怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験20【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 13:43:34.27 ID:sZYkNPIh0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験19【テラワロス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308555003/

855 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 10:58:27.69 ID:U/eJr0SO0
まぁ実際それを三回くらい繰り返してなんかおかしいだろっ?
って気がついたんだけどそこは目先の1000円!
意地になって拾いにいったさ。
んで結局1階まで追っかけてく羽目になったんだわ。
やっとその1000円つかんだら耳元で『ばーか』って
声が!
こえぇぇえ・・・。

856 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 11:03:47.38 ID:U/eJr0SO0
でその後が笑えたんだけどまた上にいかなきゃなぁ。
って思ったけど1000円拾ったしラッキーだしまぁいっかって思ったら
『ふふふ』って女の声がして『もう一回上る羽目になったわね』って!
怖いから非常階段から飛び出したさ。

でも仕事だからとりあえずもう一回上に行かなきゃいけないのでエレベーター
のボタンをおしたわけよ。
そしたら・・・『え?そんなー・・』ってがっかりした声がw
怖かったけど和んだw

857 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 11:05:25.09 ID:U/eJr0SO0
規制があって読みにくくなってごめんな。

昨日のことだから話したくてさ。
スマン

858 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 12:25:14.53 ID:GT8Uy6asO
なんと詰めの甘いポルターガイストwww
そしてその1000円の出どころが気になるw



>>850
そうだったのか!外国のお化けとか神様って実は同一人物でしたってパターン多いよな、ややこしい
リヴァイアサンが実はバハムートだったり、ベヘモットがやっぱりバハムートだったり

859 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 12:42:14.04 ID:ZqBPkC7s0
>>854
わろた

860 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 14:26:03.88 ID:Gi6EvMe00
これってオカルトだよな

1 ☆ばぐ太☆φ ★ [off_go@yahoo.co.jp] 2011/10/26(水) 13:14:15.72 ID:???0 Be:
・10月25日 16:12
 発生場所 大阪市阿倍野区 美章園3丁目2番 付近路上
 発生状況 女子児童が二人で「404は誰でしょう」とクイズをしながら歩いていたところ、
     不審者が「404は俺やで」と声をかけ、いずれかに立ち去るという事件が発生
 犯人 年齢不明、ヒゲずらで、暗い色の上衣に色不明のズボンを着用
 ttp://www.map.police.pref.osaka.jp/Public/MapMain.aspx?type=3&id=43345

>>2-10に関連スレ。

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319592852/

861 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 15:40:27.38 ID:jgpAbHMk0
>>838
いいなあワンコ

862 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 17:35:40.86 ID:lOBuGOtDP
>>859のレス見て改めて>>854を口に出して歌ってみたら
思いのほか口元がほころんで和んだ

863 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 20:37:10.66 ID:Uk/0IdS20
>>854
吹いたじゃねぇかwww
ウーロン茶返せwww

864 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 20:58:19.23 ID:tFDnwomz0
>>844
800=829だけど、確かに難問に慌てふためいた。
自分が死んだらどっちよりか…
子供の頃から、地獄?極楽???と思ってたので悩ましい。
一杯修行する必要があるのはよく解ってる。
今は、神社とか、良い天気の日とか、素晴らしい自然に接すると感動するけど、
死んだらもうそういう経験も出来ないのかと思うと、
死後の居場所は、自分的にも地獄寄りだと思う。
人の悪口も言うし、人を憎んだこともあるし、
軽犯罪や道交法違反もやったことあるし、
親を泣かせたこともあるし。
人の信頼を裏切ったこともある。
……ダメダメだ自分。
人を悪く言わないって凄い美徳だと思う。

自分より848の方が天国寄りだと自分は感じるけど、
根拠ナッシングです。
確かにスレチでスマソ。レスありがとう。

865 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:09:52.67 ID:UNP2ZCNCO
>>844
うろ覚えだけど

いいことしたら天国へ
悪いことしたら地獄へ
普通の人は中国へ行くんだってさ。

解る人はいないかな?

866 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:24:41.40 ID:obWWMZp20
>865
普通の人はもっかい現世で修行して来いってことなんか?
上か下かしかないんだったら、間は現世でないかと。

867 :本当にあった怖い名無し:2011/10/26(水) 23:34:35.59 ID:nsdekuuZO
>>854
なんだこれ牛乳吹いたわ

868 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 00:02:38.56 ID:7M61MsOUO
初書きこ
私は今日から、市役所の臨時職員してるんですが…。仕事の内容は遺跡から発掘された遺物のファイリング。過去に発掘した土器やら何やらをデジカメで撮ってファイリングしていくっていう、まぁやらなくても誰も困らない仕事。
前任者の引き継ぎメモがあったんだけど…最後にこんな書き込みが…『出ます!出る場所は一階の全部と二階の全部。出たら話しかけないで戸棚のなかに塩があるからそれをまくかナメるかして下さい』
職場は二階しかない…って全部出るんじゃねーか!塩ってアジシオかよ…
大昔の土器、石器はもちろん、昔の墓から出土した人骨、先の大戦時の兵隊さんの遺品やらゴロゴロあるような職場です………夕方早速誰も触ってないドアが開いたよ(^_^;)
明日からどうしたらいいかな?

869 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 00:21:14.31 ID:6xEp7xWEO
>>868
ドアの立て付けが悪い職場か。実害なくてもテンション下がるわね。

870 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 00:22:35.32 ID:DeAKVLu60
とりあえず塩分摂り過ぎて腎臓壊さないようにw

871 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 00:23:07.72 ID:7M61MsOUO
…ほんのりにはるつもりが誤爆しました

いろいろ起こりそうなんで笑えることあったら改めて投稿致します

872 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 00:25:17.02 ID:6xEp7xWEO
>>871
(・ω・)ノ またきてね〜

873 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 00:30:55.00 ID:7M61MsOUO
↑ですが、誤爆です。
ほんのりにはるつもりが…
 いろいろありそうな職場なんで笑える体験したら改めて書きます。すみませんです

874 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 00:36:11.75 ID:P8syqnL8O
>>866
いや、ある芸人のネタです…

875 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 00:44:55.50 ID:aQeFXYpK0
>>873
アジシオで十分笑えたからいいよ、スレチな話題延々と続ける人より全然マシ
また来てくれ

876 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 02:08:14.68 ID:wRLxSRuDO
>>874
きっと『ナカツクニ』って読んじゃったんだよ

877 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 06:05:26.36 ID:7YS6qnt10
今年の夏に肝試しで八王子城跡に友人2人と行ったんだが
友人A、友人Bとする。

友人A「うひゃ〜、夜に来るとまた雰囲気があって怖えなぁー」
俺「馬に乗った首無しの武者の霊が出るらしいぜ?」
友人A「人間はともかくとして馬も霊になるのか?人間の恨みで成仏できない動物の魂は辛いよな?」

滝の所まで来た、慰霊碑のある所ね。熱帯夜と言う事もありそれほど恐怖は感じなかった。
温かいと夜でも違うね。 そこで友人Bが思わぬ事を発言。慰霊碑に向かってブツブツと何か言ってるの。

よく聞いてみると「幽霊に会わせてください お願いします」と来たもんだ。

おい、ほんとに出たらどうすんだ やめろよと笑いながら一行は
あの広場まで来た。そこで事件は起こった。広場の真ん中へんになんかいるんだよ。
ライトで照らすと何もないんだが消して暗いのに慣れた肉眼で見ると黒いもやみたいのがなんかくねくねしてるんだ。

俺「お、おいなんだよ あれ・・・」

友人A「ついに・・・出たか?俺も見えるんだけど」

次の瞬間、空気が一変する事が起きた!

友人B「うぅぅぅぅぅいぃぃぃぃぃやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
そう奇声を発しBがくねくねのもやに突っ込んで行った。

878 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 06:06:27.44 ID:7YS6qnt10
その瞬間 黒いもやがビクッて硬直して煙が消えるみたいにファサーと無くなった。
この時、三人ともライトは消してある 暗闇に慣れた目のみで一部始終を見てた。

Bは黒いもやがあった場所まで行くと「ロードローラーだ!!ウィィィィィィィ!!」と叫んだ。
ぽかーんっとして数秒後 2人して大爆笑 なにやってんだお前と。

友人B「どうだ、俺の疾走ぶりは?呪いのビデオ!呪いのビデオ!」
どうやら呪いのビデオの疾走に出てくる霊を真似たらしい。

そこからはなんか恐怖心も無くなり出口まで何事も無く辿り着いた。
いざ、帰ろうとした時 Bが一人 城跡の方を向いて冗談っぽく

「霊に会わせてくれてどうもあざーーーっしたぁーー!!」とお辞儀して礼を言ってた。

その瞬間、確かに聴こえた。多分3人ともだ。幼女の声で


「また来てね♪」
うわあああああああ!!!と3人で駅まで走って逃げた。
霊もいきなり突っ込んでこられるとビクッてなるみたいだな。
あの時の黒いもやには本当に笑った。

879 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 07:15:51.26 ID:u2SAt0dC0
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/15(木) 17:21:00.09ID:IZDMb9b70

下北で1DKで5万台って物件。
やっぱりいわくつきだった。
なんかヒュー・ジャックマンに似た外人の幽霊がよく出る。
別に実害はないから放置してる。
ただ人が奮発して買ってきたステーキを見て
「hey!見ろよトム!あれでステーキのつもりらしいぜ?」
「hooo!冗談だろ?ハムかと思ったぜ!」
「HAHAHAHA!」みたいな一人芝居をされるとホントにムカつく。

お経も効かないしファブも平気。
聖水を振りかけても「アハーン?」みたいなニャニャ顔で肩をすくめるアメリカンポーズをする。
マジにムカつく。

でも中指立ててFUCK YOU!をしたらすごい血相で怒りの身振り手振りをした。
その後、靴を隠された。

『ビックリするほどユートピア!』をしようと全裸になった瞬間、
超うれしそうな顔をしやがったので止めた。
どうすればこのメリケン野郎を成仏させられるのだろうか?

880 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 08:09:01.49 ID:UbfplYPA0
>>879
ホモストーカー…

881 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 12:04:26.98 ID:MurDwarq0
<こないだこんな夢を見たときは、仕事のしすぎだと思った。>

いきなり課長に
「○○君、今日は株主総会で、キミにも出てもらうから」

といきなり言われ、とまどうままオフィスに入ると、そこには既に我が社の株主大集合。

普段はありもしない壇上に上げられ、前年度の事を喋れと言われるが、そもそも新入社員なので何もわからない。

「えっと、えっと……」と壇上でモジモジしてる俺を見るに見かねた課長が

俺を無理矢理に舞台袖に戻し、時間を稼ぐからその間に考えろといわれる。

そう言い放つや否や、課長は元気よく舞台上に飛び出し、

「ハイハイハイハイ、ここでお集まりの株主の皆さんには社長による今年度の抱負をラップで聞いてもらいま〜す!」

と言い、ミュージックスタート。

すると株主たちから割れんばかりの歓声と拍手が飛び出し、B-BOY風ファッションの社長登場。

「ここでTOUJO! 俺がDAIHYO! 狙うはTOUSHO! 一部JOUJO!
株価JOUSHO! 時期はSYOUSO! 今日の昼飯餃子のOUSHO!
(ドゥ〜ン ドゥンドゥンドゥ〜ン キュワキャキャキャッキャキュワキャ!)
景気最悪! 襲う災厄! かかる重圧! 耐える重役!
荒ぶる時代を生き抜き! そして毎日銀座で息抜き!
今日もあの子のプレイでヌきヌき! そして嫁ハン激怒でメシ抜き!
SAY HO!(HO!) SAY HO HO HO HO!」

そんなところで目が覚めた。俺、頑張りすぎだろ。

882 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 12:07:36.30 ID:l9CQ0mt80
>>879
外人幽霊わろた
アメリカンサイズの肉買ってきてステーキ焼いたれ!そしてむさぼり食ったれ!

883 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 13:48:03.21 ID:ekd0wuyk0
本日の午前中の話なんですが家事をしていてキッチンから居間に戻る途中、50cm目の前に歯が浮いていた。
たぶん奥歯と前歯の真ん中あたりの歯で一本だけ浮いていて、ユラユラするわけでなく空中にいた。
「なんだこれ?」と思いじっと見ていたらいつの間にか二本めが現れてユラユラ〜って飛んで最初の一本にくっついた。
「?」って思い見続けていたら三本めが現れてユラユラ〜って飛んで二本めの歯にくっつこうとしたら型が合わないらしくポロリと床に落ちて消えた。
最初の二本は空中に浮いたままでいる。幻覚かと思ったがハッキリ見える。すると四本めが現れてユラユラ〜って飛んで最初の二本にくっついたところで、空中を飛ぶ蚊を掴むように素早くバッと掴んだら消えた。
なんで歯だけなんでしょう?
歯じゃなくて目玉だったら怖いけど、歯だから怖くなかったんです。

884 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 18:43:12.66 ID:0eNbasXJ0
>>883
歯や歯茎に気をつけんしゃいというご先祖さんからのお達しかも。

885 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 19:25:20.97 ID:wRLxSRuDO
>>883
何故掴もうとしたwww


この前、夢をつかもうとしたら逃げてった、いや逃げきられた三馬身差で

886 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 20:38:39.36 ID:a3B4BZRFP
あれ?このレス前に読んだな…

887 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 21:06:06.85 ID:N60ipOmQ0
>>885
883です。
だってリアルな歯が浮いてるんですよ?怖いというより不思議でつい掴んでしまいました。
>>886
前に同じような体験した人がいるのですか?思い出して下さい。正体は一体なんでしょう?

888 :886:2011/10/27(木) 21:27:27.85 ID:a3B4BZRFP
すまん>>879へのレスだ

889 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 21:51:21.83 ID:HSVyJVXNO
にゃーにゃー顔

890 :本当にあった怖い名無し:2011/10/27(木) 22:21:00.06 ID:rjEh0S4Q0
>>878
B、礼儀正しくていい奴じゃないかw
霊の中には、祟ったり呪ったりするばかりじゃなく
礼儀正しい人や気に入った人はおもてなししてくれるタイプも居るって聞く
おまいらはある意味歓迎されたのかもしれんねw

891 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/28(金) 06:40:18.44 ID:bYoqlIyg0
>>878
幼女萌えなら大喜びしたのにな

>>879
間違いなくホモの幽霊だな
801のおねえさんつれてきたらいいと思う

892 :本当にあった怖い名無し:2011/10/28(金) 12:33:04.27 ID:mUO8qabmO
>>886
マックのCM思い出した

893 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 12:05:58.41 ID:s+uO/YPF0
>>887
正体は、すかした男です。得意技は、歯が浮くような囁きです。

894 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 13:12:47.19 ID:aL3NCzjPO
携帯から長文失礼。
今朝の出来事をカキコ。時計の鐘で起床したつもりが、まだ夢の中だと気が付き「これが明晰夢なのか〜」と思っていると、前方の霧の中から10年前に他界した父が近づいてきた。
ニコニコ顔だけど無言で分厚い封筒を俺に手渡してくれた。中身を確認すると額面が500の商店街が発行してるような商品券の束だった。その後、父は照れたような顔をして消えて行った。
生前から口ベタな父だったが、せめて現金を手渡してほしかった。


895 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 13:20:53.35 ID:9Lb1VMa50
でも夢でショ?

896 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 15:48:16.72 ID:AayKCMjt0
>>893
誰馬w

897 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 22:23:22.83 ID:5n16zv0Z0
この前の話。
金縛りにあった。
息が苦しい。怖い。誰かいる。動けない。と恐怖にすくんでいたが、相手は金縛りだけ。
私「・・・・つまらん。」
必死に出ない声を張り上げて、人の気配がするベランダに向けて手を振りかざし
「かめはめ波ぁぁぁぁぁ!」
金縛り消えました。

3年前、某ホテルでベッドの周りをうろつく奴に対して
「ち、幽霊で実体に影響がないのなら、もっと面白いことしろよ」と毒づいたこともあります。

898 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 22:41:20.46 ID:Q1MlOTnS0
端から見たらただの厨二病こじらせた奴だなw

899 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 22:41:29.59 ID:pRxsx0iVO
寺生まれ?

900 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 22:42:28.20 ID:bFB+MeO10
>「かめはめ波ぁぁぁぁぁ!」
>金縛り消えました。
リアル寺生まれのTさん

901 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 22:44:59.12 ID:jXMdfVA40
>>897
でっていう

902 :本当にあった怖い名無し:2011/10/29(土) 22:54:02.94 ID:Q1MlOTnS0
友人の話あたりに改変すると面白くなるかな 
 
この前の話。友人と旅行に行ったらホテルで金縛りにあった。 
息苦しく、何やら友人とは別の気配をベランダの方に感じた。 
恐怖ですくんでいると友人が「つまらん」と一言呟き、 
おもむろに手を振り上げて「かめはめ波ぁぁぁぁぁ!」と叫んだ。 
なぜか金縛りが消えました。 
 
3年前、某ホテルでも部屋に入った途端 
「ち、幽霊で実体に影響がないのなら、もっと面白いことしろよ」などと呟いていたことも思い出しました。 
少し距離を置こうかと考えています。

903 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 03:07:12.64 ID:/M3nNwrhO
>>897と似たような体験した事がある。

高校生の頃、私は友人の影響で某聖○士マンガに嵌まっていた。特に蟹が好きだった。

ある日、蒲団に入った瞬間に金縛り。よく金縛りやら何やらに遭遇して変に慣れてた私は、「積○気冥界波ー!!」と叫び気合いを入れながら裏拳をした。

「なんで知ってるのっ」と、オッサンの焦ったような声が聞こえて気配は消えた。ネタ的な事?と思いつつ、オッサン萌えなので、慌てるオッサンかわいいよオッサン(*´Д`*)と思いつつ寝た。

オッサン…(*´Д`*)ハァハァ

904 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 03:25:01.15 ID:Xfb5B5J90
あんたたち双子でしょ。

905 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 04:11:49.59 ID:KlI1pXR30
オマエラもう対決しろ
BGMもあるし
http://www.youtube.com/watch?v=odorcX6bwJk

審査はこのスレ住人で判定すっから

906 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 11:33:24.57 ID:IZbrTpvt0
懐かしい曲だな

907 :本当にあった怖い名無し:2011/10/30(日) 22:35:15.86 ID:Eg/ux+o30
>>710さんの教えてくれたサイトで占ってみたら、
守護犬に自分の家で飼ってる犬の種類が出たよw
正式な種類はわからないんだけど、もともと施設から譲り受けた犬で
元々の名前に犬種が入ってるところから見ても、この種類だと思う。
昔、犬をまだ飼ってなかった頃に動物ランドで散歩した犬もこの種類
だった。今久しぶりに思い出したよ。
あながちこの占いも侮れないなと思ったw


908 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 02:59:55.17 ID:2VnGAdcL0
他スレで顔を出すことのある魔術師です。
本職は占師(拝み屋要素もある)で
霊感はアリ、霊能はかすかにあるというか
ほとんどないというか、ソノ程度のモノ

友人二人(一人は霊感・霊能アリのプロ的霊能者、
もう一人は霊感かなりアリの寺の跡取り)
と家で酒呑んでオカルトトークしてたときに
ふと気になって訊いてみた
「よく守護霊って言うし話題になるけど、オレの守護霊ってどんなの?」
自分はコチラに念を向けてるものなら気付くことがある程度の霊感しかなく
霊を感じ取ることはできても直視はできないので訊いてみた
「ああ、知らなかったの?(ニヤニヤ)」
「そうか、オマエは普段は普通の人と大差ないもんな(ニヤニヤ)」
二人とも妙に面白そうにしている
「そこにいるから探してみな」
ってんで、五芒星を模ったパリスマンを身に付け
水晶玉を取り出し…などなどの準備をしてると二人笑い出す
こっちはそういう補助が無いと霊は扱えないんで
それを哂われてるのかと思ったが違ったようだ

【続く】

909 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 03:14:52.45 ID:2VnGAdcL0
【続き&訂正 パリスマンでなくwタリスマン、遠いキーなのにタイプミス】

「もう居なくなったよ」 二人笑いながらそう言う
「オマエの守護霊は少女と言うか幼女というか」
「まあ、人形みたいな童女だな」
詳しく話を聞くと、古風な童女ですごく怖がりらしい
自分が霊に関わるときや、心霊スポットに近づいた時、
それだけでなく、儀式・術を行う時など
カレラ曰く「ピューとすごい速さで居なくなる」らしい
魔術道具を出すだけでも逃げていくそうだ

「それって、守護してるのか…?」
「オマエに霊的守護が必要なのか?」
まあ、良く聞くと使い魔的ポジションの
見習いにもなれない下っ端駆け出しで
ピューと逃げていく時は
より上位の守護霊サマのとこに逃げ込んでて
イザという時には上位守護霊を呼んでくる準備をしてるそうだ
心霊スポットや憑き物関係の仕事で私を連れて行くと
童女が逃げ出すか如何かでホンモノとニセモノを見分けることが出来てたという

しかし、ココで出る最強クラスでなくとも
それなりの守護霊であって欲しかった

【終 笑えたのは自分が当事者だったせいだけかも 面白くなかったらすまぬ】

910 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 06:54:17.90 ID:/PVd44Nq0
萌えた。

911 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 11:46:37.23 ID:yGhkYE5EO
確かに自分の守護霊って気になるよなぁ

912 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 13:16:19.76 ID:KE/1h7ND0
案外ゴルゴマタギさんはこういう童女に弱かったりしてw

913 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 13:22:12.28 ID:BaPoE6x90
涙目で逃げ出す童女を見て
困った顔になるゴルゴマタギさんw

914 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 20:09:57.69 ID:hNSd0LUb0
死神さんは、きっと嬉々として追い掛け回すなww

915 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 21:50:52.58 ID:07HMp2CN0
懐かしいネタである >>879にみんな普通にレスしてるのってマジなのか?


916 :本当にあった怖い名無し:2011/10/31(月) 22:00:59.71 ID:fBYPso1K0
懐かしのネタってくらい古いなら知らない人もいるだろう。

917 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 00:14:06.15 ID:FETu9Tei0
守護霊間じゃ逃げ出さないと思う

死神さんやゴルゴマタギさんにお願いに行くときまごまごするかもしれないけどw

918 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 00:17:16.98 ID:/ZorofzjP
顔怖かったら逃げるんじゃないか…
人間同士でもゴルゴ顔や骸骨は怖いって。

919 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 07:49:52.35 ID:LxPk9UmdO
>>918どう考えてもその例えは人間同士じゃないww

920 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 09:29:56.24 ID:nBRpZ6qY0
骸骨はともかくゴルゴ顔はいるんじゃないか?ww

921 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 11:09:16.29 ID:/ZorofzjP
>>919
ごめん、月曜はハロウィンだったから髑髏のマスクかぶってる映像見た後だったんだ…
でもゴルゴは人間だよ!

922 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 00:17:53.27 ID:KC4INz1x0
>>909
上位の守護霊さんがいるから恐がり童女でも大丈夫なんでしょうw

上位の守護霊さんがどんな方なのかは解ったんでしょか?

923 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 07:31:45.83 ID:vnc+O3RK0
自分も守護霊に興味はあるから、占い師に聞こうと思ったことが昔何度かあるんだが、

質問しはじめたとたん逃げるなよ占い師 って思う  

3度立て続けに逃げられてから占い師に見てもらうのあきらめた


924 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 09:23:57.05 ID:oGP6dXWW0
俺の守護霊子供らしい
しかも五人くらい
悪い霊がくるたびに戦隊ヒーローのごとくとっちめてるんだとよ
子供嫌いな俺の守護霊が子供ってなんか笑えたわ

925 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 10:18:10.42 ID:wJ9zdcSHO
アパートで一人暮らししている
いつも掃除は休日にしているが、去年の年末に仕事が忙しいのと体調を崩したのとで、部屋が汚部屋状態になった。
ある夜、寝てたら金縛りになった。驚いていたら耳元でオッサンの声がした。
「きったねえなぁ」って。
その時は「ああ疲れてるし、部屋が散らかってるのが気になってるから、こんな夢を見るんだな」と思って、そのまま寝た。
次の日には掃除もして、普通に暮らした。
それから半年ぐらいして、また部屋が散らかった時、また金縛りになった。
そしてオッサンの声が耳元で「けっっ!」と言った。
そんなに気になるなら、自分で片付けてくれればいいのに。

926 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 12:26:57.78 ID:tn8yyb+PO
今まで三人の霊能者に守護霊を見て貰ったけどみんな違う事言うんだよなぁ
1人目は『デッカい熊、しかも冬眠してる』
2人目は『作業服みたいな格好をしたおっちゃん、ハゲてる』
三人目は『白黒ブチ模様のネコ、虫とか見ると人間をほったらかして追いかけてく。あっ、今戻って来た』


どれにも心当たりが無いんだけど・・どういう選考基準してるんだろ?

927 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 12:31:22.53 ID:YKQb6/LB0
守護霊って一人じゃないからね

928 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:40:52.15 ID:lYJ9kwaWO
守護霊さんは交代する事もあるらしいよ

929 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:46:55.92 ID:MQE2KyxX0
つーかクマと猫護ってくれてなくね?
寝てたり虫追っかけてどっか行っちゃったり

930 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:59:38.15 ID:70m5yzVe0
でも俺が幽霊なら後ろで熊が丸まって寝てる奴に近づきたくない
なんかいたずらするとかおどかすとかもってのほか。くま起きちゃったらどうするよ
さっさと見切りつけて別の奴脅かしに行くわ……

931 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:41:32.69 ID:qBwrllbE0
マタギさん敵扱いだろうな

932 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 20:56:58.18 ID:ZDvFAO1N0
霊能者&寺の跡取りに聞いた話

メインとなる中心的守護霊は
明確な理由がないと交代しない
原則的に人間、違っててもヒューマノイドか哺乳類程度までで
全ての人間にいる
龍や九十九神がなるのは守護神という別のジャンルらしい
守護神はないほうが普通

サブ守護霊(?支配霊と呼ぶ流派もある)は
比較的気楽に交代・出入りがある
ペットや生前の顔見知りの親戚がなる場合もコッチ
サブのほうが強力な場合もあり
その場合はメインとの区別が困難

メインの交代は霊格の上下がほとんどの原因
霊能者・術師にあまりに強力な守護霊がついていると
色々と問題があるそうで(あの世・この世のキマリごとが乱れるそうだ)
自分の場合は相当に強力な守護霊サマがついていたが
術師としてソレナリになった辺りで隠居して
連絡係としての童女に交代したらしい

933 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 21:03:43.26 ID:ZDvFAO1N0
なので「私には強力な守護霊サマがついていて…」
と語りだす霊能者センセイは完全なニセモノか
守護霊のフリして語りかける低級霊・低俗霊に操られてるか
どっちかだそうだ

強力な守護霊がついてる人は霊能はほぼ無く
霊能者・術師の守護霊は比較的弱いというか
平均以下の戦闘能力であるらしい
(ある程度まで本人が対応できるから弱くても問題はない)

【長文&笑えない話 失礼】

934 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 21:44:19.24 ID:pbDFv5Gh0
なるほど
では、イワユル零感な世間一般人には世話役として
優れた守護霊様がもれなく憑いていらっしゃる(かもしらん)、…ってことですね?

935 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 02:06:34.22 ID:3HDE43h90
小3の時に一緒に暮らしてた祖父が亡くなった。

祖父の葬儀が済み、四十九日が過ぎるまで不思議なことがあった。
家には祖母と母と私の3人が残されたのだが、3人そろっている時にだけ
玄関から祖父が帰宅し「ただいまー」と、声をかけるのを何度も聞いた。
しかも不思議なことに祖母と私・母と祖母・私と母と、3人のうち2人しかその声を聞くことはなかった。

そんなある日、私はトイレをギリギリまで我慢して庭で遊んでいた。
もう漏れる!という寸前になって、さすがに漏らすわけにもいかないのでトイレに駆け込んだ。
その時祖母は庭で畑仕事、母は2階の自室で何かしていた。
当然トイレには誰もいるわけがないので、ノック等はせずに飛び込んだ。
祖父がいた。
「ノックしろっていつも言ってるべ!」
怒られた。
慌てて「おじーちゃんごめん!」と、トイレのドアを閉める。
数瞬後、祖父が亡くなったことを思い出した私は大絶叫。
当然しっこは漏らした(´・ω・`)

その後私はしばらく家のトイレに入れなくなり、便秘としっこを我慢したことによって膀胱炎を患った。
おじーちゃん、出るなら出るで時と場合を考えてくれorz

936 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 06:38:38.15 ID:ASuoV0ys0
>>935
おじーちゃん、なくなったらトイレいらんだろwww

自分は一人暮らし。
一応自炊している。で、ある日もいつものようにご飯を作って食べようとしたら、
いきなり自分の後ろから「ケッ!!」という男の声が聞こえた。

びびって後ろを見ても誰もいない。
聞き間違いか気のせいと思ってそのまま食べた。

別の日に自炊して同じく食べようとしたら、「まあまあか?」とまた声がした。

うちに料理判定をする男がいるのか?
ちなみに「けっ!」と言われた日はチャーハンで、「まあまあ」と言われた日は
コロッケだったんだが。

937 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 07:15:19.89 ID:vR3X6fAo0
台風マニアだな。

938 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 08:17:42.32 ID:o9UR0pCb0
>>935
おじーちゃんもしっこも出たと

939 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 10:25:22.36 ID:xoakbu1R0
そういや、冷凍チャーハンを食べるとお化けの人(?)に(゚Д゚)ゴルァ!!される
人はその後どうなんだろうか?

940 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 11:01:59.04 ID:i5IoV37oP
同じく思い出した

941 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 14:06:57.59 ID:vmsXZafE0
>>939
そんな人いたね。
冷蔵庫をずっと監視してたんじゃなかったっけ?

942 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 17:46:49.98 ID:53EoNAde0
私には霊感ないけど、姉と家出した時にお金がわずかな時に、京都の
ネカフェに泊まった。その時のネカフェのトイレが怖くって、歯を磨くときに
後ろから変な気配がしてて、ひたすらギョロメして歯を磨いていたんだ。

それだけ。

943 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 18:05:09.08 ID:/Ig+kOeaO
最近、体が疲れていてマッサージにいくとその酷さにどの人も驚く。
頑張ってくれちゃうので次の日は揉み返しが酷いんだが
実は守護霊の問題なのかという気がしてきた。

944 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 19:46:36.07 ID:P7ytFWgrO
>>943
お憑かれさまです…。

945 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 20:13:49.21 ID:jaGymDkJO
運動不足、栄養不良、仕事のストレス、睡眠不足or過多
どれにも当てはまらないなら見て貰った方がいいかもね。医者に

946 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 22:53:54.59 ID:1u9Qpboa0
とりあえずヨガでもやっとけ

そういう自分は前屈-20センチだがな・・・・

947 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:40:00.04 ID:l8P176D80
>>932
一発でヒカルの碁を思い出したw

圧倒的な棋力を持った幽霊がついてたけど
主人公が強くなったら消えちゃうんだよね。


このスレで語られるすんごい強い守護霊持ちは
ほぼみな自分じゃ見えてないっぽいね。不思議〜

948 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:50:17.40 ID:oobnbJ+60
零感な自分はホクホクした

949 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 01:10:14.53 ID:YhNG7JhV0
>>943
霊能者さんの話では、守護霊さんも元は人間だから、ついた人がダメになると落ち込むようですよ
「どうすりゃいいの?」って感じで鬱っぽくなるそうで、そういう守護霊さんの話を聞いてあげ励ました事もあるとか
かくいう俺もそういう経験が・・と、とにかく感謝していれば、容態が改善するかもしれないよ

950 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 08:07:16.12 ID:ImYG+9XP0
強力な守護霊持ちは霊感・霊能が無いは真だが
零感の人全てに強力な守護霊がいるは偽
零感の人の中には強力な守護霊がいることもあるが真
当然、零感で守護霊が非力というケースも同程度の確率で有り得る…

951 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 09:53:14.59 ID:4/b0/N+K0
>>948
おまおれ

952 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 12:43:07.37 ID:GOy0DCxv0
>>950だよなあ、たぶん
だが完全零感は影響を受けないことが多い、ってのは実は守護霊の功績という解釈もありじゃね?

953 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 16:49:39.58 ID:+2vJjwHS0
393 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 04:55:37 ID:y/FDE0U50
霊を見ちゃう奴は守護霊が弱いって事は
宇宙人が見える奴は守護宇宙人が弱いんだな?
じゃあ守護神が弱いと神様が(ry

954 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 21:12:05.68 ID:/rTaj0kg0
>>953
おもしろくないよ



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50