怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

Ψ死神守護霊・専スレΨ
1 :名無しの霊体験:2012/07/02(月) 21:05:50.54 ID:jsLdqph5O
このスレは死神守護霊さんの専スレです
弟さんの報告、それに対するご意見、ご感想。死神憑きさんへの応援など
死神関連はすべてこちらでどうぞ

210 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 16:08:23.14 ID:SZNWHCBRs
>>209
しっかりと祈らなきゃ届かない、そうであって欲しい
だって思っただけで届くなら、変態チックな考えをしてしまったら向こうにすぐ届いてしまう

211 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 16:24:35.44 ID:c0iN51efO
>>210
少なくとも自分の守護霊さんには届いてしまうかも
サトリ撃退したお姉さんのように

212 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 16:29:03.83 ID:RF1BTOPu0
>>210
うっかり変態でもいいじゃない 人間だもの 
故意はダメだ

213 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 17:51:25.79 ID:X9B.rX9/0
大団円になるかどうかは解らんわな。
人間の性根が、変わるか?
自分が情けなくて泣くくらいになったって根っこの部分は変わらないもんだ。
学習して、人様の迷惑をかけなくなるくらいが責の山だしね。
長い長い時間が掛かるし、その間に親兄妹赤の他人に負担をかける。
掛かってもいいよ。という人は背負えばいい。
だが、赤の他人にそれを望むのは傲慢なんだわ。
AB両者共に霊能力だか何だかで「美味しい思い」をしていた訳だろうな。
すけべい心は俺にもあるから責める気はないが、その考え思考がもはや凡人の域を出ていないと判断せざるをえない。
凡人は凡人の枠を守らなきゃな。

214 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 17:52:03.18 ID:1zAq9hyg0
怒ってる某ってなんなんだろうね
もしかしてあれだったりして…

215 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 19:03:54.68 ID:w/b9h.nU0
すげーな
200超えたよ…
愚痴でもはきなよ☆なんて言ったらこんな事になるとは

とにかくお兄さんや弟さんが安心して暮らせるようになることを祈るよ

216 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 19:30:56.78 ID:iigxzd6H0
死神守護一家の人たちどうなったかな…
無事でいると良いんだが。

今更だが、死神さんは何者なんだろう
あやふやな言い方になるが、「気持」で動いてるとかじゃなくて、きっと「役割」を持ってる存在なんだろうな

217 ::2012/07/03(火) 19:38:45.23 ID:HCPnAQSXO
零感でぼんやりと思ったんだけど
BもB妹も仮にお兄さんに会ったとして
おそらく二人とも死神さんが見えるんだよね?
そんな輩が死神さんを見たらどんな風に見えるんだろう。
彼らから見たら死神さんが恐ろしいものに見えそう。

最悪、仮にお兄さんが許したとしても死神さんが許さなそうだし。

なんにしても早く穏やかな日常に戻りますように。

218 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 21:01:11.74 ID:CTXB4fc20
何にせよ一番恐ろしいのは人の心だというのが嫌という程わかります。
合宿所の事例を読んでいらっしゃるなら押しかけをする人間がどれ程
常軌を逸した行動を取るかご理解していただける事と思います。
特に集団心理が働いた場合は正直洒落になりません。

守護死神様の赤い針の力がどこまで効力を発揮するかは分かりかねますが
どうか気を付けて下さい。
一日も早く平穏な日がかえってくる事をお祈りします。

219 :死神憑きの弟 ◆iKqywkg6Kw :2012/07/03(火) 21:32:57.29 ID:wIwfUtN4O
報告する。
今日は特にシンパ連中の活動はなし。B側もない。
ただ、Dが例の生き霊騒ぎがあった場所を見てきてくれた。
まず生き霊や幽体離脱ではない。何かおぞましいものの気配がしたそうだ。
どれくらいヤバいかというと、Dに引っ付いてきた死神の部下が、Dを制止して仲間を呼んだレベル。

220 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 21:37:16.33 ID:xYfVFlpg0
>>218
……あそこのは、集団に限らんのですがね。
『自分が行うことは、すべて正しい。』とか『受け入れられて当然』という
基地思考である事に共通点はありますが。
あそこの合言葉は、
『最悪の事態を想定して、準備・行動をする』
『奴らの思考は、斜め45度をキリモミ飛行している』
『まさかということを、奴らはやる』
ではありますね。

221 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 21:40:11.35 ID:7u8w967C0
>>219
なにそれ呪殺レベルって事ですよね
お兄さんとか今後大学大丈夫なんですか?
やっぱ引越しとか考えたほうが良いですよ

222 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 21:41:52.20 ID:w/b9h.nU0
>>219
弟さんお疲れ様

何だ、何がいるんだ…
弟さん、お兄さん、Dさん、充分気を付けてね

223 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 21:42:57.30 ID:xYfVFlpg0
>>219
お疲れ様。
ちょっと息が抜ける状態になったみたいだね。
今のうちに、ちょっと鋭気を養うといいかもね。
っ【わらびもち】

>>どれくらいヤバいかというと……
零感なりに、久々に首筋ザワザワ来た。

224 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 21:51:25.15 ID:GAzhCTHR0
式神さん飛ばせたりとかできたりして・・・

225 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 21:51:37.95 ID:7u8w967C0
Bに憑いた呪なんでしょうかね…
Dさんも気をつけてほしいです
エクソシスト悪魔のお姉さんも危険っていってましたし

死神の部下さんが制止するってコトリバコ思い出します

226 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 21:58:59.40 ID:xYfVFlpg0
もしくは、呪いや悪霊がごたまぜになって憑いていた当人がそこまで堕ちたか。
かなぁ。

B父が物忌みしているって事と、B妹が謝罪行脚で走り回っているところを見るに
彼ら二人は、このことに気づいている可能性は高いな。
それこそ、真っ青通り越して、血の気が失せて真っ白になっていそうだ。

227 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:00:46.87 ID:qSDuD0/Bs
>>219
頑張れ
実際にどうなってるか分からんけど、
俺に憑いているらしい修行中のお稲荷さんに修行ついでの援軍として行ってもらうように
お願いした

228 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:01:21.13 ID:A33oRdi70
>>219
お疲れ様
あー、あれじゃねーのー、取り付いてるのが姿を装い
知人だと思って声をかけたら喰われるとかいうやつ
下手な好奇心で接触しない方が良いから、せっせと逃げるべきだね

2日ぶりにきたら動きが凄くてビックリだよー

とりあえず、顔を直接知られるのはやばい
B妹は己が生き残るために、己に降りかかる災厄をすりつける
(互えとかってやつ)ために接触を持とうとしているんだろうね

拝み屋の家系ってことがすぐに判るって事は、こちらサイドとしては
カルトにストーカーされているってスタンスで行動で良いでしょうね
大学におけるカルトの侵入が問題視されているので、警察を頼りやすい状況なのは
まだまし…でしょうか

てか、合宿所の蓄積がマジで使える状態とはorz

とりあえず、神霊世界の上が動いたっぽいってのは、確実ですよ
妄想力が激しいネラーが心底心配=ビンビンに何かに何かが飛ぶ
ってなりますから
予想以上に広範囲に色々と漏れたんじゃないでしょうかねー

…守護の御三方のうち、不明な方、関係じゃないかなぁ…

229 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:01:34.62 ID:TonUSLXJO
もう、どうなっちゃうのコレ。
一体何処に着地するんだろう。

平穏無事な日常ってこんなにハードル高かっただろうか…。


特に力も無い一般人だけど、
死神☆お兄さんサイドの安全と、平穏なる事態の収束を祈っているよ。
Dさんも無理をなさらずに、お気をつけて。

230 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:05:35.74 ID:7u8w967C0
祓い屋のお婆さんに何か防衛対策を教えてくれたら良いんですけど…
実際会うのは難しいですよね

231 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:07:25.71 ID:xYfVFlpg0
>>229
『意外と気づかない場所に魔界はあるんだよ』と、アニメだかマンガかの
セリフの改変を言ってみる。

232 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:10:33.14 ID:xYfVFlpg0
>>227
……なんだろう。
すごい不謹慎なんだけど、ドキュ返しスレのトメ埋め隊を思い出してしまった。

233 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:30:11.39 ID:XaadGdPm0
>>219
何かしらの祟り神が出てきているのかね・・・。
祀られていない何者か。

234 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:42:37.40 ID:UT1lkX3i0
>>219
もうBは抜け殻で呪詛自体がBの形を成してる感じ?

235 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:49:50.47 ID:jkyQIuHM0
御兄弟(特に弟さんやご両親、身近な肉親の方)やDさん、
ご友人たちは護符かなにかで防御を講じる必要もありそう。
死神憑きさんご本人が何とかなったとしても、周囲に被害が及びかねないと
いうのは死神憑きさん本人にとって一番つらいだろうから。

しかし怖い…目撃されたのって、西洋でいう『シェイプシフター』みたいなものなのかな。
見かけで騙して油断させて…って東西問わず物の怪にいたよね、確か。

236 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:57:12.75 ID:2OWESUifO
Bに憑いてる悪霊や呪いや祟りがごた混ぜになってBの姿を形成している……とかだったり。
もしかしたらBモドキはお兄さんを探してるのかもしれないね。Bやシンパの執着具合からいって。

237 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 22:58:27.28 ID:EpYiVDBk0
>>219
Dさん&部下D見張り乙
・・・生き霊どころか祟り神かよ(((((;゚Д゚)))))
もしかしてBに憑いて災いをもたらしてた奴の一部か?

238 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:08:03.97 ID:Wt7SNV0y0
とにかくBの姿の何かが目撃された場所には
近づかない方がいいよな。

……授業の都合とかで、行かざるを得ない場所に出たらかなり困るが

239 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:08:36.89 ID:UT1lkX3i0

探してるのはAじゃないの?

240 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:08:51.85 ID:Rllm6CWD0
れい子さんを投稿している者です。

多分、死神守護霊様といえど、
状況的に単独では難しいだろうと、御狐様も気にかけていたようです。
れい子さんもいまだに皆さんの思いを送っているようですが、
阻害され始めていると息子が言っていました。

できれば、相談主様やお兄様、ご家族に関係の深い神様がおられるなら、
その神様を頼ってみてはどうかと御狐様が言っていたとの事でした。
つながりを強くしておく事で、直接的な援助が受けやすくなるらしいです。

241 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:09:50.54 ID:AVFsUQ6TO
なんという事でしょう
完全にBは取り込まれちゃった感じだね…
色々言われたが家族には同情するよ
サラ金にあちこち手を出したバカ息子のせいで、家族が返済を迫られている状況みたいだ
>>227
お狐さん?お狐さんいらっしゃるの?(*´д`)

242 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:11:49.39 ID:43JQ.z/a0
祈りや想いが力を生むのを外伝スレで見てきたけど
過ぎた恐怖もまた同じじゃなかろーか。
もちろん侮ってはいけないけど、みんながキャーキャー一斉に怖がると
それに望まないベクトルで力を与えちゃうんではないか?

243 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:14:34.61 ID:jkyQIuHM0
れい子さん投稿者の方

『れい子さんが送ってくださってる皆の思いが阻害され始めてる』と
息子さんがおっしゃっているとのことですが、それは昨夜
「ここ=このスレが監視されている気配がする」と言われた方がいることと
関連があるのでしょうか?
監視してるのは、BやA達人間ではなく禍々しい存在そのもの、と。
単に偶然の一致、とは思いにくい…符合しすぎだと思いまして。

244 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:15:35.92 ID:pmSkpDvZ0
とりあえずでBの状況まとめ
Bは医学的に見てアレルギー症状を治療するための入院。
見かけられた姿については生霊でも幽体離脱でもなく、
おぞましい気配を残した正体不明の何か。

以下妄想
正体不明の何かは「死神無双」で結界デスマッチのヒントにした、
巣くうものシリーズ「融合体」の悪霊集合体と近い状態にでもなってるのかな?
Bの一部を核か繋ぎかにして。

245 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:17:05.85 ID:bKreeXv90
何故に大学なのかが気になりまするな。
誰か探してんのか?
ぜひAであって欲しいと思ったり。

まあ、放っておくのが正しいわな。
これは、B妹さんが処理する物件だよ。

246 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:18:13.53 ID:XaadGdPm0
>>236
ふむ、負の念が集まって混ざり合い。祟り神となる。なんてことないよな。
部下さんがそんなに警戒しているのなら何があっても不思議じゃない。
その目撃の噂のあるところ気をつけたほうがいいね。

247 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:25:14.76 ID:A33oRdi70
>>242
うん、恐れる必要は無い
自分には関係無い存在だと思う方が良い

それより、死神さんや部下さん達の素敵っぷりを考えてる方が守護になる

そー言えば、死神さんって棺桶装備でしたよね?
武装って棺桶にしまってあったのかな…

248 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:25:31.49 ID:xYfVFlpg0
>>246
あるかもよ。
ときどき、『たくさんの霊が集まって団子みたいな塊になっている』って言うの聞くもの。

249 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:29:37.47 ID:6XwT0I9x0
>>248

つまりBを核にマリモ状態になってるって解釈でOK?

250 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:30:45.34 ID:ORKFY90Us
>>241
零感だけどいるらしい
この前、夢で初詣は地元の稲荷でと頼まれたので、俺は信じている
きっかけはオカルト板の稲荷スレを見たことだと思うから、
縁があればあなたにも来てくれるはず

>>248
ドラクエのエビルスピリッツを思い出した

251 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:35:32.24 ID:JiDnY5he0
死神部下さん達も実況見分(?)お疲れ様ってところか。
何かお供えしたいけど、何をお供えすればいいんかな。タシカガイコツダッタヨネ

祟り神には(元)祟り神で……というのは不謹慎だけれども、神田明神に
お参りに行ってこようかな。祈りを聞き届けて下さるかは別として。

252 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:35:33.18 ID:64J5uk4L0
>>219
それが高位の存在の怒りを受ける羽目になった理由のひとつなんじゃないかなぁと思えてきた。
死神さんの部下さんたちが止めるレベルって数日でできるような代物でもないと思うし。
(ワカメもといBの技量的意味で)

253 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:35:52.97 ID:xYfVFlpg0
>>249
たぶん、そんな感じだと思う。
しかし、まりもって聞くと阿寒湖でゴロゴロしてればいいのにって思ってしまった。

>>250
エビルスピリッツなら、ニフラムで消せる(除霊できる)のになー。

254 : ◆9pIAel9kiU :2012/07/03(火) 23:36:32.10 ID:ruRU2QHbO
零感ですが

守護死神さま&部下さん達
及び 守護や護衛に動いている方々に 私の霊力 魔力 体力を使ってくださいと 祈ってます

ドラゴンボールの元気玉みたいに守護死神さま達のチカラになる感じを
イメージしてます

邪魔してる輩のバリアを
突き破る 切り裂くイメージもしてますよーっ

255 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:43:27.49 ID:CDuXTavQO
零感だが
とりあえず、観音さまに祈ってみる
寺の子だから言うが寺で祈るなら菩薩系の方々がいいと思う、如来になると現世に来にくいって理由で菩薩をやってる方々がいるそうだ

256 :249:2012/07/03(火) 23:44:31.50 ID:6XwT0I9x0
>>253

そっかー。
そんな感じか。
瓶に詰められておとなしくしてればイイのに。

>>251

ガイコツダッタヨネ
カルシウムをお供えすれば良いのかな・・・・
食べるうなぎの骨とか・・・・

257 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:46:28.50 ID:1pn2eDAK0
何かマジで大ごとどころか大事件になってきてるな。

なんて表現したらいいんだろう…
攻殻機動隊の公安九課と鬼平犯科帳の火付盗賊改方が共同戦線張って大捕物してるような…。

なんか後ろの人が金田一少年の決め台詞言うときのシーンみたいな「じっちゃんの名にかけて」
みたいなイメージを俺の頭の中に送ってきてるんですけど、これって好転フラグなんですかね?

258 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:47:32.73 ID:Kl7wPl2F0
Bが霊だと思って独自のお祓いしたのが実は霊じゃないかもって思ってたけど
霊とは違うのにも手を出してたか

最悪の場合、Bごと封印ってかたちになるかもね

259 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:49:54.20 ID:AVFsUQ6TO
>>250
私、稲荷スレ立てた人w何だか間接的に縁結びしたみたいで嬉しい
修行中のお狐さん頑張って!

ガイコツの好物…。ワンピースのガイコツなら、パンツとエロ本が(ry

260 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:50:29.91 ID:xYfVFlpg0
好転というよりも、『俺たちも全力を尽くすぜ』的な印象が。


ちょっとでも、力になれればと祈ります。
妨害している何かを切り裂く鋭い断ち切り鋏を頑張ってイメージします。

261 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:51:10.95 ID:ECL51TcWO
まりもまりもって、毬藻が可哀相じゃんか
因みに毬藻を断面で見ると、いくつかのゴミや石が入った宙空状態で、それらゴミに糸状藻類が水流で絡まり、丸まりながら育ったものだ。

ほぐせば糸状に戻っちゃう。
健気だろ……。

262 :名無しの霊体験:2012/07/03(火) 23:58:23.60 ID:TonUSLXJO
こういう感覚は自分だけかもしれないけれど、
最近ていうか昨日くらいから外伝板見るとすごい眠気に襲われる。
オカ板みたいにやたら眠い(ρ_-)

こちらを見る方が増えたからなんでしょうかね?

263 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:01:33.72 ID:YPpxHf3i0
>>262
私は逆に眠気が覚めるよ(゜o゜)

264 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:05:09.78 ID:jFJfRIrmO
>>261
全おれが泣いた。マリモは悪くない!
マリモと言えば部屋中にマリモみたいなのが増殖して、部屋主以外は皆見えるという話をまとめで読んだ

とにかく死神さん頑張れ。超頑張れ

265 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:06:14.41 ID:/SThSeAS0
今、塩釜の騒動の過去ログ読み返してきて思ったんだが、
もしかして今、Bに降りかかってる相手って、塩釜or慰霊の森で死神無双しようとしていた
霊集団と何か関係があるんじゃないか?

あの、何ていうか、死神さんの対戦相手だった予定の霊集団から
「どういう事だよ、強い相手とヤらせてくれるんじゃなかったのかよ?それともお前がその強い相手って奴か、あ?」
みたいに落とし前つけるように迫られてるみたいな…。

266 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:08:25.96 ID:7/H7fbKl0
自分は零感なので祈る事しかできませんが…。

合宿所的に見ると明日の朝からこそA達の行動が本格化するのではないのでしょうか。
警察に行った事で「今は」おとなしくしているかもしれませんがシンパ同士で何か作戦
を立ててくる可能性は高いでしょう。今やお兄さんは彼らにとってすべての問題を解決
してくれるキーアイテムと信じて疑っていないでしょうから。

怖い事言ってごめんなさい。既に対策は練っていらっしゃると思いますがくれぐれも
お気を付け下さい。

267 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:11:18.40 ID:fcoXR0lHs
>>265
むしろ、助けてくれるんじゃなかったの……
的な奴かもよ?

268 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:15:36.53 ID:U/.LAmS30
こんばんは。エクソシスト悪魔の姉話のものです。

姉が心配だからと、微力ながら守りの術を送ったそうです。
Dさんとご兄弟のお三方に。
旅行時のようなきっちりとしたものではなく、自然霊の力を借りたものだそうです。
悪しきものから遠ざかるように、と。

「皆さんの祈りが届きますように。
皆さんにも悪しき者から守られますように    」

と姉よりの祈りを預かりました。
お届けします。

269 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:17:45.67 ID:hLbJaFNQO
何だか……お兄さんがBから離れてからの急転直下っぷりが何とも言えないね。
縁を切ってからのBの事を聞くに、お兄さんは今まで相当の呪物や悪霊の類に晒されてたんだろう。
そして、死神さんや部下さん達がその度対処してきたんだろうな。

270 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:17:57.23 ID:/SThSeAS0
>>267
どっちしても怖いよぉ

Q.あなたならどっち?
 1.ヤクザの集団に自宅に押しかけられる
 2.ゾンビの集団に自宅に押しかけられる

答え.全力でどっちもヤダ

って感じでしょ?

271 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:18:13.16 ID:YPpxHf3i0
>>268
エクソシスト姉さんの人だ〜
こんばんは

お姉さん体丈夫じゃないんでしょ?
あんまり無理しないようにね

272 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:35:46.55 ID:QGs0Vkur0
死神さんからある程度情報を提供してもらったほうがいいかもしれない状況だな
・ワカメもとい、B一派の監視状況
  過去のカキコミではAとBは監視中ってあったけど現在どの範囲で監視してるのか
・Cも監視の対象なのか
  監視対象ならまだ要注意人物ってことだし
・おぞましいものの件はBによるものなのか
  まだわかんねって帰ってくる可能性もあるけど

>>261
マリモを焼いて食うってのを聞いたことあったが、ゴミとか石とか入ってたのか・・・

273 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 00:56:27.37 ID:pwh4p5aw0
>>272
Bサイドがここ見てる可能性もあるから情報はあまり明らかにしないほうがいいよ

>>251
カルシウム的な意味で牛乳とか煮干とか?
真面目に考えるなら鎌がよく切れるように研ぎ石とか?

274 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 01:00:47.65 ID:eaON65nh0
弟さん、それからエクソシスト悪魔の人、お疲れ様です。
払い屋婆ちゃんの話をしたものです。
対人関係は無理ですが、対霊的なものならなんとかアドバイスしたいと思います。

まずB妹には会わない方が賢明でしょう。
本人の意図とは無関係に、Bに憑いていた何かがこっちにまでくる可能性があります。

学校に出てきているBの偽物ですが、
詳しくはわかりませんがおそらくBに祟ろうとしているなにかが化けているのだと思います。
Bの家族が施した守りで、B本人が見つけられず、苦し紛れにBのマネをして不安をあおっているのでしょう。
こちらも近づかない方がいいでしょう。

払い屋は横のつながりが薄いので難しいかも知れませんが、
もしかしたら婆ちゃんがBの家のことを知っているかもしれません。
明日にでも聞いてきます。
それではお気をつけ下さい。

275 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 01:02:21.29 ID:mEcp9QUIO
>>270
震災で無念に亡くなった方も混じっているのに、そんな言い方しちゃいけないよ。

>>272
どうせ藻類だから、綺麗に洗えば食べれるんじゃね?
中心の宙空部に、重心の核としてコロコロ入ってるだけみたいだから。
宙空の酸素が温まることで浮いたり沈んだりするみたいだね。

何度も言うが。
毬藻は水温30゚cで一日過ごすとオレンジに枯れちゃう位ナイーブな植生物だ!
丸いからって黒くて変なもんと一緒にしないでぇぇぇ

276 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 01:12:44.50 ID:aQrB1tWQO
情報提供もそうだが、ぶっちゃけ久しぶりにお兄さんの元気な声(?)が聞きたい。
もっとも今現在こんな状況下だからなぁ…何もかも全部終わってからゆっくり、ってのが一番ベターなのは分かっているんだけども。

にしてもこれだけ名だたる方たちの増援やら応援見てるといくら向こうも人数がいるとはいえ、不謹慎な言い方で申し訳無いが屈する気がしない。もちろん屈するつもりも無いけど。気を悪くしてしまったらゴメン。

277 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 02:36:01.95 ID:YPpxHf3i0
>>276
気持ちわからなくもないよ
沢山の人たちに応援してもらうと、何か気持ちが強くなる気がする

お兄さん本人のカキコ見たいとこだけど、今それどころじゃないだろうし…
出来ればすべて片が付いたときに、旅行したあたりからの報告読みたいな(^o^)

278 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 06:38:23.55 ID:ieJVO48Z0
普段はロムってるだけだけども、話が楽しかったり
心配したりでスレ覗いている者もいますよ〜と、ここに。
監視している視線に含まれるのかな。
でも、誰でも自由に見られる場所に情報を書きすぎるのは危ないのを招く
こともあるので(霊じゃなく人的な意味で)充分注意するに越したことはないと思います。

外野は手を伸ばせないし、何とかなるなるってプラスに考えた方がいいような気がします。

Bは自業自得だと思いますが、そのまま死ねばいいと思うのはちょっと行き過ぎかなと。
人道的な意味でもですが、仮にBが亡くなれば、彼のシンパたちがお兄さんを
逆恨みするかもしれません。「助けられたかもしれないのに助けなかった、ひどい奴だ」と。
また、Bが祟られたのはお兄さんのせいとか、Aがでっちあげるかもしれません。

勿論、だからと言ってBやB関係者に会えばいいと言いたいわけではなく。
B家が自分たちだけで何とかする、がベターかなあと思います。
身内の恥は身内できっちり片付つけるべき。
Bもさすがに命を失いかけたなら、懲りるんじゃないかな…と思いたい。
それでもまだ以前と同じ行動を取るなら、今度こそ成敗されそうだし。
Bの家族も、真っ当ならばBを咎めるでしょう。

祈りが力になるのなら、Bへの負の感情も祟りに力を与えるんじゃないか…と思って書きました。
DさんがBモドキの居た場所に近づくのを止められるくらいなので、
知らずにその辺りを通った人が巻き込まれたりしないかと心配になったのでした。

279 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 08:35:44.38 ID:BZw4JRG90
>>273
同意。
今は良いものも悪いものもここを見てる感じがする。
野次馬の人や雑霊もてんこ盛り。(2chだから当たり前なんだが)
その中に詳しい情報を得て死神兄さん利用したがる新たな悪意者がいるとも限らない。

そうでなくても個人情報は出来るだけ伏せた方がいい。
世の中には悪気が無くても人の情報リークしたり、突撃したり、逆に悪意をもって利用したりする人がいる。
写真の背景一つで居場所を特定されたりする。
ネットって世界中に公開されてるんだからもっと自衛心持った方がいい。

>>274
Bを探してたのか…。それを聞いてしっくりした。ターゲットの姿をとっていたんだね。
B家族もやっぱプロだなぁ。
神様系は本当に容赦が無いし避けられないから謝罪に奔走してる妹さんも危険だし大変だな。
まさに触らぬ神に祟りなし。

にしてもBが怒らせた神々や霊達、そして被害者、どれほどの数になるんだろうね。

280 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 08:39:49.80 ID:pZr3NivoO
>>248
まりもっていうより、オニスズメ蜂の作る、肉団子を連想してしまった…orz



弟さんもDさんも、大変な時で精神的にも、肉体的にも、疲れが溜まっていると思います。少しずつでもいいので発散して、いざという時、付け入れられぬようお気をつけ下さい。
少しは楽になるでしょうし、ぎりぎりの時等に、入り込まれてしまう可能性も高いので;

281 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 10:31:27.95 ID:hLbJaFNQO
Bから離れた途端にコレだものね……。あまり心労を溜め込まないように。
風呂上がりに軽くストレッチするのもいいし、濡れタオルをレンジで程よく温めて
目にあてれば疲れ目の緩和にリラックス効果もあるよ。マジおすすめ。

282 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 11:15:16.52 ID:vx2XwLUGO
>>274
> Bを探してる
すごいしっくりきた。

>>261>>264>>275>>280
> 毬藻かわいそう
では、スカラベこと、ふんころがしの転がすフン団子と言うのでどうでしょう?

283 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 11:27:14.87 ID:BZw4JRG90
>>282
おいおいおい、スカラベはエジプトでは神聖な虫、その転がすものは太陽の象徴だぞ。

284 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 12:01:31.71 ID:vx2XwLUGO
>>283
だが、どんなにかっこよくいっても
その転がしているモノの正体は、ヽ(・▽・)ノ●

……冗談は、さておき。
よくわからない悪い塊。
仮名でもいいから、名前つけません?

285 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 12:10:02.29 ID:BZw4JRG90
自分的には>>280さんのオニスズメバチ団子なイメージだな。
あと、名前はよせ。名前を付けると相手が定まって道が出来る。
そんなに興味を持つと>>284に来る可能性もあるし。
名づけってかかわりを生むことだしね。

286 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 12:14:57.40 ID:CivQMGj40
払い屋婆ちゃんの話の方のアドバイス、なるほどと思いました。

287 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 12:27:04.68 ID:fCY8mGvts
昔興味本位で言霊とか調べた人間ですが・・・自分も285さんと同意見です。
名前というのは一番短い言霊です。
名の無い物に名付けをするというのは、その存在そのものを現世にて肯定する事になりかねません。
下手をすると名付けた故に意志が生まれる可能性も考えられます。

大体皆さんの見解も共通してるでしょうから、名前は要らないと思いますよ

288 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 12:40:51.52 ID:AaXY5WLk0
そういえば夢枕獏さんの「陰陽師」でもそんなこと言ってたね。
「名前とは一番短い呪である」と。
だから何か得体の知れぬ物に「お前は●●か?」と問われても
うかつに返事をしてはだめなのだと。

自分は零感なんで、とりあえず死神憑きお兄さんと弟さん、
周囲の皆さんの安全を祈ることにするよ。(-人-)

289 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 14:09:08.58 ID:7/H7fbKl0
もうお昼も過ぎた事だしお兄さん、弟さんにDさんはどうしてるだろう。
無事かなぁ…。何事もなければ良いのだけど。

290 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 14:11:47.96 ID:ms3usbAkO
偽名名乗っても返事をするとアウトだよね。

291 :死神憑きの弟 ◆iKqywkg6Kw :2012/07/04(水) 15:49:30.35 ID:A8IBqKv2O
どうも。
現時点では何も変化は起きていません。
強いていえばあの騒動のあった場所に、死神部下が見張りのように立っているらしいということのみです。
B妹についてはシカトすることにしました。皆さんアドバイスどうも

292 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 15:59:52.45 ID:Qz7rT0us0
>>284
ブラックボンボン略してBB

293 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 16:27:04.51 ID:NUzJHXvV0
>>291
弟さんこんにちは。
何もおきてないというのは上々。でも油断せずにいこう。
ふーむ、見張りがいるなんてよほどのことだよな・・・。
あまり無理せずにね。

294 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 16:38:18.76 ID:YPpxHf3i0
>>291
報告乙です
見張りとは頼もしいww

ひとまず、お疲れ様
これですべて終わったとは思えないけど、ゆっくりできる時にゆっくりしてくれ

295 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 18:06:58.59 ID:hLbJaFNQO
お疲れ様です。これで当面は対人のみが問題かな。
警察にも相談?済みだし、そう悪い事にはならないだろう

対霊的には、死神さんのストレスがマッハかもしれないけど。

296 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 18:33:50.89 ID:mEcp9QUIO
くっそ死神さんがおっぱい好きなら
すぐにでもパフパフしに行くのに・・・!

297 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 18:48:46.81 ID:wh.pdxlIO
>>296
やめとけ骨肉の争いを生むかもしれない

298 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 19:06:07.60 ID:6sFf/KZq0
>>297
誰が上手い事言えと・・・

とりあえず、死神さんとのコミュニケーションは必要なんじゃないかなと思う
(内容はこっちに書く必要はないけど)
・おぞましいものについてはどうしたいか
・どういう協力があると助かるか
そういったのもあるだろうから
スレを見てる人達向けの要望とかもあれば書いて欲しい

と言ってみる
おぞましいものの件は下手すると無関係な人にまで及びかねない気がするから
(と零感が言ってみる)

299 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 19:16:57.16 ID:f9Dih7uO0
Bを模っているのが悪意(悪霊)たちの塊なら、レギオンって呼ぶやつじゃないのかなあ

300 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 19:24:53.74 ID:Zo2O4S.C0
>>298
無理してこちら側からコミュニケーションを取るべきじゃないと思うな
お兄さん自身が死神さんを見れないんだから
もし協力を頼んでくるなら夢枕とかDさんに言ってくるんじゃないかな?
弟さんの夢に現れて警告したんだし。

301 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 19:44:40.82 ID:7/H7fbKl0
でもギリギリまで警告してくれないのはちょっとね。
コミュニケーションについては>300に賛成だけど、助力の頼み事や警告するなら
せめてもう少し早くに言ってくれるようお願いすることはできないかな?

302 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 19:50:41.94 ID:D6aVbcn6O
より話を聞いてくれで、きちんと対応出来そうで、かつ宿主に害がない人だから夢に出てくれるとか?
死神さんだけでなくゴルゴマタギさんもギリギリまで出てこなかったよね。それは、
人の世の事は人の世界でどうにかすべき。しかし、あまりにも問題が大きいか人には関与出来ない世界と知らずにそこに足を突っ込みかけているので注意する。
霊的世界は自分達の世の事なので、霊的世界の事は霊的世界サイドで守る。
という感じなのかなと思った。
なので、間違った行為をしていなかったり、差し迫った危険がないなら放置なのではないだろうか。便りがないのはいい便り、みたいな。
しかし、店長さんみたいに普通に(?)守護霊の方とコンタクト取れてる方もいるよね。どういう違いなんだろう。

303 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 20:10:35.59 ID:RUsrpkT50
それぞれ後に付いている人の「立場の違い」的なモノなのではと思う。

304 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 20:22:15.86 ID:/SThSeAS0
>>302
考え方っつーか、ポリシーの違いみたいなもんなんじゃないの?

人間世界だってあるじゃん?
「自国内の問題は我々独自の方法で解決する。むやみに首を突っ込まないで頂きたい。」
って国とさ、
「解決に向けて協力してくださるならどなたでも結構wでもボスは俺だからね。」
とか
「…親分!出番ですぜ!(と何かの後ろに隠れる」
みたいな。

305 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 20:22:40.18 ID:5klYxt9lO
>>299
レギオンと戦うにはガメラがいないと

306 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 20:28:52.32 ID:BZw4JRG90
何でもかんでも守護霊に頼り切るのはどうかと思う。
結局はある意味人災であってBをギリギリまで切れなかったお兄さんが招いた現状。
霊的なことはおすがりするしか手が無いが、自分で切り抜けようと努力するのもまた大事だと思う。
なぜなら。

本人が変わらないとこの先こんなことは何度もあるだろうし、その度依存してたら
見放された時、Bと同じことになるかもしれないから。
自分で対策立てる力も必要。

そんなこと言ってもやっぱり心配なのは変わらないけどね。
向こうもあせってるみたいだし、しばらく身を隠せるなら隠した方がいいだろうな。

307 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 20:30:14.44 ID:2h058NtvO
>>305
ここでグドラ様の登場か…!

308 :名無しの霊体験:2012/07/04(水) 20:30:26.47 ID:SleAKtzOO
メガテンのレギオンなら、ハマ系で一発なんだけどなぁ…

309 :死神憑きの弟 ◆iKqywkg6Kw :2012/07/04(水) 20:51:59.85 ID:A8IBqKv2O
実はここに書き込んではいなかったけど、死神モドキは既に行動を開始してる。
D経由だが、現在動くべきことは伝えられた。俺と違ってDはある程度ならモドキと意志疎通ができるので。
ついでいうと、部下はBには見えなくてDには見える。これはどうやらそうなるようにモドキが調節したみたい。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50