怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験26【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 14:46:56.78 ID:54Z0YS770
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験25【テラワロス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1351739642/

462 :本当にあった怖い名無し:2013/06/01(土) 22:53:40.57 ID:B8unQhC0O
>>461
460です。
はじめは通りすがりの霊かと思ってたけど、今考えると違う気がする。
461さんが言ってくれた、親戚のおばちゃんみたいに見守ってくれてるような距離感だったかも。

ちなみにわたしは東北出身で、関西に親戚はいない(はず)

463 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 02:54:07.77 ID:FVt9EEL40
915 名前:名も無き飼い主さん[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 22:41:38.41 ID:+n0FYI34
だいぶ前に10年近く生きた文鳥が死んだ日の夜、
夢に出てきてお別れを言ってくれたっけ。
ハッキリ覚えてる。

「おやっさん、長い間世話になったのぉ。
先にあっち行ってますけん、自分の代わりの
若い奴でもまた買うてください。おやっさん、
もう泣かんでください。旅立てなくなりますけん」と
言ってた。なぜ広島弁(?)だったのかは謎のまま
(うちは代々横浜)。

464 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 07:25:18.17 ID:wsUossef0
文鳥www

465 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 07:59:37.37 ID:p7ysOUVm0
>>459
金魚なりにお礼したかったんだよ

466 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 12:01:51.62 ID:hGk1CUcK0
菅原文鳥

467 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 14:57:59.26 ID:PW8Crwfy0
金魚も文鳥もかわいい(;∀;)

468 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 15:31:20.53 ID:tecwyEJUO
>>454
>私もこないだ一人遊びをしてたら、
この部分を詳しく詳細に聞こうか(・-・´)

469 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 22:05:31.84 ID:U8IFr1pu0
>>454
思わぬ所に埼玉のおっさん

470 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 23:36:14.39 ID:Rrwn/tbl0
>466
Ω<時代は、パーシャル!

471 :本当にあった怖い名無し:2013/06/02(日) 23:59:00.30 ID:PfpmmpZh0
優しい霊がたくさんいるね

472 :本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 18:12:23.51 ID:37fumRWh0
【政治】安倍首相「森元首相が公邸でお化けの足を見たらしい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370056006/

473 :本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 21:52:30.08 ID:Qy4e97yP0
>>460
いいおばちゃん(霊)だ。・゚・(ノД`)・゚・。
大学で北海道にいた時、アパートで隣に住んでたおばちゃんが
「若い頃大阪の親戚の所へアルバイトに行った」と話してました
もしかしたら遠い先祖か御親戚に関西在住の人がいらっしゃったのかもw

474 :本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 22:39:03.16 ID:s+j97UsF0
零感だがある事情で霊能師さんに会いに行った
私の背後には、人間の姿ではあるが、とても大柄で色白の、雪だるまのような自然霊っぽいのがいると言われた。
彼から特にメッセージもない、という話なので、そのまま帰宅。

数年後、マンガをパラパラめくっていたら「まさか、こいつじゃないだろうな……」。
ヘタ○アの「ロシア」を見て複雑な気分になった。

475 :本当にあった怖い名無し:2013/06/03(月) 23:16:30.45 ID:ablyiteE0
友達がほしいんだな

476 :本当にあった怖い名無し:2013/06/04(火) 02:48:26.07 ID:Lwd/D5vj0
>>474
脳内でミシュランの人形再生した。

477 :本当にあった怖い名無し:2013/06/04(火) 14:59:37.65 ID:/pa2GN8BO
>>474
寧ろその後ろの冬将軍ではw

478 :1/3:2013/06/04(火) 17:31:55.73 ID:uMF/QC620
うちは半分物置と化した部屋に金魚を飼っている。
元々の趣味ではなく、急逝した親族から引き取ったもの。

仕事が忙しかったある日、風呂も歯磨きも終えて
寝る間に少し金魚を覗こうと部屋に行くと見知らぬ幽霊のおっさんが。
フローリングの床に体育座りして水槽台を眺めていた。
こちらに気づくと慌てた様子ですっと消えてしまった。

この手の体験は過去数回あり、怖い目にも遭ってたので
その夜は心臓バクバクでろくに寝られず翌日寝不足出勤。
けど、よく考えるとこちらが悪意ある被害を受けたわけじゃない。
帰宅して備品やらチェックしても異変は見つからなかった。

霊に同情するのはよくないと知ってはいたが、
そりゃ霊になっちゃったらまともな楽しみもないんだろうなと思い
大きめのコピー用紙にマジックででかでかと
「悪さをしないなら見てってもいいですよ」と書置き。
見せる相手が多いわけじゃないし。

479 :2/3:2013/06/04(火) 17:34:21.60 ID:uMF/QC620
その状態で再び目撃することなく一週間ほど経過。
書置き撤去しようかと考えながら部屋に向かうと……。

またいた、しかも増えとる!
小さい女の子(恐らく娘、後ろ姿しか見れず)連れてきてた。
水槽に見入ってるようでその娘はこちらに気づかず、またおっさんが気づいた。
なんかいろいろつっこみたいし悩みの種が一気に増えた感があったが
その日は軽く会釈して退散。

気を許した自分に非があるのは明白だが
「幽霊さん歓迎!公開金魚観賞部屋in俺んち」となるのはさすがに避けたい。
かといって攻撃的な感情を向けてこない人を
こちらの不手際と都合で追い払うのは何か違うし相手だけに後が怖い。

480 :3/3:2013/06/04(火) 17:36:13.09 ID:uMF/QC620
どうしようかとオカルト関連の情報を漁っているうちに更に一週間が経過。
水換えをしていると隅っこに放置されてた書置きが
文字を内側に、真っ二つに綺麗に折りたたまれているのに気づいた。
幽霊を見てからこの部屋に入ってるのは俺だけでそんなことはしていない。
水槽に興味のない猫も飼っているが、そんなの可能性としてはもっと有り得ないし。

折りたたみの書置きを見つけた日を境に、おっさんと娘の幽霊は見なくなった。
自称霊感のある友人を呼び出しそれとなく聞いてみたが何も感じないとのこと。
この出来事から1年が過ぎた今、金魚すくいの話を聞き思い出したので書き込んだ。

安らかに成仏してくれていることを願う。
金魚は病気をすることもなく、今日も図々しいくらいに餌クレとねだっている。
あと猫よ、ちょっとは知らせるなりしてくれ。

481 :本当にあった怖い名無し:2013/06/04(火) 18:38:08.75 ID:QVg3CGyW0
>>478-480
おっさんと女の子に和んだ
生前は金魚飼えなかったか金魚好きだったんだろうな

482 :本当にあった怖い名無し:2013/06/04(火) 19:09:52.87 ID:Hd+uVosG0
>その日は軽く会釈して退散。

この辺りに投稿者の優しさを感じる。

483 :本当にあった怖い名無し:2013/06/04(火) 21:03:43.08 ID:exFERNAW0
金魚の霊

484 :本当にあった怖い名無し:2013/06/04(火) 21:57:38.79 ID:5WWm7P1v0
おっさんの方から遠慮してったんだろうな・・・
せつないわ

485 :本当にあった怖い名無し:2013/06/04(火) 23:46:19.55 ID:jRO4lEPk0
>>480
>文字を内側に、真っ二つに綺麗に折りたたまれているのに気づいた。

おっさん的には「癒されました、ありがとう。これで心置きなく成仏できます」って意味なんじゃないの?
零感だけど、多分そのおっさん成仏してるよ。

まさかとは思うけど、案外元々その金魚を可愛がっていた親族の幽霊とかいうオチではあるまいな?

486 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 00:06:12.78 ID:Kwg61NYo0
そうだね
二つに折りたたむ→張り紙はしまわれる→終了だもんね
おじさんなりの挨拶だったのかも。

487 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 00:27:20.07 ID:petYBeAiO
元の飼い主だったのではないか?

488 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 01:52:28.15 ID:qaEt/Apa0
和んだ。ありがとう

489 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 09:25:26.41 ID:OXIeC7VF0
長文失礼します。

我が家は代々由緒正しき零感の家系。
それが理由で、連れてっちゃう系の神様モドキを預かっている?らしい。
連れて行かれるのは第一子のみで、男女は関係ないそう。
元は神社で祀っていたのを、もう連れてかれるのやだ!と、
てきとうな村人に押し付けてみた所、その家の子は連れて行かれなかった。
結論としては、見えると連れて行かれる。見えなきゃセーフ。
それで、村中探して選ばれた零感が私のご先祖様。
これまたてきとうなことに、平身低頭お願いされて、イイヨーと預かっちゃったそうだ。

490 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 09:27:37.25 ID:OXIeC7VF0
(続き)
長男が結婚する時に神社に詣でる以外は特に取り決めもなく、
私も、成人した時にこの話を聞かされるまでは一切知らなかった。
そして、知ると同時にご先祖様にも神様モドキにも半端無く申し訳ない気持ちになった。

幼い頃、しきりに遊びに誘ってきた名前も知らない子を、「私は本を読む」とスルーし続け、
たまに外遊びしても自宅の庭から一歩も出ず、
「遠くに行っちゃう寂しい。一緒に行こう」とのお申し出を笑顔で拒否し、
私を抱きかかえてどこかに連れて行こうとしたおっさんの股間を蹴り上げ、
夜中に何かに引きずられた際「ふざけんな!私は寝る!」と一喝したのは私だ。

491 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 09:54:53.94 ID:EwGd+mvf0
それ零感じゃなくね?

492 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 10:00:15.59 ID:OXIeC7VF0
(続き)
最終的に、「何で一緒に来てくれないの」と泣かれたので、
幼いながらに「何で私が行かなきゃいけないの。会いたいならお前が来い」という趣旨のことを言った。
「え!?え、あ、はい。えっ・・・すみません」みたいにしどろもどろになられ、
その時以来その子とは会っていない。
今思えば、私は同じ子と認識していたけれど、その子の見た目は、少女からおっさん、犬?まで色々変化していた。

493 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 10:02:43.64 ID:OXIeC7VF0
(続き/最後)
もしその子が神様モドキだったのなら、代々話しかけるも一切合財無視され、
久々に出会えた話せる子がこんなんで、それはショックだったろうと思う。
幸い大した病気も怪我もせずに大人になれたけれど、
連れて行かれるのは嫌なので、たまに夢に出る度蹴り倒している。重ね重ねすまん。


そして、レベル不足で細切れ&書き込みに時間がかかってしまいました。更に重ねて申し訳ないです。

494 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 10:17:01.71 ID:xoxHz0Ld0
単なる突然変異か、それとも神様モドキがあまりの寂しさに同居人を開発したか
>>489の将来の子供が思いやられる

495 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 14:52:28.09 ID:BptqoARi0
命とられるんじゃ、仲良くはできない存在だよね。

496 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 14:54:34.58 ID:tZEVSSmq0
死神みたいなもんなんかな
見えたら一人連れてくってノルマか?

497 :478:2013/06/05(水) 17:53:46.36 ID:F8Na1nPl0
金魚とおっさんと女の子の話の者です。

幽霊=元飼い主(親族?)説が出てるようですが、結論を先に言うとそれはないっす。
引き取り先は父方の叔父(よく可愛がってもらってました)だったんですが、
家庭を持っておらず亡くなった時点で身寄りは父しかいませんでしたし
叔父から「安いミックス金魚(雑種のようなもの)を買った」と父が聞いてましたので。
体格を見ても5歳以下の子しかいないと思われます。
父方の家系で動物を飼う人はその叔父だけで、
遺品の整理で先祖の遺影も見ましたが似てる人はいませんでした。

折りたたみは挨拶で成仏してる、と自分も思うことにしています。
あれから特に変なことも起こらなかったので。
それではROMに戻ります。

498 :本当にあった怖い名無し:2013/06/05(水) 23:31:54.98 ID:Qiwe+TMq0
>>489
>連れてっちゃう系の神様モドキを預かっている?らしい。
連れて行かれるのは第一子のみで、男女は関係ないそう。

どこの神様モドキだ??
まるでナマポ生活してる神様みたいで気に食わないな、個人的に。
>>490からのくだりの対応は正しい。
そんな神様いたら俺も股間蹴り倒してるわwww

499 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 00:06:57.37 ID:dM/7f1Pf0
>>489です。
反応ありがとうございます。
神様モドキは、「ヤマノモン」と呼ばれてました。
やま は、山だと思うんですが、もん が、門なのか物なのか者なのかわかりません。
現在既に結婚して子供もいますが、いまだに私の夢に出てくる辺り、子供の方には行っていないようです。

そして、万が一子供の方に行こうもんなら張り倒す所存です!
ではROMに戻ります。ありがとうございました。

500 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 00:38:07.09 ID:4KJwZkpx0
アタイ阻止

501 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 01:21:19.04 ID:gtt3jQqf0
それ名前からしても、神ではなく魔物の一種だと思う。
489が亡くなったら、どのような形であれ「ヤマノモン」に取られて、
それから次に、489の子孫の第一子へ向かうというしくみじゃないのかなあ。

脅かして悪いけどあまり笑えない気もする。

502 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 02:04:40.36 ID:pFC7s9yt0
会いたいのでちゃんと自分から夢で会いに来てるあたり
意外に素直かもしれん

503 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 03:02:50.17 ID:tQkM8/FV0
素直に山の者(モノ)じゃないづかね
その連れてっちゃうよおじさん(〜幼女〜犬)
民俗学で祖霊が山に行くっていうのなかったっけ

504 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 10:02:35.10 ID:dJ5AXNVI0
神様もどきに命とられないようにするには、霊感の有無じゃなくて、
誘いを断れるかどうかにかかっているね。

505 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 13:49:24.76 ID:Ed3Ofz5U0
>長男が結婚する時に神社に詣でる以外は特に取り決めもなく、
>私も、成人した時にこの話を聞かされるまでは一切知らなかった

えーと、>>489とは別に、兄ちゃんも居るんか? それとも>>489が長子なん?
もし兄弟姉妹が居るのなら、同じような経験は無いのかとお尋ねしたい!

506 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 14:06:54.31 ID:dJ5AXNVI0
神様もどきの心情汲むのは、まぁありのかもしれないけど、
ご先祖様に申し訳なく思うのはなぜ・・
おとなしく命とられたほうがいいのか

507 :1/2:2013/06/06(木) 15:13:00.10 ID:6+Lh4hHT0
普段はROM専なので読みにくかったらごめんなさい。

母が体験したほのぼの霊(?)体験。
うちは小型犬多頭飼いで、リビングが犬の部屋代わりになってる。
ある日、仕事から帰ってきた母が玄関に入ると、
リビングから廊下に飛び出して、階段を駆け上がるわんこの後ろ姿を目撃。
脱走した!と慌てて声をかけながら追いかけるも2階に犬の姿はなし。
騒ぎを聞きつけた姉がリビングを確かめるとちゃんと全員いた。
母曰く「勘違いにしてははっきり見えたし、足音も聞いた!黒い後ろ姿だった!」と。

508 :2/2:2013/06/06(木) 15:15:35.74 ID:6+Lh4hHT0
そこで思い当たったのが、うちで生まれた3匹姉弟。
クリームが2匹とブラックタンが1匹だったんだけど、
ブラックタンの子だけが生まれて数十分で息を引き取った。
名前を付けて庭に埋葬したんだけど、姉弟の様子でも見に来たのかな。

3姉弟唯一の男の子が我が家一のヘタレなのに対し、死んだその子のおてんば娘っぷりに笑った話。

509 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 15:44:37.79 ID:Ed3Ofz5U0
>>506

> 我が家は代々由緒正しき零感の家系

 ……なのに、なぜか見えちゃっててスミマセン
 零感の家系ゆえに代々お預かりしてきたはずのヤマノモンと交信とか
 もしや村の禁忌かもしれない、申し訳ありません!!

て、ことじゃなかろうか

510 :本当にあった怖い名無し:2013/06/06(木) 22:03:17.60 ID:gtt3jQqf0
うーん。
民俗系の聞き書きとかでは、そういうの沢山あって
パターンはだいたい同じ。
先祖が、五穀豊穣や富・繁栄を、子々孫々に続かせる代わりに
何かを差し出すことを、魔物か神と約束する。
約束を守らないと祟るか、旅の坊さんとかが来て退治してくれる、という奴。

坊さんとか外部の介入が無いと、霊的に代々続いてタイプの憑き物の一種じゃないかと。
だから今はどうあれ、危険かもとマジで思ってる。

511 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 00:05:16.75 ID:zPSsaxqM0
>>510
説得力あるねぇ

昔々は魔物も神様も生きてる人間からすれば同じ畏怖の対象(怒らせたら怖い=怒らせなければ強い味方)だったのかもな。
けど今のご時世では迷惑極まりない存在な訳で…。

もうそろそろいろんな意味で清算する時期に来ているのは確かだな。

願わくばそんな時代錯誤の人身御供を要求する存在と縁が切れることを…(−人−)

512 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 14:57:51.12 ID:uDpuQwT/0
>>511それって坊さんのフカシじゃないの
布教のために、(坊さん)「各地で山の悪神を退治したったんすよ!ついこないだもね!そこで!」
(純朴な人々)「ほぉー!」って

513 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 15:28:21.93 ID:6h46NL6r0
元々日本での『神様』っていう定義はそういうものでしょ
神には和魂と荒魂があって、穏やかな豊穣神と荒ぶる祟り神との両面がある
だから昔から荒ぶる神へ鎮めのための人身御供があったり
そもそも荒ぶらないよう祭りや儀式があるもんだ

坊さんが退治パターンは、神様鎮まって暴れなくなった→退治されたやったね!という伝承の湾曲かなと思う
フカシもあるかもしれないけどw

神との付き合い方が時代によって変わってきてるのは確かだろうけど
清算なんていう人からの意見はおこがましい気もするけどな

514 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 17:03:25.60 ID:n6wzzGXq0
それが神様だったなら
消えていくのはもったいない気がしてしまう
なんか人形とかご飯とか別のもので勘弁してくれないかなー

515 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 17:43:34.36 ID:OSZ/wURf0
連れて行かれた魂はどうなるか気になるね。。恐いことされてしまうんだろうか

516 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 17:56:41.92 ID:TA/YC3wW0
>>513
清算というか、神を必要としない平和な時代と思えばいいんじゃない?
長い歴史の中でそういう時があってもいいでしょ
神と呼ばれるような現象の方でもきっと特に気にするようなことはないだろうよ
構ってちゃんから離れられてバカンスにでも出かけるかも

517 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 20:21:38.06 ID:gYrF3Q27I
流れを読んでる内に書き込むタイミングが解らなくなったので、もう今書き込んじゃいます。

今年の始め辺りから何か常に誰かが身体中をサワサワしてる感覚が有る。
足の裏だったり、背中だったり、脇腹だったり、頭だったり
本当にサワサワしっぱなしなんだけど。
もう触られてない場所は無いんじゃないかと…
最初は気味が悪くて「触るなー!!」って怒ってた。
でも最近は慣れちゃって、結構ほっといてる。

長いって言われたので切ります。

518 :517:2013/06/07(金) 20:42:53.36 ID:gYrF3Q27I
あれ!?
sage忘れましたすみません不慣れ過ぎて…

続き失礼します。
ある日、腹がめっちゃ痛くて悶えてた。
こっちはイライラしてるのに奴はいつものように私の身体を撫で回してくるんだよ。
とうとうブチ切れて
「こっちは腹が痛ぇえええんだよおお!!!触ってんじゃ無えぞこのクソヤロおおお」
って叫んだ。

そしたら、サワサワがピタリと無くなって次は
ものすごい遠慮がちに下っ腹を撫で始めた。

いつもは遠慮なんて無い手つきなのに何でそこは遠慮がちなんだと思った。


笑えなかったらごめんなさい。

519 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 20:48:27.59 ID:OSZ/wURf0
ワロタ
怒られても触るのね・・笑

520 :517:2013/06/07(金) 23:23:05.28 ID:gYrF3Q27I
お返事ありがとうございます

怒っても怒っても触ってくるので
最近は「肩を揉め肩を揉め」とひたすら念じてます(´・_・`)

521 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 23:48:19.43 ID:At2/4czwO
>>517
おっぱい触ってこないあたりヘタレだな

522 :本当にあった怖い名無し:2013/06/07(金) 23:48:23.03 ID:ETzjMIX70
怒られてナデナデに変えるのかわいいなw
肩揉んでくれるの?

523 :本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 00:48:26.24 ID:dAvfeUNdO
頭皮マッサージもええで

524 :本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 00:55:02.71 ID:6nqmbL3R0
蚊に喰われたとき重宝するかも

525 :本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 02:13:13.42 ID:3pF6v4SlP
それで腹痛が治ってればいいんじゃね?

526 :本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 11:16:33.75 ID:r6Q4OJ3P0
>>507
ブラックタンの娘に水を、と思ったが小型犬多頭飼いじゃ他の子に飲まれそうだw

527 :517:2013/06/08(土) 11:44:35.25 ID:dbsrPDDgI
>>521
おぱいは何故か揉むと言うより
暫く滞在して通り通りすぎてくって感じですね
無くて悪かったな!っていつも思います


>>522
肩は一応揉んでくれるんですが
すぐに飽きるのか違う場所に移動します
しかも頼んだことはいつも遠慮がちっていう

てか、仕方なくって感じ?

528 :本当にあった怖い名無し:2013/06/08(土) 11:46:47.86 ID:5xUK4Ft6O
>>459
それはドクター・フィッシュ。

529 :本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 01:48:57.07 ID:QM2PTZ8/O
(ごめんね)

530 :本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 16:25:16.60 ID:e7xYJXGj0
>>529
意味深やね

531 :本当にあった怖い名無し:2013/06/09(日) 19:45:37.32 ID:rn1TIx7nO
>>529
どうした!?
話してみ?

532 :本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 05:50:33.61 ID:dwdw9v0o0
神様モドキの話で思い出したが
小さい頃なんか妖怪みたいなのよく見たし
夜身体から抜けて外や家でふわふわと遊んでた
見なくなったのは交通事故で頭打ってから
花田少年と逆パターンだが
20歳になるまで度々死にそうになってた
頭打ったのでさらに馬鹿になってしまったが
あのままだとつれて行かれてたんやな〜

533 :本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 08:13:22.13 ID:bHfefOLXO
昆布食べると幽体離脱するよね

534 :本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 10:02:09.40 ID:bHfefOLXO
ごめん。気のせいだわ。忘れて。そんな事実ないから。

535 :本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 12:05:26.21 ID:iHtpqRpA0
>>533
>昆布食べると幽体離脱するよね

昆布はしらんが南米の何とか言うカエルをくわえる
粘液を舐めると、何と言うかアルタード・ステーツ的な
状態になるらしい
確か、中島らもだったかな?経験談

536 :本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 14:06:20.27 ID:PimSl38e0
>>533-534
2時間の間に何があった

537 :本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 16:06:37.19 ID:avlv9Bja0
>>534
わろた
気のせいでもいいから昆布詳しく!

538 :本当にあった怖い名無し:2013/06/10(月) 17:34:20.64 ID:jd10NiyR0
幽体離脱などできんのだが
こわくないんか?
変なのが部屋にうようよいるしなー
最近いるのはホラー系で変な夢見せる
家賃払え

539 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 01:32:33.48 ID:6srqqnrB0
ちょっと昆布買ってくる!!

540 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 08:44:36.29 ID:zpvzE1G90
北海道に昆布森という場所がある

541 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 09:57:21.77 ID:mQ0m7qjj0
昨日は人工透析する夢と人肉がどーのという夢を見た
人工透析は感触がリアルであった
つか、こんな夢見させられても面白くないので
脚本やり直してこーい
映画の代わりにもなりゃしねえ
家賃チャラにはしないぜ

542 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 20:54:30.33 ID:vIlWOTpJ0
昔、結婚願望強かったんだけど
夜寝てるときに、彼女にプロポーズしようと思ったら、
寝てる上で守護霊団が会議?見たいなのしてて
全員がジェスチャーでダメダメされて
むきになって、ネックレス買って、彼女に会いに行って
プロポーズしようとしたら、急に海外留学きまったからって振られました
その他もろもろ含めて、交際はOK、ポロポーズしようとするたびにNGと言う事に・・・
おかげで35歳独身、私だけ笑えない話でしたw

543 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 21:45:05.68 ID:9oI5fYeZ0
ポロポーズ

544 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 21:51:11.48 ID:oydhMSyh0
>守護霊団
そんなに守られているなんてすご〜い
将来すごいビッグお相手でも待っていそうだね

545 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 21:53:47.60 ID:/4w4JS3F0
守護霊団の会議かあ

猫の集会しか見た事ねえな

546 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 22:04:07.15 ID:vIlWOTpJ0
542です
たぶん指導霊の交代か何かの会議だったのかなと思います
見たのはあの時一度だけですから

547 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 23:20:10.96 ID:xP3kh31i0
>>545
猫の集会撮りたス

548 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 23:24:02.33 ID:nOPGOTj+0
>寝てる上で守護霊団が会議?見たいなのしてて
>全員がジェスチャーでダメダメされて

申し訳ないが、想像したら笑ってしまったw
守護霊さんたち親切&かわいいw

どんなお相手さんが待ってるのか楽しみだね

549 :本当にあった怖い名無し:2013/06/11(火) 23:31:45.35 ID:5la2hDW8O
誰か審議中のAAはよ

550 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 00:25:25.94 ID:x4Z5z/K30
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'

551 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 00:32:33.95 ID:4lgY5hFJ0
全員手をパタパタ振って欲しかった

552 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 00:58:37.79 ID:FxzgWVZkO
全員手をクロスさせてる絵かと思ったの

553 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 01:04:54.67 ID:8dDPbSMeP
>>552 年バレてもええわ
ひょうきん族しか浮かばねぇ

554 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 01:13:45.83 ID:Zc65mLTeP
そして水をかぶるのですねわかりますん

555 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 02:42:28.41 ID:P07j4ddl0
寝際にうとうとしてたら、何故か息子の声でうんこー!!と叫ぶ声がしたw
しかし息子寝てるしwww
誰だようんこ叫ぶ奴。

556 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 07:51:41.54 ID:x4Z5z/K30
息子の寝言に一票

557 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 10:11:42.06 ID:fuDsYZNN0
>>538,541
とりあえずまとめサイトを参考に歓迎していない雰囲気を出そう
リアルディルドと信楽焼のタヌキ♂、ゲイポルノあたりで
全部飾ったら人間も逃げそうだから好きなのを選べ

558 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 11:30:59.32 ID:vWX0S7pp0
550にわらた
まさにそんな感じ
プロポーズするよ〜
(見える能力しかないのでぼそぼそ何を言ってるのかは分からない)
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
..,,,,_ . _
    ./ ,' 3 /   ヽ--、
    l   /        ヽ、
   /`'ー/_____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
,..,,,,_ . _
    ./ ゚ 3 /   ヽ--、
    l ゚  /        ヽ、
   /`'ー/_____/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
駄目だしされた後もなんかぼそぼそ言ってたので
もう、寝るから、どっか行って勝手にやって
って、腹が立った記憶がw

559 :本当にあった怖い話:2013/06/12(水) 17:12:54.19 ID:iRmP3uDM0
スレ違かもですが親父が数年間に体験した山奥での集落で起こった話しを書いてもいいですか?

560 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 17:18:23.07 ID:9n8COZ+30
昔どっかで見た、姉の寝言「発射五秒前!!」の方が面白かったな

561 :本当にあった怖い名無し:2013/06/12(水) 17:31:20.55 ID:1JdxtLu/0
笑える霊体験ならいいんじゃない?



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50