怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験24【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2012/07/28(土) 20:40:25.56 ID:9xFAIi5r0
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験23【テラワロス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1338121949/

480 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 14:02:40.29 ID:qawPmb+p0
眠気はただの疲れじゃないのかなあ
初めて高速で遠出して日帰りだったでしょ?
自覚してない緊張があったのかも

481 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 15:32:19.07 ID:SWwMYIKW0
【動画】 巨人・阿部慎之助の放った打球が何もない空中でバウンドしホームラン 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346514057/

482 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 15:32:59.70 ID:jMtPrnkr0
>>479
おお、ありがとう。そうすれば足臭ともおさらばか。
なにせ外出して帰って来ると
家族が鼻をつまんで洗って来いと言うし
食事処で靴脱いであがるタイプの場所だと注文とりにきた
お姉さんやおばちゃんが咳き込むわ鼻をつまむわで。

>>480
確かに怖かった。一瞬の油断で死ぬもんな。
緊張していたのか・・・。

483 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 21:52:42.24 ID:wYT2DQKM0


通りすがりの投稿
スレ違いだったらスマソ

俺が小学生(たぶん10歳)の時に初めて金縛りというものを体験した時の話。
夜中2時くらいに体の上に重さを感じて目が覚めた。
当時の俺は「妹がイタズラでぬいぐるみ(大量)を寝ている俺の布団の上に乗せたのか?」くらいにしか思ってたんだが全く体が動かない。


484 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 21:54:44.80 ID:wYT2DQKM0
なぜか首から上だけは動かせたので自分の上に何か乗っていないか確認。
勿論何もない。
「これが金縛りか〜」とのんきなことを考えながら首を勉強机のある方へ向けた。
すると、椅子の上に着物姿の10歳ぐらいでおかっぱ頭の少女が「正座」していた。
「なぜ正座?」と思いながら眺めているとこちらの視線に気が付き会釈。

485 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 21:57:26.18 ID:wYT2DQKM0
俺も頭だけ動かし「どうも」と会釈をすると少女がにっこりと微笑み、すーっと消えていった。
ここで初めて俺はその女の子が幽霊だったことを認識して軽いパニックに陥り絶叫
そのせいで起きた両親に説教を食らって朝飯抜き(勿論、両親は幽霊の話を信じない)
次の日の夜同じ時間に金縛りが発生
昨夜怒られたことに不貞腐れてた俺は少しイライラしながらまた机の方を向いた。

486 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 22:02:35.14 ID:wYT2DQKM0
するとまた着物少女が椅子の上で正座していた。
しかし昨夜と少し着物少女の雰囲気が違う。
(基本寝るときはカーテン全開で寝ていた)月明かりに照らされた彼女の顔を見ると涙目だった。
俺は「へ?」みたいな声を出して間抜け面で少女の方を凝視していると

487 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 22:09:23.20 ID:wYT2DQKM0
突然少女が「昨夜は私のせいで朝食を抜きにさせてしまい本当にすみませんでした!!」と土下座。
「はい?」と疑問の声が漏れると同時に少女はすーっと消えてしまい、金縛りも解けた。
以後少女が現れることはなかった(金縛りには何度かあっているが)
今思えば少女の幽霊は可愛らしく当時の俺のストライクゾーンど真ん中でむしろ友達になっていればよかったな〜としみじみ思っている。


488 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 23:18:20.84 ID:tA7/GloeO
>>485
子どもが夜中に叫ぶなんて、心配こそすれ朝食抜きとはパパママひどいww

489 :本当にあった怖い名無し:2012/09/02(日) 23:28:56.33 ID:wYT2DQKM0
>>488
今思えば本当に両親は鬼だった
両方体育の先生で部屋に入ってきて第一声が「こんな夜中に大声出して近所迷惑でしょう!!」
とビンタでしたからね……(T∀T)

490 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 00:38:32.74 ID:4szXtCwk0
やっぱ教員ってどっかズレてるよな・・・・

いや、全部がって訳じゃないけどさ

自分も親(片方)が教員だからな・・・・

491 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 01:00:51.10 ID:vz1SnCLe0
>>489
今は守護霊になってくれてるかもw

492 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 01:23:53.92 ID:Bg/wC+2a0
>>481
また空中できれいにバウンドしてるな
見えない人に当たったんかいな

493 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 07:59:31.93 ID:4QFnkbqP0
>>481はライトの加減で浮き上がって見えるだけじゃない?

494 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 08:34:56.11 ID:06h1mqgy0
http://www.youtube.com/watch?v=J7r34KTpM2M

解説者困ってるのがワロタ

495 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 08:53:23.70 ID:ksaeikim0
>>489
おにゃのこ幽霊より御両親の方がこえええええwww
つかオカッパに着物ってそれどう見ても座敷童ですありがry
その後何か良いことありました?

496 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 12:37:58.18 ID:VtTZ0tBc0
座敷わらしって、住人に悪さするものなの?(´・ω・`)

497 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 12:51:56.27 ID:RJVZlE6B0
悪さというよりイタズラしたかっただけじゃない?
それが思わぬ方向に行ってしまって土下座…と読んだんだけど

498 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 13:18:53.18 ID:Mx+nUrsl0
>>495
特に良いことも悪いことも起きず平凡なヲタク人生を送っております。

499 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 14:52:56.05 ID:cL51sULGP
>>479
スレチだがついでに
確かに皆は足の裏の「洗い」が足りない

仕事中、裸足でサンダル履きが多いのだがすぐくさくなる
試しに100均で棒の先だけ付いてるようなタワシ買ってきて
風呂のとく石鹸つけてまじめに丁寧に隙間まで洗ったら
まったくにおわなくなった。

サンダルですらそうだから、靴なんかまったくだ。

500 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 17:42:46.29 ID:BXZ1k1MPI
>>481
昔の中日の宇野さんの珍プレー思い出したw
あの、なんて事ないフライを取り損ねて頭にコンッ!ってやつ。

501 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 18:00:46.44 ID:pJTaCVuh0
宇野は名選手なのにアレのせいでイメージが固定されて気の毒すぎる

502 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 21:32:46.90 ID:TvIzD7ejP
あれのおかげで仕事が途絶えないんじゃね?


503 :本当にあった怖い名無し:2012/09/03(月) 21:41:39.69 ID:lXUtL1OR0
宇野さんはコーチとしてあちこちのチームを
渡りあるいておられるからねー
お笑いのイメージ着いちゃってるけど
教えるのは上手みたいだお

504 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 00:10:45.73 ID:nXp6a+s20
一茂がフェンス際のフライ取り損ねてホームランにしたことがあったなー
しかし、阿部は何か強力なモノに支援されてるのかもなあ

505 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 08:32:45.46 ID:g+2iXePQO
>>504
熱狂的な阿部ファン(故人)が身体を張った結果だったりしてw

506 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 17:13:51.10 ID:uWffWgZtO
私には狐と狸と蛇と猫が憑いてる もとい 守ってくれてるらしい。

私的には憑かれてるってほうが正しい気がする。

狐は狸とケンカするし、猫は蛇を食料を見る目でみてる。

蛇は泣きそうな表情で助けを求めてる。

507 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 17:19:46.90 ID:Y/UuWHpO0
      入|\
       ∠、;ヽ< 助けて>>506
         ) )  ./ )
        _(__(___/ノ''
       (/人,,ヾ)
        (゚Д゚,,)ゝ
    ♪  //⊂ |
   ♪ (◎)ノ  |
    ♪く/ (⊃⊂_)


508 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 17:38:40.08 ID:uWffWgZtO
>>507

そうでなく、目で訴えてくるカンジ

泣きそうな いや すでに泣いて助けを求めてくる

509 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 19:23:39.63 ID:jsfPOMNY0
>>508
かわいそうw

510 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 19:38:05.83 ID:uWffWgZtO
>>509

ほんとかわいそうw

蛇精一杯の抵抗で威嚇するも、猫パンチでしばかれてるw


511 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 20:18:02.69 ID:6Rkq3Cas0
かわいいなw

512 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 20:28:29.25 ID:uWffWgZtO
かわいいよw

蛇は癒し 猫は姐さん 狐はイタズラっ子 狸は大人げないw

513 :本当にあった怖い名無し:2012/09/04(火) 22:58:13.86 ID:v03TbZKy0
うはあ、モフモフツヤツヤしてえwww(*´Д`)ハァハァ

514 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 07:48:47.65 ID:Z6d+nOWs0
唯一干支に連なるヘビさんヘの羨望とやっかみですね、わかりm(ry

515 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 11:18:46.82 ID:wCNSvLRe0
>>159
遅いレスだが、高橋留美子の漫画で脳内再生されたわ

516 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 13:51:40.80 ID:FwDD6I+/0
ぬこパンチといえば ケットシー

DCFF7ぬこミッション
 ttp://www.youtube.com/watch?v=h8MOHwObMI4 (14:39/ちと長いがぬこパンチ堪能)
 ちなみに、ぬこ3匹+主人公つぅミッションもある

517 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 15:56:30.99 ID:imnfDhNkO
>>513

毎日洗ってるから毛並みは自慢できる、けど夏は暑苦しいよ

>>514

いや ただたんに蛇で遊びたいだけかと思う。

蛇かなり大きいのにかなりのヘタレなんだ。

518 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 15:59:50.77 ID:imnfDhNkO
>>516

かわいいw

だが姐さん猫は、なんというかボクサーみたいに猫パンチくりだしてる、二足歩行で。

結構痛い。

519 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 16:15:31.56 ID:Smwa9Y9c0
じゃあ、その蛇さんはなんどか猫パンチを食らっているのか
猫って長いもの好きだからなぁ

520 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 16:22:18.21 ID:imnfDhNkO
>>519

よけてるはずなのに当たってる。
蛇の動きがゆっくりだからなんだろうな

521 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 16:38:12.37 ID:JchrKMX20
かわいそうだがカワユス!
蛇さん超カワイイ!

…うちもでっかい蛇ほしい

522 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 17:45:11.59 ID:imnfDhNkO
腰にまきついてたまにしめられかけるぞ。

でも狐 狸 蛇 猫 どれも飼ったことないのになんで守ってんだかわからない。

いや まあ 思いあたるのはあるが………

結構バチあたりな気がする。

523 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 22:20:05.05 ID:nurrd+EN0
タイムリーにも大蛇を腰に巻いていた私参上。狐もいるらしい。見えないけど
狸と猫大好きだから羨ましい限りです。見えてるんですよね?

狸と狐っていかにも仲悪そうなのに、なぜ同居してるw
蛇もなぜ逃げないw
動物が憑いてる人って自分もですが、何故か人の守護霊憑かないんですよね
動物と同じレベルなんだろうかwww

524 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 22:38:32.06 ID:imnfDhNkO
がっつり見えてますw

家族も時たま見えるらしいんだけど、私は普通に見える。
なぜか逃げない蛇は今も猫パンチくらってるw

逃げないの?って前聞いたら

「猫さんには逆らえません。それに本当に食べられそうになったら主様に助けを求めます。」
とのことだが、体格では蛇が勝ってんだから強気になれよ といいたい。

狐と狸ケンカはするが、そこまで仲は悪くないのか今は、私のハマってる乙女ゲーの歌一緒に歌ってる。

以外にこの四体?現代っ子なんだよね。

525 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 22:52:45.87 ID:F/0MYSx/0
乙女ゲー・・・
緋色の欠片とか?

526 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 23:02:59.35 ID:nurrd+EN0
>>524
いいなあああがっつり見えて!
狐と狸の歌wしかも乙女ゲーってwwwすごく…聞きたいです…
蛇大きいのに逆らえないってw多分小さな頃から猫に虐げられてきたのでは
今の所どMな蛇さんが私の中で話題に

もしかして猫さんだけがメスなのかな?姐さんというより女王様ぬこだw


527 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 23:03:44.58 ID:wCNSvLRe0
オカ板だからだろうけど・・・

電波な人達が集うスレになってるな

528 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 23:05:28.36 ID:xPKozfCN0
まあそれは仕方ない

529 :本当にあった怖い名無し:2012/09/05(水) 23:39:57.20 ID:+/3FluH90
>>527
オカ板でそれは言うだけ無駄というもの
そういうのを楽しみに見てるんだし

530 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 00:17:43.78 ID:amfqBWia0
見える人とそうでない人の溝は埋まらない

それとやっぱり見えたものを少しでも吐き出せると楽になる
キチガイ扱いされてもだな

だから脈絡やオチが無くて電波っぽい方が
実はリアルなんだよね

531 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 00:40:02.22 ID:c6Sc/XhT0
>それとやっぱり見えたものを少しでも吐き出せると楽になる

ああ、なるほどなあ

532 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 01:39:34.85 ID:A9cxeGd7O
>>525 ごめんうたプリです。

>>526 うたプリの曲が気にいったようで、最近はセシルとカミュのデュエット曲ばかり歌ってるw

たしかに小さい頃から蛇と猫は一緒にいたなあ………

たしかに猫は女性?です(メスって言うと怒られる。)

蛇はオス狐はメスだけど狸はオスです。

533 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 06:22:59.46 ID:1NAVYGkc0
昨晩ここのまとめサイト読んでいたら(死神守護霊さん)
非常に変な夢見ちゃいましたよ・・・
しかも、1度目がさめて2度寝して続きを見るって・・・orz

変なものついてきちゃった?

534 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 09:49:27.65 ID:J5NFORIH0
ゴルゴマタギと死神の話を読んだ後は俺も変な夢を見る。
気のせいでなければ何かあるかも、気をつけて。

535 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 10:08:31.95 ID:aFuLwOnd0
ある所に霊感ゼロのキモメンがいました。キモメンは
一人で各地の最怖と呼ばれるスポットへ深夜に行っては
写真などをとりましたが霊は目撃も写真にもうつりませんでした。

波長が合わないと霊は見えないらしいから俺の波長とは
合わないんだなと思っておりました。

536 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 10:12:38.88 ID:aFuLwOnd0
キモヲタはなんとかして霊を見たいがためだんだん大胆な行動を
スポットでとるようになりました。そんなる日、とうとうキモメンは霊を
目撃しました。 悲しそうな表情を浮かべる女性の霊でした。

近づくと逃げるようにフワッと浮いて消えてしまいました。
やったー!ついに霊を見たんだと大喜びのキモメン しかし

537 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 10:16:00.19 ID:aFuLwOnd0
霊を見たのはその日だけ。 この事を霊感のある人に話したら
「君に合う波長をもつ霊は存在しない。霊が見えないのはそのため。
女性の霊だけどスポットで暴れる君に警告の意味を込め
嫌々で波長を合わせてあげただけ 嫌な顔してすぐに消えたでしょ?
霊も人間と同じで好き嫌いはちゃんとある もう騒いであげるな」

538 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 10:22:01.98 ID:aFuLwOnd0
つまりこいつの波長とは合わせたくないのに暴れるから
嫌々で仕方なくこいつと合う波長にわざわざ霊が検索して
それに合わせ姿を見せてあげただけと言う。
まるで嫌がる女子に教師が諭して仕方無く組をつくるみたいに。

フォークダンスで女子から指一本だったりしたキモメンだったからな。
この話を聞いた時は笑えたんでレスしてみたが笑えなかったらごめん。

539 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 10:34:10.95 ID:H9wSvzis0
誰か535のために泣いてあげて。
自分は飲んでいた烏龍茶吹いちゃったよぅー

540 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 10:52:34.10 ID:amfqBWia0
幽霊は無理でも
妖怪なら憑くかもしれん

それもなんか凄いの憑きそう

541 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 12:10:57.30 ID:x4E+eP4RP
男の顔なんざは、作り上げるもんでしかないんだけどな。
イケ面は、素質だろうが、良い顔は、どうとでもなる。
というか、良い顔で無い男というのは、人間としてダメ。


542 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 13:32:30.85 ID:NbjdR5Nr0
顔がダメでもハートがあればそれだけでラッキー

543 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 14:19:16.46 ID:Zb1WEB85O
>>522
思い当たる部分をkwskプリーズ

544 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 14:31:45.32 ID:GgjpcU/z0
>>541
句読点の、付け方を、どうにかせい。

545 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 21:02:02.18 ID:kipkNOi80
いっこく堂の衛星中継みたいだな

546 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 21:42:44.57 ID:A9cxeGd7O
>>543

ではとりあえず書いていく。

携帯からなので改行がおかしいかもしれないが、目をつぶってほしい。


まずは蛇と猫の話。

一番古い付き合いのヘタレ蛇と猫姐さん。

私が物心ついた時からすでにいるんだが、蛇いわく

「昔助けてくださった御恩を返しに参りました。主様には許可を頂いておりますので、ひい様(私の事らしい)のお守りをさせて頂きます。」

と頭を地べたにつけて言った。


547 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 21:43:56.19 ID:A9cxeGd7O
続き

猫は蛇のお守り?で一緒にきたらしい。

「コイツだけじゃ心配やからね、わっちがついてにゃああかんえ 主様にも言われてるにゃあ 子供はすかぬが何かの縁やとおもってひいさんの教育しますえ」

との事。

言葉通り、猫にはビシバシ教育されましたw

長文ですみませんでした。

548 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:02:59.76 ID:nejeSuZx0
おひいさま=お姫様ってことでひいさん=嬢ちゃんって感じだな
昔助けたってことは前世からの縁なのかな
なんにせよ蛇と猫は指導霊的な存在なんですね

549 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:35:05.03 ID:A9cxeGd7O
需要あるかはわからないけど

狸と狐の話も書いていく。

狸の話

狸は5歳くらいの頃に助けた(らしい)

記憶にないが両親の言うには

「あんたが狸の尻尾つかんでもってきたんだよ」

との事。

どうやらケガしていたらしく、どうにかしなきゃと思い尻尾を掴み連れ帰ったようです。

で元気になった狸はその後もちょくちょく家にくるようになり、天寿を全うした後、私の守護をしているとの事。

成仏しろよまったく。

550 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:37:00.98 ID:A9cxeGd7O
狐の話。

一番バチ当たりな事をしたと思っている。

この狐自体にした事でなく親狐にしたこと。

私が16歳の頃のこと、実家の神棚には狐の置物が二体おいてあったんだけど、それが私の頭に落ちてきた、「汚いから洗ってくれ」と言われたような気がして洗ったんだ。

……………スポンジと台所用洗剤で。

実際、その日の夢にお狐様が出た時は怒られる!と思ったけど、違った。

551 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:38:30.40 ID:A9cxeGd7O
続き

狐達の言うには

「洗ってくれてありがとう。誰に言っても洗ってくれなかったから、強行手段をとらせていただきました。」

「頭に落ちるつもりはなかったんだけどね。私達はこの家を守らないといけないので変わりにこの子を貴女のそばにおいていただきたい」

と 口にくわえていた子狐を私の前に落とした。

「少々やんちゃではあるが、力はあるから大丈夫。後は頼んだよ。」

「この子をお願いします。ではまた縁がありましたら……」

といった所で目が覚めた。

起きたらそばで丸まってる黒毛玉…でなく、子狐がいた。

一目惚れして思わず抱き着いて噛まれたのは、今となってはいい思い出だ。

552 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:51:38.36 ID:Ps6qrMEI0
>起きたらそばで丸まってる黒毛玉…でなく、子狐がいた

モフモフ動物好きとしては、そんなの目の前にいたら
抱え込んでモシャモシャ撫でまわしたくなるw

553 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 22:52:41.00 ID:lscod7QV0
狐はちゃんと神使さまの一人なんだね
狸は天寿を全うしたなら成仏したあとに修行として
こちらに来たんじゃないかな
蛇さんも同じで猫さんはお付き合いって感じだろうか

ところで主さまって誰?


554 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:00:51.27 ID:dKrA+W830
>>551
っ毛玉
ttp://imefix.info/20120906/201259/


555 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:03:53.43 ID:A9cxeGd7O
>>548 猫姐さんの愛が痛いw

蛇さんは優しいのに

>>552 撫で回したら噛まれたw
あの時のやっちまったあぁぁぁ!な表情の子狐かわいかった。

>>553 なるほど、蛇と猫に聞いても、「主様は主様」としか言わない。

どうやら主様に口止めされているらしい。

556 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:06:04.05 ID:Ps6qrMEI0
>>554
あああぁあああああ
モシャモシャしたいいいいいぃいいwwww

557 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:44:59.80 ID:A9cxeGd7O
>>554 モッフモフw撫で回したい。

558 :本当にあった怖い名無し:2012/09/06(木) 23:47:47.06 ID:FR9k6a+d0
動物関連が続いているので便乗させてもらう。

数日前から、なんかゴールデンレトリバーとバーニーズを足して割ったような大型の
真っ黒な長毛犬みたいなのが回りをウロウロしている感じがする。
それも、構って構って遊んで遊んでモフって撫でて撫でて!!!
と尻尾を千切れんばかりにブンブン振りながら全身でタックルかましてくるような感じ。
気配とイメージだけなんだが、今もキーボード打ってる隣りでお座りして待ってる。

いや、うん。微笑ましいし可愛いんだが、如何せん自分は「猫派」なんだ…
そしてモフリたくても触れないという罠。ゴメンな(´・ω・`)

559 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 00:10:56.77 ID:NvVj5q4I0
>>558
ハンドタオルの両端に結び目作ったのを与えておけ
うまくしたらそれで一人遊びしてくれる

560 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 00:20:45.96 ID:FvYt81HO0
>>551
なんか昔話みたい
いいなあ

561 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 00:27:15.61 ID:orvViXhE0
ふとした疑問
猫の毛アレルギー持ちなんだけど、そういう人とかが近づいても大丈夫なのかしら?

562 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 00:29:19.87 ID:pfLvp/Iu0
>>561
物体じゃないから、大丈夫じゃない?

563 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 07:48:19.56 ID:aEvMvQuv0
目をつぶって家をイメージして戸を全部開けて行き開けて行く過程で
誰かに遭遇したらそれは霊って奴 あるじゃない?

あれをやって見たらざんばら髪の女性がいたんだ。
怖いと思ったけどどうせ、妄想だろと手を出すイメージをした。

髪を掴んで床に倒して殴る蹴るをして
「てめっ 家から出てけ コノヤロー」って。
でてかんから髪を掴んで引きずって戸をあけて
外に放り投げて出したった事がある。

その後、目をあけて閉じもう一度やったら今度はもう誰とも会わなんだ。

564 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 07:52:57.98 ID:aEvMvQuv0
で、本題はここからだけどこれと要領は同じで背中から
自分を見てるイメージをしてみた。 
PCに向かってる自分の背中を
イメージ・・・そしたら蛇が浮かんでいた。

小学6年の頃 学校の帰り道で車に轢かれ
死んで間も無いだろうと思われる蛇の死骸があったんで
可哀相だと思い埋めて手を
合わせた事があったんだけどそいつかなぁ?

565 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 08:08:18.07 ID:aEvMvQuv0
これは面白いと感じてそうだ、普段行けない所をイメージだけでも
行ってみたらどうだろう?と思って脳内旅行をしてみる事に。

まず伏見稲荷をイメージ参拝してみたら見えちゃった。
銀狐さんがいらっしゃったwww体毛が美しい銀色で目は鋭い。

今度はマヤ遺跡をイメージしてみたらあの遺跡の一番上に
ご立派な仮面をつけた人物があぐらかいて座ってた。
長くてデカい仮面で腰部分まであったんじゃないかな?
体色は日焼けして茶色でムッキムキ あれ、マヤ神かなぁ?

A9cxeGd7Oさんも家の外見とか中の様子の詳細を
教えてくれたら蛇さん、猫さん、狐さん 見えちゃうかも。

566 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 10:31:07.66 ID:TKclnlDD0
ところで、どの辺が笑える霊体験なんだ?

いい加減スレ違なのに気付け

567 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 10:39:58.07 ID:B3WwueKX0
当時は怖かったんだけど、最近話したら笑われた話です。

大学の頃、いつも電車で一緒になるイケメン男子高生が好きでした。
耳に障害があるのか、友達と手話で話しているのをよく見ました。
結構、有名な子で電車に乗って来ると女子高生がキャーキャー言ってたり人気もあったみたいです。
ある時、いつものように電車に乗っていると隣にいたギャル二人が
「ねぇ、友達のAいるじゃん?」
「うん」
「何かさあ、あのいつも○駅で乗って来るイケメンいんじゃん?」
「え?耳の?B君」
「そうそう!B君!」
思わぬところで彼の名前が出たので耳を澄まして聞いていると
「この前、Aが電車待ってたら前の前の前くらいにB君がいたんだって、んで何気なく見てたら
B君の横に背の高いスーツ着たオッサンが来てえ」
「うん」
「B君の耳に息をフーフー吹きかけてたんだってwwww」
「ちょwwなにそれwww」
「でもB君、全然気付かないんだってww彼女と話しながらこう耳の横を払ったりするんだってww」
「ちょwww」
「もう、オッサン超必死で顔真っ赤にしてフーフーしてんだってwwでも電車のアナウンスなったらパッて消えたんだって。
消えたの見てアレ幽霊だったんだって超怖がってんのww」
「何それwww怖くないからwww」
それを聞いて周りにいた人たちも肩を震わせ笑うの我慢しているようでした。
私は何気なく聞いてしまった彼女情報に落ち込みました。

それから何ヵ月後か、電車でB君と一緒になりました。
窓際で二人向い合う様に立っていると、B君が携帯を見ながら右手で耳の横を払うような動作をし始めたので
私はこれか!!!と思い観察していると私の視線に気付いたのかジロっと睨まれてそのまま駅に降りていってしまいました。
そのうちB君も高校を卒業したのか見掛けることもなくなりましたが、今もオジサンに耳をフーフーされてんのかなあと思うことがあります。


568 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:34:36.44 ID:lwt7d6T00
>>565
流石に妄想だよ。現実と履き違えたら病気だよ

569 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 12:37:15.21 ID:lwt7d6T00
>>567
アツーといいたいところだが、そのおっさんはB君の守護霊かなにかで、
耳を治そうと必死で息かけているとしたら泣けた

570 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 13:21:29.72 ID:aEvMvQuv0
>>566
動物絡みが続いてるからつい自分も。
突っ込まれるとは思った。543からスレチな流れだな。

>>568
と言う事はひいさんの話も妄想だよね?

571 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:08:12.54 ID:4DD73oT00
自分が見たいもの、見えたら面白いと思うものばかり見えるのは大抵妄想だよ
そうじゃない不可思議なものが混ざっている場合は本物の可能性もある

572 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:18:50.13 ID:lwt7d6T00
>>570
オカ板に居るってことは、そういう系好きでしょ?
あなたは想像した、って言っているから妄想
実際見える場合は……まぁ病気の場合もあるけど、そこはオカ板だからw

狐狸の方も長引くと笑えないっていわれるから、そろそろ外伝へおいでませ

573 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 14:31:15.48 ID:S5TZR97T0
>>570
脳内妄想と霊体験を一緒にしてはいけない。(戒め)

574 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 19:05:40.91 ID:aEvMvQuv0
みんな、ごめんなさいでした。 私のお姉ちゃんに
「妄想体験でいいんだったらあなたも私も100人が全員
傑作が作れるよ 誰でもできるw 全然すごくない」
と怒られちゃった。 反省します。

575 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 22:22:07.48 ID:VbPIjxPH0
書き込む前にスレタイ10回音読しような!

576 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 23:15:35.09 ID:PNz0Fqc90
狸さんと聞くとこれを思い出してしまうので笑えない (´・ω・`)

毛皮生産現場の実態
http://www.youtube.com/watch?v=-5SpYuaFsus
※精神的苦痛を伴うので閲覧は超注意

577 :本当にあった怖い名無し:2012/09/07(金) 23:17:53.35 ID:pfLvp/Iu0
やめろ…やめろ…

578 :本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 10:02:44.90 ID:C8tsuaMp0
>>576
ヒー!(゚Д゚;≡;゚Д゚) ヒー!

誰かスレタイにあった話してぇー

579 :本当にあった怖い名無し:2012/09/08(土) 10:13:44.22 ID:xAJ6SPm00
>>576
焼肉を食べるときに思い出そう



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50