怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験23【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 21:32:29.63 ID:kmm8MoLg0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験22【テラワロス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331976155/

643 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 21:47:41.86 ID:rw5TO+lP0
玉露のカテキンパワーじゃね?

644 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 21:51:09.26 ID:9ac0WT/3P
玉露っていい匂いじゃないの

645 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 21:56:30.40 ID:fwq6Kv7I0
aikoなら全然おk!

お姉さん霊にDT捧げたいっす!

646 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 21:58:29.77 ID:NQ6Nnt/z0

    ,川Ш シャブラセロー     
  ヽ川 'A`)ノ . - 、   
   {  /   、('A` }ノ ヒャー
   ヽj     )_ノ >>462
            

647 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 21:59:16.94 ID:NQ6Nnt/z0
 ↑
しまった安価みすった
吊ってくる

648 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 22:01:49.26 ID:ab0Wq8pI0
>>636
よし、今度幽霊が来たら、ファブリーズじゃなくて
絶叫しながら助六寿司をぶちまけてみるわ



649 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 22:37:39.25 ID:T8+HBhdZ0
>>648
それプラス、すっ転ばないと

650 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 22:51:39.19 ID:9ac0WT/3P
命がけだな

651 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 22:55:32.28 ID:EuBQbU+x0
>あーっ!って言いながら幽霊を巻き込んでゴロゴロと転がり

その時中身が入れ替わってたら某映画だな

652 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 22:59:37.02 ID:62cb9byO0
>>651
・・・オサーンとオサーンが入れ替わったところで・・・

653 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 23:01:08.10 ID:T8+HBhdZ0
でもな…お寿司もったいないよ

654 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 23:03:57.96 ID:k6vcpIDl0
ギャルの霊がついてる、って言われてハァハァしたら
ガチで祟られた話があったよね

655 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 23:07:06.11 ID:OMlzdUV+0
幽霊を嗅覚で感知する人っている?
俺は見えないんだが、たまに香水の匂いやら加齢臭やらを感じることがある。
普段ハウスダストで殆ど鼻が利かないんだが、ごくまれに自宅内でそういったものを感じる
それが幽霊なのか幻覚なのかはわからないけど。今書き込もうとしたら風呂のにおいがした。

656 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 23:24:00.87 ID:TvQq/yiA0
触手の人はたぶん味覚だったな

あ、このスレじゃなくて洒落怖のまとめでアレルギー反応起こす人の話を読んだ気がする

657 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 23:27:53.73 ID:OJV7NlEk0
大分前だが、仕事終わる→フロアを出る→家に帰る までの間にカップ焼きそばの湯切りした後の匂いに付きまとわれたことがあった。
フロアには小さな給湯室があるんで、会社の誰かが腹へって作った残り香だと思ってたんだが、会社出てすぐの信号待ちの時にまで匂いがあるのに気付いて霊臭というやつかもしれんと思ったが、空腹感を煽って仕方なかった。
ちなみに夕飯はカレーだった

658 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 23:32:22.79 ID:T8+HBhdZ0
>>657
読んでたらお腹すいてきた
バゴーン食いたい…

659 :本当にあった怖い名無し:2012/07/02(月) 23:53:02.37 ID:1VUYcWmA0
たまーに部屋で発生源不明のワキガみたいな匂いがすることがある。
ファブリーズが悪霊退散に効果ありってのわかるわ。

660 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 01:18:06.27 ID:yelL9B2XO
>カップ焼きそばの湯切りした後の匂い

あ〜、なんだかとてももどかしい表現だw

661 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 02:12:51.26 ID:nJzSbqQI0
>>655
それが幽霊かどうかは分らんが、そこにありえないはずの匂いをかぐことならたまにあるな。
大抵は花の香りだが、香水とは違う自然な匂いで、今その季節じゃないのに、って不思議に思うことがある。
他には自分以外誰もいない部屋の中で、発生源のわからない不思議な匂いがしたり。
まあ、嫌な感じはしないからいつも不思議に思うだけで放置してるけどな。

あとは友人の話になるが匂いとは別かもしれんが、幽霊が来ると空気が変わるから分る、という奴も居る。
俺は天気が変わる時の匂いや空気の質感はわかる(雨が大体何分後に降るかほぼ当てられる程度)んだが、
その友人と一緒にいても幽霊とかの空気の変化は分らん。

662 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 02:43:04.25 ID:Ck6m6zXn0
>>655
幽霊かわからんけど、 >>661 と同じで急にありえん匂いをかぐことある
嗅覚の思い出しかなぁとか思ってる
場合によったら、じいちゃん家の匂いとか、何度か行ったことある場所の匂いとか感じ

ただ匂いって覚えてられるもんじゃないから、あってるか確認できないから難しいよねぇー’w’

663 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 03:22:10.13 ID:fWH1aw9T0
匂い系のオカルト話だとこれが好き。
http://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-1061.html

664 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 10:27:38.20 ID:Ut5bDYdG0
599の残念鼻歌です、感謝のお供えアドバイスをいただきまして祖父に相談しましたら
「供えてこい」と言われましたので、祖母の作った草餅大福を山の神社と空き缶が飛び
出した藪に供えに行ってきました。
なぜか近所の野良猫2匹も軽トラに乗り込んできて(準備中の鼻歌のせいでしようか)
一人で行くのは寂しいしと、そのまま連れて山に行ってきました。
藪へ行く道すがら林道脇でシマフクロウを発見して、「サンドイッチ食べるかなー」と
差し出したところ、翼を広げて威嚇され。シマフクロウが思ってた以上に大きくて
ビックリして転びましたが、サンドイッチを置いて一緒に歩いてきた猫と逃げました。
藪に到着して屈んで大福をお供えして気がついたのですが、振り返ると道の真ん中に
空き缶が2本立ててありました。
さっきは無かった空き缶、どこからあらわれたのだろう不思議。
しかも藪から仔猫がニャーニャー鳴きながら出て来て、驚いてまた転びました。
仔猫は置いても行けず、家に連れて帰ってきましたが。
まさかお供えのお返しが空き缶2本と仔猫ですか、嬉しくないなぁと正直に。

665 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 10:31:15.01 ID:eOh/HYW5O
部屋の中に元彼のニオイが充満してる…と思ったと同時に金縛り、磨りガラスの扉の向こうに男性が立っているって事が何回かある。

今の家に引越した時にベッドとか新調したしたのにちょっと気持ち悪い。

666 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 11:25:08.75 ID:IdyumHtlO
>>664
残念鼻歌さん。お疲れ様でした。
空き缶は、兎も角…子猫ちゃんの御返し、羨ましいです。山の神?の贈り物なので、大事に育ててあげてくださいね。余計なお世話か…
しかし、なんで猫と空き缶なんだ?

667 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 11:26:40.85 ID:hk4IjUav0
>ID:eOh/HYW5O
落とし所を教えてください (笑霊話的に

668 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 11:58:36.35 ID:Ut5bDYdG0
>>666レスありがとうございます、仔猫の検査を終え動物病院から戻って参りました。
仔猫は生後120日くらいで健康体でした。
空き缶2本は前回の鐘1つから2つレベルアップに!だったら嬉しいんですけど、やはり
私の鼻歌は残念なままですから、それは私の個人的希望で。

この拾ってきた仔猫様をどうすべきか悩んでます、猫好かれ体質ですが家では犬を2匹
飼っていますし、山の神様には会ったことも無いのに
「猫やるから育てろよ」なんて。
怖くもなく笑えもしないし、猫ばかりがでてくる話で申し訳ないです。
次回は生首が落ちてくるお話でも書かせていただきたいですー

669 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 11:58:55.68 ID:38+WoC//O
>>664
空き缶は「ここだよ!ここに草餅おいてね!」ってお供えの位置を提示してくれたんじゃなかろうか。


670 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 12:03:43.76 ID:Ut5bDYdG0
>>669
位置の指示だったのか!気が付きませんでしたよ。
普通にゴミだと思い回収してきました、仔猫とゴミ回収してきてしまったorz。

671 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 12:09:49.55 ID:q5GsXb7m0
大変だろうけれど、がんばって子猫育てると良い事あるかもしれないよ。
曲がりなりにも山の神様からの下賜なわけだし。

672 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 12:13:27.12 ID:yR0XvCpD0
猫神様かもしれん

673 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 12:19:16.18 ID:laEZlIHjO
カリン様かもしれん

674 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 12:53:19.77 ID:RV8BcbUR0
そういえば今朝の話なんだが。

寝ぼけた頭に会話が聞こえてきた。
最初はザワザワっぽい音だったのがだんだん音声がクリアになってきて、状況がわかってきた。
俺の部屋で見知らぬ子連れの女子二人組がどっかからかちゃぶ台出してお茶と羊羹でスイーツOFF会?
みたいな事してるらしい。

会話はまさに喫茶店の会話。
「あ、この羊羹おいしー!」「でさぁ、(ゴニョゴニョ」
俺はロフトベットで寝てるのだが、その下を子供がキャッキャ言いながら走り回ってるのがわかった。

姿見ようと目を開けたら、回線切れたみたいに突然何も感じなくなった。

アレは夢だったのか…?
つか、俺の部屋は喫茶店じゃないしw
羊羹もお茶もどっから持ってきたんだ、それ?
ウチの仏壇に羊羹なんてお供えしてないし、それにあなたたち誰?

結局判らずじまい。やっぱ零感だよ、自分 orz

以上、尻切れトンボの話でした。

675 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 14:37:18.78 ID:uVsa/A3h0
ほのぼのした夢だね

676 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 15:46:03.99 ID:IdyumHtlO
お茶と羊羮って、
外伝でお茶の振るまいと羊羮のお返しがあったけど…
まさかね

677 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 18:57:29.77 ID:3sd3KOJ90
>>655 私も何かわからないけど、焦げる匂いとかタバコ臭がする
ことがあります

>>668 子猫ちゃん、可愛がってあげてください
あと、なんの空き缶かちょっと興味ある
ビール?コーヒー?コーラ?

>>676 外伝のみなさん優しい人ばっかりですよね
私もそんな気がしたし

あ、個別レスうざくてごめんね、ついほのぼのして・・・

678 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 22:03:43.57 ID:DRcDhNzNO
>>673
カリン様ワロスw
仙豆もらえたらすごいね。

679 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 22:55:15.49 ID:k4wqbriO0
>>668
残念鼻歌さん、ぬこ飼う事にしたのかな気になる。
それから神様会ってんじゃねーかな、梟ってアイヌじゃ神様でしょ。山の神様じゃ
なかった気がするけど。

680 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 23:07:06.66 ID:B/td6SXf0
>>679
梟=「コタンコロカムイ」だっけ?
確か村の守り神の意味だったはず

681 :本当にあった怖い名無し:2012/07/03(火) 23:24:24.83 ID:k4wqbriO0
>>668梟に威嚇されたって書いてあったよね残念鼻歌さん。
まさか残念な鼻歌でコタンコロカムイに、ぬこやるから帰れと言われたのか?

>>680
ありがと。

682 :本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 01:29:57.19 ID:VnEHrxrqO
「残念鼻歌さん」ってあだ名が定着してるww

683 :本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 02:15:13.58 ID:vOUmyOAt0
熊は逃げ出す、鹿なら失神する、そしてぬこは寄ってくるレベルの
残念な鼻歌使いは なかなかいないからいいんじゃないかww

684 :本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 08:38:54.42 ID:1/LsldXBP
シマフクロウって…北海道?!
うらやましい…。一度拝見したいものだ。

685 :本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 12:34:58.68 ID:SWMub61Y0
怖い話まとめブログが見れなくなってる。。。orz

686 :本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 14:11:10.61 ID:jfT5EUs20
シマフクロウ、コタンコロカムイは集落の神という意味で
アイヌの神様の中では最高神だよー

687 :本当にあった怖い名無し:2012/07/04(水) 22:38:48.91 ID:/jWu+Itc0
こんなところでNNN北海道支店のお話に出くわすとはwww
コンタロカムイ支店長、ミニ御主人様×2の派遣乙であります!(`・ω・´)

688 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 07:51:30.24 ID:HVPiSiKm0
>>674
【ニヤニヤ中】
    ニヤニヤ
        ∧,,∧  ∧,,∧ ニヤニヤ
     ∧ ( ・∀・) (・∀・ ) ∧∧
ニヤニヤ (  ・∀) U) ( つと ノ(∀・ )
    | U (  ・∀) (∀・ ) と ノニヤニヤ
     u-u (l    ) (   ノu-u
   ニヤニヤ   `u-u'. `u-u'
                 ニヤニヤ

689 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 15:25:10.31 ID:kM2YFBnP0
余所で言ったはずだが続きの話なので今更こっちに書き込む。ギャグだと思って本気にしないでネ。
俺は前母方の爺さんの話をした者ですが、先月ひさしぶりに爺さんを見かけました。
その場所はとある天使の巣…の檻の中、動力用の薪扱いで…お盆にも見かけないと思ったら…
見つけた経緯は友人の見える坊主が別の人の葬式途中、移動中に位牌に引っ付いていた故人の霊を浚っていこうとする天使を見かけ、その時は威圧と権威?で丸く収めたという話を聞いて状況を調べたため。
あのジジイうかうか出歩いて野犬狩りに捕まってんのかよ!とか思いました。
まぁ天使つっても多分あれ自分を天使と思いこんだ元人間だと思いますがガラが悪いんだアレ〜中略〜暴れて祖父を解放しました。
取り返した祖父を住んでいるという所に送っていったら、爺さんが死んで取り壊された母方の実家でした。
言ってみれば屋敷の幽霊って感じの物なんでしょう、小体な元長屋の一棟があの世の道ばたに立っているのは思い出を見るようで懐かしい限り。
爺さんに幾分かのあの世の小遣いを渡し、礼を言われるやら立派になったといわれるやら。…まだ無職だけどな!
なんにせよ、お迎えが来ない人はこんな風に死んでも生活していくのかなぁ。
俺も死んだら迎えなんてあり得ないからこういう風になる部分もあるのかなーあっちじゃ土地持ちだし、とか思った次第でした。
つーかさっさと成仏しろよ!父方の爺さん婆さんみたいに!そんでお盆だけ来りゃいいだろ!と思わなくもないのだが。

690 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 15:40:01.13 ID:/e2eIf0/O
よくわからん
天使の巣ってなんだ?
動力って何の?土地持ち?

691 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 15:51:01.05 ID:kM2YFBnP0
ああうん色々略しすぎた。
あっちには特定の種族とか系統の奴らが住んでる村落みたいなある程度区分けされた場所があるの。
日本神話の高天原みたいなのが有名どころ。
んで天使に類するものは良く自分たちだけの小さな世界を住処としてる作る。
それを指して天使の巣、と。天国とはお世辞にも言えないしたくさんあるし。
動力の話は電気と似たようなもんかな、住処の維持とか自分たちの維持のためのエネルギーはあの世でも必要なんだ。
で、あいつらは死人の魂だかを変換してそのエネルギー供給の手段としていた、ってこと。仏式で葬式された人間を。
土地持ちの方はあっちでのステータスとか持ち物とかツテとかそんなもんの話。

まー死人を領分超えて勝手に利用する不逞の輩に爺さんが間抜けにもとっつかまった話と、死後もこの世から消えた家で暮らしてるんだな、って話がしたかっただけ。

692 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:03:50.12 ID:v9J3Ch8O0
母方の爺さんの話ってのがどんな話なのか分からないから、補足説明も良くわからん。

693 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:10:36.10 ID:Mq6zvYJe0
(´・ω・`) 何が言いたいのか・・・さっぱりわからん

694 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:32:34.41 ID:kM2YFBnP0
わからんならいいや。
あんま面白くなかったし。
失敗失敗。

695 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:44:50.43 ID:mLYLgkGD0
余所の続きならその余所がどこかを書いてくれないとさっぱりだ

696 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:49:30.96 ID:NJ8LiSke0
>695
どっかで見た記憶がある
この人自身はこのスレでみたような…外伝かも。

697 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:54:54.89 ID:NJ8LiSke0
肝心なこと書き忘れた
>691
補足サンクス。理解した。
てかそれワロエナイ

698 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 17:18:06.13 ID:kM2YFBnP0
余所の続きなんじゃなくて余所でも言ったかもなだけだよ。
前回はここの22スレ552で書いたの。

699 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 17:57:03.29 ID:BFGVpdNQ0
こないだリビングのソファでうたた寝してたら金縛った
体の疲れでも金縛るとか聞いてたからそれだと思ってたんだけど見えてしまった
話によく聞く半透明とかじゃなくて普通の人間ぽい感じで、私の事をじぃっと見てる
やばい見ちゃった初めて見えちゃったどうしようどうしようって
テンパってたら、幽霊と思われるおじさんの背後すれすれの壁に見つけてしまった
黒光りして丸々と太ってるG
幽霊おじさん以上にGのが怖くて目見開いてGを凝視してたら
私の表情を見てとったかのようにおじさんが恐る恐る振り返った
Gを見た瞬間、びくぅ!ってなってすぅ〜〜〜って消えてった
Gと二人っきりにされた・・・
ショックすぎ。私を一人にしないで(´;ω;`) 消える前にGを処分してってほしい
何を思ってうちに出てきたのか知らないけどマジ呪ってやりたいわあのおっさん
今度出てきたら機関銃のように文句言ってやりたい
と思って言うべき事を忘れないように原稿にしてテキスト保存してある
でもあれから出てくる気配ない
まじむかつく

700 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 18:08:36.34 ID:exk/moVO0
そのGは守護霊の機転で登場したのかもよw

701 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 19:15:41.28 ID:e3GF7WAG0
>>689 違ってたらごめんなさい
亡くなったおじい様の魂を修復して差し上げたら
喜んで車と競争しておられたって話かな?
おじい様お元気そうでよかったですね!

うちの家族も体の悪いところが修復されていればいいけど
とりあえず、昨日はわりと元気に当たり前に若返って夢に出てきて
嬉しかったな♪

702 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 20:27:21.05 ID:BFGVpdNQ0
>>700
だとしたら守護霊にも反省の正座をしてもらわないとですね・・
ほんっと虫無理なんです。・゚・(ノД`)・゚・。

703 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 05:43:20.66 ID:0326A1KHO
Gか…
つい一昨日Gの気配がしたんだ。
カサカサ…みたいな。
その気配の方向に振り向いたら合成のメロン臭、子供用ゼリーのメロン味みたいな臭いがしたのな。
メロン苦手な俺はGよりもメロン臭の方に向けて某ジェットを噴射した。


704 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 05:46:17.24 ID:0326A1KHO
そしたらGがぽとっと落ちたんだよ。Gとの遭遇経験多い人には分かるだろうけどそんなのありえないのにな。
メロン臭なんだったのかな。俺の予知能力開花かな。
そんな話。

705 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 06:35:04.11 ID:g8R7NWcY0
メロンを見るたびにGのことを思い出すようになるね!

706 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 07:08:07.52 ID:oefAXgjM0
カブトムシがメロンの匂いと混ざる時があったのを思い出した
どっかの生ゴミに突っ込んで出て来た直後だったんでね?

707 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 13:23:10.47 ID:bOz79BCzO
正直、ゴの字自体はどうってことない
ただ…

ほっとくと、そいつを餌にするゲジゲジがやって来るんだよね…(;´д`)

708 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 14:23:07.30 ID:qXI+SaHvO
同じ対G殲滅生物兵器でも、ゲジゲジに来られるぐらいなら軍曹のが万倍マシだわ…
虫嫌いな人だとどっちも嫌だろうけどw

序でにどうでもいい話だが、『ゲジゲジ』と打とうとしたら『゚』(au絵文字。百足的な虫)が出てきてびっくりしたw
この絵文字ゲジゲジだったのかwww

709 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 16:37:10.78 ID:0vTfKj2E0
>>707
Gとゲジゲジはセットだったのか
うちの職場もよくゲジゲジが出る・・・ということはgkbr。・゚・(ノД`)・゚・。


しかし霊や妖怪よりもGを恐れる自分含むここの住人って一体w

710 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 18:48:00.94 ID:1gx0+NKN0
ゲジゲジや軍曹でなくても、Gの天敵ならヤモリとかヘビもいるぞ
特に、ヘビがいると害虫やネズミの出現率が激減すると言うし

711 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 00:08:25.03 ID:Br/K3tWI0
別に幽霊の話じゃないけど

夜中に無性にのどが渇いて台所へ水飲みに起きた時のこと。
そんなに広くもない台所だし、と思って電気もつけずにてくてく歩いてたら、途中で何かを踏んづけた。
「ん?なんか踏んだような?」と思ったが、眠かったのでそのまま明かりをつけず、面倒なので
何踏んだのか確認しないまま寝た。

そして次の日。

台所で母親の悲鳴が響き渡った。
何事かと駆けつけてみたら…そこに横たかっていたのはGの遺体orz

「なんでこんな所に散らかってるのよー!!」

ごめんなさい…踏み逃げしたの私です…m(_ _)m

712 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 01:31:49.97 ID:rcgVCbIp0
軍曹とかの8本足が超怖い自分には、
8本足の霊が一番怖いです。

ちなみにGの幽霊は通常の倍くらいの速さで動いて、
殺虫剤も効かないとか。

同居するならGの霊のがマシだなぁと思った

713 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 08:21:55.43 ID:7cxHbxZx0
>8本足の霊が一番怖いです
いたら俺でも怖いわそんな霊

714 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 09:09:09.67 ID:U2TnU/dg0
>>710
アオダイショウみたいな人懐こい神様系の蛇さんなら大歓迎だよ
でも見かけるのは普通の野良蛇オンリーなんだ・・・orz

715 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 10:12:26.88 ID:lf+M6wsI0
そーいや蛇は神の使いになれるのに、Gはなれないんだよな。
蝶々やトンボに人の魂が乗るなんて話は聞いたことあるけど、こっちも神の使いという
話はあまり効かない。生き物のどのあたりにラインがあるんだろ。

716 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 11:41:38.36 ID:j4HZ/aIY0
小さいおっさんの正体の1つはGだけどな。

717 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 17:01:14.82 ID:mf8LRpaU0
ここの人は軍曹で分かるのかw 結構認知度広いんだな軍曹w
そしてGの幽霊とか怖すぎる……金縛り中に体を這われたとかムカデが降って来たとか
そんな話はたまに聞くけどもしかしてそれって昆虫の幽霊なのか

718 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 20:55:37.01 ID:D2ng64IyO
まとめサイトかどっかのスレでみかけた
ゴ鬼ってゆう鬼がいて、尋常ではない量のGがでるところにゴ鬼がいる
っていう話しを思いだしてしまったw

今住んでるアパートには巨大な黒Gとヤモリがしょっちゅう出現するが…
ゴ鬼の仕業かな
そんな鬼怖すぎ

719 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 22:25:08.89 ID:Iif4N3QQ0
映画、ウォーリーに出てくるGのHAL?はなんか可愛かったのにw
ああいうのだったら毛嫌いされなかったのかも

720 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 23:27:41.89 ID:U2TnU/dg0
確かにあのGは可愛かったw
Gというよりコオロギに見えたからかな?

721 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 23:54:10.05 ID:rcgVCbIp0
>>718
それ書いたの自分www

本人にそういうつもりはないけど、そういう場所が好きなだけ。
あとGはアレだ。とりまきみたいなイメージ

まあヒマそうだからいろんなとこに出没してる可能性はある。
というわけで、>718がんばれw

722 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 00:04:34.34 ID:/7ooha1f0
G苦手な人はこういうのはどう感じるの?
注意:虫全般がダメな人にはグロかも?
http://blog.livedoor.jp/higemushi/lite/archives/65255462.html

723 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 00:21:15.62 ID:HLYJp48C0
あのー、ここにいる方々がそれなりの経験者という前提でにお聞きしたいのですが…
寝てる間「だけ」霊能力がオンになるなんて事ありますか?

ちょっと前までは気配を感じるだけだったのですが、最近は音声付きで「これは夢か幻か?」状態。
昼間は無問題なのに・・・。
まさか、こここから徐々に能力が発展していくなんて事ないですよね?


724 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 00:35:53.83 ID:5Kol2qs2P
寝ている間は霊的な意味で無防備に近くなる、と聞いたことはある。

725 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 01:03:02.51 ID:HLYJp48C0
>>724
ありがとうございます。
可能性としてはあるのですね。

実は昨日30代後半くらいの男の幽霊がきて、自分の中に入ろうとしているから
「何なんだてめぇは!?」って聞いたら、「いや、実際に怒らせてみたくて来た」と。
もちろん相手が非現実の相手だと即思ったので、速攻でぶん殴っちゃっいましたけどw



726 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 01:09:16.91 ID:4jJORpmI0
>>725
霊現象でもタダの妄想だったとしてもよい対応♪

727 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 02:21:00.66 ID:smB2f4Sx0
寝ている間だけ感知能力が開く人はいるよ。
うちの妹とかそうで夢枕に立たれる事はある。
けど起きてる間に感知能力を開く才能はないので見える人にはならない。
防衛力が下がるってのも多分本当。
俺は起きてる時も見えてて対処できるが、寝てる間に忍び寄られると対処しづらくて困ったりしたこともあった。
あと、あちら側のものの干渉で見た夢の特徴は起きてからだんだん明確に思い出せるようになる。
普通の夢の場合はだんだん薄れるからちょうど逆って感じ。
まあ個人的な経験に基づくものだけどね。

それはそれとして殴ったのは正解だとおもうw

728 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 08:34:56.09 ID:eS/JaZeBO
>>727
ありがとうございます。おかげでかなりすっきりしました。
日増しに感覚がクリアになってきてる?って感じだったので不安だったんですが、よくある事なんですねw
寝てる間の対策もこれからいろいろ立ててみます。
とりあえず、ファブリーズ買ってきておこうっとw

729 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 09:59:09.33 ID:SHExhvaiO
置き型ファブリーズとか置くだけで除菌できるの(商品名忘れた)は、効き目ないのかな?

730 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 09:59:55.24 ID:SHExhvaiO
ごめんなさい。上げてしまいました。

731 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 18:36:26.98 ID:eG2/G9XAO
ナイスパンチw
寝ている時に脳波が乱れると、聴覚だけ先に夢に突入したような現象は起きるよ
霊感なのか、寝入り端の夢心地なのか微妙なところですな

732 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 19:26:10.52 ID:w/ZSo5Gc0
またまた対霊の豪傑登場だなw

733 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 15:58:20.66 ID:IXqVnISF0
流れを読まず投下

高校生だった数年前の話
とある日の早朝、朝練参加のためにバス停まで細い坂道を下っていると、
下からホスト風の金髪イケメンが上ってきた
こんな時間に珍しいなーとか思いつつ肩を掠めるようにすれ違おうとした瞬間
突然耳元で「メアリー…」と愛しげな声で囁かれた
(何だっ!?)とびっくりして振り向くとそこには誰もいない
左は低い崖、右は民家の高い塀で隠れる場所などない一本道なのに
走って逃げたにしても足音一つしなかった

幽霊らしきものに遭遇したことよりも「メアリー…」が衝撃的すぎた夏の日の思い出

734 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 19:02:39.22 ID:8uOqTp930
ちょっwwwメアリーってwww


735 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 19:17:29.40 ID:tcRLvfT40
頭の中で「♪ナタリー」と歌変換されたw

736 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 20:07:15.06 ID:czF6R2VS0
>>727
> うちの妹とかそうで夢枕に立たれる事はある。
妹の夢枕を貴君がどのようにして見ることができたのか説明してくれ給え

737 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 22:38:14.22 ID:ZAvbWx9q0
>>736
それ聞くか…聞かれたから答えるけど荒唐無稽なのでアレだと思ったら聞き流してくれ。ここ向きじゃない話だし。
まず前提として俺は見える人であっちの文物を色々見知ってる、妹は俺が見える人なのを知ってる。
あとうちの家には敵意を持って入ろうとした相手に対する攻撃性を持った結界が張ってある。
で、前のクリスマスの事だが、俺が朝起きたら妹の部屋の壁あたりの結界で天使(見た目は異形)が死んで刺さってたんだ。
たまにあることなので黙って片づけてたら、起きてきた妹が変な夢見たっつーからその内容を聞いた。
すると妹は自室にいるのだが、その壁に光輪?を背負ったに巨大な顔面みたいな物が縫い止められて縊死する夢を見たと言うんだ。
回収した死骸もちょうどそんな巨大車輪に顔面みたいなタイプの奴で、ああこりゃこいつが夢に出たんだな、ってことで妹は寝てる間は見えるってことが判明した。
多分断末魔が夢枕に立ったんだろうな。血飛沫がかかった、みたいな。
なお妹は起きてる間は一切見えないし、起きてる間にそういう力や感性を目覚めさせる才能は一切ないのが判明している。
というより、起きてる間に見ないのは意識自体に見ない才能があるためであり、寝てる間はその壁がゆるむため封じられてる他の才能により見える、という感じ。
言ってる事の意味がわからんとよく言われるので判らなくても気にしないでくれ。

あ、あと言い忘れてたが完全な夢の中でのみ見るんでなく、夢うつつの半覚醒状態で見るのなら見える人への覚醒の余地は残念ながらある可能性が。

738 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 22:41:53.83 ID:2Si4zGnb0
なんでそんな結界張るにいたったんだよ

739 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 22:57:25.02 ID:gFFajIOEO
天使で車輪っていったら上位の天使だよ
そんなのが殺せる結界って攻撃的すぎる

740 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:12:49.13 ID:jVgE70Ki0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/SekienWanyudo.jpg/200px-SekienWanyudo.jpg
こんな奴かな?

741 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:17:25.13 ID:k3BxyfOW0
>740
…わかっててやってるだろwwww

742 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:17:32.60 ID:ljUfc3yf0
>>740
きっと誰か貼ってくれると思っておったぞw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50