怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝4
1 :小林 ◆matome2rkQ :2012/11/14(水) 18:09:27.55 ID:ykiZwdXn0
本スレへ投稿したけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1342520566/

494 :義妹と御狐様:2013/02/04(月) 00:10:56.29 ID:49yFp8IB0
>>492
分かるww
なんと言うか・・・愛嬌は売り切れましたが何か?って感じだよねw
けど、偶に見せるデレがたまらない・・・。

>>493
ごめんなさい、流石に省き過ぎました・・・orz
義妹は11月中旬から1月の中旬近くの約二ヶ月、神社に篭っていました。
それでも少しの間は子狐様が傍に居なかったようですが、別の御狐様が付いて居てくれたようです。
ご心配ありがとうございます。

495 :義妹と御狐様:2013/02/04(月) 00:22:23.22 ID:49yFp8IB0
なんか、分かり難い文章になってた・・・orz
去年の11月中旬〜子狐様が義妹の元に戻るまでの間、AとBの御狐様が交代で傍に居てくれたです。
初のポルターガイスト現象目撃で、まだ興奮してんのかよ・・・。
ちょっと落ち着きます・・・orz

496 :名無しの霊体験:2013/02/05(火) 10:24:41.82 ID:me9y2r/VO
>>490

ありがとう ちょっと肋骨にひびはいって、足折れただけだから大丈夫です。

497 :零壱:2013/02/05(火) 22:13:04.93 ID:IlZ/Qwsps
かなりお久しぶりです。
天狗の兄ちゃんとキメラにゃんこの人です。
一人称についてはできるかぎり「私」で頑張りますが、
ボロがでたらすみません。

3週間ぐらい前の話
兄ちゃん「と言う訳で、ちょっと九州まで祭手伝って参加してくるから。」
私「え?は?ちょ、九州?」
兄ちゃん「いってきまーす!!」
私「今から!?」
未だに帰ってこない上に、どんな祭かも聞いてないから不安です。
人間の祭なのか、人間じゃないのの祭なのかくらい教えて欲しかったよ。

余談
兄ちゃんが出かけたせいなのか過去最弱になってるらしく、
2週間ほど高熱出して苦しみました。

498 :名無しの霊体験:2013/02/05(火) 23:39:05.42 ID:7iJUsw7h0
>>497
なんかそれってワッショーイ!の意味の祭りじゃないような気が…?
とりあえず、インフルやらノロやらも流行っていることですし、お大事に。

499 :名無しの霊体験:2013/02/06(水) 01:56:30.64 ID:P4dv2awMO
春節(旧暦の正月)だからかな?
熱でご飯食べられない様なら甘酒おぬぬめだよ、お大事に

500 :零壱:2013/02/06(水) 07:58:18.37 ID:vo5UKbg0s
498、499 ご心配ありがとうございます。
今は熱も下がって会社に行けるまでに復活しております。

甘酒については何故か苦手で飲むと大抵吐くか、のたうち回るので飲めないです。
汚い事言って申し訳ないです。

501 :名無しの霊体験:2013/02/06(水) 20:35:05.63 ID:I9rE/SF7O
生姜は?

502 :零壱:2013/02/06(水) 20:41:44.36 ID:vo5UKbg0s
生姜は食べれますよ。
天狗の兄ちゃんに勧められて、殆どの料理に入れる様にもしてますし。

503 :名無しの霊体験:2013/02/06(水) 20:42:04.12 ID:d1YP3NWI0
兄ちゃん、今回は後輩置いてってくれなかったのか(´・ω・`)

504 :零壱:2013/02/06(水) 20:47:10.17 ID:vo5UKbg0s
503 今回は臨時の守護はなかったです。
おかんに憑いてる天狗様も散々嫌がった挙句、
兄ちゃんに縄で縛られて連れてかれましたし。
かなり大人数で隊列組んで九州まで行ったみたいです。

505 :名無しの霊体験:2013/02/06(水) 23:18:21.89 ID:pDhAZXni0
>504
九州に一体何が起こってるんだ!?
シナからの汚染気流か? 元寇@2013の襲来か?

コワイョ━━((((。iдi。))) ━━ッッッ!!! [

506 :名無しの霊体験:2013/02/06(水) 23:40:55.75 ID:J6T0ZbBY0
エクソシスト悪魔の姉話の者です。
姉が猛者のように受け止められてますが、姉がそう腹を括るまでにはかなり
紆余曲折があり、と言う事らしいです。
今は「私を害するものは全て敵。敵は殲滅あるのみ」と心を決めたそうですが、以前は
霊障で何度も泣かされてきたそうです。誰でもいいから助けてと泣いては、
いや、自分で自分を律してこそ解決につながる。と自分自身を鼓舞して乗り越えてきたと言います。
そんな姉の最新ネタです。
事は私の視野に映ったぼやけて大きく太ってうす汚れた白っぽい毛玉でした。
謎物体!?と姉に訴えると、姉は目で見えるわけではないので意識を合わせ、そして顔色を変えました。
姉の表情が凍りついて、私は相当やばいのかと焦ったけれど、姉はふっとその毛玉に息を吹きかけました。
姉の息がかかると、まだらに薄汚れてた毛玉がざわざわと揺れて漂白されたように白くなりだし、
もう一度、姉がふっと息を吹きかけると毛玉はブルブル震えて、げぷ・・・げぷっとえづき始めました。
生き物!?と姉に説明を求めようと思ったのですが、姉が真剣で、声かけられず・・・・。
姉はしばらく毛玉へ光をかけたり呼吸をまた貯めて吹きかけたりをしてました。
すると、げぼぉ・・・とその毛玉が大きな塊を吐き出しました。
見えなければよかった・・・・。姉も視えたのか、わお・・・。と小さく叫んでました。
吐き出されたものは胃液まみれの消化しかけのまるごと人間ひとり。
ツヅク

507 :名無しの霊体験:2013/02/06(水) 23:45:59.77 ID:J6T0ZbBY0
ツヅキ
毛玉はなかなか大きく太ってたのに、それをうげうげ吐ききり、ほかにも少々何かを吐き出して
しゅるるるるるんと縮まっていき、最終的にちょこんと毛皮もふもふの中型犬くらいある白い子犬になりました。
「これ・・・なに?」
と恐る恐る姉に聞いたところ、姉の守護なんだそうだ。負の念が好物で良くないものを食べてねって
お願いしてたんだそうですが・・・どうも、お仕事張り切りすぎて悪霊丸のみしてたようだと姉談。
「無理しなくていいんだよ。出来ることだけしてくれたらいいんだよ」と姉が言い聞かせると
その子泣き出したんです。くぅんくぅんって・・・なんでか言うことわかる。聞いてたら泣けてきました。
その子犬は姉がいろんな修羅場や死にかけた事やら、その時期からずっといたので、姉が苦しんでたり悲しんでたり
それをひどく心配してたんだそうです。
『ボク たべないと こわいこわい なるよ? へいき? ボクがんばるの』とそう言う意思が伝わってきます。
姉もちょっと涙目で「もう大丈夫。もう強くなったよ。無理しないでね、もう、しばらく休んでいようか?天使に癒してもらおうね?」
そう伝えると、とても心配そうに子犬は泣きます。鳴くんじゃなくて、泣いてるんです。
『ほんと?ほんとにだいじょうぶ?もう、こわくない?くるしいない?だいじょうぶ?』と繰り返し確認して、姉は何度もうなづき返します。

姉は天使を呼んだのか、子犬がふんわり柔らかい光の塊に包まれてコロコロ転がってました。
姉はじっとそれを見つめて「傷ついてるね・・・食べれないもの無理やり食べてたんだね。気づかなくてごめんね」と姉は凹んでました。
癒し専門の天使に様子を聞いたら、しばらく時間がかかると言われたそうです。
あれから何日か過ぎています。天使は姿確認できませんが、子犬は一生懸命探れば癒され中の姿が見れます。
くぷくぷお腹を見せて安らいで寝てました。
な、なでたい!
ころん・・・と転がる真っ白のふわふわの子犬が見えても触れないこの地獄・・・。
姉も時折様子を見ては安心してるようです。

ちなみに、子犬が吐き出したものは姉が処理しました。

508 :零壱:2013/02/07(木) 19:20:00.89 ID:IAq6o2jss
天狗の兄ちゃん、その他諸々の人です。
5時頃兄ちゃんが帰ってきて、そのままベッドに倒れ込んで寝込んでる状態です。
飯食ったら起こして面白そうなら何か書き込みたいと思います。

509 :名無しの霊体験:2013/02/07(木) 19:43:19.71 ID:XwaOVqC.0
九州か・・・もしかして中国から流れてくる有害スモッグ関係ですかね?

510 :名無しの霊体験:2013/02/07(木) 19:56:06.84 ID:/nCUcY4V0
天狗さんもベッドで横になるのねー

511 :零壱:2013/02/07(木) 20:03:13.38 ID:IAq6o2js0
兄ちゃんを揺すっても叩いても起きないので、
「服脱がすぞ、こら。」って低い声で耳元で言ったら飛び起きました。
やっぱ、霊的な人達はそっち系嫌いなのか。

祭については前半が山の幸の豊作(?)を祈る儀式的な物で、
後半が霊的な力を高める儀式(?)だったらしいです。

兄ちゃん「祭で変なのに絡まれて、1週間近く逃げ回ってて帰るの遅れちゃったよ。」
私「ほー。熊にでも会ったん?」
兄ちゃん「熊なら、まだ良かった…。」
ホモの変態に絡まれたらしい。

兄ちゃん「帰りに凄いのが助けてくれて、無事に帰って来れたよ。」
私「ん?まだ何かあんの?」
兄ちゃん「ほら、昔やってた怪獣の…。…。ゴジラだ!ゴジラのギドラが助けてくれた!」
私「なんだと!?お礼ちゃんとしたんか!?」
兄ちゃん「したよ!勾玉あげたよ!!」

どこのキングギドラさんかは知らんが兄ちゃんを助けてくれて、ありがとう!
と、この場を借りて言わせてください。

追記
有害スモッグは今回の出張には関係ないようです。

512 :名無し:2013/02/07(木) 20:33:40.65 ID:QFIOH2AXO
やっぱりあのグドラ様だろうね?
風船の次は 勾玉を持って現れそうだ…

513 :名無しの霊体験:2013/02/07(木) 20:53:57.89 ID:fX6lx/tcO
今更だけど甘酒って麹と酒粕があるけど両方駄目なの?

514 :零壱:2013/02/07(木) 21:15:20.90 ID:IAq6o2js0
513 甘酒の種類はよく分かりませんが、今まで挑戦した甘酒は全部ダメでした。

515 :名無しの霊体験:2013/02/07(木) 21:58:22.28 ID:vUSEiVDjO
もしクドラ様なら……というか他にギドラがいるとも思えんが、フットワーク軽いなw
やっぱ鏡で移動してんのかね

516 :名無しの霊体験:2013/02/07(木) 23:32:45.56 ID:nZfZqI5D0
ホモの変態…?言葉通りなら完全に警察案件ですなぁ

つか、天狗の兄ちゃんからゴジラのギドラの聞けるとは思わなんだw
そのうちモスラとミニラが…いや、なんでもないw
とにかく天狗の兄ちゃん無事でよかった!

517 :名無しの霊体験:2013/02/07(木) 23:51:31.75 ID:th7MByBH0
グドラ様か?天狗のお兄さんご無事でなによりです。
たしかグドラ様は元々福島在住、震災でお引越したはずですが転居先が九州とは思えないし
天狗のお兄さんかなり広範囲を逃げ回っていたのかな?

518 :名無しの霊体験:2013/02/08(金) 00:38:25.16 ID:Ran3FdR40
>>506エクソシスト悪魔のお姉さんの方
今までのお話から強そうな印象を受けていたけど、最初から強い人なんていないですよね…
お姉さんも妹さんも乙です
守護の子犬はちゃんと癒されてるようでよかった
妹さんが見えるようになったから子犬の状態にも気づけたんだろうし、
こういうのも巡り合せ?なんだろうか

519 :零壱:2013/02/08(金) 08:53:28.30 ID:uycldAQYs
兄ちゃん曰く「相手が山の神様で、しつこくて日本全土飛び回って逃げてきた。」
そりゃ、疲れるわ。

今朝になって慌て出す兄ちゃん。
兄ちゃん「零壱どうしよう。勾玉の使い方教えるの忘れた。」
私「え?普通に身につけるんじゃねえんか?」
兄ちゃん「あれ、噛み砕くか丸呑みにして霊力取り込む道具で…。」
私「ネウロの魔界式乾電池的なヤツか!!」
ちゃんと教えてあげてよ、兄ちゃん。

520 :名無しの霊体験:2013/02/08(金) 10:29:31.60 ID:cXYNFYa50
山の神様でゲイだと・・・?
しかも日本全土が範疇・・・?
特定班、特定班
至急特定応援のため召集されたし

521 :名無しの霊体験:2013/02/08(金) 22:14:24.25 ID:Svm4oJ9DO
山神って基本女神だとされてるしなぁ
男神で山神と言えばオオヤマツミだけど、男色とは聞いたこと無いし
鞍馬天狗が衆道たしなんでたとかいう話もあるけど、それなら兄さん山神の前に天狗って言うよな

522 :名無しの霊体験:2013/02/08(金) 22:15:24.84 ID:ptQbpk.K0
>>520
やめとけ。お前が男なら触らぬ神に祟りなしだぞ。

523 :零壱:2013/02/08(金) 23:37:07.88 ID:/.ux3Hyhs
天狗の兄ちゃんの人です。
兄ちゃんが変な事言い出した。

兄ちゃん「ギドラの前にも何人か助けてくれたんだよ。」
俺「え?まだ何か居るの?」
兄ちゃん「鳥頭と山羊頭と狐が助けてくれたよ。」
兄ちゃん、ごめん。さっぱり分からん。

兄ちゃんの話で分かったのは、
鳥頭(多分何かに封印されてた神様?)
山羊頭(フリーの悪魔か何か?ローブらしき物を着てる)
狐(神の使い的な)
が、すれ違った時に変態を攻撃して足止めしてくれたらしい。
3人には朝一でお礼に行ったらしいです。

524 :名無しの霊体験:2013/02/08(金) 23:37:55.42 ID:mA8p7Prj0
もし、黒羽さんを助けたのが間違いなくグドラ様なら、
その書き込みから、ここの人達の声が伝わるんじゃないかなー。
とか、思った。
ご兄弟の人も時々来られているし、たぶん大丈夫だよ。

525 :名無しの霊体験:2013/02/08(金) 23:40:59.12 ID:RSkVa20a0
>>511 九州集合は天狗さんたちの総会だったようですね。
大陸からの侵略や大気汚染対策でなくて良かった。
九州と言えば彦山(今だと英彦山かな)の豊前坊が天狗グループの
リーダー格ですよね。
日本中の天狗さんたちが集まっても不思議はなさそう。

あと、ここのスレに登場する異界の方々はここを介して
繋がりがあるみたいだから(死神守護神さんの“助っ人”の
エピソード参照)、勾玉の使い方もグドラ様に伝わっていると
思いますよ。

526 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 00:01:43.36 ID:YXUc2pNM0
連投ご免。
>>523 鳥頭と山羊頭と狐
鳥頭はオカリナ悪魔さん、山羊頭(ロープ着用)は死神守護神さん、
狐はれい子さん関連のお狐様と思いたいですね。
524さんの意見とも矛盾しないし。

527 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 04:22:39.90 ID:vLv4QXmK0
>>526
この時点で断定するのはちょっと時期尚早かなと思う。
理由としては、天狗の兄さんとこの話で関わった四者に
1:「現象を通じた関連が(こちらでは)認識できていない」
こと、
2:「四者の中に不確定な候補が混ざっている」
ことだ。

1:「B事件」を境にして接点を持った四者がお互いorこのスレ界隈に対して
アクションをするなら自然だが、天狗の兄さんとは何かあっただろうか?
もしかすると何か接点を持つようなことがあったのかもしれないが、
こちらで確認できるような情報は今のところ無い。

2:四者の候補は確実性が高い順番でいくと、
ギドラ→グドラさん
鳥頭→オカリナの悪魔さん
山羊頭→?
狐→れい子さん達の御狐様や義妹さんの狐さん関連の狐の誰か(狐は候補が多いw)

守護死神さんが出たなら「骸骨」と表現されるだろうし、山羊頭は初出。
B事件の際に一者だけ不明な存在がいたが、この情報だけでは山羊頭が同一とは判断できない。
守護死神さんはそもそもB事件が終わった際にお礼して回ってるから
例えが悪いが財布の中身がスッカラカンになっててもおかしくないわけで、
その状態で助けに出てこれるかというとかなり微妙ではないかと推察する。

528 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 07:05:02.65 ID:.KtZUhHDO
守護霊とか神様の一部はここの書き込みが何となく分かるらしいし、
縁はできてなくても、軽く話聞いたことあるから助けるかみたいな感じで助けてくれたのかも
まあ無理やりここの守護さんたちと繋げることもないだろ。他人の空似かもしれん

しかし山羊頭で真っ先に思い浮かぶのはパフォメットだが、パフォメットが天狗助けるわけがな……
無いと言い切れないのが日本か

529 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 07:50:49.34 ID:cDKwq8bw0
そう考えると日本ってカオスだw

530 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 10:46:23.78 ID:wxoE0ue0s
船か飛行機に乗って色々国外から来てるのかもよ?

531 :零壱:2013/02/09(土) 11:04:03.68 ID:R.soQ0tps
今朝になって新たな情報を兄ちゃんにいただきました。

私「Y字路の悪魔さんまで来ちゃって凄いやん。」
兄ちゃん「Y字路の悪魔?何言ってんの?」
話が噛み合わない。
もう一度特徴を細部まで聞いてみたら、こんな感じらしい事が分かりました。
鳥頭の人
ネウロっぽくない。どっちかと言うと鷲っぽい猛禽類系。
山羊頭の人
悪魔とか冥界の人っぽい。黒山羊。

そのまま動物の狐。大きいから大人の狐?

一体どこから集まって来た人達なんだろう。

532 :零壱:2013/02/09(土) 12:28:02.70 ID:R.soQ0tps
連投すみません。
守護死神様の事件の時は兄ちゃんは動いていません。
同時期に私が肺炎やって、ぶっ倒れてたから動きたくても動けなかったそうです。

533 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 12:55:22.26 ID:4HvuhWVW0
え、ちょ、ちょっと待って。
守護死神さんのあの騒動も、黒羽さん知ってたって事?
エクソシスト姉さんがすごい動いてくれてたし、
れい子さんや御狐様も協力してくれていたから、
あちらでも噂になっていてもおかしくないけれど。
ちょっぴり、びっくりーー。

それでも、その時かかっていた零壱さんの肺炎が治ってよかったよ。
黒羽さんも、気か気じゃなかっただろうね。
快癒、おめでとう……っていうには、おそいけどw

534 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 14:11:42.70 ID:K2G54uXl0
鳥頭さんは、迦楼羅天じゃないでしょうか。

535 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 14:35:36.97 ID:XJGQdmZiO
オカリナ悪魔=ネウロ本性みたいな容姿 ってのは最初に会ってオカリナをあげた小学生の証言なんだから、ネウロっぽくない=オカリナ悪魔じゃない とは限らないと思うけどなぁ
寧ろその鳥頭さんがオカリナ持ってたかどうかの方が重要じゃね?w

山羊頭はやっぱバフォさんなのかな。流石に千の仔孕みし黒山羊様ってことはないだろうしww

536 :零壱:2013/02/09(土) 14:42:36.33 ID:R.soQ0tps
535 鳥頭さんはオカリナは持ってなかったっぽいです。

537 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 15:10:41.26 ID:4HvuhWVW0
なら、オカリナの悪魔さんではないね。

538 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 15:36:42.92 ID:4HvuhWVW0
>>535
安易にここで話題になった人(?)と決めつけることの方が問題だと思うよ。

実際に、出てきた情報から、鳥の頭の協力者はY路地の悪魔じゃなかったしね。

539 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 16:06:36.45 ID:dfhPbXap0
>>529
除夜の鐘(仏教)・初もうで(神道)・節分(神道)・七五三(神道)・お盆(仏教)・お彼岸(仏教)・イースター(キリスト教)・クリスマス(キリスト教)
料理にせよ文化にせよ日本人は外来のものも受け入れて日本流にアレンジしてしまうのが得意なんですね

540 :零壱:2013/02/09(土) 17:21:48.62 ID:R.soQ0tps
天狗の兄ちゃんの人です。
私の方に進展がありました。

病弱なもんで病院行って帰ってきたら、部屋の隅っこに黒山羊の頭の人が立ってました。
そりゃもう、心底驚きました。
まあ、相手するのも面倒臭いので放置してたら
山羊頭「…。(私の肩を叩く)」
私「何だよ。」
山羊頭「…。(壁に貼ってあるマックとケンタッキーの広告指差しながら腹をさする)」
私「…。ぐーぴた食う…?」

食べれるかどうかは不明だけど、菓子を机に出して再び放置。
兄ちゃん曰く「助けてくれた山羊頭」らしいけど、
どうすれば良いんだろう…。

面白くなくて、すみません…。

541 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 17:49:03.19 ID:LuTrFZJL0
それ西洋圏の悪魔では?

542 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 17:50:27.16 ID:5JzrX2rLO
黒山羊さんキタ━━(゚∀゚)━━!!

543 :零壱:2013/02/09(土) 18:10:44.13 ID:R.soQ0tps
黒山羊さんを放置して飯食って帰ってきたら、
菓子が無くなってた。
どうやって食べたのかは謎。

黒山羊さん「(ネウロの本を指さす)」
兄ちゃん「それはネウロだよ。」
黒山羊さん「(黒執事の本を指さす)」
兄ちゃん「それはセバスチャンだよ。」

話の内容がそこはかとなく気になるのは私だけなんかな。

544 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 18:14:40.84 ID:.KtZUhHDO
山羊さん何しに来たんだw
日本に馴染めないから、助けた天狗兄さんに頼んで日本文化勉強中とか?

545 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 18:22:54.20 ID:VZz1aF/C0
天狗の兄ちゃんの人さん、甘酒が種類問わず合わないというと……
日本酒は大丈夫ですか?
どの成分が合わないんでしょうね、栄養ドリンクとしてはほぼ最強だと
思うんですが……ブドウ糖にアミノ酸も多少は入ってますから

(麹の甘酒に酵母が混入するとど低アルコール微炭酸のどぶろくもどきが
出来たりするんですが……)

546 :零壱:2013/02/09(土) 18:29:28.59 ID:R.soQ0tps
続きがありました。

イヤホンを取りに行ってる間に何事か談笑する兄ちゃんと黒山羊さん。
兄ちゃん「零壱、山羊さん暫くここにいて零壱に使役されるってさ。」
私「信用ならん。(悪魔っぽいし)」
何故、私に憑くのさ。

兄ちゃん「で、名前は好きに呼んでくれってさ。」
私「えー。」
心底面倒臭い事になったっぽいです。

547 :零壱:2013/02/09(土) 18:32:04.12 ID:R.soQ0tps
545 酒類はダメですよ。
何飲んでも大抵吐くかダウンします。

548 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 18:45:50.85 ID:K2G54uXl0
気付いたら居るというのはよくある事で、自室を出て戻ったらデカイ白蛇がぎっちり
詰まっていたという事がありますorz

549 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 21:18:27.37 ID:cDKwq8bw0
>>548
いやそれよくある事なのか?ww

550 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 21:25:50.11 ID:0yHJ5NFl0
黒執事もネウロも悪魔が出てくる漫画だよねぇ。だから黒山羊さんは興味を持ったのかなぁ。
まあ、楽しい名前をつけてあげたら>>547も楽しくなると思うよw

551 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 21:41:18.95 ID:7LO9/YjS0
>>549
ないか?居付かないのもいるけど、悪いものじゃなかったら勝手に通してるし、
悪かったら追い返すか食ってるよ。

552 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 21:45:53.45 ID:4HvuhWVW0
>>使役
ご飯もらったから、その分のお返しって事なんかなー。

553 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 22:02:25.78 ID:WCuudrAl0
>>546
黒山羊さん可愛いですねw
サバトの黒山羊の原形はキリスト教に迫害された神様だそうですし
零壱兄さんを助けてくれたなら悪い奴じゃないのでは・・・

554 :零壱:2013/02/09(土) 22:20:02.40 ID:R.soQ0tps
山羊さんの話です。

あれから黒執事が気になるのか本棚の前から動かなくなった黒山羊さん。
私「ああもう、あんたセバスチャンで良いよ。黒執事気になるんやろ?」
黒山羊さん「…。(私を凝視して動かなくなる)」
良いのか嫌なのかだけ教えてくれないかなぁ…。

今はパソコンの画面を、しげしげと眺めて
頷いたり首を傾げたりしてます。
何がしたいのかは相変わらず謎ですが。

555 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 23:09:24.12 ID:hhoVqfdms
>>554
好奇心旺盛なんだな…。
「知りたがりの山羊」とか勝手な二つ名を進呈したくなってしまったw

556 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 23:11:53.42 ID:UXHQ.GXt0
アレだ。意思の疎通を始めるために、
50音と数字と「はい・いいえ」が書かれた紙を用意するんだ!

リアルこっくりさんみたいになるけどwwwwww

557 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 23:24:10.40 ID:Qmx02PyI0
おもりをつけたひもを揺らさせる手もある
ハイなら縦揺れイイエなら回転
回答拒否なら無反応になる

どの程度の物理作用が起こせるんやら

558 :零壱:2013/02/09(土) 23:30:48.60 ID:R.soQ0tps
今兄ちゃんに聞いてもらったら、
ある程度なら人間(あくまで人間っぽく見えるだけ)に化けれる事が判明しました。
でも、私日本語しか分からんしなあ。
意思疎通は明日色々試してみる事にします。

559 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 23:32:33.80 ID:7LO9/YjS0
おにいさんが通訳係にはならないんですかね。

560 :零壱:2013/02/09(土) 23:33:53.63 ID:R.soQ0tps
連投すみません。

後ろ向いたら、セバスチャンに化けて兄ちゃんと遊んでました。
何がしたいの、黒山羊さん。

561 :名無しの霊体験:2013/02/09(土) 23:36:07.27 ID:1cAx4TFIO
なにそれワクテカ!

562 :零壱:2013/02/09(土) 23:36:34.97 ID:R.soQ0tps
559 兄ちゃんも一応通訳はできるっぽいです。
でも、兄ちゃんが居ない時に意思疎通できない状態で2人だけだとキツいので色々試してはみます。

563 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 00:27:33.98 ID:f3ysw9SHO
うわぁ いいな黒山羊さん私のとこにもきてほしい

羊とか兎とか猿ならきたことあるのに山羊はいまだにない

しかも羊らめちゃくちゃくつろいでたな

564 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 00:59:52.38 ID:QyKEGpsY0
そんな黒ヤギさんならうちにもきて欲しい!
てかうちにいるらしい子狐たち(そろそろデカくなったと想われる)も
化けれるんじゃないかと小一時間。

クソッ!零感な自分が恨めしい

565 :零壱:2013/02/10(日) 11:05:47.76 ID:TvptP4TWs
天狗の兄ちゃんの人です。

あれから色々調べてみたんですが、黒山羊がどういったものなのかは
さっぱり分かりませんでした。
角が3本ある訳でもないし、ローブの中がどうなってるのかも不明だし。
そもそも、変身能力があるから今の山羊頭が本当の姿かも不明だし。
とりあえず、「何かくれ」的なジェスチャーしたんで、卵を1パックあげました。
さっき見たら3個減ってた。
どこにやったんだろう。やっぱ食べたのか。
謎です。

566 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 12:09:06.81 ID:Lx4ksM560
何が違うんだろうな。
大抵の報告は、お供え物の物体はそのまま残ってるのに、たまに物体が無くなる報告があるんだよな。
もう続きが立たないけど、部屋になんかいるスレの石洗いさんとかもそうだったような。
あのスレのコテとここのコテは話が合いそうだと常々思っている。

567 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 19:02:57.32 ID:tFjyBh7S0
あの執事も悪魔だから、ぴったりっちゃー、ぴったり。
速攻で姿を変えたって事は、気に入ったって事なんじゃないかなと、思ったり。

>>566
住人は、かなりかぶっってると思うよ。
向こうの店長さんも、時々こっちきているみたいだし。

>>数が減った
神隠し的な方法で、取り込んだのかな?

568 :零壱:2013/02/10(日) 19:34:34.46 ID:TvptP4TWs
黒山羊さんとの意思疎通を片っ端から試してみました。
結果は惨敗でしたが。

ダウジング方式
水晶のペンダントを使ってみた→変化なし
5円玉でもやってみた→変化なし
コックリさん方式
10円玉、日本語→変化なし
妹がくれたアメリカの硬貨、英語→変化なし
よくある高霊術方式
黒山羊さん自体がやる気なし

569 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 19:42:11.70 ID:Tbo2dI8M0
黒山羊さんは一体何がしたいのでしょうねwww
もしかして、見た目に反してシャイ?
つまり零壱さんと直接お話するのが恥ずかしくて現在モジモジ状態とか・・・まさか、ね

てか黒山羊さんの仮名「セバスチャン」で決定ですかね?

570 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 19:42:39.57 ID:iZy2pTA/0
<黒山羊さん自体がやる気なし

こいつが一番問題だな・・・。

571 :零壱:2013/02/10(日) 20:03:24.89 ID:TvptP4TWs
569 もう、名前それで良いと私も思ってます。
セバスチャンとかセバスとか言うと反応して、側に来るので。
兄ちゃんに聞いてもらってから決める予定です。

570 言い方が悪かったと思うのですが、黒山羊さんがやる気無いのではなく
高霊術方式をするのが嫌みたいな感じです。
「さあ、私の手を使って何か書いてみて!」って言ったら
物凄い勢いで首を横に振られましたので。

572 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 20:04:48.69 ID:tFjyBh7S0
日本語じゃなくてアルファベットのやつではどうだろう?
A〜Zと、1〜9、Yes/No の書いた用紙で。

それでも反応なしなら、嫌なこと嬉しいことだけでも知りたいから、Yes/Noぐらいの意思表示くれ、で。

573 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 20:06:27.21 ID:tFjyBh7S0
あ、指があるなら、わざわざ10円玉を動かしてもらわずとも、
指さしで文字を指してもらったらいいんじゃないかと思うのですが。

574 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 20:10:27.58 ID:Lx4ksM560
>>567
店長さんのって幽霊と暮らしてるスレじゃない?
そっちじゃなくて、オカ板のdat落ちしたスレだよ。

見えない人間相手だとお腹すいたのジェスチャーすら伝わらんから、
交霊術的なものじゃないとダメだけど
零一さんが喋って、相手に伝わってるからそれで満足してんのかなぁ。

575 :零壱:2013/02/10(日) 20:13:08.13 ID:TvptP4TWs
572 それも試してみましたが、さっぱりでした。

573 黒山羊状態の時はローブから手を出そうとしないので、
人間に化けた時に試してみます。

黒執事が好きと言う事だけは分かりました。
あと、さっきからピコさん(歌い手)のポスターやら卓上カレンダーやら見ながら頷いたりしてます。
今度はピコさんにでも化ける気なんだろうか。

576 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 20:25:41.71 ID:tFjyBh7S0
山羊頭の姿の時に試し済みでしたか。
黒執事の姿の時だけでも、やってくれると助かるよね。

どうだもいい話だが、執事をヒツジと打ち間違うのは、デフォだよね?ね?


しかし、山羊の角撫でたい……

577 :名無しの霊体験:2013/02/10(日) 22:43:33.76 ID:Tbo2dI8M0
>「さあ、私の手を使って何か書いてみて!」って言ったら
>物凄い勢いで首を横に振られましたので。


このセバスチャン、やっぱシャイなんじゃ・・・
もしくは兄さんに怒られるからかも?w

578 :名無しの霊体験:2013/02/11(月) 12:28:45.69 ID:EN79gW.4O
>>576
Googleで黒羊を画像検索したら、黒執事が混ざってたw

579 :名無しの霊体験:2013/02/11(月) 22:48:03.30 ID:onSf.UsMs
あくまでヒツジですから

580 :名無し:2013/02/11(月) 23:25:10.17 ID:PP6gWgdOO
しかし、黒山羊さんの好きなものでも、わかればなあ。

581 :名無しの霊体験:2013/02/12(火) 03:10:34.20 ID:yjRSv5yC0
手紙じゃねぇ?

582 :名無しの霊体験:2013/02/12(火) 06:37:58.37 ID:hq.X53eMO
読まずに食べるのか

583 :名無しの霊体験:2013/02/12(火) 10:55:12.92 ID:Q8mtyB3kO
>>581>>582の流れにワロタw

584 :名無しの霊体験:2013/02/12(火) 18:47:41.59 ID:qPexv6b/0
白山羊さん役は誰よwww

585 :名無しの霊体験:2013/02/12(火) 19:30:24.95 ID:NBcFiOJGs
零壱さんでは?

ただし、かえってくるお手紙は、パントマイムのジェスチャー。

586 :名無しの霊体験:2013/02/12(火) 20:12:21.82 ID:hq.X53eMO
ああ、黒山羊さん登場してから脳内でやぎさんの手紙がエンドレスリピートしてたんだが
意思の疎通ができないという意味で当たってたのか

587 :名無しの霊体験:2013/02/17(日) 18:18:21.66 ID:tDc2VLAfO
一周回って、もうバカリズムでいいよ>黒やぎ

588 :名無しの霊体験:2013/02/27(水) 15:10:31.39 ID:IpqvzP.R0
はじめまして。よろしくお願い致します。
去年の年末から多忙の主人にかわりまして、筆を取らせていただきました。
こちらでは、「れい子さん投稿者」と言えばお分かりいただけるでしょうか?
遅ればせながら、イノリちゃんとナユラさんの件ではたくさんお力を貸していただいた事、
本当にありがとうございました。

あまり文才がございませんので、お見苦しい点がございましょうが、
何卒ご容赦いただけますよう、お願いいたします。


私達と子供たちは寝室が別で、夫婦と兄弟…と分かれて寝ています。
2週間ぐらい前になるのですが、子供たちが寝ていた夜中のこと、
部屋の中で人の激しい息遣いと、激しく動くような気配らしきものを感じて、
子供たちは目を覚ましたそうです。
寝ぼけ眼であたりを見回したところ、イノリちゃんが子供の枕元で不思議そうに
ふすまのある方向を見つめていたので、その方向を見てみると、
そこにはこちらを背にして障子に向かって腰をクネクネ、手を上下に振り、
ひょこひょこと踊り狂う男性の姿があったそうです。
「何かの儀式?」っと上の子が言うと、
「踊ってるんじゃないかな?アレ?」っとイノリゃんが答えたようです。
息子の話だと、確かに「ヘイヘイ!最高だぜぇ!」とか、
「レッツパーリィ!!」等と、楽しそにつぶやいていたそうです。
ぼうっと子供たちがその様子を見ていると、その視線に気がついたのか、
その男性はピタリと踊るのをやめて、こちらに背を向けたまま両足をザッと広げ、
「イェ〜イ!」っとピースサインをして屈託のないニヤけた表情で振り返り、
「また来週!」っと一言言って消えたそうです。

589 :名無しの霊体験:2013/02/27(水) 15:11:07.20 ID:IpqvzP.R0
「多分浮遊霊だと思うんだけど、あんな明るい感じなの始めて見た…。」
っと、上の子は驚いていました。下の子とイノリちゃんは、
何故か、また来てくれるのだと信じているらしく、
「まだかなぁ〜?」っと楽しそうに待っています。
「何それ!?見てみてぇ!来たらパパのコト起こせ!」っと主人も何故か乗り気で、
現在は家族四人で8畳の部屋にぎゅうぎゅうと寝ています。
ナユラさんはその時はお狐様のご用事で離れていたらしく、
子供たちからその話を聞いて、なんとも言えない表情で笑っていたそうです。

今のところ、その後、その男性は現れていません。
あったコトと言えば、寝相の悪い上の子の寝返り攻撃を主人が受けて、
「ンゲェッ!?」っと夜中に叫んんでいたぐらいです。
本当にまた、現れてくれるのでしょうか?

これが先日、そして現在も進行中の出来事です。
お付き合いいだだきありがとうございました。

590 :名無しの霊体験:2013/02/27(水) 15:59:28.94 ID:x2adhITb0
>>589
あら奥様。
始めまして&いらっしゃいませ。

↑のお話はこのスレの480でご主人が前振りなさった件ですか?
もう少し禍々しい方向かと思っていましたので安心するやらおかしいやら。
次回はペンライトなどご用意の上、ぜひワンマンライブを盛り上げて差し上げて下さいませ。

で、スレ住人的にはライブの模様などご報告いただけると嬉しいかな、と。

591 :名無しの霊体験:2013/02/27(水) 16:46:01.88 ID:IpqvzP.R0
>>590さん
こんにちは。こちらこそはじめまして。お声をかけていただけて嬉しいです。
過去のログを読み返してきましたが、私のとは別件だと思います。
多分、下の子の髄膜炎騒動のことかもしれません。
あの時はれい子さんを始め、イノリちゃん、ナユラさん、ドンちゃん、
その他の関わりのある方たちのお力添えがあったようですので…。
ライブの件了解しました。応援団扇なども作って備えたいと思います。
ただ、気になることを先ほど帰宅した上の子が、
「ナユラがそばにいると来ないかもしれない」っと言っていました。
もしかすると、ナユラさんが睨みをきかせているので、現れられないのかもしれません。

592 :名無しの霊体験:2013/02/27(水) 18:06:32.54 ID:p59JZ70A0
幽霊の最後のポーズがサタデーナイトフィーバーぽいなw

593 :名無しの霊体験:2013/02/27(水) 18:15:03.12 ID:AuBki33eO
初めまして、奥さん。
れい子さんの人は、忙しいのかなと思ってました。
前にれい子さんの人が、大変なこと起きたと言ったので、何かあったのかな?と少し気になってたけど、髄膜炎とか大変でしたね。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50