怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験20【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2011/08/22(月) 13:43:34.27 ID:sZYkNPIh0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験19【テラワロス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308555003/

920 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 09:29:56.24 ID:nBRpZ6qY0
骸骨はともかくゴルゴ顔はいるんじゃないか?ww

921 :本当にあった怖い名無し:2011/11/01(火) 11:09:16.29 ID:/ZorofzjP
>>919
ごめん、月曜はハロウィンだったから髑髏のマスクかぶってる映像見た後だったんだ…
でもゴルゴは人間だよ!

922 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 00:17:53.27 ID:KC4INz1x0
>>909
上位の守護霊さんがいるから恐がり童女でも大丈夫なんでしょうw

上位の守護霊さんがどんな方なのかは解ったんでしょか?

923 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 07:31:45.83 ID:vnc+O3RK0
自分も守護霊に興味はあるから、占い師に聞こうと思ったことが昔何度かあるんだが、

質問しはじめたとたん逃げるなよ占い師 って思う  

3度立て続けに逃げられてから占い師に見てもらうのあきらめた


924 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 09:23:57.05 ID:oGP6dXWW0
俺の守護霊子供らしい
しかも五人くらい
悪い霊がくるたびに戦隊ヒーローのごとくとっちめてるんだとよ
子供嫌いな俺の守護霊が子供ってなんか笑えたわ

925 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 10:18:10.42 ID:wJ9zdcSHO
アパートで一人暮らししている
いつも掃除は休日にしているが、去年の年末に仕事が忙しいのと体調を崩したのとで、部屋が汚部屋状態になった。
ある夜、寝てたら金縛りになった。驚いていたら耳元でオッサンの声がした。
「きったねえなぁ」って。
その時は「ああ疲れてるし、部屋が散らかってるのが気になってるから、こんな夢を見るんだな」と思って、そのまま寝た。
次の日には掃除もして、普通に暮らした。
それから半年ぐらいして、また部屋が散らかった時、また金縛りになった。
そしてオッサンの声が耳元で「けっっ!」と言った。
そんなに気になるなら、自分で片付けてくれればいいのに。

926 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 12:26:57.78 ID:tn8yyb+PO
今まで三人の霊能者に守護霊を見て貰ったけどみんな違う事言うんだよなぁ
1人目は『デッカい熊、しかも冬眠してる』
2人目は『作業服みたいな格好をしたおっちゃん、ハゲてる』
三人目は『白黒ブチ模様のネコ、虫とか見ると人間をほったらかして追いかけてく。あっ、今戻って来た』


どれにも心当たりが無いんだけど・・どういう選考基準してるんだろ?

927 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 12:31:22.53 ID:YKQb6/LB0
守護霊って一人じゃないからね

928 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:40:52.15 ID:lYJ9kwaWO
守護霊さんは交代する事もあるらしいよ

929 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:46:55.92 ID:MQE2KyxX0
つーかクマと猫護ってくれてなくね?
寝てたり虫追っかけてどっか行っちゃったり

930 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 13:59:38.15 ID:70m5yzVe0
でも俺が幽霊なら後ろで熊が丸まって寝てる奴に近づきたくない
なんかいたずらするとかおどかすとかもってのほか。くま起きちゃったらどうするよ
さっさと見切りつけて別の奴脅かしに行くわ……

931 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 14:41:32.69 ID:qBwrllbE0
マタギさん敵扱いだろうな

932 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 20:56:58.18 ID:ZDvFAO1N0
霊能者&寺の跡取りに聞いた話

メインとなる中心的守護霊は
明確な理由がないと交代しない
原則的に人間、違っててもヒューマノイドか哺乳類程度までで
全ての人間にいる
龍や九十九神がなるのは守護神という別のジャンルらしい
守護神はないほうが普通

サブ守護霊(?支配霊と呼ぶ流派もある)は
比較的気楽に交代・出入りがある
ペットや生前の顔見知りの親戚がなる場合もコッチ
サブのほうが強力な場合もあり
その場合はメインとの区別が困難

メインの交代は霊格の上下がほとんどの原因
霊能者・術師にあまりに強力な守護霊がついていると
色々と問題があるそうで(あの世・この世のキマリごとが乱れるそうだ)
自分の場合は相当に強力な守護霊サマがついていたが
術師としてソレナリになった辺りで隠居して
連絡係としての童女に交代したらしい

933 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 21:03:43.26 ID:ZDvFAO1N0
なので「私には強力な守護霊サマがついていて…」
と語りだす霊能者センセイは完全なニセモノか
守護霊のフリして語りかける低級霊・低俗霊に操られてるか
どっちかだそうだ

強力な守護霊がついてる人は霊能はほぼ無く
霊能者・術師の守護霊は比較的弱いというか
平均以下の戦闘能力であるらしい
(ある程度まで本人が対応できるから弱くても問題はない)

【長文&笑えない話 失礼】

934 :本当にあった怖い名無し:2011/11/02(水) 21:44:19.24 ID:pbDFv5Gh0
なるほど
では、イワユル零感な世間一般人には世話役として
優れた守護霊様がもれなく憑いていらっしゃる(かもしらん)、…ってことですね?

935 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 02:06:34.22 ID:3HDE43h90
小3の時に一緒に暮らしてた祖父が亡くなった。

祖父の葬儀が済み、四十九日が過ぎるまで不思議なことがあった。
家には祖母と母と私の3人が残されたのだが、3人そろっている時にだけ
玄関から祖父が帰宅し「ただいまー」と、声をかけるのを何度も聞いた。
しかも不思議なことに祖母と私・母と祖母・私と母と、3人のうち2人しかその声を聞くことはなかった。

そんなある日、私はトイレをギリギリまで我慢して庭で遊んでいた。
もう漏れる!という寸前になって、さすがに漏らすわけにもいかないのでトイレに駆け込んだ。
その時祖母は庭で畑仕事、母は2階の自室で何かしていた。
当然トイレには誰もいるわけがないので、ノック等はせずに飛び込んだ。
祖父がいた。
「ノックしろっていつも言ってるべ!」
怒られた。
慌てて「おじーちゃんごめん!」と、トイレのドアを閉める。
数瞬後、祖父が亡くなったことを思い出した私は大絶叫。
当然しっこは漏らした(´・ω・`)

その後私はしばらく家のトイレに入れなくなり、便秘としっこを我慢したことによって膀胱炎を患った。
おじーちゃん、出るなら出るで時と場合を考えてくれorz

936 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 06:38:38.15 ID:ASuoV0ys0
>>935
おじーちゃん、なくなったらトイレいらんだろwww

自分は一人暮らし。
一応自炊している。で、ある日もいつものようにご飯を作って食べようとしたら、
いきなり自分の後ろから「ケッ!!」という男の声が聞こえた。

びびって後ろを見ても誰もいない。
聞き間違いか気のせいと思ってそのまま食べた。

別の日に自炊して同じく食べようとしたら、「まあまあか?」とまた声がした。

うちに料理判定をする男がいるのか?
ちなみに「けっ!」と言われた日はチャーハンで、「まあまあ」と言われた日は
コロッケだったんだが。

937 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 07:15:19.89 ID:vR3X6fAo0
台風マニアだな。

938 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 08:17:42.32 ID:o9UR0pCb0
>>935
おじーちゃんもしっこも出たと

939 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 10:25:22.36 ID:xoakbu1R0
そういや、冷凍チャーハンを食べるとお化けの人(?)に(゚Д゚)ゴルァ!!される
人はその後どうなんだろうか?

940 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 11:01:59.04 ID:i5IoV37oP
同じく思い出した

941 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 14:06:57.59 ID:vmsXZafE0
>>939
そんな人いたね。
冷蔵庫をずっと監視してたんじゃなかったっけ?

942 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 17:46:49.98 ID:53EoNAde0
私には霊感ないけど、姉と家出した時にお金がわずかな時に、京都の
ネカフェに泊まった。その時のネカフェのトイレが怖くって、歯を磨くときに
後ろから変な気配がしてて、ひたすらギョロメして歯を磨いていたんだ。

それだけ。

943 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 18:05:09.08 ID:/Ig+kOeaO
最近、体が疲れていてマッサージにいくとその酷さにどの人も驚く。
頑張ってくれちゃうので次の日は揉み返しが酷いんだが
実は守護霊の問題なのかという気がしてきた。

944 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 19:46:36.07 ID:P7ytFWgrO
>>943
お憑かれさまです…。

945 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 20:13:49.21 ID:jaGymDkJO
運動不足、栄養不良、仕事のストレス、睡眠不足or過多
どれにも当てはまらないなら見て貰った方がいいかもね。医者に

946 :本当にあった怖い名無し:2011/11/03(木) 22:53:54.59 ID:1u9Qpboa0
とりあえずヨガでもやっとけ

そういう自分は前屈-20センチだがな・・・・

947 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:40:00.04 ID:l8P176D80
>>932
一発でヒカルの碁を思い出したw

圧倒的な棋力を持った幽霊がついてたけど
主人公が強くなったら消えちゃうんだよね。


このスレで語られるすんごい強い守護霊持ちは
ほぼみな自分じゃ見えてないっぽいね。不思議〜

948 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 00:50:17.40 ID:oobnbJ+60
零感な自分はホクホクした

949 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 01:10:14.53 ID:YhNG7JhV0
>>943
霊能者さんの話では、守護霊さんも元は人間だから、ついた人がダメになると落ち込むようですよ
「どうすりゃいいの?」って感じで鬱っぽくなるそうで、そういう守護霊さんの話を聞いてあげ励ました事もあるとか
かくいう俺もそういう経験が・・と、とにかく感謝していれば、容態が改善するかもしれないよ

950 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 08:07:16.12 ID:ImYG+9XP0
強力な守護霊持ちは霊感・霊能が無いは真だが
零感の人全てに強力な守護霊がいるは偽
零感の人の中には強力な守護霊がいることもあるが真
当然、零感で守護霊が非力というケースも同程度の確率で有り得る…

951 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 09:53:14.59 ID:4/b0/N+K0
>>948
おまおれ

952 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 12:43:07.37 ID:GOy0DCxv0
>>950だよなあ、たぶん
だが完全零感は影響を受けないことが多い、ってのは実は守護霊の功績という解釈もありじゃね?

953 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 16:49:39.58 ID:+2vJjwHS0
393 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 04:55:37 ID:y/FDE0U50
霊を見ちゃう奴は守護霊が弱いって事は
宇宙人が見える奴は守護宇宙人が弱いんだな?
じゃあ守護神が弱いと神様が(ry

954 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 21:12:05.68 ID:/rTaj0kg0
>>953
おもしろくないよ

955 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 22:03:26.67 ID:tK8NFw3H0
>>953
つまらん上に前提が間違ってるから反論としても正しくない
屁理屈も理屈の内だと思っているが、そこにも至れていない子供の反論並みのレスを、
それでも書き込むだけならまだわかる、しかしわざわざ本人もここでやるのはどうかと思ったのか別スレに書いたそれを
拾ってきて嬉々として貼り付けられるその幼さすら感じるレベルの惰弱な精神性は
いったいどうすれば育むことが可能なのか子細に聞いてみたいとだけ思う

956 :本当にあった怖い名無し:2011/11/04(金) 22:25:07.14 ID:hnMVSz9t0
まあつまり僕たちはいつでもなんか笑える霊体験を待っているということです

957 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 00:03:48.64 ID:l8P176D80
グドラ様の話を読み返して思い出した
うちにあるフィギュアが魔よけのような働きをしたことを


一回目はよく思い出せないのだが本日が二回目
帰りがけに仕事が入る、焦ったけど自分が対応することになる、
その後一人で忘れ物取りに戻る羽目になる、挙句電子施錠がうまくいかず格闘…
なんか変だな、と思った途端に、フィギュアの人物がすごい形相で自分の背後を睨む
そんな映像が浮かんで、その後サラっとロックがかかりました。
思えばその数日前から調子は崩しっぱなしだったのだけれど…何か憑いていたのか?

前回もやっぱりフィギュアが睨むイメージが沸いた瞬間、何かが霧散していた。
お不動さんみたいだなぁと改めて思いました。


グドラ様ほどデッカくないかもわからないけど
大切にしている物には多かれ少なかれ、魂が宿るのかもしれない。
というわけで皆さん、人形・フィギュアは大事にしましょうね!

958 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 09:56:21.50 ID:doVqA2mc0
この世に実体を持ってない幽霊や意識体なんかは人形やぬいぐるみに形を借りてるのかもね。

本人が大好きなヒーローやキャラクターの姿になった守護霊の話もあるし、
今際の際のお迎えも本人が死を受け入れやすくするために、あえて死んだ身近な人の姿で来るとも。

念じれば守護霊も自分好みに外見を変更可能なのかと思うと胸熱だなw

959 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 15:37:31.15 ID:PozLUdoG0
グドラ様が魔よけになった話は読んだ
あいにくグドラという怪獣?がわからない

だが話の内容はわかる。もともと人形とか偶像ってそういう性格があるんでしょ?
霊感のある知り合いが、大事にしてるフィギュアを部屋に飾ったら怪異現象が起きなくなった、といってた。
とても大事にしてる、FFのモルボルのフィギュアを

960 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 18:02:12.61 ID:Szmghmg1O
おモルボル様…(i)

961 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 18:03:46.50 ID:i2QT300+0
つ キングギドラ(東宝特撮映画)

962 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 18:07:18.27 ID:7n3bwRhwO
おおお!
クサイ息で悪霊退散!?
か、かっくいい!!
モルボル様、姿がどうしても勘違いされそうだが、実は嫌いじゃない。

963 :本当にあった怖い名無し:2011/11/05(土) 23:15:57.29 ID:5ObSJbAzO
じゃあうちの簡略化太公望も大事にしてたら守ってくれるかな?



そろそろ箱から出さなきゃなー…

964 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 00:25:06.27 ID:QB6noWty0
悪霊だって臭い息はいやだろう
しかしFFのモンスターは強そうでいいが、DQ派のウチにはスライムのぬいぐるみくらいしかない
これじゃ負けるかもな

965 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 00:27:18.97 ID:WVj/Z5SZ0
ご立派様とモルボル様のタッグ胸熱

966 :957:2011/11/06(日) 00:44:03.86 ID:dn3nIZQF0
グドラ様、うちのフィギュア、モルボル様
共通点は…「強面」……

まあ武装の無い美少女フィギュアとかじゃ守られる側であって
守護する何かにはなり得ないのかも。

967 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 01:29:45.32 ID:1TS1gTB7O
>>609
>コンソリ
コンソリデーテッド B24リベレーター
第二次大戦中の米軍の大型爆撃機

爺様「毎日同じ時間にコンソリが飛来して爆撃されて怖かった」

968 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 02:35:10.68 ID:klJePjr70
俺の愛用オ○ホにも魂宿るかな?

969 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 06:09:29.31 ID:FazCRfhU0
もうコンソリ定期便の解説はいいから…(ノД`)

970 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 07:00:06.81 ID:TDZfH9lw0
そろそろ次スレかな

971 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 07:14:53.87 ID:9VeE6W0k0
>>959
そいつ面白くない話がちょっと受けたもんだからってガキみたいに
延々ひっぱって顰蹙買ってる馬鹿
既に元ネタもなんだかわからないくらい相手にされて無い
放置でおk

972 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 15:55:28.29 ID:+o/axLPF0
今年の1月ごろインフルエンザで40度ちかい高熱にうなされてたんだが
夢の中で去年の3月に亡くなった母方の爺ちゃんと一緒に飯食ってる夢を見た
高熱続きで飯が食えなかったのだが夢の中ではそんなこと関係なし
みそ汁と白飯だけのご飯だったんだがやたらうまかったのを覚えてる
で「爺ちゃん、このみそ汁うまいわー」ってな会話をしていた

ちょうどそのころ、母親は俺の部屋の前で心配そうに立っている爺ちゃん(もちろん幽霊)を目撃していた
「ああもう、そのこは大丈夫だからさっさと高野山(に墓がある)にかえりなさい」
って言った瞬間消えたらしい


この10月に高熱出たときは「もう次出てきたらついて逝く」ってぼそりと言ったら今回は出てこなかった

973 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 18:13:25.07 ID:RfibiIneO
>>972
爺さん困らすなw
そんなこと言われたら、あの世から見舞いにも来れないだろw

974 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 19:01:53.49 ID:toH/TvN/0
>>972
心配するおじいちゃんが可哀想すぐる

975 :sage:2011/11/06(日) 23:07:46.93 ID:+o/axLPF0
>>973
出現率が高くて逆に成仏できてないんじゃないかと心配なんだよ
>>974
洒落怖まとめの「心霊ちょっといい話」Part24の「ターゲット」を読んでもらえば分かるが
マジで出現率高いんだよ、この半年ようやく出現率下がって安心してるぐらいなんだ

976 :本当にあった怖い名無し:2011/11/06(日) 23:17:59.12 ID:FazCRfhU0
禁句を出すな
過去ログのレス番にしてくれ

977 :本当にあった怖い名無し:2011/11/07(月) 00:07:12.89 ID:0JPAS9fK0
>>976 すまん http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1284067828/>>253-254

978 :974:2011/11/07(月) 00:43:37.87 ID:AOjHw4LX0
>>977
●持ちだけどその253-254は違った…
まとめも16。
もちつけ。

で読んだけど、正直すまんかった
ご冥福をお祈り申し上げます

979 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 01:48:22.81 ID:9go5gxHS0
>>975
直ぐに成仏するばかりがいいとは限らないんじゃない?
会いたくて会いたくて想いが募ってるのなら痛みやらで縛られた肉体から解放された
じいちゃんの好きなだけ夢で会ってやれば?

980 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 05:50:56.44 ID:W4yIiyU+O
>>970
スレ立て代行依頼62
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1319863606/

981 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 06:27:29.84 ID:RFvmXHPS0

次スレ、建ててくるので代行不要なり。
ちょっとお待ちあれ。

982 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 06:31:13.69 ID:RFvmXHPS0
次スレ
【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1320701341/


983 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 11:37:04.21 ID:T5QTzAfdi
>>982
乙であります

984 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 12:21:36.47 ID:Mg4RXXwdO
乙zzzz・・・

985 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 17:38:30.36 ID:nhHNcaQ20
>>982

          <~ヽ、
          ゚Y _ PuY゚             。'“゚`・*。 。*゚”`'。        
         ,.' , ===`、 ☆          *     ゚+゚     ♪  `・+。*・ 
        <__リリ・ω・))>/  ゚''+。.,      ゚,,        ,.。+''゚    。*゚ 
          /  ,∞ヘ つ     ゚“・:+.:.。♪,,*:...。.:.+・ ”゚       。*゚    :
.  ミ≡=_、_. (,ノく__/u|__,ゝ___ -、          ゚*。      ,     `+。**゚**゚ 
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′           ゚・*。+・`  



986 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 20:56:26.22 ID:OxgP+HVB0
乙!

987 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 21:25:46.12 ID:+yiFL62/0
>>982スレ立て乙!
>>985可愛いなw

988 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 21:51:39.50 ID:SutCoapw0
1000!

989 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:22:50.87 ID:OlWgXUChP
早いよw

990 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 22:39:06.28 ID:ewBjtcE90
キュッキュッ霊 おばっけーのQたろぅ

991 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:47:33.74 ID:s6A46Ep90
1000なら零感でも守護霊と夢であえる!

992 :本当にあった怖い名無し:2011/11/08(火) 23:56:43.95 ID:6PHRfd2I0
>>971
グドラ様に限らず霊体験に対してホントかウソかなんて誰にもわからないだろ。
文句なら外伝スレにいって直接いってこい。

993 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:07:13.75 ID:ShDljtpx0
スレも残り少ないから質問。
霊感にもランクがあるのはだいたいわかるんだけど、

霊も神様も悪魔も妖怪も精霊もその他もろもろの、
人には視えないものが視える人ってどのくらいいるもんかね?

994 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:34:32.75 ID:4dSr6L/I0
ただの邪気眼持ちの可能性が高い

995 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:39:31.23 ID:ShDljtpx0
>994
邪気眼ねぇ…

ここ以外で霊とか妖怪とか神様とかの目撃&遭遇談があるのだから、
居るのは居るんじゃないかと思うんだが。

視るためのアンテナがそれぞれ違うから、
単品しか視えないのか、
それとも全部視えるオールマイティなアンテナ持ちがいるのか

気になったから聞いてみただけ。

996 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:40:01.64 ID:/UW6RkbY0
いまならいえる
ぬるp…おや、だれか来た(ry

997 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:43:26.46 ID:/RfuKMID0
何もかも見える人は
普通に考えたら
精神病院入院中になるだろう
病気の幻覚扱いされるはずだし
本当に見えてるにしたって
本人が発狂するだろうから

元が盲目か白痴なら耐えられるかもだが
白痴は元からアレだし…

っと書いてから
サトリサマが憑いて?
盲目になった話があったなあと気付いた

998 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:48:13.03 ID:fWu0ylii0
G……

あれ、だれが戸を叩いた?
ちょっと見てくる。

999 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:50:13.12 ID:ShDljtpx0
あと、あんまり高度なのが視える人には
低級霊は視えないってのも聞いたことがある

1000 :本当にあった怖い名無し:2011/11/09(水) 00:51:12.19 ID:ShDljtpx0
1000?

1001 :1001:Over 1000 Thread
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50