怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験19【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2011/06/20(月) 16:30:03.55 ID:kIMWl/f/0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験18【テラワロス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1303053030/

643 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 16:47:51.51 ID:M9HItG3z0
笑えねえ……。
何なんだよその霊能者

644 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 17:34:41.63 ID:M4xDkJG80
>>642
興味深い話だけど、
君は霊感持ちの友人・知人スレに行って続きを書いたほうがいいと思う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1307855096/
あっちのスレでまっている

645 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 17:43:21.36 ID:sxSPc2Wo0
>>643
笑ってやれ 
それが>>642に対する慰めになるんだから 
 

>>642
( ´,_ゝ`)プッ

646 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 18:03:59.98 ID:0WO8KNwl0
>>642
そう言う霊能者もどきってホント、害悪ばっかりだよね。

私は憑依体質で、そういうのを拾ってくるけど、
ぼやいてた人がいたよ。
除霊できないからわざと入り込んで、出てってやる。
すると、ドヤ顔の霊能者の出来上がりらしいよ。
意味が理解できずに、言われるまま憑いたり出たりしてるのもいるけど、
ほとんどがうんざりちゃんなんだって。
暇つぶしに遊んでやってる、って言うからえー、それもったいないよー。
って話したことある。
その人は「もう戻らないから、アイツ、もうなんにも起こらないと思う。」
って言ってた。確認しようがないので信憑性も何もないけど、どうかな。
笑えない話でごめんね。以下、ちょっと笑える話。
その人かどうか忘れたけど、怖い話のTV見て「こわいー!」って言ってた人いた。

647 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 18:40:26.45 ID:7ebQ6HtD0
>>646
日本語でおk

648 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 19:14:28.26 ID:g/CGyU8C0
オレにも理解できん。

649 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 19:15:49.00 ID:VA2gQYEgP
>>646
日本語でおK

650 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 19:16:49.18 ID:7CDMbn5a0
ぼやいてた人=ぼやいてた憑依霊?

651 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 20:59:11.16 ID:N7Zo5uMG0
>>646
難易度が高すぎる

652 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 21:07:50.74 ID:US1MtMzf0
>>646
Can you speak Japanese ?

653 :本当にあった怖い名無し:2011/07/23(土) 21:10:02.26 ID:0WO8KNwl0
ごめん。日本語不自由で。>>650さん、ありがとう。
人は憑依してきた霊で置き換えて読んでね。

654 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 01:52:35.99 ID:7b25vaugO
これだけバカっぽい文章って中々書けないよwwすげぇww
置き換えた所でわかんねww

655 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 02:04:01.94 ID:HKoAV25oP
最後の1行半がまたぴりっとスパイシーだな

656 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 02:21:04.41 ID:U5NW7K9C0
これは・・・難解度が秀逸

657 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 02:22:43.57 ID:U5NW7K9C0
人ってところを霊に置き換えればいいのか?

658 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 02:45:56.45 ID:kmLXHW/S0
>>641
落ち込む暇があったら成仏してくれと思うんだけどね
そのバスで通勤してた時、連休明けなどで久しぶりにバスに
乗った日はパァァァァと凄く明るい笑顔で振り向いてくれた
から喜んでるなーとは思った
でもその爽やかな笑顔のまま彼は轢かれ(ry
これだけでは何なので自分の気持ちとはまったく違う方向
に作用した話を投下

毎回繁華街突っ切るのも面倒だったしどうにかならないかと
思ったので自衛の為にパワーストーンのブレスレットを買ってみた

659 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 02:46:58.45 ID:kmLXHW/S0
職場は服装髪型自由な所だったんで、まぁ浮かない程度の
お店のお姉さんが初心者はまずこれと薦めてくれた水晶の中でも
茶色っぽい水晶(名前失念)を買った
何でも悪霊を祓う力があるという石らしい、眉唾だと思うが
風呂に入る時以外はずっと着けっぱなしだったが日が経つうちに
腕が重いというかそのブレスレット自体が重く感じ始めた
ブレスレットも何か色が薄汚れて透明感が無い感じになった
洗えば綺麗になるかなと思って外して放置してた
という話を後輩ちゃんにしたら見せて!と言うので石に詳しい
のかな?と思い、洗うにしてもやり方知らないので教えてもらお
うと持って行った

660 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 02:47:58.65 ID:kmLXHW/S0
ポケットからホイと手渡そうとしたら
ムリムリムリ!テーブルにそのまま置いて!と言われたので
?と思いつつテーブルに置いたら真剣な顔でブレスレットを
眺める後輩ちゃん
ほおおおーとか初めて見たーとか一人でブツブツ言ってるので
解説をお願いした
石の中に目一杯詰め込まれてる、と言うか閉じ込められてる
しかもこの人達出れないっぽい
呪いの道具と言われても違和感ないレベル
分かりやすく説明するとゴ○○リホイホイの中の餌があなた
中のネバネバがこの石です!と

ブレスレットは洗わずに神社に奉納させていただきました・・・orz

661 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 04:57:33.33 ID:HoIssgVn0
後輩ちゃん萌え

662 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 10:52:32.19 ID:/ASYvFQh0
他板から天才

897 :怖い1/2:2011/07/23(土) 19:33:40.69 ID:bwnSDkb10
二段構え、実刑決定記念カキコ。フェイクあり。

同人者のサガで、朝方まで作業をする訳なんだが、
ド田舎の住宅街、放し飼いの猫もかなりいる。
発情期には庭で喧嘩をされるので、窓開けて懐中電灯向けたり、
声かけたり@「うるさいぞー」と小声、あまりに酷い時は出てって追っ払ったり。
ここまでが前提。長いと怒られたので切ります。



898 :怖い2/2:2011/07/23(土) 19:34:41.81 ID:bwnSDkb10
一段目。
猫同士が喧嘩してたとこに出てった。見かけた事ない白黒の猫が逃げてった。
 う ち の 塀 に 。
ぶつかる!と思ったら消えた。喧嘩相手だった猫と二人?で「・д・」(・д・)ぽかーん。
まぁ寝不足だったしと思いながら、見なかった事にした。猫も帰った。

二段目。
うちが丘の上だとしたら、丘の下の地区を重点的に荒らしてた連続窃盗犯が逮捕された。
丘の下の地区の知り合いに家族が聞いた話。裁判で犯人曰く、丘の上には
深夜になっても起きてる奴がいた。一度は気配を消してたのに、懐中電灯で探された!
だから丘の下ばかり狙ったと。(・д・)ぽかーん。→煤i゚д゚llll)そんな近くにいたのかよ!?

これを機に、近隣地区の防犯パトが強化される事になりました。どっとはらい。

663 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 10:55:32.73 ID:/ASYvFQh0
>>660
確かにゴキブリでいっぱいのホイホイは、手に持ちたくないなあ

664 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 13:32:03.57 ID:1J5y53PN0
うむ。

665 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 16:44:27.68 ID:sRDYkciU0
>>645
サンキュー。
あれ序の口だったんだけどな・・・。笑えると思った俺も、大概毒されたのか。
>>644に指摘されたように、あっちのスレが良いみたいだから行って来る。


666 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 20:13:38.20 ID:38zLHfp90
そっち荒れてるっぽいから気をつけなよ

667 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 22:36:16.49 ID:DSX6cYga0
もし後輩ちゃんと付き合って結婚したら、
新婚旅行は四国お遍路参りかなぁ…。
どうでしょうの大泉さんみたいに
とんでもないの連れてきたりするかもなぁ…。

とか色々考えてしまう…ごめん。

668 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 23:15:02.57 ID:hMMfi0TdO
イナバさんが持ってた水晶はスモーキークォーツでしょう。
水晶ならそのまま水で洗え(浄化すれ)ばよかったのに。
唐辛子や辛い物は霊的なものを遮断するって聞いたので
ハバネロ持ち歩いたらどうでしょうか?

669 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 23:16:24.06 ID:dCTvf0f00
このスレ的にはディルド持って歩いてたら最強じゃね?w

670 :本当にあった怖い名無し:2011/07/24(日) 23:22:35.39 ID:JXaG5qat0
つファブリーズ

671 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 00:08:13.60 ID:kRNR4VLq0
逆に考えるんだ
水晶をゴキ○リホイホイと同様に捉えるなら、これも一種の除霊(駆除?)かもしれないと・・
霊をそんなに目一杯封印できるなんて・・

672 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 00:24:15.03 ID:HgpsHXny0
>>668
詳しそうな後輩ちゃんが無理っていっているところを見るとイナバさんの性質が移って
水晶の吸収する力がめちゃくちゃ強くなりすぎちゃった、とかじゃないかな?

イナバさんパワーストーンは後輩ちゃんに選んでもらった方が良いんじゃないでしょうか。

673 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 00:36:54.71 ID:SUc+7Kqn0
>>671
イナバさんの場合部屋にホイホイを置いたら
部屋の外にいたGまで寄ってきた、という感じになりそうなヨカーン

674 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 00:58:58.94 ID:0xCpVDUuP
>>668
石スレの人ならきっと塩埋めする

675 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 01:41:59.16 ID:rm8Vp/JU0
どうも、お久しぶりのスドーさんの友達です。
イナバさんすげぇ…

現在自営業のスドーさん、喫茶店をやってるけど
『副業』の方が儲かってるのはどうかと本人も思っているそうだ。
彼女が手遊びで作って、店の隅で売ってるアクセサリーはなぜか除霊効果ありと評判。

そんなスドーさんの大学2年の冬。
『人が生きたまま燃やされた焼却炉』があるという廃校の
その焼却炉の真ん前にスドーさんが立ち、無理を言って付いてきた私が裏庭の隅っこの方にうんこ座りしていた。
噂によって内容が異なり、燃やされたのはいじめられっ子だったり教師だったり
戦時中に教官にしごき殺された挙句、隠ぺいの為燃やされた学徒だという話もある。
その焼却炉について沢山の噂が話され、人に溢れていた学校も今や廃校。
スドーさんがここに来たのは、町の偉いさんが「廃校利用が始まる前に、あそこだけはしておいたほうがいい」と
スドー父に頼んだが、父がめんどくさがってスドーさんに押し付けた為。
スドーさんはおもむろに大きなバッグから2Lペットボトルを取り出すと
だばだばと中身を焼却炉の中に注ぎ込む。

あ、ローション。

どっぽどっぽと重い音を立てながら注がれていくローションと無表情のスドーさん。
最後まで注ぎ終わると、もう一本取り出してだっぽだぽ
ごぼごぼと焼却炉の隙間から溢れてくるローションは赤錆の不気味な色をしていた。
合計4L注ぎ終わると、蓋をきっちり閉めて
「終わったよ、帰ろう」と一言。
突然、背後の焼却炉から人間が手のひらで叩いているような轟音が鳴り出す。
「一晩もすれば綺麗さっぱりになれるから大丈夫」と言いながら
怯える私をなだめながら、学校を後にした。
学校はその後住民の交流場所になり、何も大きな事件は起こらず
スドーさんは980円で買った粉ローションを水に溶いていた。

676 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 01:50:58.62 ID:nkSBCaWe0
>>666
うん、こわいからこっちがいいな。俺チキンだし。

677 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 01:59:06.61 ID:nkSBCaWe0
スドーさん方式の方法を・・・俺は選ぶべきなのかも・・・・?

笑える・・・・と思うネタ。あ、俺どS鬼畜霊能者に虐められてた奴ね。
件の霊能者は、まぁ9割あれだが、色々相談にも乗ってもらってたわけだ。相手的に言えば「可愛がってた」んだろう。俺を。
んだから、しょっちゅう金縛りや泣くほど怖い心霊体験のアドバイスは何度もしてもらった。
襲ってくる幽霊は「殴れ」「喧嘩売るつもりの啖呵を切れ」「そして(喧嘩して)勝て」という対処アドバイスを貰った。
無理すぎる。と訴えたが、「じゃ、呪われろwwww」とだけ楽しそうに返って来るんだ。
そんなアドバイスを受けていたある日、職場の仮眠室でやばいのが来た。多分人間の幽霊じゃない。動物のでもない。

続く(パソだと書き切れんな)

678 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 02:03:03.66 ID:nkSBCaWe0
続き。(変に切ってスマヌ)

なんつうの?なんか分からんが何かではあるが、何か分からんとしか言い様がない。肌色の口だけ鋭い牙がはみ出してる
のっぺらぼうみたいな奴が俺の枕元にいた。ちくしょー・・・貧乏じゃなけりゃこんな職場やめてやるのに!!と内心で号泣してたら
麗しきどS鬼畜霊能者のありがたいアドバイスを思い出した。んで、実行した。
結果は、ただ枕元でぼちょーん、と体躯すわりしてたソレが怒った。大きなお口が開かれて鋭い爪の手が俺の脚を掴んで
ふとんから引きずり出されてwww
先輩社員が用事を言いに来てくれたおかげで助かりました。
チキンは喧嘩売っちゃいかんと肝に銘じた出来事。あの時は・・・・ほんと馬鹿だったよ。

「俺の貴重な仮眠時間を邪魔すんじゃぬぇええ!!!とっとと去ねやこのボケカスがぁああ!!!」
ってのは言い過ぎだったんだ。慣れないことは人間しちゃダメよ。

679 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 09:17:39.36 ID:z4zSPFI40
般若心経はやめとけって話だし。
喧嘩売るのは止めた方がいいんだろうな。

スドーさん方式はどうやら有効のようだけど、
やっぱりよく分からないものは向こうも怖いのかもね。

680 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 10:29:52.49 ID:4DUO9Foi0
生身の人間相手でも
『変態を撃退するなら、向こうがひくぐらいの変人になるのが有効』
っていうしな。<スドーさん方式

>668・674
他にも、流水に1時間、白セージの煙に通す、海で流う、土に埋める、てのがある。
水晶は浄化方々のほとんどが使えるときいたなぁ。

681 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 10:53:15.77 ID:Scoza4lc0
>>678
マジレスすると相手が
「人間」かつ「生霊」のときは
(そうであると確信を持てた時限定だけど)
喧嘩を売るのが極めて有効
このことの説明不足か
説明あったけど覚えていなかったかの
どちらかだろうと思われる

682 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 15:57:15.56 ID:wae+crqV0
霊体験のスレって実体験じゃないのか?
なんだこれ?

683 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 19:21:53.41 ID:ugtC8YBL0
次はユートピアを試してみて欲しいなw
相手が何もせずにただいるだけなら、徹底して無視するのもアリかもしれんが

684 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 20:18:23.69 ID:6Jn7I6zU0
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる



685 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 20:55:08.87 ID:tEMAqPH2P
>>675
スドーさんシリーズは大好きだ。
嫁にきて欲しいくらい。

大雑把なのも味がある。

686 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 23:23:27.56 ID:4LBd6xD10
霊だってわけあってそこにいるのに無理やり祓うのは違うでしょう
正直笑えないしシリーズスレに行ってほしい

687 :本当にあった怖い名無し:2011/07/25(月) 23:46:16.38 ID:olV6oaSh0
転載

568 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/07/19(火) 22:57:03.49 ID:liNaIa/m0
>>555
俺も六年前までお前と同じ事言ってたけど
今は断言出来ないわ
今まで一度も夢にすら出てこなかったm子供の頃死んだ父方のじいちゃんが枕元に立ったからな
それもたまたま俺が実家に帰省した晩、寝る部屋なくて仏間に寝かされた時に
翌日両親がすごく慌ててて、親父の弟(つまり俺の叔父さん)が脳梗塞で死んだって聞いた

でもその時は単に「うわあ知らないハゲジジイが前かがみに立って、俺の顔覗き込んでる!!」ってだけで
じいちゃんと気付かず、ひたすら布団かぶって震えて必死に眠ろうとしてたんだけど
夜明け頃に目が覚めたら壁に掛かってる遺影がいつもみたく笑ってて「ああそういやじいちゃんハゲてたわ」って思い出して
なんかおかしくて独りで吹いてたら、急に叔父さんの家から訃報の電話がかかって来たんだよな
親父は泣いてたけど、俺の話聞いて「オヤジもなんで長兄の俺んとこに知らせに来てくれないんだ」って怒ってたけど
仏間に寝てたの俺だし、親父は一度寝ると朝まで爆睡するタイプだからじいちゃんも無理だと思ったんだろな

688 :本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 12:27:42.11 ID:4YjFUQ6NO
息子の訃報に際して、死してなお冷静な判断を下すじーちゃん

亀の甲より歳の功とは、まさにこのことだね

689 :本当にあった怖い名無し:2011/07/26(火) 14:31:17.76 ID:QmuCSXqC0

読み間違ってると思うよ

690 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 00:21:59.81 ID:nvq9gHy/0
拝み屋なオカンから面白い話を聞いたので投下…するけど、笑えるかどうかは謎ww

オカンがまだ若輩者の拝み屋だったとき、教育係的なお姉さん(霊)がついていたそうな。
さらに、その上位として教育係的なお兄さん(霊)もついていて、大雑把にいえば、

オカン=生徒、お姉さん(霊)=担任、お兄さん(霊)=学年主任

みたいな関係だったらしい。
で、色々と手順やら拝む場所やらを教えてくれていたらしいが、オカンは大概方向音痴な人なので、
場所を説明されてもすぐ忘れる。
何度説明されても忘れる。挙句、そこで何をどうすればいいのかも忘れる。
当然、教育係的なお姉さん(霊)も怒る。

お姉さん「何回も説明したでしょう!どうしてすぐ忘れるの!」
オカン 「だって忘れたものは仕方がないでしょう!」
お姉さん「自分で思い出しなさい!」
オカン 「え〜(´・ω・` )」

そんなやりとりを数回繰り返した頃、お兄さん(霊)がひょっこりやってきた。

お兄さん「なに喧嘩してるの?」
オカン 「このヒト(お姉さん)が仕事の内容を教えてくれません」
お兄さん「あー、あれはね、かくかくしかじか、こういう理由でこんな風な手順でやるんだよー」
オカン 「あー、なるほど」
お姉さん「ちょっ、なに教えてんの(汗)?!」

そんな感じで、今度はお姉さん(霊)とお兄さん(霊)が喧嘩し始めたんだそうだ。
その間に座っていたオカンは、当時を振り返って「まるでとーちゃんとかーちゃんの喧嘩みたいだったよーww」と語る。

なんというか、幽霊って実はものすごく大らかで朗らかなんじゃなかろうかと、オカンの話を聞くたびに思ってしまう…ww


691 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 00:34:49.50 ID:oqV2yc+t0
>「このヒト(お姉さん)が仕事の内容を教えてくれません」
オイw

692 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 09:25:45.39 ID:aOkAjW/IO
独り立ちしたオカンの今担任と主任は新たな生徒を指導中か
まだオカンに憑きっきりなのか気になる


693 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 14:07:49.15 ID:4afnvFrS0
>>691
霊に対して「怖い」とか「崇めなければ」とか思っている程度の一般人の精神では、例え霊感持ちでも
拝み屋にはなれない様な気がして来た。
・・何と言うか、霊に対しても強気でお付き合い出来るのが最低条件的な・・・・。


694 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 19:29:29.27 ID:NhH+HSW+0
霊は新しい記憶なんて出来ません
嘘ばっかりでしらける

695 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 19:33:05.81 ID:8cvpIDmq0
>>694
本物の降霊キタ━(゚∀゚)━!!!!!

696 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 20:47:32.75 ID:sB9DRAa9O
なんか笑える霊「体験」こないかな

霊ってやっぱ残留思念なんかね?
しかし最近、持論披露と妄想披露ばっかだね

697 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 20:53:28.14 ID:sB9DRAa9O
ごめん、拝み屋かあちゃんは面白かった

その前の書き込みね

698 :本当にあった怖い名無し:2011/07/27(水) 22:30:53.03 ID:J51YC8dWO
>>696
仕方ないよ、所詮霊体験のほとんどは空想妄想の産物なんだから、
俺も良く他人の背後とか物影に知らん人間を見るけど、あれも妄想と幻覚の合わせ技だろうし
静かな所にいるといきなり背後から名前呼ばれて振り向いちゃう事もあるけど、ただの空耳と自意識過剰だろうし

あ〜本当の笑える霊体験した事ある人ウ〜ラ〜ヤ〜マ〜シ〜

699 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 00:50:04.81 ID:CjNiBuJf0
>>698
だよなー
俺も寝室で真っ黒い犬に殺されそうになったとこを
秋田犬だか柴犬だかに助けられたり
如何にもっていう女に耳元で唸り声上げられたりしたけど
全部夢だしな

本当の霊体験してみたいよホントーニ

700 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 01:09:23.73 ID:PxEo4O/D0
自分は例体験は無いが不思議な体験は多い&身内で例体験するする人がいるから
「夢」とか「妄想」とは言い切れないんだがなぁ。だからここの話も面白く
興味深く読ませてもらってるよ。

701 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 01:20:25.97 ID:rLkirAJi0
僕は説明がつかない体験らしきことが一切ないから
逆に気になるんだよなあ

702 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 01:24:35.01 ID:CjNiBuJf0
オナニースレ見てたら思い出した

全裸で皮膚が爛れた女が
笑みを浮かべながら騎乗位で股がってきた後に
急にガッカリした表情して消えた事がある

ナニにガッカリしたんだろうか
ナニだろうか

703 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 01:58:30.37 ID:vbNo4yvU0
>>702
チンポなのか顔なのか
どっちも萎える話だなぁ

704 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 02:32:00.04 ID:yNHU3CZ8O
魔除けのお札を貼るまで家鳴りが酷かったのに、足音と背中を叩かれる以外の体験をしなかった我が家に、
お盆の帰省から帰る途中、ファミレスのねーちゃんに霊体験をさせたじいちゃん……

体験してはいるのに書き込めるほど内容がないんだよなあ

705 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 07:26:27.22 ID:m0c2QW2a0
>>704
書き込む前に日本語を覚えるべし

706 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 09:51:41.00 ID:yNHU3CZ8O
あれ、何か変だった?
前者は「家に何かいたけど大した霊体験はせず、お札を貼ったら家鳴りごとおさまった」
後者は「ついてきたじいちゃんの幽霊が俺じゃなくウェイトレスに霊体験させた」
って意味なんだが……

707 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 10:06:02.94 ID:N67l2SOL0
>>706
文章メチャクチャ
前者だけをとっても酷い

それに気付かない君にゾッとする話かい?

708 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 10:09:50.18 ID:lCec9tdN0
そういえば、異様な体験をした後、言語中枢がやられたみたいに日本語がめちゃくちゃになった人の話あったよね


709 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 10:23:16.91 ID:FFbl5ewP0
>>706
自分の文章は普通に書けるのに
体験談は古文かと思った

710 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 11:18:44.06 ID:yNHU3CZ8O
>>709
ああ、なるほど…orz
カッコつけて慣れない事しちゃダメだなぁ

711 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 12:29:40.69 ID:L0s0hZqP0
>>708
なにそれこわい

712 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 13:31:25.24 ID:48ZvF+WdP
>>704
倒置法なので英文にしてそれを翻訳したものを貼ってみる

翻訳
それは祖父です… 彼らに精神を経験させるnでファミリーレストランでは。
睡眠お盆足音と後部のもの以外の経験のないお守りのドル紙幣が貼られるまで家の鳴るのが残酷でしたが、
打たれる我が家での帰省から帰る途中

意訳
祖父が亡くなってから家鳴りがひどく、誰もいないのに足音を聞いたり背中を叩かれたりた。
魔除けのお札を貼ったら霊障は収まった。

(その後?)お盆の帰省で亡くなった祖父が付いてきて
途中に寄ったファミレスでウェイトレスさんに目撃された。


意訳しようとしたら別件の話が途切れなく続いている上に
時系列が混乱してて意外と難しかった。

713 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 15:46:35.15 ID:yNHU3CZ8O
>>712
どうして意味が伝わらなかったのかやっと分かった…
自分の中では家とじいちゃんの話が完全に別のものだという認識で書いてたんだけど、「家鳴りの酷い我が家に、ウェイトレスを驚かせたじいちゃん」の意味が
「我が家に(加えて)」じゃなくて「我が家に(いる)」だと思われてたんだな……

教授に「お前の文章は分かりづらい」って言われた理由も分かった気がする……

714 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 16:00:29.72 ID:51Y5V+Ow0
普通に文章おかしいから
その文章も読んでてクラクラする

脳内で完結して文章を書くから
他者が読み取れない文面があっても気付かないんだと思う
浮かんだ言葉をそのまま文章にしてる感じ

幼児レベル

715 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 16:01:51.18 ID:rLkirAJi0
違う出来事を一文に収めるのはやめろw

716 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 16:04:07.68 ID:rRq4QXGb0
意訳してくれたのも良く分からん、ごめん

どうして1つの文章でおさめようとするんだ
前者も後者も「霊体験」てことだけが共通していて
全くの別な話なんだろ?

幼児とは言わないが小学生の作文みたい
教授がちょっとかわいそうに思う

717 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 16:28:24.54 ID:fz7YEYF0O
自分の中で話が切り替わってても、文章自体に表さなきゃ分からないよ、ってのが分からないのかな
会話でもこういう人いるよね。前の話と全く別の話をいきなり初めて、周りが混同してワケワカラン状態になってることに気付かない
指摘されても「え、違う話だよ?何言ってんの?」みたいな反応返してくる人。

718 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 16:30:31.38 ID:rLkirAJi0
いやフルボッコするより改善例あげてみれば

719 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 16:36:24.15 ID:rRq4QXGb0
んじゃ推敲してみよう

我が家は、魔除けのお札を貼るまで家鳴りが酷かったけど
霊体験といえるものは足音と背中を叩かれるくらい。

あとは、俺がお盆の帰省から帰る途中、
死んだじいちゃんがついてきちゃったらしいんだけど
俺じゃなくてファミレスのねーちゃんを驚かせた事があった。


こんなもんだろ。

なんか笑える霊体験かどうかはともかく
ウエイトレスさんが腰抜かしたとか、
ちょっとしたエピソードを加えると普通に読める文章になるでよ。

720 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 16:38:15.97 ID:rLkirAJi0
ありがとうやっとわかった

721 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 16:39:42.02 ID:m1dh/TQ80
脳の考え方が独特というか矯正しても元に戻っちゃう人もいるみたいね。
add/adhdとかの人も言葉を咄嗟に出すから色々不都合があるらしいけど。

722 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 17:05:02.81 ID:yNHU3CZ8O
>>719
ありがとう。それが伝えたかったんだ

つか>>713も分かりづらいかな?
自分の中では〇〇のつもりだったけど、「〇〇〇」の意味を「A」じゃなくて「B」だと思われてたんだね。
って文章なんだが…

723 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 17:12:46.28 ID:51Y5V+Ow0
>>722
悪かった
ちゃんと意味は通ってるから、そんなに気にすんな

724 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 17:28:50.44 ID:L0s0hZqP0
>>722
すごいごめん>>704は類推しながら読めたんだけど
自分にとっては>>713の方がわかりにくい
でもまあ文章で人に物を伝えるって難しいよね
自分もよくとっちらかった事書いてるわw

725 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 18:01:32.34 ID:yNHU3CZ8O
今さらだけど、変な流れにしちゃってごめん。
自分は普通の文を書いてるって思い込んでたから何がおかしいか分からなかったんだ。
だからみんなの指摘と>>719を見てようやく分かった。俺が書いてる文章は人に読ませる文章じゃない。本当に便所の落書きだったって。

もしみんながいなかったら、この文章レベルのまま社会に出て恥をかいてたと思う。みんなありがとう。
もっとちゃんとした文章が書けるようになるまでROMって練習してくる。
長々とスマソ

726 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 18:20:58.04 ID:rLkirAJi0
>>725
そうやって自分の意見はきちんと書けてるから
伝達の原則さえ意識すれば普通なんじゃね?

727 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 19:07:51.95 ID:L0s0hZqP0
>>725
普通の文章でも叩く人もいるしそんなに気にせんと
ROMと言わず笑える霊体験があったら推敲しつつぜひ投下して欲しい
待ってるよ

728 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 19:48:19.50 ID:rRq4QXGb0
>>725
まあ人生これからだしファイト
たまには書き込んでくれよな

さて次の霊体験投下を待とう……
自分はゼロ感なんだごめん

729 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 22:32:45.78 ID:TALvOv/w0
もしもしは去ね

730 :本当にあった怖い名無し:2011/07/28(木) 23:41:55.85 ID:si9uXxE90
ま、夏だしな。
蛆と蚊と厨が涌く季節だしな。

731 :本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 09:07:33.78 ID:wWcPIdUDO
おぉ、そういや世間では夏休みの季節か
盆休みすら壊滅的に取れないからすっかり忘れてた

732 :本当にあった怖い名無し:2011/07/29(金) 17:04:32.47 ID:2J+ZsVk30
>>725だと普通の文章だ。
出来事を伝えるのが苦手なんだろうな。
笑える霊体験を伝えに戻ってくる日を待ってるよ。

733 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 05:26:43.71 ID:v87XyjLj0
日常生活をしていたら何かと理由があって水に近寄ることが
あると思うけど命が大切ならとにかく無防備に水に近づく事は避けろ
深さたった5センチの水溜りでも水は水
今年の水は良くない

734 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 14:15:41.37 ID:OjWwcA0R0
>733 寝言は寝て言え

735 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 15:09:49.85 ID:5XkPBHhC0
>>733
そんな雨乞いの秘訣は雨が降るまでやること、とか
お前はあと80年以内に死ぬ、とかと同レベルの事を言ってる暇があったら
スレッドタイトルを読み直してこい

736 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 16:58:24.02 ID:tdU+PsJr0
母は少し霊感があって、
知り合いが死ぬ時は人魂がその家に入っていくのを見たり
自宅のドアチャイムが鳴ったり、真夜中や早朝に電話が鳴ったりする。
チャイムは門を開けて入って来ないと鳴らせないので、無人で鳴るのがわかる。

そのチャイムが、誰も死なないのに頻繁に鳴る時期があった。
母も気味悪がるので、盛り塩でもしてみれば、と
伊勢神宮の塩を送った。

盛り塩をしてその夜、母は夢で500円拾った。
すると側で小さな男の子が泣いていて
お金を落としたのでもう三重に帰ると言ったらしい。

伊勢神宮の塩だとは母に伝えてなかったので、
多分夢の男の子がピンポン霊ダッシュしてた犯人だろう。
その夢の後チャイムは鳴らなくなった。
しかし500円返してやればいいのに、母よ。

737 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 17:38:53.86 ID:v87XyjLj0
>>734->>735

こういうタイプは今年、小銭を惜しんで水に命を奪われる典型的な愚か者
命を落としたら成仏せずに笑える心霊現象でも起こせば良い



738 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 18:18:55.54 ID:5XkPBHhC0
>>736
ピンポン霊ダッシュwww
構ってほしくてやってたんだろうか、カーチャンには災難だったけど可愛いじゃないか

>>737
あ、それいいなぁ
じゃあどっかの川とか池とかで死ぬようにするわ、風呂じゃ目立たないし
半透明の人がシンクロやってたら俺だから

739 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 20:32:44.20 ID:OjWwcA0R0
>>736
お金落としたから帰る 

なんだから、お金返したら居着いちゃうんじゃあるまいか?

740 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 20:55:43.47 ID:8LaWaSF9O
個人的にはピンポンダッシュ霊の方が言いやすい。

741 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 21:45:50.57 ID:tdU+PsJr0
>>739
そうかもな〜
いや、泣いてて可哀想だったと言ってたのに、普通にガメてるからさw

742 :本当にあった怖い名無し:2011/07/30(土) 23:26:34.00 ID:nhS8Kq0I0
ぷっちぷちですが、懺悔がてら

人生初の金縛りに遭った時、ビビリまくってたら背後から(※横を向いて寝てた)
「お願いがあるんだけど…」という声がした
声と、口調が中〜高校生辺りの頃の私に買い物等のお使いを頼む時の
祖母の言い方そのものだったので、祖母だとすぐにわかった
私はすごく祖母にかわいがられて育ったばあちゃん子だった
でもビビリだった
よく「不思議と怖くなく〜」とかいうけど、ビビリの私には充分怖かった
そして、ビビリに加えて寝起きも悪かった
起こされた不快感+恐怖+金縛りで上手く声が出せないという要素が重なって
物凄く不愉快そうな「あぁ…?」という無駄にドスの効いた声しか出なかった
(´・ω・`)ショボーンな雰囲気を感じた後、気配は完全に消えて金縛りも解けた
ばあちゃんっ子だったのに悪いことをしてしまったと、後で凄く罪悪感を感じた
これが2年位前の話



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50