怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験19【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 16:30:03.55 ID:kIMWl/f/0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303053030/

34 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 20:57:51.75 ID:kAOc0+rb0

さて、今まで散々罵倒レスにより悪意をばら撒き続けた貴方。
ディスプレイの前の貴方が、今何を考え、この先その身にどのようなことが起こるか、
それを知る術は私にはありません。
ですが、この話を読むことで確実に貴方の深層意識には、呪詛という名の数多の楔が打ち込まれました。
そしてこの先、貴方がそのレスにより悪意をばら撒く度に、その楔の数は増えていくことでしょう。

私の話はこれにてお仕舞いです。
この話によって罵倒レスを繰り返す方々が運良く、失礼、運悪くポックリ逝ってしまい、
スレの荒れ具合が多少なりとも緩和され、良質な話が集まる事を祈りつつ、
最後まで読んで下った皆様にお礼を申し上げます。

それでは、己の深層意識の強靭さに根拠の無い自信をお持ちの方々。
脊髄反射の如く罵倒レスを並べ立ててくださる事を期待しております。

「長々と下らない話を書きやがって、PCの電源切って首を括って死ね!!」

と、このように。

35 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:04:31.36 ID:2DFqAkFV0
>>28に笑ったwww

36 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:04:47.75 ID:MJVW5d6Z0
何これ?つまらん
転載する価値も無いな



37 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:09:27.01 ID:MJVW5d6Z0
>>28
お前馬鹿か?古典や漢文を学ぶことによって、
「文学を体系立てて理解する際に広い視野や多角的な視点を与えてくれる」
と普通に答えてやれ
ドアホ

38 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:19:36.57 ID:Eyxr2EtT0
笑える霊体験スレということを忘れんようにな

39 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 21:49:04.93 ID:MJVW5d6Z0
どこに笑う要素があるんだよ
おっさん特有の頭の悪い頓知話か
練りも捻りも無い質の悪いボケじゃネーかよ

つーことはセンス皆無なおっさんの脱線レスが消えるだけでも随分マシになりそうだな


40 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:28:54.55 ID:T1PIWN7RO
>>28
いつかのスレの元舅が生き霊になって現れたけど
方言がきつくて標準語で話してくれって頼む話思い出した。

41 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:37:32.52 ID:RPZ9G4WR0
>>39
お前の最高に笑える話を教えてくれよ。
過去に投稿してるならタイトルぐらい言えるよな?
答えないならそんなネタがない口だけの馬鹿なキチガイってことにしてやるからよw

42 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:47:45.51 ID:MJVW5d6Z0
>>41
お前の評価なんて何の意味も無いんだけど?
悔しいなら負け惜しみ言ってネーでネタ投下しろよカス


43 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:51:15.53 ID:RPZ9G4WR0
>>42
それは答えになってないな。
さっさと答えろよ。

44 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:53:47.59 ID:dRygfyyA0
>>お前の評価なんて何の意味も無いんだけど?
ぼ、ぼくのひょうかはじゅうようなんだぞwwwwwwwwwww

45 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:54:03.58 ID:MJVW5d6Z0
>>43
いやだね
ざまぁw


46 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:55:54.11 ID:LmzhUFSX0
Hara-kiri 切腹
http://www.youtube.com/watch?v=fUWWvuynfYI

47 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:55:56.60 ID:VAde6wEk0
>>44
きっしょ

48 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:56:29.91 ID:MJVW5d6Z0
>>44
当然だろ
お前、自分の面白く無い書き込みがこのスレ以外の人間に通用すると思ってんのか?
現実見ろよアフォ

だからお前は罵倒さえ鸚鵡返しでしか出来ねーんだよ
身の程知れよカス

49 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:57:59.93 ID:RPZ9G4WR0
>>45
っということは、
やっぱりそんなネタは無いんだなw
反論しなくていいよww所詮口だけのキチガイだもんねwww

50 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:58:05.82 ID:VAde6wEk0
金チーターきsssssっしょ

51 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 22:58:40.14 ID:dRygfyyA0
必死すぎだろwwww

52 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:00:42.56 ID:VAde6wEk0
適当に高笑いしてりゃ幸運体質だから
何言っても何しても犯罪者になっても大丈夫
怖いものなしだから人の名誉も傷つけるし


53 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:00:49.47 ID:MJVW5d6Z0
>>49
そうやっていつまでも妄想に逃げてるんだな
お前ってw
そう思いたいんだろ?
だけど残念なことに現実はそうじゃない
いつもそうだお前は
ダメな自分を認めたくないから、都合のいい妄想にすがる
それがお前なんだよ
たった三レスでお前と言う人間のクズさが暴かれちゃったなw

お前は死ぬまでずっとそうだ
認めたくないことは、都合のいい妄想をでっち上げてそれにすがって
無理やり自分を納得させる
だからお前は死ぬまで可哀相なクズで終わる


54 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:01:08.31 ID:+RvpD4jS0
ID真っ赤っかやの

55 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:02:52.96 ID:MJVW5d6Z0
さあさあ
糞スレのネタ投下がとまってんぞ
もうこのスレも二十分の一を消費してるんだ
はやく評価スレに転載するネタを投下してくれよ



56 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:05:20.64 ID:dRygfyyA0
クレクレ君かっこいいな

57 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:05:49.00 ID:S6NV0v+p0
よっぽど暇なんだな

58 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:08:22.89 ID:MJVW5d6Z0
お前ら罵倒一つ満足に出来ないのか?
俺を感心させる言い回しを一言ぐらい述べてみろよ
それとのどっかで見たことあるような誰かの言葉を使ってしか
文句一つ言えないのか?wん?


>>54
糞面白くも無い使いまわしの言葉で反論した気になってるのか?
それともお前はオツムが貧弱すぎて自分の言葉さえもってないのか?

>>57
鳴きそうなオウムの癖に何言ってんだよ
それもそこらじゅうで聞き飽きたせりふだな
お前って奴は悔しがってもそのレベルか?
アメリカのトウモロコシ加工工場で遺伝子組み換えでもしてもらったほうが
少しはマシになるんじゃねーの?




59 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:09:17.00 ID:dRygfyyA0
ここではクラスの中央DQN気取りで気持ち良いんだろう

リアルのクラスで隅っこだから

まさか高校生じゃないよね?中学生ならしょうがない。

60 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:09:48.08 ID:+RvpD4jS0
うーん
だって罵倒しても、それを理解できる能力のある人じゃないと罵倒って気付いてもらえないし・・・

61 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:11:29.20 ID:Eyxr2EtT0
わりとどうでもいい

62 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:12:03.18 ID:S6NV0v+p0
まぁ、いいんじゃねぇの?好きにさせてれば
どうせここで何言ったって醜い喚きにしか聞こえないんだから

63 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:14:24.92 ID:MJVW5d6Z0
おいおい、ID変わったらもう相手にしてやれネーぞ
もう少しがんばれよ
それともID変わるまで、涙ぐんだままベッドにもぐりこんで悔しさを押し殺すか?
まあそれがお前にはお似合いだけどな
なあなあおい、ちょっとは根性あるところを見せてみろよw



>>59
文章が意味不明
ユーキャンの通信講座で電子掲示板講座でも履修して来い

つーかお前の場合日本語がヤベェw
誤変換とか言うレベルじゃなく
文法がヤベェ


>>60
つまらん
お前にはそれ程の語彙は無い

>>62
オウムの鳴き声はいつも悔しそうだなw
お前のことだw


64 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:15:34.33 ID:nqE+n1ngO
このスレ何なの?
脱線しまくりでしょ…

65 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:16:53.29 ID:S6NV0v+p0
ちょっとまずいな、この脱線っぷりは
と言ってもここに投下できる話が無いんだよなぁ

66 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:17:08.00 ID:dRygfyyA0
全レス返しだしたら2ch上級者ってお前の死んだじいちゃんが言ってるぞ。

67 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:17:34.82 ID:MJVW5d6Z0
案の定
たいした表現力も、たいした文章力も無い奴が
練りも捻りも無い、糞ツマラネー与太話を垂れ流し続けてるって事が
これではっきりしたな

どこをどう見ても
こいつらの表現力は中学生以下
構文も、文章も、比喩も、言い回しも
小学校低学年が調子に乗ってはしゃいでるレベル

痛てぇw
こいつら痛すぎる


68 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:17:56.84 ID:Eyxr2EtT0
霊の書き込みと思えばそれほど脱線してるわけでもないが 
つまらんから脱線してるとも言える 
何とも笑えない話だな

69 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:19:51.06 ID:MJVW5d6Z0
>>68
つまらん
まあここの馴れ合い底辺どもは
「禿同!」とか言ってるれるかも知れないな
だからお前はダメなんだよ





70 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:21:14.45 ID:dRygfyyA0
厨房って全方位攻撃しだすのなんで?

71 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:23:51.34 ID:S6NV0v+p0
>>70
「俺以外の人間は全て敵だッ!」という厨二的思考の成せる技

72 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:24:57.91 ID:MJVW5d6Z0
>>70
おいオウム

お前悔しいんだろ?
なんでいつも逃げ腰なんだよ
だらしねーな
そうやって世の中から逃げてきたのか?
つまんねーやつだな

もっとうまい言い回しで言い返してみろよ
何にも出来ネー奴だなお前

そうだな
お前はひと月に一冊本を読め
一冊程度でどうこうなるとも思えんが
まあお前にはそこらへんからスタートするのが御似合いだ

>>71
馴れ合って逃げるお前はなお底辺
とりあえず自覚しろ


73 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:26:42.72 ID:Eyxr2EtT0
まあNGに突っ込んでればぶっちゃけレス番が飛んでるだけだから心霊体験と思って笑ってればいいんじゃないの? 
悲しい人の性の為せる業かもしれんがね 
普通の感性ならこのスレ自体覗かんだろうし 
しかしこれはまたどこかの転載ブログから飛んできたんだろうな 
義理人情はどこに行ってしまったのか 辛い世の中だね

74 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:27:46.56 ID:RPZ9G4WR0
>>53
・・・なんだろ・・・
いままでのお前のレスで一番ムカつかなかった・・・
とうとう発狂したか?


75 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:29:56.27 ID:MJVW5d6Z0
お前、一行ぐらいまともに読ませるレスしてみろよ
そんな文章力で下らん妄想ネタを垂れ流すから
馬鹿にされるんだよ
ちょっとは出来るところを見せてみろよ
それともなにか?
このスレはその程度の文章力で通用するのか?
ん?

>>73←コイツはIDが変わるまで布団に頭突っ込んで涙目で震えてるんだってさw

他も全滅か?
もうネタとか言うレベルじゃネーな
お前らにまともな一行がかけるかどうかってレベルまでハードル下がっちまったなw

>>74
なんだお前一著前にムカついてたのか?
自尊心だけは一人前だな



76 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:30:10.30 ID:S6NV0v+p0
>普通の感性ならこのスレ自体覗かんだろうし
そうか、俺にはすでに普通の感性がなくなっていたのか……

77 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:30:42.62 ID:7LyqLT320
おまえらお人好しすぎだろ
触ればつけ上がるんだからほっといてやれよ

78 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:30:45.03 ID:J4jFUX4k0
罵詈雑言でスレを埋めるのが目的のようだから、みんなスルーして

79 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:32:31.75 ID:uLaA7HbS0
【全コメが】何かが嗤ってる例体験【テラワロスだと】

 
自分の体験。
時たまかーちゃんに呼ばれる。大きな声で名前呼び捨て。いつも突然だからびっくりするよ。
でもな、かーちゃんはとっくに亡くなってる。
俺、どんだけ心配されてんだと。

80 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:34:12.36 ID:MJVW5d6Z0
ちゃーw

やっぱり糞文章垂れ流してる自覚がなかったんだなお前
はっきり言っておくが
お前らがネチャネチャと遊んでる文章もエピソードも
他のスレからきたやつが見るとかなり痛い
つーか、かなり可哀相なレベルだ
そこんとこ、ちゃんと自覚してネタを書け
レスする奴も糞みたいに馴れ合ってんじゃねーカス
お前らの文章は小学生でも背筋が凍るほどレベルが低い

81 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:35:36.47 ID:dRygfyyA0
他のスレからきたやつは僕と同じで僕の味方なんだ、僕は多数派なんだ、僕は正しいんだ!

82 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:37:15.64 ID:Eyxr2EtT0
最近まともな霊体験ばっかりで笑えないんだよ 
基地外構って気が晴れるなら双方に利があるんじゃないかな 
ってもしょうもない話だけどな 
くだらないレスばっかしててもアレだからもう寝るわ 
斬り捨て御免

83 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:38:22.81 ID:MJVW5d6Z0
>>81
それ全力か?
そういうのは文章力が伴った奴が使って初めて効果があんの
わかる?
お前みたいな下手糞がそんな手法使っても誰も「へぇー」とすら思わねー
バーカ




>>79
はい面白い面白い
死んでもゴリラみたいなかーちゃんで大変だな




次はぁ?


84 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:40:48.24 ID:MJVW5d6Z0
つかw
>>73←この死体まだ生きてたのかよw
しかも自分を切り捨てて消えたw
頭大丈夫かw


おい後20分だぞカスども
ちょっとは出来るところ見せてみろよw




85 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:45:13.66 ID:Eyxr2EtT0
なるほど 気付かないということはレスに何か仕掛けてるわけじゃなさそうだな
ただの罵倒くんなら透明あぼんにしとくわ じゃあの

86 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:47:33.38 ID:dRygfyyA0
たて読みじゃない・・・だと・・・

87 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:50:22.12 ID:MJVW5d6Z0
なんだもう終わりか?
使えネーな

IDが変わったら俺は板の皆さんが満足する創作を投下するためにこのスレのクズを相手に出来ねー
つまり後15分そこそこで俺はまた別人になる

お前らこの板で一番レベルが低いって自覚無いだろうけどはっきり言ってこのスレは文化カテの面汚しだ
レベルを上げるとか、人目につかないように掲示板自立して消えるとか少しは考えろ

>>85
お前馬鹿の癖に自尊心の塊だな
お前は自尊心のために「わざと頭がおかしいフリをした」とか真顔で抜かす種類のアホだ
心配するな
お前の存在なんてこの世の中のノイズにさえなれないから安心して消えろ


>>86
それ・・・・
そのレベルしか書けないならいちいち書くな
完全な能力不足だ




88 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:52:11.74 ID:dRygfyyA0
相手の倍文章書いてて空しくならないの?

89 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:53:23.26 ID:MJVW5d6Z0
明日からは、このスレに書き込む前に、糞レスを見つけ次第転載する

後でまとめてその酷評をここに転載してやる
ありがたいと思え



>>88
俺の半分以下しかかけないレベルが泣き言いうなよw



90 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:56:20.91 ID:dRygfyyA0
おまえの学校は言葉を書いただけ点数もらえるのか?名前書けたら点数もらえるぐらいのとこなのか?

91 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:57:59.00 ID:MJVW5d6Z0
>>90
そういう疑問はおまえ自身がまともな文章を書けるようになってから持て


92 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 23:59:48.67 ID:dRygfyyA0
>>俺の半分以下しかかけないレベルが泣き言いうなよ

これは「長文書いたほうがえらい」って事でいいんだよな?

93 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:01:52.25 ID:7LyqLT320
>>92
お前も煽られ過ぎだって。
シカトしていればいいんだよ。次来たらガチ無視な。

94 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:03:14.03 ID:dRygfyyA0
言われて文章量減らしちゃう辺りがかわいすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:03:49.87 ID:Eyxr2EtT0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< ・・・というお話だったとさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`)<ツマンネ
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/


96 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:11:43.01 ID:b0iHBK8jO
寝る前に楽しみにしてスレ覗いたらがっかりした。

笑える怖い話が読みたいよー(ノд<。)゜。



97 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:24:26.40 ID:Y7tlp77V0
スレが進んでると思ったらまぁ。

98 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:28:05.51 ID:5cXuQdyo0
>>96
こういう時は外伝スレに行くのが吉

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1293289573/

99 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:48:21.42 ID:vkerrVDU0
>>82
何故にサイキック斬w

100 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:51:42.80 ID:lrDJmNWVO
流れなんて知らない

ウチの爺ちゃんが体験した話し。
爺ちゃんは時々不思議な事を言う人だったらしい、予知夢のようなモノを見たり、子供の夢に出て来てそれを覚えていたりしたそうだ。
その爺ちゃんが大腸ガンで倒れて、もう余命幾ばくもないという時に、また不思議な夢を見たと言う
なんでも夢に三人(柱)の神様(仏様かもしれん)が現れて、『お前は今までどの神様も信じていなかったので、死後にどこにも行き場がない。こちらもそれでは困るのだ、だから死ぬ前に何でもいいから宗教に入っておけ』
と夢の中で言われたそうで、こりゃいかんと慌てて近くの寺から坊主を呼んできて改宗したらしい。
その何日か後にまた夢を見たらしく『仏様が言うにはワシは○月○日の○時○分に死ぬらしい』と言い出し、本当にその時間に死んだそうだ。

この話しを親から聞いて『宗教どれでもいいとか神様いい加減すぎじゃね?』って言ったら『神様なんてどれも同じようなモノでしょ』とのお言葉。
このいい加減さは間違いなく遺伝だと思った

101 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 00:53:57.91 ID:8Dcp3RwVO
荒らしのレスから創作文芸板の住人である事だけはわかったんだが…

…あいつやっぱバカだw

スレチスマソ

102 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 01:11:34.60 ID:903gyYNA0
>>100
まさに九死に一生だな。・・・いやお亡くなりになっているのか
>>98
今ここにかくのは危険でない?向こうにまで飛び火しそう

103 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 01:13:37.59 ID:+l0fE8w9O
>>100
でも、無宗教だと死後もお迎えこないで、現世をさ迷う浮浪霊になる可能性もあるよ。
いい加減かもしれないが、爺さんの行動は正しいと思うな。

104 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 01:15:15.62 ID:OUuklZFK0
>>28
そんなの基本、「はぁ、お前なに言ってんの?バカじゃね?バカのまま
大人になって、自分がミジメだと思わないの?」という態度でいかないといけないよ。

105 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 01:21:49.86 ID:+l0fE8w9O
>>102
外伝まで行くわけない。
即アクセス禁止にされるのがわかっているし、全くメリットがない。

106 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 01:45:06.12 ID:lrDJmNWVO
>>103
いやそのいい加減さがハンパじゃないんだ。
親に『じゃあ今ウチはどこの宗派なん?』って聞いたら
『ウチは先祖代々浄土真宗だよ(`・ω・´)キリッ』とか言い出した、いや爺ちゃん無宗教だったって言った所じゃん・・・
しかもあなたが数年前まで足しげくお参りに行ってた所は真言宗の分派の団体ですよ・・・

親戚に聞くと爺ちゃんも同じような性格だったらしくて、無宗教というよりは『神様?いるんじゃないの?一人も名前知らんけど』って感じみたい。そりゃ神様も困るわ

107 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 07:32:15.28 ID:BajCwMbgP
>>106
やべえうちの一家もそんな感じだw

108 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 07:42:27.02 ID:IQ1vqrH+0
日本人は基本的にそんな感じの人多いのでは
自分も一応先祖代々の宗派ってのはあるらしいけどあまり把握してないし意識したことない
なんとなく八百万の神様がいて色んなものに感謝、という昔ながらの考え方が
いまだに根底にある気がする

でも>>100読むと神様はそれだと困るのか 死ぬ前に宗派聞いとこうw

109 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 08:17:05.56 ID:wsirI195P
宗派ごとに誰が面倒見るか決まってるんだろうね。
臨死体験でキリストに手を引っ張られたとかいう体験談があったはず。

水子だと誰にも引っ張ってもらえないから、水子供養するんだろうね。

110 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 08:34:28.01 ID:6bVy05D70
大丈夫だ
家は父の葬儀のとき、呼んでくる坊さんの宗派間違えた
でもってそのままだ

という話を友人にしたら、友人の父の時も間違えたそうだ

このへんの感想、他国の人に聞いてみたいな、ひっくりかえるかな



111 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 08:40:53.97 ID:Y0Qnh7DU0
キリスト教ならともかく、仏教は普段宗派とかあまり意識しないよな。
世話になるの死んだ時くらいだし

母方の宗派、ずっと浄土宗だとばあさんに聞いてたが
じいさんが亡くなった時に、実は真言宗だと初めてわかった事がある。
菩提寺が住職のいない寺だったので分かるのに時間かかったらしいが、
なぜ家族の誰も把握してないんだよw

112 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 11:22:16.84 ID:ROIp8VYO0
うちも父親の葬儀の時に宗派間違ったままやってる
つか、それ、自分が原因なんだ
浄土宗か浄土真宗かわからないって言ってた時に
私が自信満々で「浄土真宗だよ」って言ったから…
後で確認したら浄土宗だったorz

未だに墓参りするの気まずい

113 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 12:52:08.71 ID:wsirI195P
どっちも阿弥陀如来だから大丈夫だろw
大日如来や釈迦如来でも邪険にされないと思うけどね。
キリスト教で葬式してたらどうなってただろうか……

114 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 18:05:35.41 ID:gD5PaOEZ0
おい、今まとめサイト覗いたらブサイクな猫でものっそ驚いたぞ

115 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 18:57:35.03 ID:BajCwMbgP
うちは婆さまの幼馴染が住職だから浄土真宗だ
因みにその住職婆さま達からは罰当たりのバチと呼ばれている

116 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 19:48:38.89 ID:Kafx5K5Q0
宗派を間違うってのがいまいち良く分からん。
檀那寺や菩提寺に頼めば間違いようがないと思うんだが…?

117 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 19:56:55.32 ID:wsirI195P
田舎から上京してきたんだよ。
言わせんな(本当に)恥ずかしい。

118 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 20:13:45.26 ID:Kafx5K5Q0
ああ、そういうことか。
上京した叔父は葬儀のとき田舎の檀那寺から坊さん呼んだから気付かんかった。
普通そうするものかと思ってた。
そうだよな、田舎遠けりゃ坊さん呼ぶのも人苦労だもんな。

119 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 20:24:34.28 ID:b0iHBK8jO
遅レスだけど、>>98ありがとう!

すぐ寝落ちしてしちゃった。
外伝スレも教えてくれて助かりました。
お世話さまでした。

120 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 21:23:43.10 ID:uxI/g+cr0
うちの爺さまの時は坊さんが渋滞に巻き込まれ、途中から走ってきて読経の最中にぶっ倒れた。
身内は「そこまで急がんでもええのに」とのほほんとしてたが、
倒れた後で頼んだ坊さんと違うことに気付いたらしい。
大事な節目のときにそんないいかげんな…と思ったがよくあることなんか。

笑えるかどうか分からんがもうひとつ。
祖母の家にざしきわらし?みたいなおかっぱの子供の霊がいる。
普段ははっきり見えるわけじゃなくて、視界の隅にちらちらかすめる程度なんだが、
アイスクリームを食べる時だけは異様なほどの存在感&視線を感じる。
ひっじょーに食べ辛い。

121 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 22:03:15.01 ID:7IcHojmb0
かわええw
お供えしてあげてー

122 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 22:03:48.36 ID:rOCSMZzH0
そんなに自己主張するほど食べたいのかw

123 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:02:14.39 ID:4P0B5dH9O
このスレのまとめサイトを見て、グドラ様を買ってしまいました…

124 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:30:16.80 ID:GnUYQEaz0
糞スレ

125 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:32:49.75 ID:SjXPxMcv0
グドラ様ってさ、確かキングギドラだったよね?
なんでグドラ様って呼ばれてるんだっけ?
画像検索したらポケモンが出てきた。俺が勘違いしてるのかな?

126 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:42:50.00 ID:903gyYNA0
投稿した人がそう読んでたから。
まあギドラにもデスとかカイザーとかいるから略称としては適当じゃね

127 :本当にあった怖い名無し:2011/06/21(火) 23:50:55.36 ID:vBM2iivl0
外伝スレでは前スレのグドラ様の続きが投稿されてるが・・さらにパワーアップしてるな

128 :本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 05:10:52.28 ID:tfzxY4df0
>>112
うちは死んだじいちゃんが、仏壇に手を合わせるとき「なんまんだぶ…」と言ってた。
南無阿弥陀仏がなまったら、そういう言い方になるらしいね。調べたら浄土真宗らしいw

129 :125:2011/06/22(水) 08:47:48.07 ID:csYKip7A0
>>126
確かにいきなり投稿者さんがそう呼んだのは覚えがある。
読み飛ばしたエピソードがあった訳じゃないんだね。
すっきりした。ありがとう。


130 :本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 10:45:23.79 ID:KzVm7WMx0
外伝のれい子さんのシリーズがよかった

確か浄土宗が法然で浄土真宗が親鸞だとこの前NHKで言ってた気がする
録画しておけばよかったと多少の後悔がある
以前鳩山が総理だったとき知人か何かの葬儀に出たときだったと思うが
いきなり拍手をしたのでビックリした
数秒後「神道だっ!」と気付いて見るのは初めてだったので二度ビックリした

131 :本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 16:15:45.91 ID:d9R754u/0
うちは浄土真宗ってはっきりわかっててよかったー・・・
婆さんはこの間行われた親鸞聖人のン百周忌ツアーに行って来たくらい
で、京都土産に生八つ橋もらって職場に持っていったら
職場のおっさんのお母さんも丁度同じ日に京都に旅行へ行ってたとのこと
帰ってきた日も婆さんと全く同じ
もしかしてお母さんも親鸞聖人ツアーに行ってた!?としばし騒然
後日もっとたまげたことにちょっと立ち寄った祭りで
婆さんと一緒のツアーだった人と再会
偶然ってあるものなんだなあ・・・

132 :本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 16:20:54.36 ID:fgQWBU3q0
何だお前気付いてないのか? 
職場のおっさんの母親=お前の婆さんだよ

133 :本当にあった怖い名無し:2011/06/22(水) 22:29:07.09 ID:0yjZvssPO
俺んちの洗濯機、風呂場のすぐ隣にあるんだが、
洗濯コースを設定する時とかに独特の音楽が鳴る。

その音が
ポ、パ、ピ、ペ、パ(洗濯コースや水量を設定してる音)
ピラリラピッポッパー♪(設定が終わってスイッチを入れた時の音)
ってな感じの変な音楽なんだが

その日、風呂に入ってた俺は何となくその音を思い出してやたらとツボに入り、

「ポ、パ、ピ、ペ、パ・・・ピラリラピッポッパー♪ブフフっww
ポ、パ、ピ、ペ、パ・・・ピラリラピッポッパー♪ブーッwwww」

みたいな感じで延々と繰り返して歌ってた。
すると、途中で風呂の外から「・・・フフッ」と声が聞こえてきた。マジで。

あれは多分洗濯機が笑ったんだと思う。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50