怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

笑える霊体験まとめ雑談所
1 :小林 ◆GHnVMpjfQA :2011/01/22(土) 00:13:29 ID:1BOoDx.P0
ここはまとめサイトや対象となっているスレッドについて雑談をするスレッドです。

このスレッドでは体験談の投稿を禁止します。あくまでも雑談がメインです。
管理人への連絡を書き込むのはOKです。

570 :名無しの霊体験:2012/08/26(日) 21:45:49.13 ID:9BUdlR4m0
要は存在を認知されて信じられて愛されることで良いエネルギーが集まるのでしょう
ここに集まってる方々は大抵人ならざる者の存在を信じるか信じたいと思っている人が多いようですから
書き込まれただけで存在を認知され微笑ましいエピソードが語られることによって愛されるようになります
そうやって良いエネルギーが集まっていくのでしょうね

571 :小林 ◆matome2rkQ :2012/08/26(日) 23:04:52.62 ID:b4KGAVfE0
>>569
あっちの板は人形の話なら怖くなくてもOKな方向で考えているので、
特に要望が出なければ統合はしないです。

さて、まとめサイトの方はスマホ対応できたと思います。何かおかしな
点が有れば報告よろしくです。

今回の変更でタグを大幅に見直したので、ページが軽くなっているの
ではないかと期待してます。
2行以上のアスキーアートの行間設定をやり直し、フォントを定義し
たので、Windows以外のパソコンやスマホでもIPA モナー Pゴシック
かMS Pゴシックがインストールしてあればズレない表示ができる
はずです(スマホは画面を縮小しなければなりませんけど)。

携帯用に画像化していないアスキーアートが沢山見つかったのですが、
それはそのうちに。

572 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 00:10:23.99 ID:lLdbpV6fO
>>570
なんかそれって素敵だねー
最近日本の神様達が愛しくてしょうがないんだ
あちこちの神社で「日本をお守り下さい」と祈っていたら、台風ェ…
明日「沖縄の被害が最小限になるように」と祈ってくる

>>571
いつもありがとうございます。了解です

573 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 00:22:00.38 ID:zVCajXTM0
これだから新興宗教には関わりたくないんだ・・・orz
俺はこれからも神棚の家神様と浄土真宗と日本の古き神様達を拝んでいくよ(-人-)

574 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 01:11:22.22 ID:B.TgJMsN0
草加とかエホバとか見ると
うち神道でよかったーと心の底から思うわ

ちなみに実家が神社ですw

575 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 10:37:56.95 ID:lLdbpV6fO
>>574
おお、羨ましい。跡継ぎは大丈夫ですか?
ぎんぎつねからの知識ですが、寺と神社の数は同じくらいなのに、
坊主30万で神主2万くらいらしくビックリしました。神主なり手が居ないのかなー

576 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 14:18:18.58 ID:zVCajXTM0
神職に就きたいなら神道系の大学に行かなきゃならんからね
おかんの友達の息子は家が神社でも無いのに神主になったけど
あちこちの神社や儀式必要な所から依頼がわんさか来て毎日大忙しだってさ
やっぱ若い人材が少ないのかも。
逆に言うと生涯安泰な仕事がいいなら神主が狙い目w
ちなみに前の職場の同僚は家業が神社で代々女神官だそうです

577 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 15:11:18.69 ID:K.td0OzG0
以前のバイト先で同僚に神職がいた。(世襲じゃなくて神道系の大学に行った人)
そこのバイトと、時々神社で手伝いして食ってるそうなので
地方の神社とかで跡継ぎいない所なら神主になれるんじゃ?と聞いたら
そういう所は過疎地の小さい神社が多いので必ずしも収入に結びつかないんだそうだ。

578 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 15:17:28.20 ID:zVCajXTM0
そういやお坊さんや神主に兼業してる人結構いるな
おかんの同僚は坊さん兼小学校の先生だし(僧侶免許と教員免許を同時取得)
代々女神主の同僚も正月と祭りの時だけ実家を手伝ってるそうな

579 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 18:57:37.32 ID:lLdbpV6fO
大学なのかー。こりゃ神職になるのもお金いりますね
世襲以外にもなる人はよほど神道が好きなのかな

過疎地に住んでいるけど、ほんと神主不在の小さな神社だらけ
氏子さんが管理している所はいいけど、荒廃しまくっている所が多い
神様の住み処も少なくなっている世知辛い昨今…

580 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 20:54:32.12 ID:NC46dm120
神主さんと行く神社ツアーで、後継者の話があったけど
専門の大学を出ただけの人はまず無理という話だったわー
コネがないと駄目らしいよ。

581 :名無しの霊体験:2012/08/27(月) 21:58:55.87 ID:cja1rhco0
それに、もし迂闊に(といったら失礼だけど)那智大社みたいに
とっても山奥の神社に行く事になったら、周囲に何もないから
休みを貰っても何もすることがない。
1時間かけてコンビニに行くハメになったりするらしいよw

582 :574:2012/08/27(月) 23:33:51.15 ID:V0hXrMef0
弟が継ぐって言ったから任せることにしている。
一応聞いたよ?嫌なら言えって。
今更嫌だと言われても…ねーちゃんも困るwwww

>>576
実家が神社とかなら、大学まで行かなくても
今からでもおkらしい。

やっぱり仕事が一段落したら勉強しようかなぁ…

583 :574:2012/08/27(月) 23:43:59.51 ID:V0hXrMef0
ちなみに金はないけど、歴史だけはある(キリッ

平安時代中期頃から続いてるお

金はないけどなwwww

584 :名無しの霊体験:2012/08/28(火) 00:00:24.91 ID:b6Vo5TFt0
>579
元NHKアナウンサーだか記者だかの人の例もありますよ
取材にいったら人助けだと思って神職になってくれと頼まれて
いろいろ悩んだけど結局引き受けたって言ってた

585 :名無しの霊体験:2012/08/28(火) 00:03:39.77 ID:huJkHzUwO
>>582
弟さんが居るなら安心ですね。でも念のため勉強されては
つか神社生まれなんて神社スキーには羨まし過ぎます。実際は大変でしょうが…

平安中期ってむちゃくちゃ古いじゃないですか!
差し支え無かったら、ご祭神知りたいです

586 :名無しの霊体験:2012/08/28(火) 01:16:02.21 ID:VC024DscO
そう言えば狩野は結局どうするんだろう?

587 :574:2012/08/28(火) 01:38:45.95 ID:kpQPHy0i0
>>585
遣唐使が廃止されたころ
当時の天皇の病気平癒のため建立

譽田別命
息長足媛命
玉依比賣命

めっちゃふつー。

ググっても(うちは)出てこなかったから安心して晒すw

588 :名無しの霊体験:2012/08/28(火) 17:00:55.91 ID:huJkHzUwO
>>587
ありがとう!
玉依比賣命しか知らなかったwつか天皇直々になんて、むちゃくちゃ由緒正しきじゃないですか!

いいな〜と思っていたら、今日テレビにイケメンの人出てたw
彼も継いだらイケメン神主、元お笑い神主で人気出そうなのに

589 :名無しの霊体験:2012/08/28(火) 18:51:50.49 ID:iPIE822Hs
イケメンの実家の神社も被災したからね
今は少しでも稼いでおかないとならないんじゃないかな、多分
確か昔オーラの泉で、何年後でもいいから跡継ぎなさいっていわれてたよ

590 :名無しの霊体験:2012/08/28(火) 21:00:51.96 ID:s5avv33T0
>>587
>譽田別命
 息長足媛命

応神天皇と神功皇后か。玉依比賣命は神武天皇の母だな
武神として祀られる応神天皇と神功皇后の組み合わせといい、玉依比賣命を加えた三神が祭神といい、
もしかして八幡さんですかね?

591 :名無しの霊体験:2012/08/28(火) 21:10:15.32 ID:kpQPHy0i0
どこで見たんだか覚えていないんだが、
神様って人からお願い事ばっかりされてて、大変そうだから
神様にも良いことがあります様にってお祈りしたら良いことがあったってやつ。

確かにそう(願い事されてばっかり)だなーと思ったので、
べつに良いことを期待するわけじゃないけど、
お参り行った際には「神様にも良いことがあります様に」
って付け加えるようにしてた

昨日、自転車同士で結構なスピードで衝突したんだが、
自転車(前輪)以外無傷で済んだ。

…お礼なんだろうか?

592 :名無しの霊体験:2012/08/28(火) 21:11:39.23 ID:kpQPHy0i0
>590
一応八幡さんです。
八幡宮じゃなくて八幡神社だけど。

593 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 01:47:11.20 ID:bH6yXX25O
>>591
お怪我無くて何よりです
神様の幸せを願うのもいいですが(そもそも神様の良いことって何だろう。良いお供え貰うとか?)
感謝の気持ち、「いつも守って頂きありがとうございます」等もいいかもしれません

594 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 02:02:20.55 ID:5SYzoyVq0
>>593
もちろんお礼は常識
「いつもありがとうございます、おかげさまで股帰ってこれました」から始まってるwww
(一方的に)近況報告したりして、次は××に帰ってきますので、よろしく(何をだw)とか。

基本は自分のことより、家族と飼い猫優先でお願いしますって言ってるなぁ。

神様の良いこと…本スレとか見てると漠然とこんな感じかなぁと思う話がちらほらとw
…物質的なものを喜ぶ神様もいますけどねwうちのは違う感じ。

595 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 03:58:24.44 ID:cheUSs3tO
うちも大体>>594式でお参りしてるかなぁ
「ここの亀(沢山飼育してる)可愛いw」とか雑念入ってるけど。

ただ、市内に寺社仏閣が多過ぎて五円玉が足りないのが、最近の悩み処。

・十分ご縁がありますように(十円玉
・…五重にご縁がありますように(五十円玉
・ほかに…無いんだ…(百円玉

ホントは五円なんだよなーと思うと、地味に気になり辛いorz

596 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 06:20:12.24 ID:undAF2880
縁起担いで5円ってのは分るけど五円じゃないとダメってことないよ。
拘るところが間違ってるというか悩むとこじゃないよ。そこはww
そもそも賽銭は神社仏閣の修繕とかに使うためのお金なんだから
お財布の都合を考えて5円でも100円でも千円でも好きなだけ入れてくればいい。

597 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 09:27:48.39 ID:9DOXiqWB0
5円がいいというのは誰かが考えた駄洒落だよw
私は100円ずつしている。貧乏だし。100円玉貯金感覚w
でも田舎の神社は賽銭ドロボウが多くてね…

598 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 11:42:06.25 ID:J8U2Toh60
500円玉奮発するよ!

飼い猫が、棺桶に半分以上体突っ込んだような状況から
奇跡的回復を遂げた時は、御礼に倍額入れてきた。
治療費がシャレにならなかったんで、これで勘弁して下さいと…orz

599 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 13:09:58.67 ID:NHp4S.xF0
駄洒落もあるけど賽銭で10円玉を避ける傾向にあるのは一番錆びやすいからw
(5円は黒ずむだけ、1円は塩とか触媒がないと錆びない)
緑青がでて特に目立つ10円玉が哀れなのか、遠縁(とおえん)と掛けて
縁が遠のくから避けなさいという意味で10円を避け、逆に5円を推奨する風潮になった。
消費税導入までは主婦以外さほど使用機会のない硬貨でもあったし、
お財布に厳しくないからね。
紙幣や1円は軽いから賽銭箱の前まで行かないと入れられないから
混んでる時に投げにくいってのもあるけど。

語呂合わせは好きに考えるといいよ。
例えば45円で始終御縁がありますようにとかw

600 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 13:18:29.54 ID:J8U2Toh60
重々御縁が、って10と10と5で
25円ってのも聞く

601 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 20:00:33.50 ID:dzj0ydYAO
金額は関係ないと聞いてから一円にしている。

金が無いんだよ…

602 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 21:11:26.83 ID:kdOFncu20
601
気持ちが入ってたらいいんだよ

603 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 21:33:08.27 ID:CCFKJZBV0
以前に聞いた話ではあるけど、実家が日本民謡を教えてるコブクロの小渕健太郎さんが言うには、
神社のお賽銭は穴の開いてない白いお金。一円か百円か五百円を三枚がよろしいそうです。
参拝する時も右側通行で、真ん中は神様の通る道だから歩いては駄目だそうです。
実際は何が望ましいのかわかりませんので参考程度にどうぞ。

604 :名無しの霊体験:2012/08/29(水) 21:37:38.96 ID:FfC9PVWG0
え?左側通行じゃなかった??

605 :名無しの霊体験:2012/08/30(木) 00:16:21.70 ID:b4525KQ8O
始終御縁がありますように、と45円もあるで

606 :名無しの霊体験:2012/08/30(木) 00:38:52.52 ID:gGR0OZlu0
穴の開いてない白いお金だったら江戸時代じゃ最低でも一朱銀、つまり1/16両
それを3枚だとかなりな額になるな
大体180文位か
落語の時蕎麦で蕎麦いっぱい16文だから蕎麦11杯でおつりが来る

607 :名無しの霊体験:2012/08/30(木) 21:18:10.51 ID:GtiI74L20
今の貨幣価値だと三〜四千円くらいかな?
五円だって、今の貨幣価値と五円玉ができた時期とは違うから
お賽銭相場が下がりすぎてるのかもね。
神社って兼業のところも多いって話だし

608 :名無しの霊体験:2012/08/30(木) 23:13:08.46 ID:WdikWEZo0
お賽銭の流れぶった切っちゃいますが、先ほど「世界の怖い夜」なんて特番やってたの初めて知ったが…。
ちょろっと見たが、映像が作り物臭いのが多すぎてチャンネル変えちゃったよ。

609 :名無しの霊体験:2012/08/31(金) 00:19:03.38 ID:8Xdc8UxJO
>>608
気持ち分かる。
作るならもっと繊細に怖くこだわって作って欲しい。
楽しむ事もできやしない。
恐すぎたら夜寝れないのだが。

610 :名無しの霊体験:2012/09/02(日) 09:09:55.70 ID:gWOlmpu3O
>>606
そういうトリビア出る人すきです

昨日世界一受けたい授業で幽霊は科学的に証明できる!脳の勘違い!ってやってたね
うちの稲荷さんの神棚、お供え物に色ついたり動いていたり、酒が半日で空になっているのも、
科学的に証明できちゃうのかなー

611 :名無しの霊体験:2012/09/02(日) 19:07:58.45 ID:MIbqy6Lt0
>>610
将来自分が死んで幽霊になったら、心霊番組とか科学番組で「幽霊は居ない!!」
とのたまう科学者の先生を、ポルターガイスト現象で驚かしてみたいという夢があります(笑)
だけど物を動かしたり出来る幽霊さんって少ないよなー。霊体が物理干渉するとすごく疲れると聞いた覚えがあるけど。

612 :名無しの霊体験:2012/09/02(日) 20:12:02.27 ID:gscARXpEO
今の科学者さんに「幽霊はいる」事を否定する証明は出来ても「幽霊はいない」事を証明できる人はいない

613 :名無しの霊体験:2012/09/02(日) 21:54:27.69 ID:W/qKyPfhO
オカルト的なものはあんまり科学で解明してほしくないなあ。
なんて言うか、その、浪漫的にw

614 :名無しの霊体験:2012/09/02(日) 23:05:21.92 ID:KOmgc5TvO
この世界は科学が全てではないから大丈夫だ。

615 :名無しの霊体験:2012/09/03(月) 00:47:29.48 ID:noKhugp/0
科学で解明してもいいんじゃないかな
どうせ次の不思議がでてくるだけだろうから

616 :名無しの霊体験:2012/09/03(月) 02:50:28.93 ID:Dp2py.UKO
怠惰をロマンの言い訳にしてはいかん。科学して突き詰めてさんざんほじくりかえして、それでも「わからない」あっち側にロマンがあるのだ。

617 :名無しの霊体験:2012/09/03(月) 02:58:58.77 ID:Dp2py.UKO
>>610
お供え物に色ついたり←黴が増殖
動いていたり、←蟻さんが運んでいる
酒が半日で空になって←俺がこっそり飲んじゃったゴメンネ

618 :名無しの霊体験:2012/09/03(月) 08:15:52.99 ID:TpF4yGS30
>>617
>酒が半日で空になって←俺がこっそり飲んじゃったゴメンネ
なるほどなー。


不法侵入は110番でござったな。

619 :名無しの霊体験:2012/09/03(月) 09:47:49.89 ID:jCMyJ5sAO
>>617
あなただったのか…
カビって失礼なw冬だったし、一日しか置いてないよ
イチゴ供えたら、米がピンクになっていたの。皿は別だよ
動いたのはあんこ入りお饅頭。蟻では無理w
祭った当初にこういう事が連続でおきたんだけど、もうパッタリ無くなった
それはそれでさみしい…

オカルトはロマンですよね!よし、信じよう

620 :名無しの霊体験:2012/09/03(月) 19:02:46.20 ID:/zR.THMw0
>>619
ピンクに見えたのは周囲の光の反射によるもので云々…
触れてもないのに動くのは、
物にはそれぞれ固有の反応する周波数があってだね、
生活振動により共振が起きて、マナーモードの携帯が動くのと同じになって云々…
酒が減ったのはその度数と部屋の湿度が関係していて云々…

理系ぶってみるテストでした。
オカルトというにはちと弱い気がするんだな…

621 :名無しの霊体験:2012/09/03(月) 21:21:14.14 ID:jCMyJ5sAO
>>620
分析ありがとう(^-^)/
米は陽光で確認したけど赤かった。酒は夏の今は減らないのに、冬に減ってた
私も科学的に考えたい派だから色々実験したんだけど、原因が解らなかったな

622 :名無しの霊体験:2012/09/03(月) 23:00:58.13 ID:/zR.THMw0
>>621
冬は乾燥しているからね?
色が付いたんなら菌や酵素が関係してると思うけど

オカルトってロマンだなーっ!!

623 :名無しの霊体験:2012/09/04(火) 01:25:57.68 ID:CZ7XsmERO
ゆっくりさんはどういう原理だったんだろう。

624 :名無しの霊体験:2012/09/04(火) 22:29:59.45 ID:C9SDJZfZ0
残留思念って長らくボッチな自分にとっては
読んでいて面白いものなんだけど(話す相手もいないし人とのキャッチボール経験が少ないし)
やっぱ危ないものなのかな…(^^;)

625 :名無しの霊体験:2012/09/04(火) 23:48:28.21 ID:LsTRRuoA0
危ないとかじゃなくて強烈な念が残っていると敏感な人や耐性のない人は
よくも悪くも体調に影響が出やすいってことだと思う

例えばハイテンションな人がいきなり624の回りに集まって
624を巻き込んで踊ったり歌ったり乾杯し始めて騒いだら
最初は唖然として振り回されてわけが分らなくなって疲れたりしないか?
多分そういうことだと思う。悪意のありなしは関係ない。
幽霊と違って念っていうのはそこに残った感情の発露みたいなもんだから
話せば分るってもんじゃないんじゃないかな

もともと残留思念って言葉自体はSFで幽霊って単語を使いたくない作者が
発明した言葉って聞いたことがあるから混乱しやすいなとは思う

626 :名無しの霊体験:2012/09/05(水) 00:57:23.53 ID:LLMlOrzwO
幻魔大戦で知りました>残留思念

627 :名無しの霊体験:2012/09/05(水) 11:12:10.10 ID:jO03JPN5O
私もそうなんだが、人混みで疲れる人はやはり敏感なタイプだよね
イナバさんみたいな人が憑かせる危険もあるしなw

その点神社は霊的ガード?が高いので安心してあちこち行ってるよ
ただこれも人気の人が多い所はだめ

628 :名無しの霊体験:2012/09/05(水) 13:34:13.57 ID:/rB5YmToO
残留思念と聞いて
ああ…それで地元の縁結び神社がエライコトになってるんだな。
と激しく納得した。
拝殿を見ると凄く清廉な感じなんだけど、訪れる人も多く、管理の行き届いた境内の雰囲気が、ちょっとドロドロしてるんだよ。
近年TVに出ちゃって、結婚祈願してる未婚女性が県外から沢山来てるらしい。


今度行った時ドロドロしてたら、そういうの片っ端から張り飛ばす試みをしてくる。
だって各方面に迷惑っぽいだろあんな気持ち悪いのぉぉぉ(ノ;□;)ノ⌒┰┰

629 :名無しの霊体験:2012/09/05(水) 20:27:14.75 ID:iBW7/2cXO
今、尼崎は大変な事になってるだろうなー…

それでも行きたい自分が嫌だ。

630 :名無しの霊体験:2012/09/05(水) 23:12:53.80 ID:gUB2RoYu0
未婚女性の願掛け…重苦しそうだ…
神頼みより、料理教室でも通った方がよいだろう
私は25年間彼氏無しのブス喪だったが、胃袋で今旦那釣ったよw

631 :名無しの霊体験:2012/09/06(木) 06:54:06.67 ID:4O1m3W4MO
報告スレの
皆腐女子に詳しすぐるw
昔ふらふら覗いた、既男板の「嫁が腐女子だった」スレを思い出す
旦那としては真剣なんだろうが、内容に笑ってしまった

632 :名無しの霊体験:2012/09/06(木) 21:01:41.73 ID:tMG8sc6mO
オカ板はネタになるから、同人板から来てる人も多いんじゃないかな……そんな私もヴェルタース(ry

ちなみに無機物は勿論、魚類や古細菌でだって擬人化せずに妄想できる。
と此処で胸を張ってみるテスト

633 :名無しの霊体験:2012/09/07(金) 10:02:22.49 ID:OzBCwgLAO
>>632
なるほど、雰囲気似てると思ったら住民被っているのか〜

世間一般からしたら腐女子って奇異な目で見られる存在なんだ、というのがよく解る流れだったな…

634 :名無しの霊体験:2012/09/07(金) 10:34:13.90 ID:MI344pem0
奇異な目で見られるって理解してるから昔はひっそり生息してたもんだけど
最近じゃメディアに取り上げられること多くなってしまったから
隠さなくていいんだと変に勘違いしてる腐女子も多くて困る

普通の(と言っていいのかわからんけどw)腐女子はひっそりと世間に溶け込んで生きてるので
サトリに襲われるとかそういうことがない限りはコワクナイヨー

635 :名無しの霊体験:2012/09/07(金) 12:27:34.38 ID:OzBCwgLAO
>>634
ですよねー
私も昔オタクだったけど、隠れキリシタンのように、見つかれば命に関わるとばかりひた隠しだった

だから歴腐女子の蛮行が目に余る…
せめて腐妄想は静かに漏らさないで欲しい。生ゴミみたいなもんなんだから

636 :名無しの霊体験:2012/09/07(金) 16:46:44.93 ID:Kxvj/CcFO
>>634-635
想像つか拡げてる妄想は、男同士とはいえ『エロネタ』って事を忘れてるんだよな。

一時、アニメ・マンガ・ゲーム好きのオタクは、魔女狩りレベル近くまでの酷い否定の嵐だったから、余計にね。
少しななめ上の大きな傷害事件とか殺人事件とかあって、その犯人に微かでもそういったものがあれば、
もう鬼の首を取ったように『これだからオタクは』といわれてたからな。
それが言われなくなったのは、本当にここ最近の話。
海外がマンガアニメサイコーと言いはじめたから、叩かれなく(叩けなく)なっただけなんだぜ。

637 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 01:15:18.93 ID:PTXXWBFTO
サトリってさぁ、人が思った事言っちゃうよね?
じゃあ頭の中で「裏表ラバーズ」と「初音ミクの消失」流したら歌ってくれるかなぁ。

638 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 02:08:54.71 ID:aBFjOVI10
>>637
間違いなくかむだろww

639 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 02:38:32.58 ID:SFWg3FUfO
携帯からいつも見てるんだけど、トップに画像が表示されるようになってたの知らなくて一瞬びっくりしたww

640 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 04:46:44.38 ID:lYZ/9GP80
>>635
普通の感覚なら、まず家族にバレるのを警戒して隠しそうなもんだがw
死亡フラグだろ……

641 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 13:43:33.61 ID:gvvcTFsbO
サトリ腐女子もお狐つきだったのかw
本スレでも狸狐の人いたけど、狐さん大杉

642 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 14:08:48.94 ID:ytQIkpym0
>>641
サトリを撃退した人の守護はモフモフ系としか書いてなかったはず。
狐と言ったのは電波霊視の人。

643 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 17:53:05.40 ID:gvvcTFsbO
>>642
電波か〜じゃ違うね

夏目の斑様みたいな守護が憑くのなら、どんな荒行にも耐えてみせるのに
男なんかよりモフモフよ

644 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 19:30:10.83 ID:spkN7VRXO
>>642
>電波霊視の人
え、なにその人…?(どん引き)

645 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 21:25:52.95 ID:v.jTPiby0
もう一度読んできたけど電波霊視の人とは書いてないね

神様がついているから結婚無理とか言われて
どこの電波受信したのかと思った
でも神様といわれて好奇心でいろいろ聞いてみたら
笑い飛ばしたいけど、なんか心当たりありすぎたorz って感じ
だから報告者本人も信じているんじゃないかな
同時に否定したい気持ちもあるみたいけど

646 :小林 ◆matome2rkQ :2012/09/08(土) 22:05:53.71 ID:ytQIkpym0
>>645
>神様の正体はもふもふ系(言っていいのか分からないので、とりあえず伏せる)

狐とはどこにも書いてないよね、本人が伏せると言ってるんだから
本スレで狐と断言したのがビオランテ騒動をおこした電波霊視の人

647 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 22:06:40.95 ID:ytQIkpym0
しまった、名無しで書くはずだったのに

648 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 23:00:54.95 ID:0Nviw68S0
みぃ〜ちゃった〜みぃ〜ちゃった〜♪

649 :名無しの霊体験:2012/09/08(土) 23:26:23.49 ID:ytQIkpym0
orz
証拠隠滅・・・・やめとこ

サトリ撃退の人は電波な書き込みを華麗にスルーしていたのが、
編集していて印象に残っていたのでした。

狐の可能性も有るけど、犬、猫、狼等他にもモフモフ系は有りますよと。
曖昧なままでいいんじゃないかと。

650 :名無しの霊体験:2012/09/09(日) 00:00:41.51 ID:9u9BA6T10
鳥は? 鳥もモフモフなのよ!
あの固い羽根が膨らんだところとか、羽根の中に指を突っ込っこむと
ケモさんとは違ったモフモフなのよ。

651 :名無しの霊体験:2012/09/09(日) 01:17:24.80 ID:24JcreucO
あえてウサギ説を唱えてみる。鼬や川獺も捨て難いが。

652 :名無しの霊体験:2012/09/09(日) 06:58:44.45 ID:Us37bjZpO
>>646
管理人さんww
あ〜あのMね。サトリの人にも絡んでたのか
洗練された腐女子のスルースキルは高いからなぁ

守りの強いモフモフといえば狐が定番だけど、猫も推してみる
ちなみに妄想や性欲の強い人は蛇が憑いてる確率たかい

653 :名無しの霊体験:2012/09/09(日) 20:31:04.55 ID:RstzSdPC0
モフモフ系という表現しかできないほど、どの動物にも似てないのかもね。
パフスケインみたいな毛玉だったらいいなぁ(笑)

654 :小林 ◆matome2rkQ :2012/09/11(火) 01:27:19.69 ID:UpazJZPE0
まとめサイトのトップページを携帯orスマホとパソコンで自動切換えするようにしました。
掲示板はスマホ対応していないので、スマホではパソコン用掲示板にリンクしてます。

シリーズとおすすめのメニューを変更しました。
不具合など有りましたら報告よろしくです。

まとめサイトのシステムはまだ変更するべき点は有りますが、しばらくペースを落として
のんびり掲示板のスマホ対応をしていきます。

655 :名無しの霊体験:2012/09/11(火) 12:15:36.92 ID:jwvtCbsyO
>>654
お疲れ様です
スマホはほんとどっち付かずでややこしいですよね
ガラケーですが、表示問題ありません(*゜ー゜)ゞ⌒☆

656 :名無しの霊体験:2012/09/14(金) 14:49:04.63 ID:tApHwmOS0
こんにちは。管理人さん、今楽天ブックスでポイントキャンペーンやってるんですけど、
こちらのリンクから飛んで購入すれば自動的に収入されるんでしょうか?

657 :小林 ◆matome2rkQ :2012/09/14(金) 19:06:35.71 ID:FYrE41Xw0
こんにちは
そうです。購入金額の何%だかが入るはずです。楽天の所に有った広告を貼ったので
ブックスに限定されないとも思います。

お気遣いありがとうございます。

658 :名無しの霊体験:2012/09/14(金) 20:28:47.38 ID:tApHwmOS0
>>657
レスありがとうございます。
>ブックスに限定されない
なんですと。別の方が値段高かったのに。ではまた今度…

659 :小林 ◆matome2rkQ :2012/09/15(土) 14:00:37.86 ID:.xZUvRja0
アフィというのは所によって条件が違ってたりで、
楽天の場合は最初に買われた商品限定とか

アマゾンならクリックした後は他所のサイトの
アマゾンの広告をクリックしない限り何日間かは
有効で、ここの広告を経由しなくても良かったり

中にはクリックだけで報酬が入る所も有ったり
購入者が新規入会だと紹介料も入る所が有ったり

無料会員登録でも報酬が入る所も有ったりしますが
このタイプの広告は掲載してないですね。

あまり商売熱心になってサイトの更新に悪影響が
出ても困るので程ほどにしときます。

まとめサイトは前日徹夜した関係で少し前までしっ
かり寝てたので、今回は更新が遅れてます。
今から出かけて帰った辺りで更新します。

660 :名無しの霊体験:2012/09/15(土) 20:45:53.54 ID:YGrp31dcO
>>659
色々なんですね。2ちゃんまとめブログ系のアフィ凄いですもんねw
ああならない管理人さんが好きです。でもせめてサーバー代くらいは賄えますように…

お疲れ様のようですが、無理なさらないでくださいねノシ

661 :名無しの霊体験:2012/09/17(月) 08:43:33.37 ID:MRewgzyf0
本スレご本人の萌えの描写ですっかりジャンルが気になっちまいましたよ

662 :名無しの霊体験:2012/09/17(月) 09:53:40.14 ID:aa/TpIvsO
>>661
歴史好きなら即解るんだろうねw高坂弾正かなぁ

キャーキャー萌えを撒き散らしてる娘たちって確かに浅い、ブームに食いついただけのミーハーが多い
逆に長年ムッツリジャンル愛している人の念は…凄いだろうな。濃縮だよまさに

自分も後者なので首を縦に振るしか出来なかった…。ご本尊が架空人物で良かった
義妹さんみたいな人に被害及ぼしたくないからねw

663 :名無しの霊体験:2012/09/17(月) 18:18:58.49 ID:zy8BFKqMO
エクソシスト悪魔の姉話の者です。

姉の後ろの人ネタはどうも投下NGらしいです。
色んな事で尽く文書破棄がもう何回も何回も・・・・・。

この書き込みすら二回も消えました。
姉に相談したら、やめたら?と軽く一言。
な、なんか悔しいです。

664 :名無しの霊体験:2012/09/17(月) 19:56:30.59 ID:aa/TpIvsO
>>663
どこでどう繋がって、どこから狙われるか解らないから、従った方がいいかもね〜

665 :名無しの霊体験:2012/09/18(火) 15:33:09.97 ID:DLz8pW0z0
>>661-662
孤独な少年時代とか兄への思慕とか忠誠とか…
歴史に詳しくない自分は遮那王くらいしか思いつかんかった
 
高坂弾正? なにそれ、美味しい?

666 :名無しの霊体験:2012/09/18(火) 23:05:17.55 ID:eUAFVi04O
あ!解ったかも。上杉景虎じゃないかな。上杉謙信の養子
昔、炎のミラージュって小説があって、腐女子ファンが大量発生したの
その小説の主人公が転生した景虎だった

高坂弾正はホモで有名な武田信玄のお稚児さんを経て有能な武将に
美形だったらしいよw

667 :名無しの霊体験:2012/09/19(水) 23:16:47.60 ID:YjUHROb00
>>663
今は時期的にも彼らの話題はまずいんじゃないかな
他の住人も投下控えてるみたいだし、あちら側でも何か起きてるにおいがする

そういえば妹さんご本人には後ろの人っているの(・ω・)?

668 :名無しの霊体験:2012/09/20(木) 05:55:36.95 ID:eMlqfNFCO
あちら側かあ……
そういえば八幡さまの予言?だっけ、今後10年くらい日本が大変なことになるけど
それさえ耐えきれば日本爆age、みたいな予言。これの真偽について力ある人に聞いてみたい。

669 :名無しの霊体験:2012/09/20(木) 10:28:03.57 ID:dcH6u9tjO
>>668
これのこと?
ttp://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-7233.html



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50