怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

Ψ死神守護霊・専スレΨ
1 :名無しの霊体験:2012/07/02(月) 21:05:50.54 ID:jsLdqph5O
このスレは死神守護霊さんの専スレです
弟さんの報告、それに対するご意見、ご感想。死神憑きさんへの応援など
死神関連はすべてこちらでどうぞ

683 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 15:21:49.26 ID:r9ZPZ.nZ0
>>682
wikipediaで自己愛製パーソナリティ障害を見てみた。
・・・たしかに臨床像のいくつかがBに共通している気はするなぁ・・・

幸福は義務です、市民。
・・・TRPGのパラノイア知ってる人この版にいるのかなwww?

684 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 15:22:16.88 ID:sIOJPz8s0
弟さん、報告乙です。
御神体盗み出すなんて罰当たりを超えてるわ…B父も確かにちょっと信用出来るか
難しいところですね。B妹も大変だな
狂人の振りしていると本当に狂ってくると聞きます。Bも遅かれ早かれその道に
知らず知らず入ってしまうんじゃないかな
ただ、Aに罪を全て押し付けているあたり、Bはほとぼりが冷めた頃に何食わぬ顔で
「いやーAに騙されちゃってさ!」と御兄弟に接触してきそうですね

685 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 15:23:43.45 ID:Mkg/N4I8s
幸福は義務です

686 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 16:09:50.53 ID:NcFYhUdb0
死神さん頑張れー

 /\     /⌒\
/  /\  / /'⌒'ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /   \( (● ,,●) < مانیستکهدکم
ヽ |     \  ヽ冊<    \_____
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ
      |γ|::| \   ヽ
     イ  |::|   ミ7 ̄ |
     ハ._V   |:|\ |
     |       V__ノ\
     N      i. и
      VN. i |、ヘV
        W/V

687 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 19:05:44.92 ID:RwO5HFOg0
>>669
なるほどな。
面倒くさい話だが・・・。
兄に「仏心」を出さないようにキツク言った方がいい。
「見捨てる」事が慈悲である事もある。
ゴルゴマタギさん、超怖いだろ?これはマタギなりのやさしさのひとつでもあると俺は思う。

Bは幼児性のままに大きくなった困ったちゃんだな。
B妹さんも大変だな。
ちゃんと食い扶持を見つける算段をして、いざとなったら家を捨てる覚悟がいるのかもしれん。
「愛玩用長男」「奴隷用次女」という構図をスーパーゲスパーとしては危惧する。

688 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 19:07:02.85 ID:RwO5HFOg0
おっとミスった。
>>687訂正
マタギなりの→マタギさんなりの

689 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 19:34:27.32 ID:f1Qw6gA30
>>684
>ほとぼりが冷めた頃に接触してくる

でも縁切りの赤い針刺されてるからそれはもう無いというか
不可能なんじゃないですかね?

690 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 19:44:06.31 ID:4xzEzuglO
>>688
どちらにしろ間違っている件についてw

691 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 19:53:38.71 ID:ZmC6rGxs0
>>687
次女じゃなくて長女じゃね? 第二子ではあるけど。

まあとりあえず色々わかってきたのは良かったよ
ABともに善い道に戻れるといいな
ABのことを心配して言うんじゃない。彼らに迷惑かけられる人が増えないためにそう言っておく。
言霊を信じてるから、あまりマイナスなことは言いたくないしね

692 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 20:04:39.49 ID:d2aVKD2V0
うわあ・・・弟さん報告乙です
これはもう、湿疹程度じゃだめだな
これ以上ない超特大のお灸すえなきゃ、
少なくとも自分の置かれてる状況を省みることすらしなさそう

693 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 21:06:07.61 ID:RwO5HFOg0
>>690-691
スモールアヌスな奴らめ・・・。ごめんなさい。

694 :死神憑きの弟 ◆iKqywkg6Kw :2012/07/18(水) 21:20:42.35 ID:ktZSyz42O
ごめん報告漏れ。B妹の素性について
B妹は幼少期から現在まで親戚に預けられているんだと。つまり両親とは別居してる。本来は跡取りにならない筈だったためらしい。
そのためB妹はB父から手解きを受けていなかったが、その親戚の元で修練を積んだそうだ。だが前述の土地神事件でBが破門された後、妹が後継者になった後に初めてB父の指導を受けたそうだ。

後B母はこっち側についてくれた(元から息子の症状を疑っていたみたい)。外部との連絡手段を断ってもらった。これでB自身の動きは封じたはず。

695 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 21:28:03.88 ID:zzyMyJaT0
B家よりも、その親戚筋の方が祓い屋さんとしての力量は上なんじゃ?
一族の本家みたいな。弟さんの報告からそんな感じを受ける。
悪い言い方をすると、妹さんは『毒されてない』のかもね。

696 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 21:37:31.29 ID:RwO5HFOg0
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・。
色々と、しがらみとかありそうでイヤン。

B家というのが、何ぼのモンか知らん赤の他人だけども、どうなんだろう?
色々と摩訶不思議世界の人達で、そういった世界云々の決まりごとを守った方が上手くいくことだってあるからなあ・・。
強制しないのと、子供たちに『その世界以外には、お前の住む世界は存在しない!』みたいな嘘八〇〇言わないのならいい。
それらを踏まえたうえでも言うスーパーゲスパーだが「妹さんは、自分の幸せも考慮に入れておくべきだよな」
妹さんが、マッスルランゲージグランマ並に頼もしいのなら問題ないんだけどね。

697 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 21:54:48.86 ID:TdSjKn8bO
Bが変な最期っ屁をやらかしませんように(´ω`)人

もし何かあっても、スレ住民+守り神様たちの守りの祈りが届きますように。

698 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 21:55:11.99 ID:f1Qw6gA30
>>694
妹さん親戚の所へ預けられてたんですか
何だかますますフェイトっぽくなってきたな(姉の赤い悪魔は跡継ぎ、妹も才能があったから跡継ぎの無い親戚へ養子に)
オカルト好きだけど現実にそんな世界があるなんてちと複雑・・・
まあ、B包囲網にBのお母さんが協力してくれるなら何よりですねw
これで本当に縁が切れれば良いのですが

699 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 22:02:19.19 ID:JBTUuSOuO
オカルト云々抜きにお付き合いしたくない人達だね…B父って毒親だろうか

御神体盗むとか窃盗やん

700 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 22:38:45.98 ID:aPW/FRUx0
ていうかBはこれだけの不祥事が暴露されても守護死神の兄さんに執着しているあたり
本物の狂人じゃないのか…。

701 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 22:59:16.21 ID:I1CRAwPbs
本日このスレ初見で全部読みました
なかなか大変だったみたいですね…
弟さんもお疲れ様です

とりあえずこの先何事もなく事態が終息することをお祈りしまふ
暑いので弟さんもお兄さんも皆さんも体調にお気をつけて(´ω`)

702 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:00:11.11 ID:6SKKl8Ae0
B妹さんを窓口として、以降は引き続きBとの接触を断つ方向でよさそうだね。
しかしBの業の深さが思った以上にアレなんですけど。更生なんて望めないねこれ。

703 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:05:17.62 ID:WbbiF8.j0
霊視能力と知識程度しか持たないBが
除霊能力が有る兄さんを当てにしてる。
しかも教祖的存在になり霊能ビジネスを始めようとする時点で
強欲の塊ですね。

704 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:07:14.66 ID:uADNPZYks
でも、御神体持ち出してよく無事でいられたね。
命持っていかれてもおかしくない状況ですよ。

705 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:12:12.12 ID:DFcvqQiW0
何か話が急すぎて釣り臭くなってきたな・・・

706 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:15:54.72 ID:WbbiF8.j0
>>704
Bは心霊的な知識がある人だから、
C女性の鎧武者の件では巣くうものを真似して心霊バトルを企てたり
その時も失敗しても自分だけは助かるように護符(B妹が作成した)を胸に隠していました。
御神体を盗み出す時も相応の準備はしていたと思います。

707 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:16:34.17 ID:/znQNy9z0
アイスの話題から気がつけば話が戻っていた。

B妹さんがまともな人で良かった。
はじめてB妹の話が出てきた時、死神憑きの弟さんとラブラウ少女漫画な展開になる
と一瞬でも妄想した自分をぶん殴りたい・・・

はやく事態が良い方向へ終息すると良いですね。

708 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:29:58.28 ID:JrBKzjga0
正直、釣りでしたーと言われた方が個人的には気が楽だ。
それぐらい今回の死神さんとBの件はあまりにも大変というか危険だと思うんだ…。

どうか、無事な方向へ行けますように。

709 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:40:09.30 ID:f1Qw6gA30
赤い針の話が本当ならこれで事態は収束するはずだけれど・・・
しばらく警戒は怠らない方がいいかもな

710 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:40:11.95 ID:Xvuo2SoW0
Bって狂ったフリしてるっていうか他の人が書かれてるように
もう既に狂ってるんじゃないかと思う
支離滅裂で意思疎通できない系の狂人じゃなくて、
自分の欲の為には手段を選ばないサイコ系の狂人に。

711 :名無しの霊体験:2012/07/18(水) 23:44:59.87 ID:nAqolfow0
>>705
話が急展開し始めたのはB妹から情報が提供され始めたからじゃない?
あとどうにも釣り臭く感じるのは伝聞系のことばっかりだからだろうね。
まあ弟さんが零感なので仕方ないけど。

712 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 00:15:40.49 ID:HLjPCQexO
だからこそお兄さんの声が聞きたいものだ。安否確認も込めて

713 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 00:16:47.48 ID:twpRPTOaO
釣りなら釣りでええねん
病気の子どもはいなかったんや

714 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 00:17:44.85 ID:6pA4QPeP0
>>705
こういうのは疑い出したらキリがないから、
自分は釣り宣言がない限り疑わないことにしてる。でないとこの手の話って楽しめないよ
(死神兄弟さんの大変な状況は楽しんでるわけじゃないですよ!)

715 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 00:19:37.74 ID:GDubqJaO0
弟さん乙です。

なんかB妹ってケロロ軍曹に出てくるコゴローの妹のラビーちゃんみたい。
なんつうか、なんだかんだで結局兄貴と親父の尻拭いで「すみません、すみません(ry」する羽目になってる辺りがなんとも…。

でも、弟さんの報告で話の雰囲気から感じるB妹の兄貴との雰囲気の違い?が納得できた。
個人的な推測だけど、ある意味今まで実家と離れていたからB妹は兄貴みたいにならずに済んだし、祓う能力にしても親父の影響を受けずに済んだ
って事なのかも。

そうなるとますますB妹をただB父の傍に置いておく(失礼w)のは正直もったいないって感じがする。
御神体穢されて怒り心頭の土地神相手にゴメンナサイするどころか除霊(悪い物扱いでドケドケ)なんて、第六感鈍すぎだろw
つか、一時期やたら突然事故多発地帯になって問題になったって話、どーっかで聞いたことあるんだよなぁ…?

もしかして、途中でB父がお清めの儀式だっけ?してたのは息子を守るためではなくB父が自分の身を守るのが目的だった
って可能性もあるような気がしてきた。

B父の中では、息子は「もうどうでもいい存在」であると同時に「B妹が家業を継いでくれればそれでいい、そしていい婿さんもらえばいい」みたいになってるのかも?

ん?
となると今度はDさんの人生の危機か?
まさかねぇwwww

716 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 01:01:00.97 ID:7VtGbnzP0
もうさ、Bを自宅内で大量の呪われた品々を置いた部屋作って監禁してしまったがよくないか?と思ってしまう俺は病んでるのだろうか?

717 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 02:48:42.99 ID:E3q58BcVO
しかし御神体を盗んで神様を怒らせてBはよく命があったもんだ。
悪運の強さだけは大したもんだけど祀られてる神様には目をつけられてるだろうね。
盗まれて事故多発な辺り、祀られてる神様は祟り神系なのかなと思った。
祟り神の怒りを鎮めるには生贄が必要なもんだけどそ
そこんとこはどうしたのだろうか。
Bはもう気が荒くて血の気の多い人ばかり集まってるタコ部屋かマグロ漁船辺りに放り込まれて性根を叩き直せと思う。

718 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 03:56:11.64 ID:ZXvZeyCX0
いやいや、米軍基地近くのBARにひしめく屈強な外人さん達と
いろんな意味で仲良くなってもらうぐらいの罰で丁度いいんじゃないか。

719 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 06:48:24.13 ID:5qt8KtuH0
死んだほうがマシ、って祟り方ってしたりするのかな神様。
生き腐れみたいな。

720 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 07:01:15.35 ID:4/TZ0dAv0
神様によると思うけど自分が住んでる土地神様はやったらしいよ。
言い伝えだけど。

721 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 07:02:56.11 ID:4/TZ0dAv0
ごめん、間違えた。
×自分が住んでる土地神様
○自分が住んでる地域の土地神様

722 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 07:41:29.74 ID:73e.evJm0
なんにせよ因果応報の理で
悪しきこと為した者、悪しき言葉を繰る者
良き事為した者、良き言葉を繰る者
夫々の行動が自分に還るのが自然かと

723 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 10:12:34.96 ID:wZKC0Fiw0
Bの家は女性がしっかりしてるというか男性が転がり落ちるというか
妹さんもお母様も乙。何より死神つきのご兄弟は本当に乙です。
上でも出てたけど、Bは現実を認識しない類の狂人では無いけど
メンヘラ、ストーカー系の狂人にはとっくになってると思う。
友人であるお兄さんをはなっから騙してるし、自分が不利になれば狂人を装い妹を担ぎ出すし。
それ以前に土地神さまに手を出した時点で(ry

724 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 10:30:12.17 ID:5qt8KtuH0
Bにとっての一番の恐怖や罰って、「無視」な気がするなぁ。
なんか仕出かす度に構うのも、たとえBに嫌悪感情持つのですら
存在を認めてることだし。
その代償行為が、今までの行動や今回の騒動なのかな、と。
【誰に、一番認めてもらいたかった】んでしょうな。

725 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 11:57:33.91 ID:9yndDvAV0
自分を取り巻くすべてに、でしょ。
ここで語られるB像を見るに自己顕示欲の塊ですやん。

726 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 16:32:55.72 ID:mf/zwGzD0
>>724
誰かに?
なんてーのもな。
『そんなの関係ねえ!』
と涙こらえて言い切るしかないんだわ。

縁や運があるのなら、もしかしたら、良くなったのかもしれない。
ならなかったのかもしれない。
それは解らない。
人生はにとって一発勝負でしかないから。
だから過去を冷静に分析して未来を見据えて今を生きるしかないんだわな。
どんな状況下だろうとね。

727 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 17:51:57.64 ID:4/TZ0dAv0
過去を分析どころか省みることもせず、挙句に自分の都合の良い未来ばかりを
見据えた結果が現在のBだろ。

728 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 18:02:01.87 ID:73e.evJm0
修行の途中で己の力に慢心し、魔道に入って人ならざるものになることを
天狗になる、と言うね
修行中の身でありながら魔道に入るからそれ以上は望めず、
きちんと修行を積んで徳を得た人には能力的に劣り、
下手に修行した所為で知識はあるから言葉を操り人を惑わす
魔道を成すから死後は成仏も出来ないとか

こういう人、昔からよくいるようで

729 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 19:54:19.81 ID:5qt8KtuH0
大勢に認めてほしい…てのは、代償行為の部分じゃないのかなと。
特定の人に認めてもらいたい、というのはBに限らず、
誰でも持ってる原始的な欲望ですけども。

大体は、根源的な愛情という意味で自らの両親か、
それに類する人でしょうか。
(愛情を掛けていても、それを受け取れてるかは別な話)
おそらく幼児期にそこが満たされてないと、派手なアピールで、
自分の存在や能力を一番認めてもらいたい人に、認めてもらおうとする。
Bに限らず、同じような不満を持つ人は其処此処に一杯いる
(やたら大声で話したり、口数が多かったり、他人を蹴落としたり)
本人気付かずとも、寂しいんでしょうね。だから賑やかす。

だから基本部分の飢えを満たして昇華させない限りは、
がむしゃらに罰しても祟っても、どつぼで同じことの繰り返しじゃないかと。
ただ原始的な分根が深いですし、受容体も年喰って捩れてるんで難しいでしょうねぇ。
家族以外はどうにもできんことですし、その家族もそれぞれ似た部分を修正
しないとダメなんじゃないかと思うし。

辿った先に何があるのか、ゲスの勘ぐり程度には気になります。

730 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 21:22:56.37 ID:cQ8NeEWt0
その飢えすら、昇華できるかどうかは、結局本人次第なんだって。
飢えを満たせるよう周りが与えても、際限なく求められたらどうにもならん。
クレクレというだけじゃ、最後に残るのは自分ひとりさね。

称賛も栄華も、本人がした努力が根っこにあるって事も忘れちゃいかん。
Bは、その『努力』を厭い、楽をして称賛と栄華を手に入れようとした。
その行動が、ご神体を盗み、守護死神さんを道具扱い。
その結果が、地域に厄災を呼び跡継ぎから外され、障りを受けてる。

祟りや罰は、本人がやってはいけないことをしたことに対する神さんや仏さんからのお叱りでしょ?
はっきり言って、なんで被害者が加害者の飢えを満たしてやらなあかんのんな。

731 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 22:09:00.31 ID:jgYty7/w0
Bはもしかして神様方の間では悪い意味で有名人なのだろうか

732 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 22:12:33.73 ID:Csf7d.M90
>>被害者が加害者の飢えを満たしてやらなあかんのんな。
これが運。やる人。やれる人。相性等、さまざまな要因が絡むから、俺達ではダメでもその人なら、可能という人は絶対に存在する。
「情けないと?そう、ビルボがゴクリを殺さなかったのは、まさにその「情け」よ。あんたは、死者を生き返らせれるのか?そうでないなら、安易に死を宣告するべきではない!」
ただ、Bがその人に辿り着けるかどうかは、B次第。
そして俺は面倒くさがりだから、Bが死んだ方が面倒くさくなくていいんじゃね?と考えるスーパーゲスパー2。
「俺が死んでもBが死んでも世の中は変わらん」という考え。

そして、残念無念な事に、死神さん関係者は「もはややる気がない」
だから、死神さん関係者にちょっかいを出す事自体が無意味な行動なんだわ。

733 :名無しの霊体験:2012/07/19(木) 22:50:58.74 ID:vTvCq2EnO
(´-ω-`)皆様のお言葉、感慨深うございます。

734 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 00:42:02.22 ID:2/aPaxyS0
Bを分析するスレになっとるw

735 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 01:00:39.89 ID:hO5Wygal0
微妙に知識がある分呪いを送れるってのが怖いな

736 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 02:08:55.63 ID:tECWd2D00
シンパの人達もそれで引きずりこまれちゃったんだろうなぁ。
そういう意味では彼らも被害者だよね。
Aにはもはや同情できんけど。

737 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 02:17:01.98 ID:QyNlOCqU0
まあここで俺らが熱くなってあれこれプロファイリングしててもしょうがない。
まったりのんびり続報を待とうや

738 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 05:25:18.11 ID:2kZq72WX0
いやー、皆さまのご意見、拝聴していてすごい!と感心してしまいました。

自分に甘くって、できるだけ楽したいもんねっ!手抜き大歓迎!っていう
のは私もなんですが、Bさんも私と同類なんでしょうね。

>>飢えを満たせるよう周りが与えても、際限なく求められたらどうにも
ならん。
これ、際限なく求めてくる人いるんですよね。
最初のうちは要求にこたえていても、だんだん苦痛になってきて「無理だ」
と相手に告げると、「今までしてくれたじゃないか!お前は俺の要求に
答えてくれないのか?お前は鬼だ!」みたいにとる人が…。

でもって恨むんですよね、こっちを。
生き霊飛ばされて死にかけましたw

こういった人が死んだら餓鬼になるんじゃないかなーと思ってみたり。
なまじ恨みとばす力あるだけに、Bさんには長生きしてもらいたいです。
肉体という足かせがあれば、少しは周りに被害がでないのでは?

永遠の飢えをもったままさ迷われては生きている人が大変ですもん。

739 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 10:46:27.35 ID:UIey1XLvO
飢えて際限なく要求してくる人か…某国人を思い出しry


いやそれにしても、なんつーか、耳が痛いな。自分は霊感だからBみたいな力はないけど、読んでてドキッとした書き込みがいくつもある。
面倒くさがりだから自分から動くことは滅多にないし、そのくせ棚ぼたを待ってたりして。そういう意味じゃ、方向は間違ってても動くBの方が、なあ。

六道だの解脱だのは分からんけど、もっとマシな人間になりたいってよく思う。どう動けばマシになれるのか知らないから、動けないんだけどな。
てか、これすら動かないための言い訳なのかな。

…あー、何書いてるか分からなくなってきた。
スレ汚しすまん。

740 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 11:23:07.86 ID:iScf7uZi0
いや、楽していい目をみたい、というのは誰しもあるとは思う
でも人を騙して使役させなきゃ達成出来ないなら、最初からやめときゃいい訳ですよ
霊が見える能力は能力として評価できるけど、そこからどうするかが根本的に間違ってる

まだ若いみたいだし、その点でもっと大人になって欲しいなと思う
でなきゃもっといろいろな人を巻き込むだろうし、今度こそ命にかかわりかねない

741 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 13:45:49.29 ID:JsNyTIUa0
「楽」と書いて「楽しい」と読む。
楽というのは、楽しいものだが、それには「苦労」があるからだ。
考えに考えて行動する。その結果、楽が出来る。
これが本当の楽。

まるで、子供がお母さんに「ママーご飯ー」と他人をタダ働きさせれると甘い考えを持っているのは、
人生で「手抜き」をしているだけ。

ちゃんとした「楽」なら、その見返りは必ずある。「手抜き」ならしっぺ返しも必ずある。

742 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 14:46:06.63 ID:BMGwdVdX0
愛情の飢餓感を満たすってのは、
本人の意識が変わらないと無理だよ。
周囲にもいるけど、
本人に自分が「飢えてる」って自覚がないので、
優しい人が自分のわがままに応えてくれると、
それがそのまま続くって勘違いしちゃう。
「こいつは自分が何しても、いうことを訊く、自分の下僕」と。
でも、普通の人には限界があるので、そこで断られると、
「なんで裏切った!」って直結だもの、
感謝も何もない、で、恨むだけ。

一度とことん死ぬか生きるかくらいの修羅場を与えて、
自分がいかにわがままだったか、
自分の周囲がいかに優しい人だったのか、思い知らせない限り、
同じことしますよ。

743 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 19:39:39.48 ID:6U4gDFbk0
愛情を受ける側も気付かないといかんが、
与える側も、気付かないといかん罠。
与えてるつもりで、それ以上を奪ってたり。
どっちも結局、症状の違う同じ飢餓を抱えてる。

744 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 20:10:43.53 ID:6U4gDFbk0
まあ正直、BやAやそのシンパの生死はどうでもいいんだけど。
死んでもらうにしろ、恨みつらみ呪いの執念を散らしてから
逝ってもらわんと、面倒くさいことになるだろうなと思うので
お互いの精神衛生上やオカルト衛生上ためには、
満たせる分には満たしたほうが、他の手使うよりは
一番面倒がない気がする。
…問題は底なしかもしれんけど

745 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 21:15:01.69 ID:nzpttwNe0
どうせBや元Bシンパの関係者全員この掲示板を見てると思います。

守護(主護)霊は神職とか憑き神家とか特殊な家系を除いて数代前の先祖霊がなります。

死神と云う役職は死期の近い人の近くに来て
死後は、幽体離脱した時に肉体と幽体を繋ぐ眉間と臍の玉の緒を鎌で切り霊界へ導く手伝いをします。

守護霊が死神と言う事は普通はありえないんだが、蛇神の憑家の守護霊が悪霊の霊体を捕食して滋養としてた例がある。
守護死神が上位の存在の命令で強い悪霊を捕獲して霊体を再利用する為に
棺桶に入れて送リ届ける任務を遂行してるとしか思えないんだよね。
それをBが気が付いて利用する手段を思い付いた訳だ。
でなければBは守護死神の怒りに触れて死んでいただろう。

ヤドカリの貝殻に付いて生活する種類のイソギンチャクの如く
守護死神が兄さんに憑いてる何らかの理由はあると思います。
守護死神が活動すると同時に宿主(兄さん)の生活エネルギー(寿命とか恋愛運とか精神力や体力)を奪ってる気がします。

746 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 22:05:22.51 ID:8eyJUkLf0
懲りずにまた来たか…

747 :478:2012/07/20(金) 22:15:28.61 ID:85aFoh0c0
745の言わんとすることはわからんでもないが、
Bにとっちゃ兄さんのことなんざ気にもかけないだろよ

死のうが生きようが、自分の役に立てばそれでよしってな。

748 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 22:16:37.47 ID:85aFoh0c0
名前欄消し忘れてる…orz

749 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 22:19:51.59 ID:bzveVARm0
>>744
>まあ正直、BやAやそのシンパの生死はどうでもいいんだけど。
同感ではあるが、肉体なくなった方が死神さん直接対処できるんじゃ!? とか思っちまったよ
生きてる人間には対処できなくても、死んだ人間には今までの悪霊達のように、ねぇ・・・

750 :名無しの霊体験:2012/07/20(金) 22:40:10.81 ID:/4QGTgweO
>>745
別角度の見解ですね
こういう話もありますからね
ttp://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-5564.html

751 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 02:48:28.18 ID:DX1yoMY/0
関係者さんが何度も言うようにあくまで
「一般的に言う死神そっくり」に見えるだけなので全く違う可能性が多々あるでしょうね
日本自体、仏も神も天使も悪魔も皆同等に受け入れてしまう土壌なので兼任されてる神様も多いわけで

福の神の恵比寿様だってイザナギ・イザナミの最初の子供である蛭子命説や大国主命の子である事代主神説、
単なる漂流物や地方の民や はたまた鯨のことだったりするので一概にこうだとは説明できないところがなかなか難しい
いまだにお稲荷様=狐と考えている人も多いことですし

752 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 11:53:45.48 ID:MMac6zvS0
何かで読んだけど、『霊やらなんやらは、自分にとって分かりやすい形に見える』ってのが基本らしいね。
だから、『死神の形が最もしっくりくる何か』って事なのかな。

『悪魔』は、某一神教が土着信仰を貶めるために(以下略
でも、そういったことは日本でもなかったわけではないけどね。(妖怪とか)

753 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 14:04:38.67 ID:y5R2vX9Z0
>>745
    中2病!
        中2盲!
            あまりにもにも中2廟!
     ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
     ( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・)  中2坊だよ
    /    \  \  \  \    中2病だよ!
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   中2病だよ!
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       どーしてくれんだマリコちゃん!
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

病気と非病気を分ける基準は、「当人が迷惑に思っているかどうか」ですな。
兄さんは、迷惑に思っていない以上、病気ではない。(B一行の行動はB一行が悪い)
他人が幸せであるなら、どこかで不幸でないと「自分がムカつく」という嫉視感をあなたは持っていると思われますよ?

754 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 17:01:03.37 ID:vkLzmKbC0
>>753
いや、>>745は一つの可能性の話でしょう。
ここの話を読んでて、このレスだけ中二病ってのはおかしいよ。
死に神さんがお兄さんをきちんと守護してるから、いいモノだと思ってるだけかもしれないんだよ。
実際、用済みになったら、っていう可能性は残ってるよ。
死に神に見えるだけの違うナニカの場合もある。
今回のBの件で、ここのROM者って仲間意識が強くなってるから
第三者的に見ることが出来なくなってるんじゃないか?

755 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 18:59:04.30 ID:Qb9Te6sRs
この暑い季節に何暑くなってんだかw

ただ単に手助けした黒い人とおなじで、正体バレないように変装したつもりが
コスプレになっちゃった(テヘ☆
ってだけしょw

756 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 19:19:02.57 ID:uz7XbaIZ0
>>754
同意見です。
前にDさんに「守護霊…なのかなぁ?確かに守っている感じはするけど」
や、「都合のいい依り代にされてるんじゃないか」てあったし。
ただ、この一件で【守護霊】と認識されたり
エクソシスト姉さんのジョブチェンがあったりして良い方向に変わってるコトもあるかも?
雑念で負の方向に傾く可能性もあるけど…。

757 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 20:49:44.15 ID:8qYxkYcFO
まとめかマンガで無かったけ?
悪い霊を引き寄せやすい人に、それを餌にする力の強いモノが憑いている…
あ、まとめだった。確か蛇が憑いていて、悪霊を食ってくれるけど、不運も引き寄せるとかナントカ
>>756
更に同感ですノシ

ファンには悪いけど、死神さんが居る事でBみたいなのに狙われてしまった=不運を招いている気がしてならない
周りまで巻き込んでしまっているし

758 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 20:56:27.82 ID:8qYxkYcFO
あったあった
ttp://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-4686.html
個人的に赤い釘も気になるんですよね

759 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 20:59:00.24 ID:PwwhVd7e0
Bのシンパってまだいるの?

そんなにBのこと崇拝するつもりならBを苦しめてる呪いやら何やらが
いずれ自分の所にも来る可能性を覚悟した方がいいよマジで。
間違っても死神お兄さんにすがらないでね。
B妹さんに泣きついてもBへの対処だけで手一杯で助けて貰えない可能性だってあるから。

謎の湿疹で苦しんでも構わない、B様を崇めたいというなら話は別だけど
特に親密な関係な人は注意したほうがいいよ。

760 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 21:00:36.17 ID:W9kfC.G/0
皆様へ レスをありがとうございます。
私も1年前は守護霊が死神の話なんて>>753の様に感じてました。

>>750
自殺した原因も不明ですが、
善霊が悪霊化した例で残念だが、はっきり言うと父親の教育の仕方が悪い。
幼少時に交通事故で亡くなった父の姉さんの話は子供達に話して墓参りの時に供養するべきだった。
そうすれば弟の前に出てくることも無かったし何時までも蔭ながらの守護の存在で居たと思う。

私にも亡母が流産した妹がいる事を父が小学生の頃から話してくれました。
火葬して骨壷を本家の墓に預けてましたのでお参りしました。
あまりに小さい骨壷だったので泣けましたが
母の墓を建立した時に戒名を付けて墓碑に刻み位牌を作り移し代えました。

こちらのBは、洒落怖の巣くうものHと同類ですね。

761 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 21:52:51.51 ID:vkLzmKbC0
>>754だけど、Bのシンパではないけど
死神さんの事も盲信できないだけだよ。
あっちのセカイはこっちの人間が確認できないことは多い。
Bのように霊能力者だって万能じゃない。
いつ、どんなモノに 騙されるか 解らない。
力の強い人のところほど、悪いモノは光に虫が集まるようにたかってくる。
そこら辺、エクソシスト姉さんやれいこさんは解ってると思うよ。

762 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 22:21:55.23 ID:I2HD4yw40
生きている人間なら確認できるというのか??
生きているから解る。死んでいるから解らない。違うわい。解るモンは解るし解らんモンは解らん。
その程度の事だろう?
自分が、とんでもなくものすごい傲慢な考えをしているというのを理解した方がいい。

エクソシスト姉さんとかれいこさんを持ち出して、死神さんの話にすり替えるのがおかしい。
自分が弱い故に無力で、その自分を守る方法として、強くなる努力を放棄するたえに、他人を盲信していると考えるあなたは、その程度。
身の程を知った方がいいんじゃないのか?

お兄さん自体が死神さんに対して命の危険を感じたのか?
それによって話が変わるんじゃないの?

763 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 22:35:22.65 ID:VStC6DQb0
>>761
死神さんの正確な正体と憑いている理由がはっきりしない限り、確かに盲信できないよな
ただ、それはこれからもほとんど分からないんじゃないかと思う
洒落怖の巣くうものと違い、意思の疎通がまだ出来る・お兄さんの身内も守ろうとしているだけいい

>>760
Hはまだましだよ、やりすぎたとか反省してるだけでも
同類に見えても、超えちゃいけない一線は(ギリギリでも)まだ越えてないと思う

764 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 22:50:37.53 ID:MMac6zvS0
なんか、変に興奮しすぎている人がいるなぁ……。

>>758
あー、なんか感じ似てるね。
でも聞く限りでは、死神さんからは、悪いモノを呼び込んでる印象は受けないな。
ただ、守護死神さん自身がそういうものに引かれやすい、っていう印象と可能性は感じるかな。
憑いているのは、死神さんが気に入ったからとか?w

765 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 22:54:28.10 ID:miLb4Ge/0
ってか、何を議論してるの?
死神さんはハウス(宿主)クリーナー的な役目を負った何か、でいいじゃん。
吸い取ったダストをどうするのは死神さんの自由でしょ。
クリーナーさんとどう付き合うのかは、ハウス(宿主)次第だし。

766 :名無しの霊体験:2012/07/21(土) 23:30:51.57 ID:8qYxkYcFO
>>764
死神さんが引き寄せるのか、兄さんが引き寄せるのか
私は兄さんが引き寄せ易い派です
引き寄せやすい人って、ほんと兄さんみたいにお人好しが多いから
>>761
私はれい子さんの例え解りますよ
息子さん、悪しきモノから狙われた事もありますからね

ただの釘は何も引き寄せないけど、磁石は引き寄せる。磁力が強力になればなる程に
磁石なら鉄だけですが、霊感の場合は良いモノ悪いモノも引き寄せてしまうのが厄介…

767 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 01:00:22.27 ID:f2yS5bp5O
個人的な考えだけど死神守護霊さんて即身仏のお坊さんだったんじゃ…とか思った。
詮索するのは野暮なんだけと何となく特徴が似てる気がする(鎌はともかく)

768 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 02:47:09.88 ID:chUV1kEs0
ゲスパーでお腹いっぱい

769 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 03:13:28.61 ID:sI7muA0zO
思考と言葉に気をつけろ。あんたらの考えが現実の物となったらどうする。
責任とれるのか?

770 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 04:18:36.78 ID:nvNBBf1QO
死神さんの正体や使命なんて本人というか本神にしか分からないんだから、ここで外野があーだこーだ言ったって意味ないじゃん

ところで話は変わるんだけど、たしかAとは幼なじみなんだよね?(勘違いだったらごめん)
だったらAの親とも知り合いだろうし、事情説明して諌めてもらうとか一発ガツンと注意してもらうとかできないもんかな
とはいってもそのまま説明しても何言ってんだコイツになるだろうから、A君が変なカルト団体にハマってしつこく勧誘してきて困るんですとかぼかさないとだめだろうけど
まあ死神さんが針打ちこんだらしいし疎遠にはなるだろうけど、念のため

771 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 05:23:50.89 ID:Gh3rjQfY0
まあまあ、あんまり熱くならないでのんびりいきましょうよー。
上のほうでおっしゃっておられたように「言霊」というものも
あるんですし…。

私らのいらん思念で、死神さんのジャマすることになったら
それこそ本末転倒でしょ?

772 :745 760ですが。:2012/07/22(日) 09:17:05.81 ID:samg9j5K0
>>750さんへ 済みませんが、読み間違えてました。
伯母(父の姉)さんの霊の呪いを姉の代わりに弟が受けて早死にしたと思ってました。
姉弟ともそれぞれ怖い霊に取り付かれたのを弟が両方共に引き受けたんですね。

ttp://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-5564.html

弟:元から用済みになる時期までは守って呉れるという強い霊に取り付かれていて
それまでの寿命と既に早死を予期している。

伯母(父の姉)さんの霊:元は善霊だが次第に姉に嫉妬して殺そうとしている。

そこで弟は小学4年生の時に わざと姉の代わりに伯母(父の姉)さんの霊の呪いを受け事故に遭う。
強い霊に守られて命は助かったが結局23歳で自殺してしまった。

773 :745 760ですが。:2012/07/22(日) 09:26:26.95 ID:samg9j5K0
>>768
確かに私もゲスパーですが、
1年以上前に守護死神の兄さん本人が書き込んでいた頃から
2chのレス や 守護死神シリーズのコメント欄には
Bの人格を疑い 縁を切れとか ABCに関わるなと言う意見はけっこう有りました。
言霊の力とか予言とも言えますが、
以後の話の展開がその通りになるとゲスパーの意見でも侮れないんですよ。

774 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 09:47:18.17 ID:OhmWrC2H0
ゲスパーといえば、散々BのことやB妹のこと家庭環境までしていた人たちいたのにね
ちょっとでも死神さんを疑うような意見が出たら、ゲスパーやBシンパ呼ばわりって…
一つの考えしか許さない思考停止状態って、危ないよ

赤の他人がBに対して悪口雑言言い過ぎももよくないと思うが
言霊があるとすれば、それは立派な呪いになる

775 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 10:06:07.96 ID:izjkpchws
もうスレ停止した方がいいんじゃない?
盲信気味の人多くて印象悪い。

776 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 11:02:31.68 ID:/8fooDMK0
進捗報告とそれに対する意見感想応援という点では用は終わっただろうけど、
ある種隔離的な作用も果たしているとは思うので、なくなるのは微妙かなあ

777 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 11:10:37.62 ID:Z4ikc8xu0
冷静になれ!というのが、
「冷静であるあたしは賢いでしょ?ねえねえどう??」
という感覚が透けて見えて気持ち悪いな。

人と話すというのは、得てして勝った負けたの優越性の話になるもんだけどね。
負けてくると、得てして「自分の感覚の方が常識なんです!常識の通用しない方がおかしいんです!だから、自分が気に入らないやり方やっている人の方が間違っています!」
勝った負けたの議論の向こう側にあるのは、本当なら「気づき」なんだけどね。
「どっちも正しい」「どっちも間違っている」
という事もある。つーか大半、そんなモン。(漫画じゃあるまいし、勧善懲悪なんてそうそうあるかいな??)

>>775
疑り深いあたしが正しいから、あたしの話を聞いてよね。
ともなる。
それが正しいのかどうかって、「情報」が足りなさすぎるわな。
という考えが無いんじゃないの?

つまる所、「自分が傷つくのが怖いから、相手が悪い。相手の言葉を聞く必要はない。あたしは正しい」
と主張されているようにも映る。
スレ停止というのは、結局
『霊柩車を見たくないから、霊柩車はこの世からなくすべきだ!」
という主張と同じに映る。

778 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 11:10:58.75 ID:DFSQuBBVO
スレ停止はまだ早いよ、死神お兄さん事件が全面解決したとも言い切れないし。
ただこんな雰囲気じゃ何か相談や報告したくてもできやしないだろうな。

Bのいろいろをやっつけるのにこのスレが力になったかもしれないけど、
死神さんの正体とかお兄さん本人がこれからどうして行くかについてはゲスパーなんて無意味ですよ。

779 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 11:17:18.43 ID:8HzdjytA0
時々にしか来ない俺から見てると、
Bばかり見て冷静になれてない部分はあることはある。
それに死神が居るからこうなったんじゃ?と言う感じもある。

780 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 11:19:04.58 ID:xrG19ihqO
冷静になれでわないが、少し間をおいてスレを覗いてみると、印象も違って見えてくる気がする。

781 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 11:26:35.69 ID:QtAiskB1O
スレ停止はやだな
せっかく隔離出来てるのに

782 :名無しの霊体験:2012/07/22(日) 12:04:24.63 ID:aJFX3iGv0
死神モドキさんが憑いたから呼び寄せるのか、お兄さんが呼び寄せるから死神
モドキさんが憑いたのか、そんな卵が先か鶏が先かみたいな議論はここでは
全くの無意味なのは間違いないだしょ。
そもそも当人達にすら正体わからないんだからさ。
無意味な議論で埋めるのもスレ停止するのも、ましてやここでのレスが原因
で悪い方向に向かってしまったら。
何の為に弟さんがどうしたらいい?って助けを求めたのか判らなくなる。
それこそ無意味になってしまうのは正直嫌だ。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50