怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝4
1 :小林 ◆matome2rkQ :2012/11/14(水) 18:09:27.55 ID:ykiZwdXn0
本スレへ投稿したけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1342520566/

326 :名無しの霊体験:2012/12/25(火) 23:45:53.19 ID:Z.QmXPyL0
>>325
>数日で元通り+容量増えた
そら、空いたコップを水に沈めれば即埋まるわな・・・w
フタをするか中身に別のもの入れるとかで対応できるのかな?

327 :名無しの霊体験:2012/12/26(水) 00:20:49.96 ID:neq2hsRX0
>ウヒョー!
わろたw

328 :名無しの霊体験:2012/12/26(水) 01:20:38.77 ID:sK7UmrVoO
>スドーさんお守りネット販売

ディルドとかローションとか?
勇気があれば買えるぞ。

329 :名無しの霊体験:2012/12/26(水) 08:58:33.69 ID:qpO4AgZKO
>>323
つか、誰かと思ったらイナバさんwww
容量増えたってことは、今まで以上の人間ピラミッド背負ってるってことですか?w

330 :名無しの霊体験:2012/12/26(水) 11:20:45.15 ID:z4YicvttO
イナバさん、悪い何かでウェイトトレーニングしちゃったとか…?
しかし、腰に手を当ててスキップって、余程軽くなったんですね。

331 :名無しの霊体験:2012/12/26(水) 18:54:04.30 ID:/bGrlK/a0
>>312
色々と大変でしたね…。そういや呪物って大抵お寺さんに押しつけられるな。
うちの近所の寺で年代物の武者鎧を見たことがあるが、それも家に飾った人が次々に急死して
縁起が悪いからと押しつけられたという曰く付きの代物だったなぁ。
あと天狗の守護神様はどういった経緯でお母さんに?

>>323
駄目だスキップしてるイナバさんイメージしたら噴いたwwww
遠隔除霊出来る人ってすげぇな…。

332 :零壱:2012/12/26(水) 19:36:20.54 ID:6Yrmt6b00
天狗の兄ちゃんと暮らしてる者です。
ばあちゃんに「なんか変な気配を感じる。」と言われ渋々霊視した所、
天袋(で、合ってるのか?)に何か居る。
で、ふすまを開けたら何かと目が合って無言で閉める。
ばあちゃんに見てもらったら何か札(?)が出てきたとの事。

いつもお世話になってる寺に持ってって
俺「おっしょさーん。本堂貸してー。」
和尚さん「今度は何持ってきたの?零ちゃん。」
の流れで本道をお借りしました。
で、2人して除霊(?)モードで札から何かをあぶり出したら
いきなり和尚さんに突進。以下その時の会話。
和尚さん「お前なんて200円のお守りで十分だ!!(お守り握りしめた手でどつく)
零ちゃんそっち行ったよ!!」
俺「くらえ!5000円の御札(天狗山の寺で購入)アタック!!(御札巻きつけた手で殴る)」

何かの正体はキメラっぽい、にゃんこでした。
和尚さん曰く「キュウキ(漢字知らん)のミニチュア版」らしい。
結局、天狗の兄ちゃんの監視付きで俺が預かる事になりました。

333 :名無しの霊体験:2012/12/26(水) 19:58:14.38 ID:kO10FCuiO
>>332
窮奇のことかな。山海経にでてくるやつ。

334 :名無しの霊体験:2012/12/26(水) 20:38:35.26 ID:pHBP3fWR0
また出たのか俺女・・・

335 :零壱:2012/12/26(水) 21:59:57.45 ID:6Yrmt6b00
333 多分それだと思います。

ただ、この子は人工物のミニチュア版だからか「変な気配感じる!怖い!」ぐらいの悪さしかできないらしいです。
寝転がってテレビ見てる、おとんの背中に猫パンチして遊んでるけど害はなさそうですし。

336 :名無しの霊体験:2012/12/27(木) 00:54:35.28 ID:81rxubiqO
>>335
海内北経では窮奇は翼のある虎の姿で描かれてるらしいよ。

337 :名無しの霊体験:2012/12/27(木) 01:22:43.95 ID:koKnwT8I0
>336
ググって見たらウィキではハリネズミの毛が生えた牛って書かれてるね
十二国記では翼のある虎だったけど

338 :名無しの霊体験:2012/12/27(木) 06:16:01.31 ID:8qhd2vEOO
>>332
いやいや、まてまてw
値段関係あんの?www

ほら、鰯の頭も信心からって言うじゃん
安くてもそれなりの力はある…よね?

339 :名無しの霊体験:2012/12/27(木) 08:54:52.68 ID:14QWdP4zO
いやいや、二百円のお守り効いてるやん。
コスパいいよ!たぶん!

340 :零壱:2012/12/27(木) 18:00:55.12 ID:PA76LphH0
332、335の人です。
値段は最初に和尚さんが言ったので真似して言っただけです。
特に関係ありませんwww
にゃんこの見た目はトラ猫に鷹の羽が生えてて蛇が尻尾の代わりに生えてます。

俺が仕事している間に天狗の兄ちゃんが、にゃんこと波長を合わせてどういう子なのかを解明してくれました。
元は神の使いと呼ばれる存在を使って作ったかなり危険な蠱毒だったっぽいです。
でも、完成寸前で術者が死んでしまって「ボクどうすりゃ良いの…?(´・ω・`)」状態で彷徨ってたら、
俺の祖先の婆様が神様に「家を守ってください」的なお祈りしてるのに出くわし
「そんならボクが守ってやんよー!(`・ω・´)」ってなって俺んちに付いてたそうです。
で、悪い気とか食って助けてたら変な女が天袋に張り紙(多分、例の札)しってったから
「邪気食ってやる!」と見に行って逆に取り込まれて凶暴化してたっていう感じだったそうです。

なにしてんの?にゃんこ。

341 :名無しの霊体験:2012/12/27(木) 18:02:07.85 ID:/78831kHO
イナバさん乙です
私もイナバさんほどは無くても、山積みしていた時に除霊してもらったら、ウヒョ〜!でした
今まで「プラセボ乙w」だったのに、あの爽快さを感じたら、信じざるをえなくなりました

容量増えたの解ります
除霊出来る人と道が出来ると、ますます頼られて乗っかるのが増えてしまうんですよね
半端な除霊は善し悪しです…

遠隔除霊すごいな
最近電話のみですべてお見通しの方を教えて頂きましたが、その方もロハらしい
イナバさん、いっそ修行してご自分で祓えるようになるとかどうでしょう?
あと信仰はありますか?せめてご先祖に頼んだ方がいいですよ

342 :名無しの霊体験:2012/12/27(木) 20:49:41.81 ID:S5gBmupb0
>>340
>「そんならボクが守ってやんよー!(`・ω・´)」
ふぉぉぉにゃんこ萌え!かわいすぎるうぅぅぅぅ!!!
かわいいは正義!超カワユス!!!
そんなかわいいにゃんこならうちにも欲しいwwwww

343 :名無しの霊体験:2012/12/27(木) 21:21:06.41 ID:KYbrBINx0
>>340
>トラ猫に鷹の羽が生えてて蛇が尻尾の代わりに生えてます。

それもしかして鵺なんじゃ・・・
まあ、にゃんこベースで可愛いならいっかw(*´Д`)ハァハァ
つかそもそもんなもの使って蠱毒作っちゃう術者が何者ですか

344 :零壱:2012/12/27(木) 21:50:52.65 ID:PA76LphH0
343 和尚さんの「ミニチュアのキュウキ」も外れてたし、元が蠱毒なので
なんとも言えない状況です。
生まれたのが平安ぐらいでお祈りしてる先祖の婆様見つけて喜々として
くっついてったらしいので他の人から見たら「小型の鵺が婆様に憑いてる!あらやだ、怖い!」
とか思われてたかもしれません。

345 :名無しの霊体験:2012/12/27(木) 22:20:22.28 ID:WTkolaII0
御札やお守りの原価なんて200円もしないくらいだよー。
単なる木片や紙に、お寺や神社が祈祷をして念を入れるから御札やお守りになるんであって。
いつも買っていただいてありがとうございます。一年に一回は買い換えて欲しいな☆

ミニチュアの窮奇可愛いな…ゴクリッ。現代でまったーり生きればいいんでねーの。

346 :零壱:2012/12/27(木) 23:17:59.93 ID:PA76LphH0
何度も、すみません。
にゃんこの生い立ちの時代が平安から現代にエライ勢いで飛んでるのは
天狗の兄ちゃん曰く「そこだけ上手く読み取れなかった。ごめん。」との事です。

347 :零壱:2012/12/28(金) 12:30:44.76 ID:Ll.a1QC80
度々失礼します。
俺の使ってる御札は20枚セットで5000円の御札です。
なんだか安すぎて怖いけど効いてるから良いのかな…。
試しに妹の部屋に1枚貼ったらエライ勢いで悪霊逃げてった事あったし…。

348 :名無しの霊体験:2012/12/28(金) 17:37:49.56 ID:pRsgVbi80
>平安ぐらいでお祈りしてる先祖

どう考えても鵺ですありがry

349 :名無しの霊体験:2012/12/28(金) 20:02:03.37 ID:8p0zaPVV0
>>347
御札の原価なんて高くても一枚200円くらいだよー。20枚5000円っていうのならそれが寺での販売価格なのか、印刷してる文字が特殊なヤツで
印刷代が掛かってるから相対的に高くなるんだと思うよー。まあ、使ってる紙自体高い物なのかもしれないが。
てか、別に御札なんて高くても安くても同じなんだよ。念(祈祷)を入れる依り代だから。
大切なのは念をちゃんと入れてるかどうかだから。逆に、念を入れるのが下手なお寺の御札は高くてもただの紙ってことじゃないかな。

350 :名無しの霊体験:2012/12/28(金) 20:40:39.36 ID:5BK6eFTa0
>>349
お札の印刷屋さんですか?

351 :零壱:2012/12/28(金) 23:20:30.63 ID:Ll.a1QC8s
携帯から失礼します。
おかんに憑いてる天狗様の話。

おかんは元々なんでもかんでも引き寄せやすい体質で
いつも変なのを大量に連れて帰ってきてました。
で、転勤があって天狗山の近くを通って通勤してたら
天狗様がもっさりと憑いてくるように。
最終的に俺に憑いてる天狗の兄ちゃんの
「そんなに居たら鬱陶しいから1人にしろ。じゃなきゃ、全員クビ。」
の一言でジャンケン大会が始まり、
現在は勝ち残った1人が憑いてる状態です。

ちなみに、兄ちゃん曰く
「あれ、全員俺の部下。むさ苦しいよなー。(俺にひっつきながら)」
だそうです。

352 :名無しの霊体験:2012/12/28(金) 23:53:43.37 ID:Rc2rX1aUO
>>351
お母さん、女性版イナバさん?
しかも、てんこ盛りの天狗による“TNGセンター争奪じゃんけん大会”が開催されるとは…

353 :零壱:2012/12/29(土) 00:09:11.79 ID:RGuZ.gkgs
352 近くで見てたけど、凄い気迫でしたよ。
ジャンケンは境内で遊んでる子供達に教えてもらったそうです。

ジャンケン大会後の話。
部下さん「別に零壱姐さん守護しても良いですけど、
黒羽さん(天狗の兄ちゃんのあだ名)にブッ殺されるんでwww」
兄ちゃん「零壱は俺のだからあげないよー。」
俺「俺は兄ちゃんのモノになった覚えなんぞねえがなwww」
天狗の兄ちゃんに心底びっくりしたような顔されたwww

354 :名無しの霊体験:2012/12/29(土) 00:21:18.43 ID:TFZVkA8Zs
兄さんwwwwww

355 :名無しの霊体験:2012/12/29(土) 00:24:30.89 ID:d.WWtrzzO
国家試験があるゴーストスイーパーの漫画を思い出した>御札の値段
ケチって安い御札を使ったが効果無し。徐々に値段が上がってようやく退治成功。結局赤字に。

356 :零壱:2012/12/29(土) 00:33:30.87 ID:RGuZ.gkgs
度々失礼します。
天狗の兄ちゃんの名前は
「○○くろ○○○○○は○○○○しん」
で、長い上に聞き取れない部分が多いので
縮めて「くろは」と呼んでます。
黒羽と言う漢字は本人に確認しました。
「しん」は神と書くそうです。

357 :名無しの霊体験:2012/12/29(土) 00:39:35.81 ID:VuFnjW1AO
子どもたちにじゃんけんを教えてもらう天狗たち、かわいい。
それにしても、兄さんに溺愛されてますね。

358 :零壱:2012/12/29(土) 11:56:10.14 ID:pYOfTPgds
356 天狗の兄ちゃん曰く「前世からの付き合い」
だそうです。
兄ちゃん過保護過ぎます。

359 :名無しの霊体験:2012/12/29(土) 12:45:02.39 ID:J3Pkf1ZJO
>>355
それ、本当の依頼料はもっと高いけど助手には内緒。とかじゃないよね?


ところで零壱さんは一人称を私に変えた方がいいと思う。

360 :名無しの霊体験:2012/12/29(土) 16:29:08.54 ID:pKDQ5YOt0
>>359
禿しく同意 >一人称
ただでさえ内容が厨二臭するから、なんか見ててむず痒い
でも、前回の書き込みの時も同じ事言われてたけど結局やめなかったような・・・・

361 :名無しの霊体験:2012/12/29(土) 17:16:33.77 ID:3jkAPI4BO
>>359
正解w
赤字にはなっていない、むしろ黒字w

あと一人称に関しては、本人が持つ書き方のリズムがあるんだから下手に変えない方がいいんだけどね。

もし「私」と意識して書いても、うっかり書き慣れている「俺」って書いて気がつかずに投稿したら

ここ、修正出来ないじゃん。

362 :名無しの霊体験:2012/12/29(土) 18:25:32.46 ID:d2nivBmW0
>>350
惜しい。御札やらお守りやらを作ってるような会社の中の人。御札の印刷は基本的に外注

>>355
GS美神か?懐かしいw

363 :名無しの霊体験:2012/12/29(土) 23:44:54.54 ID:ob.jO0nB0
>GS美神

確かン千万円単位から端っこが破けた1円の御札なんてのもありましたねw

364 :名無しの霊体験:2012/12/30(日) 10:24:54.86 ID:PzriG7QO0
>>362
なるほど
寺社→>>362の会社→印刷所って流れなのね
あんがと

365 :名無しの霊体験:2012/12/30(日) 18:11:51.56 ID:IX.hauAv0
一人称はなー。「俺女」ってだけで毛嫌いする人もいるから、無難なのは「私」や「自分」かな
VIP板じゃ逆に「俺」じゃない(女性というだけで嫌がられる)と嫌がられたり、荒らされると聞くし、中々難しいもんだね

366 :名無しの霊体験:2012/12/30(日) 20:38:33.77 ID:iK8B9GOg0
>>365
VIPの場合は女叩きが酷いから「女性であること自体を隠すために『仕方なく』」だけど、
俺女はなあ・・・いっそ方言だったら親しみも湧いたかもなw方言じゃ男女問わず一人称「俺」の所あるし

367 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 03:03:23.13 ID:IbsVDLU10
100人以上乗れるけど大丈夫じゃないイナバです
>>323の後日談、ちょっと笑えないのと規制継続なのでこちらで

1週間くらい後に、後輩ちゃんから件の妹の方が会いたいと連絡があり
こちらもお礼しようと思ってたので日時を決めて会うことになった
約束の店についたらすでに2人は来ていて、後輩ちゃんに手招き
された席に近づいたら妹さん・・・自分をガン見
いやぁぁぁ見ないでーそんな珍獣見るような目で見ないでー
と叫びたいほどのガン見
妹さんもお兄さんほどじゃないが見える人みたいで
挨拶もそこそこに、俺を指差してこの状態で正気なのかと
後輩ちゃんに聞いてた、そういえば後輩ちゃんも最初会った時に
同じような事言ってたなーと思い返していると
後輩ちゃんこの状態がデフォなんだよと笑顔で返してた・・・
ちょっと前まで女の子二人とお食事だぜーリア充だぜーと思ってた
自分を呪いたい

368 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 03:04:34.23 ID:IbsVDLU10
そして妹さんがお兄さんから預かってきた伝言
今回の除霊した後面白かったんで暫く見てたら吸い寄せられるように
次から次へとまた憑いていって、20くらい乗っかってる状態でも
満面笑顔でスキップしてて久々に腹筋が痛いくらいに笑わせてもらった
サービスにもう一回除霊してカラッポにした状態で寄らないというか
憑かれないように結界をはったが、手から出てる煙みたいな白いモヤモヤ
が結界を内側から溶かしてしまって効力がなくなってしまい元通り
にドンドコ乗っかってしまうから何度除霊しても意味ないよ!
モヤモヤの正体はお兄さんにも分からない、とにかく勢いよく手の平から
噴出してるそれに釣られて寄って来るのもあるし、あとヤバそうな所には
近づくな結界壊しまくられたらたまらんだそうです

モヤモヤってなんだろう教えてエロい人!
ついでに皆様よいお年を!

369 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 03:18:02.54 ID:IC9DN8zWO
触手の人のような感じで引き寄せているって事?

もしくは、ゴキホイホイの誘引材並の何かをイナバさんは持ってるんですねw

370 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 07:50:35.88 ID:TYYBeHqyO
>>368
一行目で吹いたw
イナバさん根が明るくて楽しい人っぽいから、それで無事なんだろうなぁ
ネガティブな人ならとっくに精神病んでるよ

結界すら壊すモヤモヤ…
静岡で富士山を抑えている一族がそんな感じじゃなかった?
祝いも呪いも無効化してしまい、特定の神社など気を乱すから行けないとか

371 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 16:40:55.24 ID:gGO0s0FH0
>>370
呪いも無効化するなら霊の影響も無効化してそうだよね
100人以上で無効化能力が打ち消しになると考えてもいいのだろうか

しかしそんな一族もいるのか、面白いなぁw
他にもそういう能力を継いでる家系ってあるのかな?

372 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 17:04:26.10 ID:WpEcE0dV0
モヤモヤなんだろう気になる
エロい人ぜひ見に行ってください(期待)

373 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 17:58:32.30 ID:Pcv89.BJO
触手さんとイナバさんが会ったら、
触手による【イナバさん(に乗ってるもの)食べ放題】になってしまうのでは……?
しかもどんどん補充されるし、
すっげ種類多いわー太るわーあっまた美味しそうなのキタ!→ガツガツ...エンドレス

手から出てる煙って、ドラ●もんに出てた迷子探し器「ご飯だよー」を想像したw

374 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 20:50:05.63 ID:c.b4lgDXO
唐辛子は?唐辛子でも駄目なの?

イナバさんなら全身にハバネロ装備しても引き寄せそう…

375 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 22:06:35.84 ID:DV.3R.490
>>367
手の平から邪気を出すとは
手の平が何時も湿って汗かいてないか。
漢方的には水毒(すいどく)や腎虚(じんきょ)
腎臓が弱って尿の代わりに手の平や足の裏から汗を出す。
漢方薬で五苓散や柴苓湯なので体質改善するとか
気功的には邪気払い
日干しした食塩を汗が出るまで両手で摺り合わせて揉み水で洗う。

376 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 22:58:38.88 ID:c.b4lgDXO
じゃあ樹液シート貼ったらいいのかな?

377 :名無しの霊体験:2012/12/31(月) 23:20:08.81 ID:DV.3R.490
>>370
知ってる人が居たんだ。
あそこは、まあ曰く憑きの旧家は多いからね。
富士の昔話に良く出てくる○○長者とか、先祖が竜神とか何だとか。
特定の神社とは悪王子神社ね。

378 :名無しの霊体験:2013/01/01(火) 12:54:31.80 ID:v67FpsfU0
>>377
これか
ttp://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-4069.html
ttp://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-3924.html
イナバさん、まさか逃げた当主…?
なわけないが、血縁者の可能性あったりして
>守護も呪いも効かない最強の中和フィールドを持つ家系
って中二心を擽るな

379 :名無しの霊体験:2013/01/01(火) 15:30:40.35 ID:7fwqx1nN0
中和フィールド噴いたwww
呪いや霊障が無効化され、なおかつ霊をいっぱい飼ってるなんて
何かネクロマンサーとして理想的な体質だなあ・・・

380 :あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

381 :あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

382 :小林 ◆matome2rkQ :2013/01/02(水) 09:09:33.82 ID:onZWy76M0
普通に読んで叩き、煽りだったので削除

>叩き、煽り、暴言、業者広告は荒らし行為として禁止します。
>批判は禁止しませんが、日常生活で使えない言葉での批判は荒らし行為とみなしますので言葉遣いには工夫をしましょう。

明文化されたルールを守れないのはただの荒らし
削除対象のレスに関わると巻き添えで削除される場合が有ります

一人称なんて気にする程の事ではありません

383 :名無しの霊体験:2013/01/02(水) 11:03:48.74 ID:AWiMbvMfO
>>382
お掃除ありがとうございますw

見ていて書き手と読み手の温度差が酷いな(汗)と思ってましたので……。

書き手が書きやすいように書くのが理想的な環境だよねと思ったしw

脳内でイメージ変換した時に違和感があるから一人称を変えてくれ!!は、ただのワガママですから。

384 :名無しの霊体験:2013/01/02(水) 11:23:53.31 ID:XmsxGuTH0
すさんでるひともこころ穏やかにすごせるようになりますように。

385 :名無しの霊体験:2013/01/02(水) 12:35:08.33 ID:AWiMbvMfO
類は友を呼ぶんだろうか?と思う、この頃。

私は基本的に零感だと思うのですが、
零感には、鈍感とか後ろの人が強すぎて見えないというオチもあるんですよね?

知り合いのオネェさんに言われました。

「○○さん(←私)は、どんな力を持っているのかしら?」と……。

そのオネェさん自体に、勘の鋭い元彼さんの守護霊がついていまして(今は眠ってるようです。)
とある理由で、オネェさんを生かす為にハッスルして、
人との出会いを作為的にしてた時期に知り合いました。

オネェさんの同居人さんは、実家が神社で見える人だったり、
勘の鋭い友人を持ってたり、
的中率が高い占いを趣味に持っていたり、
なぜか、異様に太いパイプを持っていたりと
友人や職場関係は恵まれてましたが……。

色んな意味で男運が最悪w

というか守護霊さん、オネェさんを生かす為とはいえ
そこを何とかしてよw

「また、何かたくらんでいない?」

「大丈夫だから、次は大丈夫だから。」

そんな、やり取りがあったようです。

386 :名無しの霊体験:2013/01/02(水) 12:39:27.28 ID:AWiMbvMfO
そんな人に、どんな力を持っているのかしら?と言われたので考えました。


やっぱり無いですw


私も、男運が悪いですしwww

思い当たるのはあっても、ただの偶然だよねっていうレベル。

しかし、オネェさんの守護霊さんが、
作為的に人との巡り会わせに絡んでいたおかげなのか、
その時期に出会った友人は、今も付き合ってます。


ちなみに偶然レベルなら

稀に周囲にまで及ぶ強制強運発動。

致命傷な出来事を事前に回避(痛いだけの怪我は無理?)

誰かのターニングポイントに、わりと立ち会う(むしろ、私が起点?)

私に対して酷い事をすると、相手に対して約3年後に凶運発動(死にはしない程度?)

等など、中二病みたいなのはあるけど、

どうなんだろ?www

387 :名無しの霊体験:2013/01/02(水) 23:42:07.18 ID:svbU1lfL0
>>378
正解です。
以前、其処の近辺に住んでたんだが
田舎だから同一苗字が多く住んでいて その氏神を信奉する家系が多いよ。
そんなに気にする事でもない。

イナバさんの場合は性格よりも偏食が過ぎて体質が変わり
粘着オーラを発散してる気がします。

388 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 04:52:33.83 ID:C4NgaCDq0
エクソシスト悪魔の姉話の者です。はっきりと見えざる者が見えるようになって新年を迎えたわけですが、
せっかくのおめでたい空気も、辛気臭い雰囲気まとった女性に背後に憑かれて半減です。
姉に助けを求めたら、姉が自己流除霊法を教えてくれました。
要は相手幽霊の嫌がることをすればいい。との事で、姉のアドバイスは次のようなものです。

根性込めて真正面から視線を受けて返す。まずこれが基本なんだそうです。
で、(今いるのが女性の幽霊だから)鼻フック。実際は物理的にいるわけではないので
自分という意識をよりリアルにイメージした上で相手にそのイメージを叩きつける、だそうです。
鼻フックした感触から相手のその時の表情とその展開をガンガンガンッと叩き込むんだそうです。
やってみました。
慣れないせいか効果がないような・・・。鼻フック・・・でふがふがなってるけど、なんか掴みかかってこようとするよ。
姉が見守る中で、四苦八苦してたら、肘から先くらいの白い腕がいきなりにゅっと現れて、鼻フックに抵抗して私に掴みかかろうとした
女性の首を掴んで後方に押しやってました。
姉が、「押さえてるから。こんどは〜・・・・」と次の指示を出してきました。

姉が最近よく使うようになった方法らしいのですが・・・。
大きな大きな手で対象をつかみ、遠くへ放り投げる。お星様になるイメージで行けば尚良し。との事。
えええええええええええ?そんな無茶な!?
と思ったら、実践して見せてくれました。
私が視覚的認識で霊的なものを見るからできるという注釈付きで。
女性の幽霊の首を掴んで動きを牽制してた白い手が、ぶおっと巨大化しました。手と言うより、光の塊が大きな手の形になった感じで、
フォルムは結構大雑把な感じですが、輪郭がわからないほど光っている感じでした。
それが女性幽霊をまるでリカちゃん人形化バービー人形サイズの人形のように鷲掴んだかと思うと、
ヒュンッ。と、本当に投げました。ひゅ〜んって飛んでいくんですよ・・・どこかに。
ツヅク

389 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 04:53:35.93 ID:C4NgaCDq0
ツヅキ
嘘おおおお!?ってなってたら、姉は一切構わずに普通にいろいろ教えてくれました。
道具を思い浮かべると簡単だと。
バットでカッキーン!って打ち上げるとか。
ちゃぶ台返しのように、足元からひっくり返して放り捨てるとか。
首掴んで床に叩きつけてみるとか。
それってなんてDV?なんてプレイ?

しっかり強い意志と根性で、相手へ本当にしているという精神で叩きつけると良いそうです。
実際・・・姉が、押えてるから。といったときの白い腕を見てる訳ですから・・・。根性あれば幽霊は怖くないのか・・・。っていうか
除霊って力技なんですね。
姉が効果があった除霊をいろいろ教えてくれました。

首根っこ引っつかんでって言うのが、姉のデフォのようです。
生霊は簀巻きが、思いがけず効果があったそうです。
なんでもありなの?って聞いたら、相手は肉体がない。妄想の中に存在してるようなものだから、相手の妄想力を超える根性と清い想像力で
その妄想を粉砕すればって理論なんだそうですよ。
でも、あんまり面倒なものがきたら、天使を呼ぶんだそうです。
ちなみに、ひゅーんって投げてくれた女性幽霊はそこまで遠くに飛ばしてないと言ってます。だからまた戻ってくるかもしれないけど、
対処の練習がんばってみたら?と言ってます。
ちょ・・・え・・・?
鼻フックだけでかなり疲労してるんですが、姉は淡々と「練習あるのみ」と言ってくれてます。

390 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 06:43:48.67 ID:Wfsg6w2RO
エクソシストお姉さん、相変わらず霊に対して容赦ないですね。
お姉さんが、相当数の修羅場をくぐってきたのだと思いますが…
常人は、相対するのでさえビクビクものなのに、力技を使うの難しいですよ。
“慣れ”るものなんですかねぇ

391 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 12:16:42.20 ID:MX6Q/d5S0
横から一言……
「うる星やつら」「スレイヤーズ!」
読むか観るかすればイメージの構築に役立つかも試練です。

うる星のサクラ先生あたりは幽霊の胸ぐら掴んでドスの聞いた声で
「おい、貴様!」だもんなー。

392 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 13:14:44.89 ID:Gv5B0R0Qs
>うる星のサクラ先生
確かにあの先生そんな力技のシーン多かったようなW
久々にうる星見てみるかw

393 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 15:52:35.83 ID:MFo4iA8o0
いままで出てきて空手部オスの除霊方法って正しかったんだw
それから妄想力で霊に嫌がらせする方法とかw
人間がやられて嫌なことは霊もいやなんだね

394 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 16:24:41.76 ID:CNz7yPPeO
妹さん乙です

この方法のバットで打つとか物を思い浮かべてっていうのを、実際に物持って
「これは相手に当たる、効く」ってしらディルドや拳で戦えるようになるのかな

395 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 16:31:41.45 ID:nFv7ELfK0
エクソシスト姉さんの人乙です

相変わらず姉御はお強いですね・・・
もう今年の目標は「女は黙って鉄拳粉砕」にしません?w

396 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 17:57:49.69 ID:LRnTxoAl0
>>391
イメージ構築なら龍が如くのヒートアクション集は役に立つだろうか?

397 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 20:31:12.92 ID:vtNyfHd/O
チェーンソーで切り刻むとか、空から金盥やくすぐるとかも良さそう。

398 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 21:54:35.37 ID:nFv7ELfK0
やっぱり一番効くのは下ネタかBL妄想のオンパレードかもな
・・・変態と腐女子の霊だった場合はどうかしらんけどね

399 :名無しの霊体験:2013/01/04(金) 23:56:40.43 ID:0gS8yTRmO
>>391にゆうやみ特攻隊も追加の方向でww

400 :名無しの霊体験:2013/01/05(土) 14:59:01.86 ID:4noukU3CO
今、気味の悪い女性のイメージしちゃったので、試してみた。

なぜか某夢の国のネズミの人が現れて

片手が、でっかくなり

気味の悪い女性を握り潰して、

そのまま投げたら

ゴォォォォォォォ!!!

という感じで飛んでいった。


アニメって偉大だね(チガウ

401 :名無しの霊体験:2013/01/05(土) 14:59:41.69 ID:Z2ENQx.a0
元人間としての尊厳も尊重してあげてーーー!《(;´Д`)》ガクブル

402 :名無しの霊体験:2013/01/05(土) 18:04:37.43 ID:oFs31si40
>>401
???「ユウレイみな殺すべし…慈悲は無い…お前も殺す、インガオホー。」

こっちに助けを求めて憑いてくるなら同情もするし出来る範囲内で手助けしようとも思えるけど
危害を加える事が目的なら、覇王翔吼拳を使わざる…じゃない、それ相応の対応をせざるを得ないよ。

403 :名無しの霊体験:2013/01/05(土) 22:08:43.51 ID:Z2ENQx.a0
>>402
うん、実際自分が襲われたら悠長な事言ってられないと思う。
頭と体の犬神さんみたいに、更生するケース(完全に更生したのか?)もあるんだろうけど
それなりに相手に対抗する力のある人じゃないと難しいんだろうしね。
見えない聞こえない触れないけど、急に背中がぞわってきたら体の内側からバリア張るように
内側から体の外に押し出すのをイメージしてるよ。

話が通じそうな相手を実際見ちゃうと、まとめの「厳しい上司」とか「理詰めの先生」的対応で
自分の事棚に上げてくどくど説教してそうな気がする今日この頃

404 :名無しの霊体験:2013/01/05(土) 22:09:30.32 ID:rs1dFbfX0
>>388-389
>根性込めて真正面から視線を受けて返す。まずこれが基本なんだそうです。
エクソシスト姉さんだから出来る除霊方法ではないかな。
普通は眼を見たら意識が捕り込まれそうで出来ない。

つのだじろう式に息を吸い込まずに直ぐに止めて
縁ある神仏の名前を唱えて約30秒後に自分が発光して闇を消すイメージで息を吐き出すしかないな。

405 :名無しの霊体験:2013/01/05(土) 23:03:48.81 ID:v/ae0LoBs
とりあえずそれぞれがイメージし易い対抗手段を相手にぶつければいいのかな?
なんて自分は攻殻の熱工学迷彩のイメージを多用しそうではありますがw

406 :名無しの霊体験:2013/01/06(日) 11:48:30.60 ID:UOwtAzFu0
>>377,387
遅レスで申し訳ないが、私もその辺りにいたことがありまして。
その神社は通常は閉まっていて、祭礼が行われているのにも行き当たった
覚えがなかったので、なんなんだろ〜?とは思ってました。

そうか、特定目的の為のお社だったのですね。

407 :名無しの霊体験:2013/01/06(日) 23:20:08.29 ID:p6st0N9P0
>大きな手で放り投げる
下りで怪物くんが脳裏に浮かんだよ。
がってん

408 :名無しの霊体験:2013/01/07(月) 00:39:47.56 ID:4IF1MMmy0
>>406
今では字名に別の当て字が与えられてますが元は忌み地の森林だったと思う。
近くに広い道路が出来て新たな住宅街となりました。
住宅街に取り残されて神社はポツンと本殿を閉じたまま存在しています。
其の神社も富士山の噴火を押さえる火の神が主神で鎮座してます。
ひょっとしたら其処の神官の家系M氏一族かもしれませんね。

他にも天然痘ウィルスが存在するかもしれない瘡蓋(かさぶた)を封印してる
病い神を主神とする神社とか洒落にならない怖い物までありますので触らないのが吉です。

409 :名無しの霊体験:2013/01/07(月) 22:31:03.93 ID:bAeGdhwIO
話ぶった切ってごめんなさい。
あけましておめでとうございます。

姐さん猫とヘタレ蛇と毛玉と乙女ゲー好きの狸と狐の愉快な仲間達の人です長いなチクショウ。

新年が開ける前に実家に行って神棚を掃除したらリアル蛇さんに遭遇したり、人形がお出迎えしてくれたりと、暮れは以外に忙しかったです。

新年開けたら開けたで、姐さんと蛇さんは新年会、というよりは酒飲み大会に行ったりと楽しそうでした。

そしてやっとというべきか、猫と蛇の主様らしき人物?にあえました。

新年そうそうツイてる、のかもしれないです。

410 :名無しの霊体験:2013/01/08(火) 09:07:36.39 ID:qg.CAVxK0
お聞きしたいです!

411 :名無しの霊体験:2013/01/08(火) 11:18:36.22 ID:5JZWGOy30
kwsk!kwsk!!

412 :名無しの霊体験:2013/01/08(火) 19:58:28.25 ID:VktB8A6Cs
お久しぶりです、触手が無くなった触手の人です(苦笑)
色々とやらかしました、祟り神なパパンとガチ取引きしてました
霊力使い切ったというか、暴発したというか、今は普通の人になりました
とはいえ、先客がいらっしゃるので文章まとめに落ちまする

413 :名無しの霊体験:2013/01/08(火) 20:31:21.88 ID:7EMHR3T4O
お久しぶりです触手さん
触手無くなっちゃったんですか!?
体調とかは大丈夫なのですか?
悪い人とか霊に絡まれたりとかは?←
触手さんの触手はもともとは呪具だったんでしたっけ?
前世の業が霊的なモノとして形を成していて、転生するたびに浄化されて今世の触手(害の無いものはペロペロするだけ)っていう認識なんですが、合ってるのかな;
そう考えると、無くなったのは良いことなのかな?
でも、いつもあったものが無くなるっていうのは不思議な感じがしそうですねえ
そして、セーラー服の彼女はお元気ですか?

414 :名無しの霊体験:2013/01/08(火) 21:03:12.23 ID:zosv9wzXO
>>413
つまり、触手さんの触手が無くなったって事は、
前世から続いていた流れの中から外れたって解釈も出来るね。

そういう意味では良かったんじゃないかな?

ただ味覚で危険回避していた分、守護霊さんは頑張らなきゃいけないけど(笑)

415 :名無しの霊体験:2013/01/08(火) 21:41:04.27 ID:P1DEltj/O
触手の人きてた…!

いや、私のことはきになさらずどうぞお書き下さい。

とりあえず何から書くべきか

まず新年開ける前の出来事から。

実家に飾ってある人形さんにお出迎えされた話。

実家には真っ赤なドレスをきた人形さんがいる

たぶん雑誌か何かの付録か応募のやつだと思われる人形さん

普段はガラスケースにいれられ、仏壇の隣に鎮座しているのです。

で 行ってみたら玄関に両手を広げて鎮座してらした

両手なんて広げること出来ないはずなのにね

可愛いかったので抱き上げて撫でておいた。

笑ったような気がしたのはたぶんきのせいだと思う。

416 :名無しの霊体験:2013/01/09(水) 23:43:23.22 ID:8sb2YIogs
こんばんは、元触手ですw
とりあえずまとめましたが、投下して良いのでしょうか
うっかり寝そうな予感もしてます

>>413
体調は大丈夫そうです
何というか、ついてるのを認識してた期間が短いので
気分的にはきれいサッパリ元通り的なカンジですw
イチゴミルクさんは多分M嬢の所だと思います
きっと代わりに某天使さんが出張かと

>>414
良かったのかな?くらいの認識です(苦笑)
何というか「あ、生きてていいんだ」という意識になったので
終わっ………た?かも?的な
ぶっちゃけ、呪いよりも毒家族とバトルで必死ですorz
生きてる人間の方が面倒臭いです
しかし、また生えてくるかもですよw

>>415
お人形さん可愛いなぁ、ハァハァ
うちの人形も時々動いてます
いつになったらオーナーの名前を呼んでくれるかしらとか
すいません、変態なくらいに人形好きなので以下自粛しますorz

417 :名無しの霊体験:2013/01/09(水) 23:52:36.36 ID:VATHrv5is
投下よろー!

418 :名無しの霊体験:2013/01/10(木) 00:01:51.87 ID:/iLXSvxC0
……霊力のほうは、一時的に枯渇しただけなのかもね。
なんとなく、そんな気がする。
触手は、もって行かれたってこと? てか、祟り神って、おーーーー?!(軽く混乱)

全力で逃げるなら
・手紙の転送手続きをしておく
・連絡先伝えないで遠地に引越し
・籍を抜いて本籍地を引越し先にかすりもしない場所にする
・役所に行って住民票・戸籍のロック(警察の書類が必要な場合がある)
・警察や、近所の人親類への根回し
って言うのが定番ぞなもし。
何も、真っ向から戦うのが毒親との決別とは限らんぜよ?
あんまり無茶せんでね。


そして、その誘い受けには乗らないぞ!(お茶を用意しつつ)

419 :名無しの霊体験:2013/01/10(木) 00:14:06.31 ID:x0UlNGBxs
とりあえず、まとめをペタリと貼ってしまいます

事の発端は、彼の難病とうちの毒家族の毒っぷりからです
彼は産まれる前、お腹にいた時から難病が分かっていて
お母様が腕のいい医者を探して日本に来ました
外見は整形でなんとかなりましたが
内臓だけが問題有のまま暮らしています
で、しばらく何度か死にかけてました
なので、父の墓まで行ってきました
お願いついでに
「彼に何かあったら合祀墓にぶっ込んで、この墓地は売り飛ばすぞ」
と、脅してきました
T嬢に、お前は悪魔の申し子かwwwwと言われました(苦笑)
それとほぼ同時に、私の結婚の事で家族会議となりまして
今度は仏壇で
「あの墓の所有者は誰だかよく考えろ」
と、さらに脅しをかけました
支払いと名義を丸投げされただけですが(苦笑)
お高い親孝行だと思って諦めました
正直、彼が元気になれば自分は死んでもいいかと覚悟はしてましたし
自分だけ生き残るのも勘弁、な心境でした

殆どの力は彼に使ったんだと思います
最後の残りは暴発です
家族会議の時に、今まで家族にされてきた事を走馬灯のように思い出しました
産まれてから今まで私は虐待されてたんだと、突然に気付きました
で、体はフリーズだけど頭はパニックでさめざめと泣き出して
そのまま暴発でスッカラカンです
肺炎の子供をコート無しで雪の中に追い出したりとか
第一志望校に受かった時には、生意気だと罵倒する事が
その瞬間から、普通から虐待という認識に変わりました

本文長いと怒られたので分けます

420 :名無しの霊体験:2013/01/10(木) 00:16:27.95 ID:x0UlNGBxs
とはいえ、家族会議自体はいつも通り、私に一切の発言権無しで終わりましたが(苦笑)
そういえばパパンに、何を犠牲にしてもいいと言ったような覚えがあります
私は死ぬ気でいましたが、家族を捨てろって事のようです(苦笑)
あと物心ついた頃からの、自分は早く死ななければいけないという気持ちも消えました
何故かそれをずっと当たり前だと思ってたんですよね

ちなみに暴発はT嬢曰く
「ペンペン草すら残らないって、きっとこんなカンジ」
御近所一帯の浮遊霊とか弱めなのは全部吹っ飛ばしたらしいです
うちのイチゴミルクさんや朱雀兄さん、Dさん、タワシ達、他の背後の方達も全部吹っ飛ばしたようです
過去世のデータも焼き尽くしたみたいです
T嬢が、A市に落ちてた、B市に居た、と拾ってきたり
M嬢が黙って保護してくれてたりしてます
とはいえ、今はもう気配も匂いも分かりません
イチゴミルクさんとまた自転車で二人乗り出来るのかな
私が死んだ時にやっと、初めましてって会えるのかな
後ろの人達に感謝の気持ちだけは忘れないようにします

421 :名無しの霊体験:2013/01/10(木) 00:21:43.33 ID:EtM4F1Mps
ちょ…霊体験より身の上話の方がよっぽど怖い話だってば

422 :名無しの霊体験:2013/01/10(木) 01:07:15.80 ID:ZGZZtjvD0
触手さん。本当に、本当にお疲れ様でした。
家庭板の修羅場スレやらで見られる虐待例のオンパレードとは、開いた口がふさがらないです。
虐待と気づけたのは天啓に近いことかもしれません。
これからは婚約者さんと幸せになることだけを考えていいんです。
どうか幸せになってください。

423 :名無しの霊体験:2013/01/10(木) 02:11:02.39 ID:lYpjtnOlO
>>416
彼氏さんと出会った事で、少しずつ道が変わったんだろうね。

生きる意味は、ひとそれぞれだけど……、
生きて行ける理由があるんだから、もう大丈夫ですね。

……という訳で、その毒家族らに、運気が急落するよう黒っぽい犬のイメージを送ってみるw(マテ

ついでに、毒家族らの運気が下がるかワンオラクルでカードを適当に引いたら【審判・正位置】が出たけど……。

まだ、興味程度で始めたばかりで???ですw
意味的にはイエスって事かな?

424 :名無しの霊体験:2013/01/10(木) 10:01:08.63 ID:xiCNFzjkO
どうせなら人の不幸願うより触手の人の幸せ願おうぜw
しかし過去世のデータも焼き尽くすって凄いな…触手の人本当におつかれさまでした
触手の人と婚約者さんとが末永く幸せになれますように

425 :名無しの霊体験:2013/01/10(木) 11:14:09.95 ID:qcelA19dO
> 生きてもいいんだと……
死への妙な義務感的なものは、過去世のことと今世の虐待との相乗効果もあったのかもね。
もしかして、それらを全て吹き飛ばすために、エネルギーを溜め込んでたのかなぁ。
そして、力の弱いのは消えちゃって強いのは吹き飛ばされた……と。

> 後ろの人達
お迎えがきた時になったりするかもしれないが、
触手さんが忘れないかぎり、また会えるさね。

彼氏さん共々、幸せにな〜れ(AA略)



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50