怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験20【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 13:43:34.27 ID:sZYkNPIh0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験19【テラワロス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308555003/

252 :本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 21:20:55.41 ID:e6BgW8hF0
ホステス話 まとめ
http://hissi.org/read.php/news4vip/20110903/d2p1SUFOMy9P.html

253 :本当にあった怖い名無し:2011/09/04(日) 23:46:32.70 ID:GTbYQk+N0
昨日金縛りにあった。
初めてでwktkしてたら耳元で
「イワシ食えよ」
って言われた。
冷蔵庫みたら賞味期限ギリギリのイワシが入ってた。

買った覚え全然ないんだか…

254 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 00:20:54.29 ID:R03poBwy0
>>253
家主の健康を気づかう素敵な同居人ですね。

そういや、炒飯オバケの人炒飯買うって言ってたけど、どうなったかな?

255 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 00:23:13.94 ID:0v3yw+LC0
「水害があります」と「地震があります」って言っておけば、予言者のいっちょあがり

「あなたは、いずれ、かならず、死にます」っていうのと同じ

>>250
オカルト関係なく、火吹きかねないから注意しろ




256 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 08:16:34.97 ID:R94bhbrq0
誰も信じてくれないし笑われるからここに投下。世の中に似たような話があるけどすいません。

数年前住んでたアパートがそこそこ霊体験出来る場所だった。
一人暮らしで二部屋あるんだけど、自分がいない部屋でよくバタバタと走る音がしてた。
部屋から音がして見に行くとピタリと音がやむ。するとさっきまで自分がいた部屋からバタバタ・・・とか普通にあった。
夜は夜で話し声がしたり勝手にTVがついたり。
まぁ近くの部屋の音だと思い込んだりリモコン押しちゃっただけと無視してた。仕事場が近いから引っ越す気もない。

しかしある日のこと。仕事から家に帰ったら

冷蔵庫が全開してた

俺は朝冷蔵庫を開けることがほとんどない。
朝食はコンビニだし飲み物は前日の夜に外に置いといたのしか飲まない。それなのに全開。
そして部屋ではいつものバタバタ音。
電気代や環境破壊なにより楽しみにしてたプリンがぬるくなってて俺はブチ切れた

「誰がおるか知らんがいい加減にしとけよ!家賃払え!電気代払え!プリン代払ええええ!!」

と叫んでいた。今思えばプリンは冷やし直せばいいだけだしプリン代は関係なかったと思うが連日の残業で疲れてたんだろうな。きっと。
その日はバタバタ音がしなかったけど数日したらまたバタバタしてたので
「電気代払え」
と毎回言っていた。

しばらくして忙しかった時期を越えた時に、上司がみんなに宝くじをくれた。サマージャンボ的なやつ。
そしたら10万当たった。他の日では先輩がくれたりお得意先のお土産とかでプリンに困らなかった。

なんとなく部屋で「もう許した」って言ったら怪奇現象がピタリと止んだ。
あの10万とプリンは迷惑料だったんだろうか・・・出ていかんでもよかったのに。

257 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 10:27:51.74 ID:68fUCKK60
お化けに「金払え!」って言っても
残念ですけどお化けなのでお足がありませんって落ちじゃなかったのね。

うちでもバタバタ足音がすることがあるので、同じように
「家賃払え!」って怒鳴ってみたことがあるんだけど、それから事故に遭ったり
胃潰瘍になったりとか、うちのお化けは性質が悪そうです。

258 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 12:11:11.77 ID:W9oqrWV50
性格良い幽霊さん(・ω・)も
性格悪い幽霊さん(`_´)も
ミーンナマターリ
セカイジュウマターリ

259 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 12:52:54.25 ID:ognSxDCT0
出て行った証拠も付いて来てない証拠も無いな

260 :本当にあった怖い名無し:2011/09/05(月) 18:15:30.62 ID:Z3Ucz6WmO
>>257
だれうまw

261 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 05:23:08.84 ID:LFRboANL0
7年前の話ですが今更投下。
新築して引越し寸前で過労で倒れて俺入院
引越し当日だけ外泊許可もらって帰ってきた。子供たちは初めての個々の部屋で一人寝だし
憧れの夫婦の寝室で営みだしたら、なんか気配感じた!!

申し遅れたが俺はヒーリングと霊視&除霊をボランティアでしている。
そんなに悪い感じは無いけど、かなり古い。
まぁ害もなさそうだし土地にあって祓えなさそうだし俺も入院中で居ないから家族には伝えなかった。
それから2年ほど何事も無いし、家族は気付きもしないから放置してた。

しかし自宅でお祓いやらが多くなってきて、居残りや想念や障気など一掃しないといけなくなり
水晶を土中に埋めたり一通りの浄化した。
その夜に金縛りを受けて古いのが出てきた! すゎっ!!宣戦布告か!
と思いきや、先祖代々の土地を綺麗にしてくれてありがとう・・・って あーたっw
ここ俺が高い金出して25年ローンで買ったんだよ(T_T)

なんか割り切れない気持ちのまま毎月ローン払ってます。 


262 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 06:33:36.80 ID:pgKo9MSf0
>>261
多分ローンで購入したのは永住権と同居権だったんですよw
その土地は霊的2世帯住宅ですね〜

263 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 07:46:49.88 ID:PvymIhg/O
>>261
お礼を言いに出てくるんだから、まだ良い方だろ。
そのうちにご褒美くれるかもよ。

264 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 09:34:49.50 ID:/JoAaXbb0
大事にすれば、向こうもこっちを大事にしてくれるよ
家守りの守護霊つき優良物件じゃないか

265 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 10:04:06.61 ID:+N2XRX7V0
過労で入院して1日外泊許可もらって
営んだ・・・元気だろwと思ってしまった。


266 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 11:11:29.49 ID:0DoqnwGp0
まあ、下の奴は自分勝手だからな
寄り代が疲れていようが奴には関係ないぜ

267 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 11:12:48.07 ID:UpoRbnzo0
>>265
同じく|∀・)

268 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 19:39:02.98 ID:wEB3qWoCO
>>254
炒飯オバケ書いた者です。特に面白い事もなかったんでずっとロムってました。

あれ書いた次の日、早速炒飯買って帰宅するとやはり炒飯オバケがお出迎えしてくれました。
彼は割烹着以外は普通の893さんみたいな顔と恰好をしてます。
炒飯をフライパンで炒ってみたり話しかけたり炒飯ぶちまいても相変わらず彼は無反応でした。
ついでにみそ汁作ったけどミソシル一家は現れませんでした。

面白いかは不明ですが一応最近あった霊体験を投下。

269 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 19:45:57.62 ID:wEB3qWoCO
炒飯オバケに一応留守番を頼み、今月土日に実家に用があって帰ってました。

夜さて寝るかと自分が以前使ってた部屋に入るとやけに空気が重い。
気にせずとりあえず眠かったので布団敷いて寝ていると夜中突然目が覚めた。何やら人の気配がし部屋の隅を見ると髪の長い白いワンピース着た女が立っていて部屋をぐるぐる徘徊し出した。

うるさいって言ってやろうかと思ったけどなんかめんどくさくて寝た。
すると今度は自分の上に覆い被さって来たんだけど重い上に絶壁でガッカリ。

「せめておっぱいをCカップにしてから出直せ、あたしだって谷間位できるぞ。こんな時間に他所様の部屋に入り込んでワケわからん行動して睡眠妨害する暇あるならおっぱいマッサージだのやるべき事は沢山あるだろうが」
と言うと顔は見えなかったけど明らかに(´;ω;`)って雰囲気で消えていった。

因みに日曜の夕方アパートに帰るとお隣さんが空き巣に入られたと騒いでいた。心配になって慌てて鍵開けて家に入ると無害。相変わらず炒飯オバケは冷凍庫を睨み付けていた。運が良かったのか実は彼にセコム機能とか付いてるんだろうか。

昨日の夕飯に炒飯を食べきるといつものように炒飯入ってた袋を一瞥した後消えていきました。
私は元気です。

270 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 19:59:13.11 ID:Irr1oukT0
はいはい
かまってちゃんになってしまったのね。


271 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 20:00:25.64 ID:+N2XRX7V0
幽霊との生活なんか楽しそうだから、blogやって
書籍化したらいいと思うよ。

272 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 20:17:54.30 ID:8S3wTT6d0
ちょっと女幽霊に同情してしまったw
やはり生前のコンプレックスなどは死後も残るのだろうか。

273 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 20:19:47.55 ID:Wj04DiVr0
>>269
おいらは面白いナリよ。
ウザくならない程度に、また書いてよ。

274 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 20:22:08.71 ID:FJ7OK72QO
幽霊と暮らしているスレに行きんしゃい

275 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 21:10:25.72 ID:/xFn/rjc0
>>269
> せめておっぱいをCカップにしてから出直せ
これは泣きたくなるww

orz

276 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 21:14:43.75 ID:WqG3ary+P
幽霊じゃないんだが、
昨日会社の近くを高校時代の同級生とのんでて気分よく出来上がってた。
ふと時計みると、夜中の2時…さすがにフレックス出勤でもマズいと思って友達と解散。
タクシーに友達は乗ったけど、俺は夜風に当たりたくて、皇居回りを歩いてた。
そしたら誰かにイキナリ睨まれてる様な、視線を感じる…夜中の2時の皇居回りなんか人なんて殆ど通ってないし怖いなー思ってたら、目の前にイキナリ5〜6m位のシェンロンが出てきてめっちゃ睨まれてる。
うわーなってそこでガン寝してた。
起きたらなんてことない…工事現場の緑色のショベルカー重機w
東京にもシェンロンいるのかとオモタ。

277 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 21:20:32.42 ID:PNQ921O80
お願いしたら好きなところに穴を掘ってくれるかもしれん

278 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 22:28:28.09 ID:4F1rx0tc0
あの浜辺の落とし穴事件も、お願いされたのかもしれん。

279 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 23:04:09.19 ID:qktyyuCV0
>>278
それは洒落にならん


280 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 23:13:17.83 ID:+7s8BrQzO
ドラゴンホールですね。ってやかましいわ!

281 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 23:27:34.81 ID:DeuYaV+LO
>>274
炒飯買ってきた時しか現れないんだろ…ここでいいんじゃないかな。

282 :本当にあった怖い名無し:2011/09/06(火) 23:35:30.57 ID:356L2+Qy0
前にどこかで書いたかもしれないけど投下します、
私の前職は葬祭関連の仕事だったのですが、初出社した当日にご遺体を納棺して来いと言われ、
喪家の自宅に行って無事納棺して斎場に移動、お通夜式も滞りなく済み、帰宅したのです



どうやら故人を連れて帰って来てしまいました。

私は霊感があまりなく分からなかったのですが、
妹は霊感が強いので、その日私が連れ帰ってきたのが分かったらしく、
背の高いおじいさんと猫を見たそうです。
その晩に妹は枕元で猫がうろうろする気配がして目を覚ましたのですが、
猫が家で飼ってる猫達と毛色が違い真っ黒だったので「あれっ?」と思ったら近くにおじいさんがいたそうです。
そのおじいさんは妹の蒲団が捲れているのが気になったらしく、ぽふ・・・ぽふ・・と布団を直したあと黒猫を抱き抱えて消えました。
妹も別段怖いと感じずそのまま寝たそうですが、朝起きると蒲団がきっちりなっていたそうです。

後日その話を聞いて驚きました、その故人は背が高く特別大きい棺に納棺していました(初めての仕事でしたのでよく覚えていました)し、
猫に関しては初盆の祭壇を作る時にご自宅へ伺った際、故人が猫と一緒に写ってる写真が飾られていました。

まあ一番に思ったのは、なんで自分の通夜なのに人ん家きて23の娘の蒲団直してんだ・・・と。

283 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 00:48:18.68 ID:NJkh8G0s0
いい方じゃないか

284 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 02:17:14.89 ID:F48h7viX0
几帳面なおじいちゃんだったんじゃねw
23歳のお嬢さんならお孫さんと同じくらいで気になったとか

死んだら先に逝っているペットにもあえるのかねえ

285 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 08:09:08.58 ID:cUp7x0K+0
虹の橋 (Rainbow Bridge)

天国の ほんの少し手前に虹の橋と呼ばれるところがあります
この地上にいる誰かと愛しあっていた動物は死ぬとそこへ行くのです
そこには草地や丘があり 彼らはみんなで走り回って遊ぶのです
食べ物も水もたっぷりあって お日さまはふりそそぎ みんな暖かくて幸せなのです。
病気だった子も年老いていた子も みんな元気を取り戻し
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も 元のからだを取り戻すのです

まるで過ぎた日の夢のように
みんな幸せで満ち足りているけれど ひとつだけ不満があるのです
それは自分にとっての特別な誰かを 残してきてしまった誰かが
ここにいない寂しさです

動物たちは みんな一緒に走り回って遊んでいます
でもある日 その中の1匹が突然立ち止まり遠くを見つめます
その瞳はきらきら輝き からだは喜びに震えはじめます
突然その子はみんなから離れ 緑の草の上を走りはじめます
速く それは速く 飛ぶように
あなたを見つけたのです

あなたとあなたの友は 再会の喜びに固く抱きあいます
そしてもう二度と離れたりはしないのです
幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ
あなたの両手は愛する友を優しく愛撫します

286 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 08:27:56.75 ID:AgQw54ft0
笑いどころがどこにもない件

287 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 08:36:49.03 ID:D0PtaRMo0
有名なコピペにマジレス

288 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 08:49:29.07 ID:4Oyd3ymY0
スレチっぽかったから反応しなかったが有名なのか 
初めて見た

289 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 14:16:45.10 ID:oDMj/VuM0
2ちゃんのコピペていうか世界で流布してる詩

290 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 14:27:17.80 ID:PnTh+2JZ0
ペット系のスレだと定番だけど、ここだと知らない人もいるでしょうよ。

291 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 14:43:50.87 ID:DRKTwUKw0
昨日っというか今日午前3時頃にペットボトルに水を補給するため二階にある自室から一階にあるキッチンに入ったんだ。
補給し終わって自室に戻ろうとしたら視界の端にリビングのエアコンがある場所が映った。
見間違いかもしれないがエアコンに30cmくらいのアシダカグモようなものが張り付いていたように見えた。
「どうせ見間違いだろ」っと確認もせず、さっきも通った一階の廊下を歩いていたら顔に蜘蛛の糸がかかったww
大きなアシダカさんの物かはわからないが給水に来たときはなかったはず、蜘蛛も回りにいない。

給水に行く前に二階にあるトイレにも行った。
用を足して、自室前に来たらGさんがウロウロしていた。相当弱っていたのか御馴染みの俊敏な動きを見せることもなく、ノソノソ動いていた。
一階でアシダカさんと戦闘してたんかな。ちょっとだけ大きめだったし歳かもしれない。Gさんなだけに。

普通のサイズから怪物サイズのアシダカさんがいる家ってどんだけGさんがいるんだろうね。車にも乗り込んでたよ。前は小便引っ掛けられた。

292 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 15:33:27.75 ID:eoFz1vjK0
霊体験

293 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 17:23:10.24 ID:kVtdIxX/0
>>292の冷たい突っ込みにワロタ

294 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 18:04:39.23 ID:K3eelmNp0
やっぱり溺れて死んだの?
すごい予言だね
過去最大級の台風被害だってテレビでやってたよ

295 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 19:30:50.11 ID:S5ERDWvl0
>>291
Gの量にアシダカの大きさは関係ない。Gが沢山ならアシダカもたくさん出る
虫の幽霊っているんだろうか

296 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 22:39:12.77 ID:xK6E00k20
>>292
いや・・30cmの蜘蛛なんて普通じゃないと思って・・。

過去スレの体験談にも30cmアシダカグモと50cm(?)のゲジゲジに守られてる妹がいるっていう体験談があったと思った。
うろ覚えでごめん。

297 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 22:41:01.91 ID:M8hWF9xUO
黙れ小僧!!

298 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 22:42:25.30 ID:xK6E00k20
(´・ω・`)

299 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 23:36:18.68 ID:qykCE6H5O
>>297
それはアシタカ

300 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 23:40:38.79 ID:pRBDJSZ40
孤児だけど、優しい方の援助のお陰で大学まで行けたわ!

301 :本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 23:47:39.56 ID:0uVa++xKO
それはあしなが募…いや、なんでもない。

302 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 00:43:54.11 ID:9zqSD9zwO
壊れ〜かけの〜レディオ〜

303 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 01:08:23.36 ID:0/+YCq2S0
なんだこの連携www

304 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 07:11:50.69 ID:+dMw0/Iz0
虫の幽霊…
過去スレになかったっけ。でっかいアシダカさんが守護にいる妹さんの話
あと、うちにはGの幽霊がいたよ。今は視える人がいないからわかんないけど。
ふつうのGよりすばやくて、殺虫剤でも死なないw

305 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 08:04:23.08 ID:FR1yqtfe0
そりゃ幽霊なんだから死なないだろw
見えないならいいけど、見えたらG嫌いにとっては悪夢だな

306 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 09:30:37.29 ID:EQW1tYeC0
夜中にカサ…カサ…って気配があってもそこには何もいないのか

じゃあ通常感じてるGの気配の中には幽霊もいるかもしれないなw


307 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 12:28:42.95 ID:+G8oSVqx0
今の家に引っ越してから2年、
幸いなことにここではGにまだ遭遇していないんだ。

もし久々にGと遭遇したら、
幽霊であるように願ってしまうかもしれないな。。

308 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 12:41:13.98 ID:ruWayr6w0
最近のGはステルス機能を獲得して人間には目視できない
と言ってみる

309 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 12:47:39.10 ID:Tl81HT450
見えないなら問題ないね。
カサカサ音がしてもあぁ耳垢がカサカサしてらぁと思っとこう。

310 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 16:31:55.05 ID:8ZktsbLo0
俺のうちで出ないのに彼女のうちでGが俺の足の上を走りやがった。
彼女に部屋片付けさせたい。
でも彼女は片付けられない女....



311 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 17:10:49.58 ID:yJXjr6Zd0
それはもう、霊関係なく恐いな

ただし、その手の人にはろくでもない霊だらけなのはガチ

312 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 17:32:57.93 ID:ydAT6WSC0
やっぱ汚部屋にはいるのかな

313 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 19:57:22.45 ID:eElVMTro0
そういうもんなのか

314 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 20:10:36.89 ID:Ya29wgB1P
小さい頃、神社で野球やってて小便したくなって、隣の墓場で小便した。
小便してるときにニュルニュルミミズが動いてて、それ目がけて発射してた。
次の日の朝、トイレにいったら自分の小学生の時のチンポがとんでもなく異様な腫れ方してて、普段の三倍位でしかもその時まだ包茎だったからまるでミミズの様に腫れてた。
これは祟られたかと思ったけど、なんもできないなー思った俺は二度寝。
起きたら元どおりだった。
あんな不思議な体験それっきり。

315 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 21:40:13.89 ID:gij0TRHg0
関係ないけど俺は明晰夢に入ると稀に小学生に戻ったりChinkoが小学生サイズのChinpoになってたりするのはなぜなんかね。


316 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 22:58:44.48 ID:cWai8ZXoO
>>315
深層心理では、きっと童貞だった頃に戻りたいんだよ。

317 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:52:26.20 ID:gij0TRHg0
戻るって・・・今も・・・・

318 :本当にあった怖い名無し:2011/09/08(木) 23:57:24.13 ID:t2LT4pda0
>>317
じゃあ童貞でもおかしくなかった頃に戻りたいんだよ

319 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 00:29:04.73 ID:p8xE7784O
なんか知らんが童貞ネタはもう許してやれよ…
夢ねえ…そういえば、夢だと思ってたら、幽体離脱してた事があったな。

320 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 02:08:24.73 ID:Eu4SISo80
夜中にトイレに立ち寄って手を洗っていると
丁度洗濯機が洗濯を終えたようでピーピー鳴っていた
何の気なしに「ご苦労さん」と言ったら「いや」と聞こえた

俺は洗濯機に労いの言葉をかけたつもりだ


321 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 06:44:22.72 ID:qPf4jyzt0
洗濯機さんが、返事したんだよ

322 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 09:43:05.68 ID:YiNxU4n/0
>>320「ご苦労さん」
洗濯機「いや、これが自分の仕事ですから・・・」(高倉健風)


323 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 10:22:47.51 ID:fTHtzgTh0
>>320
(´・ω・`)<ご苦労さん
(`Д´)<嫌!

324 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 11:15:37.22 ID:nWEgNw8+0
http://www.youtube.com/watch?v=w5xP4zHSQYI
喋る洗濯機といえばこれだろう

325 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 11:36:13.30 ID:YiNxU4n/0
>>324
はじめてみたけど、これ隣の住人に聞こえたら
いやだな

326 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 12:31:05.74 ID:4DA8gLNs0
3:30あたりで体位を変えたな

327 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 19:03:55.78 ID:Y7p3c6PM0
>>320
(´・ω・`)<ご苦労さん

        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるふ
        ミ ´ ∀ `  ,:'
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u


328 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 20:41:18.01 ID:h8Zbbu/e0
呼んじゃダメ!


329 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 23:31:32.45 ID:LGqoIowYO
ああ・・・ 窓に、窓に!


330 :本当にあった怖い名無し:2011/09/09(金) 23:45:46.00 ID:KrTabdoWO
なんと…冒涜的な…

331 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 00:17:03.97 ID:AkKSA2WX0
やばいわけわからん

332 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 00:21:55.52 ID:IRqs4iE30
クトゥルー神話知らないと理解できないネタだからな

333 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 00:31:38.16 ID:AkKSA2WX0
>>327の一文を検索して理解しましたw


334 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 02:01:19.23 ID:ArXwiQ/c0
ある夜ふと目が覚めたら目の前の顔と目が合った。
畳に布団敷いて寝てるのに、その顔の目は床と並行に並んでこっち見てる。
白目は青白く黒目は漆黒で、見開いてるわけでも無いのに異常にでかかった。
金縛りで声も出なかったが火事場の馬鹿力を振り絞って
「……ぁぁぁぁああああぁアアアアア!!!」と叫んで振り切って起き上がった。
とにかく電気を点けようとしたが寝ぼけてテレビをつけた。プロレスだったが明りは得られたので結果オーライ

床に目をやるともう顔は無くなってたが、こういうのは早めに解決しておくべきだと思って
畳を平手で思い切り叩いて「俺そういうの意味わかんないからやめてほしい!」と叫んだ。
でも思いのほか平手打ちの音がでかく、寝起きの掠れた声はかき消されてしまったので、これでは伝わらんと思い平手打ちをやめて言い直した

「そういうのカッ、やめてほしい!意味意味意味ぃわからん!」

盛大に噛んだ。主旨は伝わるが混乱を招いた恐れもあるのでゆっくり言い直した

「そういうの」

いやしかしもう最初の事態から数十秒が経過してて「そういうの」と代名詞で話しても伝わり難いんじゃないか?

「その、さっきみたいな、床から顔だし」
「 う る せ ぇ ! ! 」
アパートの隣人に壁ドンされた

「夜分にお騒がせして申し訳ありません!」壁に向かって深々と頭下げてハッと気付いた。
このまま霊(もう居ないけど)に向き直って抗議を続けても説得力が無い。
またの機会に仕切り直そうと「続きは今度にしよう」と呟いてその場は寝た。

それ以来二度と現れなかった。それはそれでいいんだが、なんかこう…

335 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 03:09:20.83 ID:AkKSA2WX0
和んだ

336 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 12:57:45.87 ID:aPNzXyMV0
こんな隣人は嫌だw

337 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 13:47:14.07 ID:EF+YM1+v0
腹いてぇwwwwww

338 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 14:27:46.75 ID:5YODLcXQ0
>それ以来二度と現れなかった
隣人が、ですね、わかります。

339 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 15:00:54.79 ID:I7wMYBal0
それ本当に面白いと思って書いたの?

340 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 17:48:48.52 ID:/R2ScfCZ0
くだらん創作はチラ裏にどうぞ
読んでるこっちが恥ずかしくなる

341 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 17:59:14.28 ID:IVh18lU+0
>>340
くだらん決めつけはリアルチラシにどうぞ
読んでるこっちが痛々しくなる

342 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 18:14:20.40 ID:SPy/SHpJ0
>>341
現実を否定しないと生きていけない可哀想な子なんだよ 
生暖かい目で見つめてやろうぜ

343 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 21:38:07.13 ID:8Jlt3IRR0
寝苦しくて目がさめたら足元に違和感があった。
寝返りうとうとしても足が動かない。
重いものが乗ってるような感覚がある。
何なんだと思ってみてみたら、すねの辺りに人の横顔があった。
顔から下はない、生首だった。
あまりのことに固まってたら、生首が声を出し始めた。
「あ゙ぁ゙あ゙あ゙ぁ゙あ゙あ゙・・・」
恨み声なのか苦しさの声なのか知らないけど、途切れ途切れでずっと同じ音を出してる。

おもわず噴出してしまったら、振り向いた生首と目があった。
一瞬悔しそうな表情をして、そのまま消えていった。

生首の場所が悪かったんだよ。
だって扇風機の前なんだもの。

節電の夏が生んだ悲劇でした。

344 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 22:17:03.34 ID:0Weu+KwL0
20年くらい前の話、古すぎてゴメン

夏休みに家族で祖父の家に行ってたんだが、同年の従兄弟がいる俺はともかく
姉×2はとにかく退屈していた。ある夜、あんまり駄々をこねるんで見かねたお袋が
「○○の廃屋に幽霊がいるから捕まえてらっしゃい」
って怒鳴った。
姉×2、喜んで出撃。すぐに怖くなって帰ってくるわ、という祖母の言葉を残して。
数時間後…、擦り傷をいっぱい作った姉×2が「逃がした♪」とにこやかな笑顔で戻って来た。
逃がしったて…、カブトムシじゃないんだから…。

ちなみに今現在、当地の小学校では、村に出た妖怪を我が家の御先祖が退治したと教えてるそうだ。
どうやって退治したかって?とりあえず装備は金属バットとキンチョーのスプレーでした。

345 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 22:47:50.76 ID:7n3ClURV0
>>344
学校で教えてるのかよww
もう伝説化してるw

346 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 23:56:17.48 ID:ArXwiQ/c0
>>336
言われてみれば深夜に叫んでプロレス観戦して畳バンバンとか迷惑極まりない隣人だな…
本人は至って真剣・深刻だったんだが。あの顔は本当に半端じゃない迫力だったし。
当時クレイアート習ってたから油粘土で顔を再現して知人に見せたら
「超キモい」「吐き気がする」「臭い」「心霊写真撮るのに貸して」って大好評だった。
確か着色して体を作り足してる途中で飽きて押入れに仕舞った気がするんだが今ざっと探しても見つからんから捨てたかも。

347 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 00:30:23.76 ID:tRBdFebJ0
>>346
扇風機生首が持って行ったんだな


348 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 00:34:35.36 ID:EI8quX1XO
>>343
思わずワロタwwwww

349 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 14:43:19.75 ID:/ODOm197O
俺が腹壊してんのに、内側からトイレのカギかけんじゃねーよ!!

350 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 15:31:01.13 ID:9OW59mBBO
10年くらい前の冬の話

近所で一人暮らしをしている従兄弟から
家に忘れ物をしたので、バイト先まで持って来て欲しいと頼まれた
(従兄弟のアパートは自分の実家に近く、 親が鍵を預かっていた)

鍵を開けて部屋に入ると、目の前にオジサンが背中を向けて立っていた
「え!?」と思ったが、そのままオジサンの体を突き抜けた

慌てて振り返ったら、オジサンは「なに?今のなに?」って顔をしてて
恐怖よりも「幽霊も驚くんだぁ」としみじみ感心してしまった

従兄弟に聞いたら、たまにいるオジサンらしい
なにもしないし、いつも背中向けててこっち見てないし、
気にしないことにしたらしい

たいして面白くないけど、あの時のオジサンの顔はなかなか見物だったよ

351 :本当にあった怖い名無し:2011/09/11(日) 15:49:45.32 ID:rVXMLro10
昨晩見た夢の話を。

仕事から家に帰って来たら着物におかっぱの子供が俺の人工衛星プラモを触ろうとしてた。
「それにさわんじゃねぇ!」って怒鳴ったらビクっとなってそのまま固まってた。
流石にちょっと可哀想になって何か話しかけようとしたが話題がない。
見た目から推測して「もしかして座敷わらし?」と聞いてみたが首を横に振る。

しばらくにらみ合いみたいになった後、その子供がペコリと頭を下げて
足元に何か置いて走って家から出て行った。
というとこで目が覚めて、ふと枕元見たら500円玉が落ちてた。
あの子が置いていったのコレなのかなーと500円玉を眺めながら
仕事行く前にタバコを吸おうと寝室からPC部屋に移動して、ふとプラモ並べてる棚を見たら
はやぶさのプラモの太陽電池パネルが折れて落ちてた。
500円じゃ買い直せないんだけどなー。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50