怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験23【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2012/05/27(日) 21:32:29.63 ID:kmm8MoLg0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験22【テラワロス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1331976155/

690 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 15:40:01.13 ID:/e2eIf0/O
よくわからん
天使の巣ってなんだ?
動力って何の?土地持ち?

691 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 15:51:01.05 ID:kM2YFBnP0
ああうん色々略しすぎた。
あっちには特定の種族とか系統の奴らが住んでる村落みたいなある程度区分けされた場所があるの。
日本神話の高天原みたいなのが有名どころ。
んで天使に類するものは良く自分たちだけの小さな世界を住処としてる作る。
それを指して天使の巣、と。天国とはお世辞にも言えないしたくさんあるし。
動力の話は電気と似たようなもんかな、住処の維持とか自分たちの維持のためのエネルギーはあの世でも必要なんだ。
で、あいつらは死人の魂だかを変換してそのエネルギー供給の手段としていた、ってこと。仏式で葬式された人間を。
土地持ちの方はあっちでのステータスとか持ち物とかツテとかそんなもんの話。

まー死人を領分超えて勝手に利用する不逞の輩に爺さんが間抜けにもとっつかまった話と、死後もこの世から消えた家で暮らしてるんだな、って話がしたかっただけ。

692 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:03:50.12 ID:v9J3Ch8O0
母方の爺さんの話ってのがどんな話なのか分からないから、補足説明も良くわからん。

693 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:10:36.10 ID:Mq6zvYJe0
(´・ω・`) 何が言いたいのか・・・さっぱりわからん

694 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:32:34.41 ID:kM2YFBnP0
わからんならいいや。
あんま面白くなかったし。
失敗失敗。

695 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:44:50.43 ID:mLYLgkGD0
余所の続きならその余所がどこかを書いてくれないとさっぱりだ

696 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:49:30.96 ID:NJ8LiSke0
>695
どっかで見た記憶がある
この人自身はこのスレでみたような…外伝かも。

697 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 16:54:54.89 ID:NJ8LiSke0
肝心なこと書き忘れた
>691
補足サンクス。理解した。
てかそれワロエナイ

698 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 17:18:06.13 ID:kM2YFBnP0
余所の続きなんじゃなくて余所でも言ったかもなだけだよ。
前回はここの22スレ552で書いたの。

699 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 17:57:03.29 ID:BFGVpdNQ0
こないだリビングのソファでうたた寝してたら金縛った
体の疲れでも金縛るとか聞いてたからそれだと思ってたんだけど見えてしまった
話によく聞く半透明とかじゃなくて普通の人間ぽい感じで、私の事をじぃっと見てる
やばい見ちゃった初めて見えちゃったどうしようどうしようって
テンパってたら、幽霊と思われるおじさんの背後すれすれの壁に見つけてしまった
黒光りして丸々と太ってるG
幽霊おじさん以上にGのが怖くて目見開いてGを凝視してたら
私の表情を見てとったかのようにおじさんが恐る恐る振り返った
Gを見た瞬間、びくぅ!ってなってすぅ〜〜〜って消えてった
Gと二人っきりにされた・・・
ショックすぎ。私を一人にしないで(´;ω;`) 消える前にGを処分してってほしい
何を思ってうちに出てきたのか知らないけどマジ呪ってやりたいわあのおっさん
今度出てきたら機関銃のように文句言ってやりたい
と思って言うべき事を忘れないように原稿にしてテキスト保存してある
でもあれから出てくる気配ない
まじむかつく

700 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 18:08:36.34 ID:exk/moVO0
そのGは守護霊の機転で登場したのかもよw

701 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 19:15:41.28 ID:e3GF7WAG0
>>689 違ってたらごめんなさい
亡くなったおじい様の魂を修復して差し上げたら
喜んで車と競争しておられたって話かな?
おじい様お元気そうでよかったですね!

うちの家族も体の悪いところが修復されていればいいけど
とりあえず、昨日はわりと元気に当たり前に若返って夢に出てきて
嬉しかったな♪

702 :本当にあった怖い名無し:2012/07/05(木) 20:27:21.05 ID:BFGVpdNQ0
>>700
だとしたら守護霊にも反省の正座をしてもらわないとですね・・
ほんっと虫無理なんです。・゚・(ノД`)・゚・。

703 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 05:43:20.66 ID:0326A1KHO
Gか…
つい一昨日Gの気配がしたんだ。
カサカサ…みたいな。
その気配の方向に振り向いたら合成のメロン臭、子供用ゼリーのメロン味みたいな臭いがしたのな。
メロン苦手な俺はGよりもメロン臭の方に向けて某ジェットを噴射した。


704 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 05:46:17.24 ID:0326A1KHO
そしたらGがぽとっと落ちたんだよ。Gとの遭遇経験多い人には分かるだろうけどそんなのありえないのにな。
メロン臭なんだったのかな。俺の予知能力開花かな。
そんな話。

705 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 06:35:04.11 ID:g8R7NWcY0
メロンを見るたびにGのことを思い出すようになるね!

706 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 07:08:07.52 ID:oefAXgjM0
カブトムシがメロンの匂いと混ざる時があったのを思い出した
どっかの生ゴミに突っ込んで出て来た直後だったんでね?

707 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 13:23:10.47 ID:bOz79BCzO
正直、ゴの字自体はどうってことない
ただ…

ほっとくと、そいつを餌にするゲジゲジがやって来るんだよね…(;´д`)

708 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 14:23:07.30 ID:qXI+SaHvO
同じ対G殲滅生物兵器でも、ゲジゲジに来られるぐらいなら軍曹のが万倍マシだわ…
虫嫌いな人だとどっちも嫌だろうけどw

序でにどうでもいい話だが、『ゲジゲジ』と打とうとしたら『゚』(au絵文字。百足的な虫)が出てきてびっくりしたw
この絵文字ゲジゲジだったのかwww

709 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 16:37:10.78 ID:0vTfKj2E0
>>707
Gとゲジゲジはセットだったのか
うちの職場もよくゲジゲジが出る・・・ということはgkbr。・゚・(ノД`)・゚・。


しかし霊や妖怪よりもGを恐れる自分含むここの住人って一体w

710 :本当にあった怖い名無し:2012/07/06(金) 18:48:00.94 ID:1gx0+NKN0
ゲジゲジや軍曹でなくても、Gの天敵ならヤモリとかヘビもいるぞ
特に、ヘビがいると害虫やネズミの出現率が激減すると言うし

711 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 00:08:25.03 ID:Br/K3tWI0
別に幽霊の話じゃないけど

夜中に無性にのどが渇いて台所へ水飲みに起きた時のこと。
そんなに広くもない台所だし、と思って電気もつけずにてくてく歩いてたら、途中で何かを踏んづけた。
「ん?なんか踏んだような?」と思ったが、眠かったのでそのまま明かりをつけず、面倒なので
何踏んだのか確認しないまま寝た。

そして次の日。

台所で母親の悲鳴が響き渡った。
何事かと駆けつけてみたら…そこに横たかっていたのはGの遺体orz

「なんでこんな所に散らかってるのよー!!」

ごめんなさい…踏み逃げしたの私です…m(_ _)m

712 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 01:31:49.97 ID:rcgVCbIp0
軍曹とかの8本足が超怖い自分には、
8本足の霊が一番怖いです。

ちなみにGの幽霊は通常の倍くらいの速さで動いて、
殺虫剤も効かないとか。

同居するならGの霊のがマシだなぁと思った

713 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 08:21:55.43 ID:7cxHbxZx0
>8本足の霊が一番怖いです
いたら俺でも怖いわそんな霊

714 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 09:09:09.67 ID:U2TnU/dg0
>>710
アオダイショウみたいな人懐こい神様系の蛇さんなら大歓迎だよ
でも見かけるのは普通の野良蛇オンリーなんだ・・・orz

715 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 10:12:26.88 ID:lf+M6wsI0
そーいや蛇は神の使いになれるのに、Gはなれないんだよな。
蝶々やトンボに人の魂が乗るなんて話は聞いたことあるけど、こっちも神の使いという
話はあまり効かない。生き物のどのあたりにラインがあるんだろ。

716 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 11:41:38.36 ID:j4HZ/aIY0
小さいおっさんの正体の1つはGだけどな。

717 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 17:01:14.82 ID:mf8LRpaU0
ここの人は軍曹で分かるのかw 結構認知度広いんだな軍曹w
そしてGの幽霊とか怖すぎる……金縛り中に体を這われたとかムカデが降って来たとか
そんな話はたまに聞くけどもしかしてそれって昆虫の幽霊なのか

718 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 20:55:37.01 ID:D2ng64IyO
まとめサイトかどっかのスレでみかけた
ゴ鬼ってゆう鬼がいて、尋常ではない量のGがでるところにゴ鬼がいる
っていう話しを思いだしてしまったw

今住んでるアパートには巨大な黒Gとヤモリがしょっちゅう出現するが…
ゴ鬼の仕業かな
そんな鬼怖すぎ

719 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 22:25:08.89 ID:Iif4N3QQ0
映画、ウォーリーに出てくるGのHAL?はなんか可愛かったのにw
ああいうのだったら毛嫌いされなかったのかも

720 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 23:27:41.89 ID:U2TnU/dg0
確かにあのGは可愛かったw
Gというよりコオロギに見えたからかな?

721 :本当にあった怖い名無し:2012/07/07(土) 23:54:10.05 ID:rcgVCbIp0
>>718
それ書いたの自分www

本人にそういうつもりはないけど、そういう場所が好きなだけ。
あとGはアレだ。とりまきみたいなイメージ

まあヒマそうだからいろんなとこに出没してる可能性はある。
というわけで、>718がんばれw

722 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 00:04:34.34 ID:/7ooha1f0
G苦手な人はこういうのはどう感じるの?
注意:虫全般がダメな人にはグロかも?
http://blog.livedoor.jp/higemushi/lite/archives/65255462.html

723 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 00:21:15.62 ID:HLYJp48C0
あのー、ここにいる方々がそれなりの経験者という前提でにお聞きしたいのですが…
寝てる間「だけ」霊能力がオンになるなんて事ありますか?

ちょっと前までは気配を感じるだけだったのですが、最近は音声付きで「これは夢か幻か?」状態。
昼間は無問題なのに・・・。
まさか、こここから徐々に能力が発展していくなんて事ないですよね?


724 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 00:35:53.83 ID:5Kol2qs2P
寝ている間は霊的な意味で無防備に近くなる、と聞いたことはある。

725 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 01:03:02.51 ID:HLYJp48C0
>>724
ありがとうございます。
可能性としてはあるのですね。

実は昨日30代後半くらいの男の幽霊がきて、自分の中に入ろうとしているから
「何なんだてめぇは!?」って聞いたら、「いや、実際に怒らせてみたくて来た」と。
もちろん相手が非現実の相手だと即思ったので、速攻でぶん殴っちゃっいましたけどw



726 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 01:09:16.91 ID:4jJORpmI0
>>725
霊現象でもタダの妄想だったとしてもよい対応♪

727 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 02:21:00.66 ID:smB2f4Sx0
寝ている間だけ感知能力が開く人はいるよ。
うちの妹とかそうで夢枕に立たれる事はある。
けど起きてる間に感知能力を開く才能はないので見える人にはならない。
防衛力が下がるってのも多分本当。
俺は起きてる時も見えてて対処できるが、寝てる間に忍び寄られると対処しづらくて困ったりしたこともあった。
あと、あちら側のものの干渉で見た夢の特徴は起きてからだんだん明確に思い出せるようになる。
普通の夢の場合はだんだん薄れるからちょうど逆って感じ。
まあ個人的な経験に基づくものだけどね。

それはそれとして殴ったのは正解だとおもうw

728 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 08:34:56.09 ID:eS/JaZeBO
>>727
ありがとうございます。おかげでかなりすっきりしました。
日増しに感覚がクリアになってきてる?って感じだったので不安だったんですが、よくある事なんですねw
寝てる間の対策もこれからいろいろ立ててみます。
とりあえず、ファブリーズ買ってきておこうっとw

729 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 09:59:09.33 ID:SHExhvaiO
置き型ファブリーズとか置くだけで除菌できるの(商品名忘れた)は、効き目ないのかな?

730 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 09:59:55.24 ID:SHExhvaiO
ごめんなさい。上げてしまいました。

731 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 18:36:26.98 ID:eG2/G9XAO
ナイスパンチw
寝ている時に脳波が乱れると、聴覚だけ先に夢に突入したような現象は起きるよ
霊感なのか、寝入り端の夢心地なのか微妙なところですな

732 :本当にあった怖い名無し:2012/07/08(日) 19:26:10.52 ID:w/ZSo5Gc0
またまた対霊の豪傑登場だなw

733 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 15:58:20.66 ID:IXqVnISF0
流れを読まず投下

高校生だった数年前の話
とある日の早朝、朝練参加のためにバス停まで細い坂道を下っていると、
下からホスト風の金髪イケメンが上ってきた
こんな時間に珍しいなーとか思いつつ肩を掠めるようにすれ違おうとした瞬間
突然耳元で「メアリー…」と愛しげな声で囁かれた
(何だっ!?)とびっくりして振り向くとそこには誰もいない
左は低い崖、右は民家の高い塀で隠れる場所などない一本道なのに
走って逃げたにしても足音一つしなかった

幽霊らしきものに遭遇したことよりも「メアリー…」が衝撃的すぎた夏の日の思い出

734 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 19:02:39.22 ID:8uOqTp930
ちょっwwwメアリーってwww


735 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 19:17:29.40 ID:tcRLvfT40
頭の中で「♪ナタリー」と歌変換されたw

736 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 20:07:15.06 ID:czF6R2VS0
>>727
> うちの妹とかそうで夢枕に立たれる事はある。
妹の夢枕を貴君がどのようにして見ることができたのか説明してくれ給え

737 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 22:38:14.22 ID:ZAvbWx9q0
>>736
それ聞くか…聞かれたから答えるけど荒唐無稽なのでアレだと思ったら聞き流してくれ。ここ向きじゃない話だし。
まず前提として俺は見える人であっちの文物を色々見知ってる、妹は俺が見える人なのを知ってる。
あとうちの家には敵意を持って入ろうとした相手に対する攻撃性を持った結界が張ってある。
で、前のクリスマスの事だが、俺が朝起きたら妹の部屋の壁あたりの結界で天使(見た目は異形)が死んで刺さってたんだ。
たまにあることなので黙って片づけてたら、起きてきた妹が変な夢見たっつーからその内容を聞いた。
すると妹は自室にいるのだが、その壁に光輪?を背負ったに巨大な顔面みたいな物が縫い止められて縊死する夢を見たと言うんだ。
回収した死骸もちょうどそんな巨大車輪に顔面みたいなタイプの奴で、ああこりゃこいつが夢に出たんだな、ってことで妹は寝てる間は見えるってことが判明した。
多分断末魔が夢枕に立ったんだろうな。血飛沫がかかった、みたいな。
なお妹は起きてる間は一切見えないし、起きてる間にそういう力や感性を目覚めさせる才能は一切ないのが判明している。
というより、起きてる間に見ないのは意識自体に見ない才能があるためであり、寝てる間はその壁がゆるむため封じられてる他の才能により見える、という感じ。
言ってる事の意味がわからんとよく言われるので判らなくても気にしないでくれ。

あ、あと言い忘れてたが完全な夢の中でのみ見るんでなく、夢うつつの半覚醒状態で見るのなら見える人への覚醒の余地は残念ながらある可能性が。

738 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 22:41:53.83 ID:2Si4zGnb0
なんでそんな結界張るにいたったんだよ

739 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 22:57:25.02 ID:gFFajIOEO
天使で車輪っていったら上位の天使だよ
そんなのが殺せる結界って攻撃的すぎる

740 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:12:49.13 ID:jVgE70Ki0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/SekienWanyudo.jpg/200px-SekienWanyudo.jpg
こんな奴かな?

741 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:17:25.13 ID:k3BxyfOW0
>740
…わかっててやってるだろwwww

742 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:17:32.60 ID:ljUfc3yf0
>>740
きっと誰か貼ってくれると思っておったぞw

743 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:21:45.02 ID:k3BxyfOW0
>737
最後の1行…心当たりがありすぎて泣ける(つД`)

まあなんだ。どうせ視えるようになるなら、
神も魔も全部視える人になりたいよね!

744 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:48:24.91 ID:VzZfansm0
なんでそんな上位天使に攻撃されてんだw
気になるけどスレ違いになるからガマンするわ

>>740
座天使と輪入道、実は西洋と日本でそれぞれ同じモノを目撃してたりしたら面白いな

745 :本当にあった怖い名無し:2012/07/10(火) 23:58:50.20 ID:ZAvbWx9q0
>>738-739
思想だのの対立から天使とは敵対してるんだよ俺。あといろんな所での狼藉の恨みもある。
そのくらいには色々してきたからそういう結界も張れる。寝てる間は流石にウザいからさ。
引っかかってたのはソロネだから上位っちゃ上位だけど雑魚の範疇だよ。あとあいつ酔ってたし。クリスマス飲み会で。
これ以上はスレチだからナシね。所詮戯れ言ですので。荒唐無稽って言ったっしょ?

>>743
神や魔は俺の知る限りだいたい同軸なので見えれば纏めて見えるようになると思う。
神社とかでチューニングをずらす特訓をして見えるようになるんだ!え?無理?
死霊や残留思念が別軸でこの辺は見える人が多いけど害も多いのでメインでは見たくないかなとも。
起きる問題が細かくなりがちなだけに発生頻度も大きいんだよね。

>>740,744
輪入道は結構似てると思う。
もっと戯画化・抽象化された、というか言葉にするとそう説明するしかないって感じなだけだけど。
俺の見てきた内だと情報自体やそれを伝える、みたいな権能を持つやつらは円盤みたいなオブジェっぽい形をしてる。
起源からしてまるきり関わりがないのによく見かける形なので、一種の収斂進化みたいなもんじゃないかなと思ってる。

746 :本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 00:01:40.09 ID:ZoHq+jej0
物凄い速さで足を回転させていたブエルかもしれん
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/Coat_of_arms_of_Sicily.svg

747 :本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 00:27:23.19 ID:XOkc4E8y0
>>746
こんな奴か?
http://art13.photozou.jp/pub/736/219736/photo/27028160_org.v1276308734.jpg

748 :本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 03:22:14.04 ID:IN48tko70
くまたいようと間違えてるだけだろ

749 :本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 05:31:52.63 ID:ic48aUlV0
霊能力とはちがうけど、
眠ってる間に身体能力がアップすることはある。
自分は熟睡してる時に蚊に刺されると、的確に指一本でその蚊をつぶしてる。
プチッて感覚で目が覚めて、気がつくんだけど。
外猫を家に入れてた頃は、同じようにノミも瞬殺してた。
ノミって食いつく時は、口吻と体を一直線にして
こっちの皮膚と直角に、逆立ち状態になってるので
そこをプチッと押さえると、首の辺りでパキッと折れて流血。
刺されてるからかゆいけど、まあ溜飲が下がる。
でも、目が覚めてて蚊の羽音が気になったりしてもそれは捕れないんだ。

750 :本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 12:13:49.98 ID:ESXJ0E3z0
眠っていて夢の中で女の子にお尻を弄られている夢を見ていると同時にお尻がこちょばしくなった。

751 :本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 14:03:06.57 ID:7wY1YYol0
ベロンベロンに酔っ払った天使のほうが笑える件

752 :本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 14:38:54.56 ID:P5GAujLX0
寝入りばな、寝起きに見るのは単なる夢の延長だって…
夢でおきた事が起きたときに体に影響を残すのも、科学的に証明されている
オカ板住人なら霊的なせいにしたいのもわかるけど

でも>>749は純粋にすごい
きっとゴルゴの子孫だ

753 :本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 15:27:35.13 ID:any/LxW/0
証明は真実とは限らないんだぜ?
科学は可能を述べるが正解を述べるわけじゃない
むしろ間違えられることが科学のすばらしい点じゃないか

754 :本当にあった怖い名無し:2012/07/11(水) 23:35:09.33 ID:NtWEdTAyO
霊体験ではないけどこの間猿夢を見たのでその話を

私よく金縛りとか幽体離脱とかに合うんだけどこの間、寝てる時金縛りになる前みたいな感覚になったんだけど目が覚めないの
普段金縛りでは目が覚めるんだけど
夢で私はビルみたいな所で変質者に追いかけられていて気がついたら周りに駅なんてなかったのに電車の中
おかしいなと思ってるとアナウンス通りに人が死んでく
私は「ああ、猿夢か」とか呑気なこと考えてるんだけど、さすがに自分の番が近づくと焦ってきて逃げようとするんだけど車掌みたいなやつが「逃げ場なんてありませんよ〜」って追いかけてくるの
私混乱して逆ギレしちゃって
「うるせえ!!てめえのケツに鉄パイプぶちこんでやろうか!それか爆竹詰めて火いつけるどごるあヽ(*`Д´)ノ」とかマウントポジションとって相手のズボン下ろしながら喚いて相手に謝れた
「すみません、許してくださいもう貴方呼びません、降りてください」って泣きながら言われたw
それで事なきを得たんだけどどういう体験だこれ

755 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 00:01:28.49 ID:dEGSezcb0
>>754
チンピラが酔っ払った冴羽僚と知らずに喧嘩売って酷い目にあったっていう夢じゃないの?

ところで話してる人は男かな?女かな?
自分も寝てる時はめっちゃ酷い言葉遣いしてるけど…(汗
最近、この手の変態幽霊には実力行使(殴るorブッタ切る)することにしてますよw

756 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 00:02:51.92 ID:j7kT9s900
>夢で私はビルみたいな所で変質者に追いかけられていて
この一文から、女だと思ってた

757 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 00:12:12.77 ID:UjXN39/a0
一応ですが、自分は女ですw

あまり回数重ねると、そのうち現実でも同じ対応とりそうで怖いですがw


758 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 00:13:22.38 ID:UjXN39/a0
↑あれ?ID変わった…

755=757です

759 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 00:21:24.34 ID:4aQr1/prO
754ですが女ですよ
それにしても今でも猿夢みたいな夢ってあるんですね

760 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 00:27:59.46 ID:sSy4mZDM0
やめておケツはやめて!

761 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 00:29:02.65 ID:PtNFrlKG0
ふむふむ Tさんが来ないときは喧嘩を売るとよい、と( ..)φ

762 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 00:32:56.36 ID:UjXN39/a0
たまーに幽霊が自分が入りやすいように夢の内容をいじって来る事もあるみたいですよ。

とりあえず寝てる時に「これは現実じゃない」って自覚したら、そんなふざけた輩は思いっ切りぶん殴ってもいいと思いますw

763 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 00:33:15.12 ID:j7kT9s900
>>761
相手次第じゃ、えらい目になるから気を付けるという注意書きもメモしておいて

764 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 01:59:30.69 ID:sSy4mZDM0
狐の流れになってたから俺も最新の体験談ちょっとだけ。

5月に伏見稲荷大社に行き、儀式としての祭りを本殿の前に張り付きながら見たんだ。
中盤で帰ろうとしたら風に煽られた鈴から下がる紐に巻きつかれて動けなくなった。
引きとめ?

その上、火焚き串が足元にころんと落ちてきた。
他のはしっかりした箱に入っているし、風で飛ぶような木じゃないし、投げる不埒者がいたら斜め後方3mにいる警備さんが気付く。
とりあえず落ちた串は神主に渡して新しい串に住所名前年齢書いて納めた。

前日にはお賽銭入れようとしたら自分と念じた相手の生年の5円玉出たり。
あそこ行くと大抵何か起きる。
まあそんな小話でした、気が向いたら時々書くよ。

765 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 02:06:28.18 ID:sSy4mZDM0
書いてから思った、これ別に霊関係なくね?

766 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 08:46:58.66 ID:n51ZU7PxP
不思議な話ではあるがスレタイには副ってないかな?
稲荷系スレに投下した方がそっち読みたい人に親切かも

767 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 11:04:32.68 ID:ToYkyg3A0
狐の流れがどこにあったか探したw
>>764
おいでやす(´▽`)
【狐】稲荷信仰スレ【神社】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330864430/

768 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 11:21:10.26 ID:s0b9yj9dO
風呂に、あかなめみたいな女幽霊が出る神通棍を持つ男だが、昨夜また出たんで投下しにきた。

どうやら玉露の香りがする入浴剤がよっぽど嫌なのか、玉露の時に限ってラップ現象おこしたり風呂の電気消したりと鬱陶しかったし
こないだラブホで使わなかった泡風呂入浴剤があったんで使ってみた。

ひとしきりアワアワにして楽しんだ後、風呂上がりビール飲みながら扇風機で涼みつつ風呂の残り湯を洗濯に使うかどうか迷ってたんだけど
泡風呂だし何かきたねーから洗濯に使わず抜いちまえって風呂場に戻ったら、あかなめさんがアワアワふぅ〜してた。しずかチャンみたいにw

よっぽど恥ずかしかったのか、ハッとしてソッコー湯船の中へ消えてったんで、まぁいいかと栓を抜こうとしたら「まだダメっ」って聞こえて、幽霊もアワアワ遊びしたいんだな〜と思って少し萌えたww



その場で風呂の湯抜いて寝た。

769 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 11:48:00.96 ID:kwi+zlu30
まさに外道

770 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 12:04:30.25 ID:dXyOFm4DO
気になるんだが、その女の幽霊は風呂のお湯と一緒に流されたのか?
それともお湯だけなくなって身体中泡だらけでイヤーンになったのか?

771 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 12:34:12.46 ID:s0b9yj9dO
>>770
たまに出る時は、いつも首から上だけとか鼻から上だけとかなんで身体まで見た事ないが、aiko似の豚鼻なんであまり興味ない。
美人だと乳の1つでも拝みたいモノだが…w

ただ湯を抜いた後に長い髪の毛が残ってる事ある。
ちなみに嫁はショートな。

772 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 19:11:32.18 ID:fX4dEgwI0
奥さんは居候の存在気付いてるん?
やきもち焼かれたりせぇへんの?

773 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 20:22:32.31 ID:rrzS2tR30
>>768
ラスト一行の鬼畜さにフイタwwwwww

774 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 21:35:10.91 ID:z6OC+EJ/0
>>768
鬼杉わろたwwwwwww

775 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 21:53:49.23 ID:sSy4mZDM0
>>766-767
ずいぶん離れた流れだったw
うっかり(?
そちらに行って来ます、出来たら他の狐の人も来てくれるといいなー・・・

776 :本当にあった怖い名無し:2012/07/12(木) 23:41:21.96 ID:MCI9oHQY0
>>768
ひでえwww

777 :本当にあった怖い名無し:2012/07/13(金) 08:57:02.11 ID:rGYzRFDU0
777

778 :本当にあった怖い名無し:2012/07/13(金) 10:23:02.95 ID:pdKPOzunO
>>772
俺嫁は鈍感やから気付いてはないかと。ただ変なんおるでって伝えてるからガクブルしながら風呂入ってるw
長風呂が早風呂になったんで俺的には家計助かるから問題ない。
>>773-774>>776
電気消された仕返し。

779 :本当にあった怖い名無し:2012/07/13(金) 17:02:07.19 ID:uHpIqT8C0
>>778
嫁さん可哀そうだよ…
びっくりするほどユートピアやってあげなよ…目の前で
きっと惚れ直すぞww

780 :本当にあった怖い名無し:2012/07/13(金) 21:44:59.20 ID:6PcOoH4k0
ユートピアの後で叫びながら助六寿司をぶちまけてすっころべ
効果絶大だぞ

781 :本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 00:11:44.89 ID:DNM1AOf20
 ゴルゴマタギの話をした者ですよん。
まずは前回は笑えない話になってすまん。今回はばっちり笑える話を持ってきたぜ。

 これは姿をくらました例のアイツを探して、ゴルゴ憑きのかつての同級生に話を聞いて回った結果判明した話だ。
 中学の時、出席番号が始めの男子が金縛りにあった。
よくある女の幽霊が現れて見つめてくるって内容。
それだけだったらよかったんだが、次の日の夜に女子で出席番号が一番若い子が同じ内容で金縛りにあった。
次は出席番号が2の男子、その次が女子の二番目といったふうに、
男女交互に出席番号順に金縛りにあっていく。
 そしてとうとう友人の番。gkbrしていたが結局何も起きなかった。
 翌日の夜、順番でいえば友人の次にあたる女子の所に幽霊は出てきたが涙目になっていて、
「怖かったよぅ…」といって消えてったらしい。
ちなみに幽霊の姿はポニーテールでゼッケンをつけた中学生くらいとのこと。
流石マタギ、子供相手でも容赦ねぇな…。

782 :本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 00:14:53.35 ID:DNM1AOf20
ちなみにこのことは友人自身はすっかり忘れていたwww

後最近になって友人母がよくマタギの夢を見るらしい。
何でもどこかの道路を馬に乗って疾走していくというシュール極まりない内容だそうで。
もしかしてあいつを探してるんだろうか?

783 :本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 00:15:28.04 ID:SNTCtQtb0
>>781
窓からのぞいてみたら見られて(幽霊にとっては『睨みつけられた』感覚)で、
gkbrして次のターゲットへ…

784 :本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 00:19:12.72 ID:5mSbqhiM0
リアルタイムでゴルゴマタギさんの話キター!!
不覚にも「怖かったよぅ・・・」で萌えてしまった
それはさておき、流石に悪さをしでかしたとはいえ、女子中学生に銃は向けてない・・・よね!?
きっと威圧感あるひと睨みで追い返したんだよ、うん(棒

785 :本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 00:33:17.41 ID:4wud2ZsZ0
>>782
想像したら笑ったwこわいww

786 :本当にあった怖い名無し:2012/07/14(土) 00:33:41.45 ID:DNM1AOf20
>>784
とりあえず喋れる状態で返してもらっただけでもよかったよなwww
無事に成仏出来たんだろうか?

787 :古墳の怪:2012/07/14(土) 18:51:44.83 ID:DiuWV/qV0
場所は東海地方だ。
近所に5世紀作だったか古墳がある。
周りが公園になっているんだけど、昼なお暗く寂しい場所だ。
古墳本体は立ち入り禁止で、周囲は金網の柵で囲われている。
そこで、肝試しをすることになったんです。
と、言ってもワイワイと通り過ぎただけなんだけど、門が開いているのに気づいた。
施錠されているのだけど、見たら南京錠が錆びて落ちていた。

そのときのオレたちは「これはチャンス!!」と思ったんだな。
うひひひ^^って忍び込んで古墳をのぼって行った。
発掘だ!縄文式土器だ!ってwkwkしてたんだが、虫の攻撃が半端無い。
特になんかあるわけでもなくて、
「降りるべ〜」って来た道を引き返したのさ。

公園に戻ったら、先頭を行ったオレら以外が
「どうするよ〜」「やばいな〜」なんて青ざめてヒソヒソしている。

788 :古墳の怪:2012/07/14(土) 18:53:20.89 ID:DiuWV/qV0
どうした?と問いかけたら
「おまえら見てないのか?」
「やばいぞあれは!」って言い出した。
てっぺんの松の木に藁人形が打ってあったんだと。

ああ、そうだったのか、そりゃ怖いわ!
うぎゃー!って騒いでいたら一番青い顔してた奴が(あれ?)ってキョドりはじめた。
「いやいやいや、お前ら、そこから下の薮になんか居たろ!?」などとのたまわりはじめた。
うそつけ!吹き過ぎだ!
いやいや!まじで!本当に!
と、言うことでもう一度突入することにした。

789 :古墳の怪:2012/07/14(土) 18:54:26.41 ID:DiuWV/qV0
結論から言うと居た。
中型犬ぐらいのイノシシが。
逃げた。
1人は斜面側へ落ちるように、
2人は来た道を、
オレは反対側の斜面を転げ落ちながら、
残りの2人は、藁人形の刺さった松の木にのぼったwww

松の木組は頃合いをみはからって反対側から逃げたらしい。
「やべー!やべー!!」って泣きそうになっていた。
藁人形を蹴り落としてしまったそうだ。

イノシシは見つかっていない。
藁人形をひっぺがしてしまった奴も、その後呪いとか異変は無かった。
今でも奴の武勇伝であるらしい。

霊が出てこないスマソ。
m(_ _)m



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50