怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝4
1 :小林 ◆matome2rkQ :2012/11/14(水) 18:09:27.55 ID:ykiZwdXn0
本スレへ投稿したけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1342520566/

2 :名無しの霊体験:2012/11/15(木) 22:02:39.99 ID:6vyOmsKP0
>>1
スレ立て乙でございます

3 :名無しの霊体験:2012/11/15(木) 22:12:24.92 ID:t1zNnUAl0
>>1 スレ立て乙です!
ありがとう>(・∀・*)

4 :名無しの霊体験:2012/11/16(金) 07:17:44.66 ID:nLb0PZ5vO
>>1乙っす♪


前スレの話題を引っ張るが…
バカは死んでも直らないなんて言う人もいるが、
下手したら生まれ変わっても直らないコトもあるのかと、
ちょいとゾッとした

5 :名無しの霊体験:2012/11/16(金) 11:26:15.64 ID:P1Ec1gAHO
>>4
「馬鹿は死ななきゃ直らないって本当なの?」と人外さんに聞いたら、「死んで直るなら地獄は要らない。」と言われたって話を思い出した。
神様にあんな仕打ちしたんだから間違いなく地獄に行ってるはずなのに、ちっとも改善してないってどういうことなの…?

6 :名無しの霊体験:2012/11/16(金) 14:44:27.29 ID:BpV8xOAHO
>>1乙です(・∀・)♪

>>5
人外さんの言葉に吹いたw が、確かにその通りではある

ちっとも改善してない点については、何度服役しても出所後しばらくしたらまた犯罪を繰り返す連中と同じだと思った方がいいのかも
刑務所で服役するより地獄で責め苦を受ける方が当然苛烈だとは思うけど、それでも悔い改めることのない真性DQNもいるんだろうね…

7 :名無しの霊体験:2012/11/16(金) 14:57:02.46 ID:WGj5TbXPO
たぶん、生まれる前の予定では性根を正すつもりでこの世に来たものの、生まれてくると当初の予定を忘れてしまうから(ほとんどの人がそうだけどね)同じ過ちを繰り返す、ということかと。

8 :名無しの霊体験:2012/11/16(金) 21:48:40.45 ID:UhT2.7Uq0
だとすると、真DQNの人は永遠に真DQNなのか…コエー(-"-)

9 :名無しの霊体験:2012/11/16(金) 23:31:34.21 ID:6lhkS6iY0
そういう奴こそ地獄で永遠の責め苦を受け続けるか
サタンだかルシファーだかに永遠に噛み噛みされてればいいのに・・・

10 :名無しの霊体験:2012/11/16(金) 23:44:40.73 ID:tEbdt15mO
地獄で拷問が長ければ長いほど、転生したときの解放感と幸せにはっちゃけてしまうのかもしれない。
>>9それはサタンやルシファにとっての拷問かとw
涙目の悪魔さんを想像してしまった

11 :名無しの霊体験:2012/11/17(土) 03:51:07.89 ID:pCyRiqqCO
>>7だけど、わたしは去年仕事でそういう男に会い(わたしは♀)なぜかその男の守護霊さんに更正を頼まれてしまったよ。

断ろうとしたけど、「立ち直る最後のチャンスなんです。お願いしますお願いします」って頼み込まれた上にうちの守護霊さんが「
お願いされるとはめでたいめでたい」とお祝いされてしまい、丸め込まれる形で引き受けることになってしまったよ。

やるって言ってないのに…(大泣)

12 :名無しの霊体験:2012/11/17(土) 04:12:21.42 ID:pCyRiqqCO
改行が変になってしまったorz
ごめんなさい。

13 :名無しの霊体験:2012/11/17(土) 07:34:15.87 ID:uIfGRJ/q0
>>11
守護霊さんのお話しkwsk

14 :名無しの霊体験:2012/11/17(土) 07:54:15.62 ID:pCyRiqqCO
>>11です。
ちょっとまとめてくるのでお待ちくださいね。
ちなみに、わたしはまとめの外伝3にある「守護霊のアドバイス」を書いたものです。

ではまた後で〜。

15 :名無しの霊体験:2012/11/17(土) 13:52:56.21 ID:zsmfVI7e0
彼と>11の守護霊さん、さりげなく二人をくっつけようとしてないか・・・
前世で夫婦だった二人の守護霊達の様にw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50