怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

笑える霊体験まとめ雑談所2
1 :小林 ◆matome2rkQ :2013/03/23(土) 03:28:31.12 ID:WkOPB5A10
ここはまとめサイトや対象となっているスレッドについて雑談をするスレッドです。

このスレッドでは体験談の投稿を禁止します。あくまでも雑談がメインです。
管理人への連絡を書き込むのはOKです。

22 :undefined:2013/07/20(土) 03:12:17.65 ID:JTzUhnCF0
本スレにて「尺八様」と「シャクネさん」 爆誕w

23 :名無しの霊体験:2013/07/20(土) 17:03:21.52 ID:nlKl1iVcO
前に八尺様を調べていたら八尺様の話しを
萌えアニメのように語るスレが出て来た事がある。
確か八尺様は主人公(語り手)に恋する妖怪?神様?で
おじいちゃんは二人を引き裂く悪役ポジションみたいなノリだった。

24 :名無しの霊体験:2013/07/21(日) 11:12:00.29 ID:qz0GibEOs
お墓参りの時のお供えも>>30さんみたいな感じでお供えしたあと、お持ち帰りしちゃっていいのかな…今までそのまま置いてきちゃってたのだけど

25 :名無しの霊体験:2013/07/21(日) 12:44:39.38 ID:.AR1zD4HO
>>24
お坊さんに「お供えは、持って帰って供養のためにも皆さんで召し上がってください。」と言われた。
墓地の事務所には『お供えをカラスが突っついて墓地を荒らすから、お持ち帰りください。』と掲示してあった。
供物は、持ち帰って仏壇に供えた後、皆で頂くのは、如何でしょうか。

26 :名無しの霊体験:2013/07/21(日) 13:47:26.46 ID:qz0GibEOs
>>25さんありがとうございます!次のお墓参りからはしっかり持ち帰って皆でいただきます

27 :名無しの霊体験:2013/07/21(日) 13:51:54.10 ID:qz0GibEOs
あ、よく読んだら別スレだった挙句番号すら間違えてた…(;'A`)失礼しました…

28 :名無しの霊体験:2013/07/23(火) 22:52:08.58 ID:WHHjCi.4O
もしかして、現行スレ・外伝スレのリンク切れ、誰も管理人殿に連絡してない?

29 :小林 ◆matome2rkQ :2013/07/24(水) 00:27:44.23 ID:.9kPBQwE0
うん?忘れてた、指摘サンクス

本スレのスマホ用は2ちゃんのスマホサイトにリンクしました。
読みやすいかどうかは・・・微妙だね〜

ここの掲示板のスマホ対応は違った感じになると思うです

30 :名無しの霊体験:2013/07/24(水) 18:45:20.21 ID:rZlzT.nAO
現行スレでイナバさん御指名

31 :名無しの霊体験:2013/07/25(木) 01:38:20.25 ID:NwbVC9860
本スレ規制されているので、ここで突っ込み。
本スレ251、それヘーベルハウス。

32 :名無しの霊体験:2013/07/25(木) 17:15:16.88 ID:yz8NEcG10
「ウルトラソウル!」「ハァイ!」ってそれ歌の合いの手…

33 :名無しの霊体験:2013/07/25(木) 18:36:20.18 ID:JbiP26L1O
俺も、ヘーベルハウスかと・・・・・。

34 :名無しの霊体験:2013/07/25(木) 19:45:46.57 ID:6R0F/zbbO
夜トイレ行く時眩しいのが嫌で電気つけなかった
2階のトイレは通り側にあって窓の外の街灯で薄ぼんやり明るいし
廊下の窓に映った自分の顔があまりにもくたびれて顔色悪く見えたからよく見ると
なんか知らない顔が二重に重なっててびっくりしておわっ!みたいな声を出した
そんでいきなり「ブス!」と言われたので一瞬睨んで消えてやった
なんだよこれ、なんだよこの暴言、酷いじゃねーか!が一動作に集約された結果だった
初体験でまさか自分がそんなこと言われるとは思わなかった

以上、現行スレ>254のババアの気持ちになってみた

35 :名無しの霊体験:2013/07/26(金) 15:15:34.35 ID:SYQ82D/00
1〜4行目、文章の視点が霊の側になっていませんがな

36 :名無しの霊体験:2013/07/26(金) 17:33:43.12 ID:4tEat7edO
霊も同じことやってたと生温かく見守ってやろうず

37 :名無しの霊体験:2013/07/29(月) 21:26:01.11 ID:XRoT1.l9O
現行スレの動くフランス人形さん、カワユスwww

38 :名無しの霊体験:2013/07/29(月) 21:34:20.17 ID:xymymSMa0
ここってまとめミスとかでも書いて良いんだろうか?

http://wararei.yakumotatu.com/005/210.htm
の、2行目がかぶってる・・・

39 :名無しの霊体験:2013/07/29(月) 21:54:43.74 ID:ei0XNAYH0
キタコレ ローゼンメイデン!!

冷たい眼で見下ろすところなんてぴったりだなwww
紅茶とケーキでもお供えして許しをこうてみたらどうだろうかな
その際にちゃんと茶葉と急須をつかって紅茶を入れましょうv

40 :名無しの霊体験:2013/07/30(火) 00:27:46.22 ID:YczvamgVO
フランス人形さんの件。
人形さんが納得して許してくれるまで謝るべきと思うな。
目安は冷たい眼差しをしなくなるまで、かな?

41 :名無しの霊体験:2013/07/30(火) 01:38:21.52 ID:2ph9/jOr0
謝る云々よりだんだん他の書き込みが命令になってて気持ち悪い。
心に刻んでおけとかなんだろう・・・。

42 :名無しの霊体験:2013/07/30(火) 06:12:07.43 ID:ex3/n3XA0
こっちも含めてあれしろこれしろ的なレスが増える時期あるよね
まーだいたい季節のせいにしたくなるけど
フランス人形のは人形板住人かローゼン厨かな

43 :名無しの霊体験:2013/07/30(火) 23:00:28.12 ID:YczvamgVO
どこぞの学者先生方によると、この世は四次元なんだと。
「空間」に加えて「時間」が四つ目の軸と考えられるからだそうな。

44 :名無しの霊体験:2013/07/31(水) 03:23:46.21 ID:fOGWL2FQ0
空間3次元に時間1次元で四次元時空間っていうのが物理学における定義ね
ってな板違いな補足して消えます

45 :名無しの霊体験:2013/07/31(水) 13:54:49.57 ID:xniE56py0
4次元は一般常識の範囲だと思ってたけどなー
物理学は扱う分野によっちゃ10次元とか余裕で出てくるからよくわからんが。

46 :名無しの霊体験:2013/08/01(木) 20:34:37.14 ID:wqj2VUdqs
本スレ書き込めないからこっちで言うけど、本スレ見てるせいかテレビでやってる霊体験怖く感じないな

47 :名無しの霊体験:2013/08/01(木) 21:45:32.97 ID:MX2OkP0C0
ちょっと前の心霊番組とかだったら、番組に投稿された視聴者の体験談を再現VTRとかで流してたけど
最近のはそういうのちっともやらなくなっちゃったね。
もし投稿式の心霊番組復活して、本スレと外伝スレにカキコされるような体験談送ったらどんな反応されるだろうか。

48 :名無しの霊体験:2013/08/01(木) 22:02:35.77 ID:LODPvWO/O
普通にバラエティー扱いだろいな
お笑い系の

49 :名無しの霊体験:2013/08/01(木) 22:07:27.49 ID:Nh9LmQhvO
昔主婦向けの情報番組で見た事あるよ。

投稿者が寝てたら金縛りにあって、視界の隅に白装束の髪の長い女の霊が見えて
このままだと女が自分の上を通過するっ!ってビビっていたんだけど
その霊がいざ顔の上を通ったら@んたまが見えて「え…オカマ?」と思ったとか。

でもさ、別の番組で白装束の女の霊と思ったら
ザンバラ髪の武士の霊だったって話しもあるからなー。

50 :名無しの霊体験:2013/08/04(日) 20:58:22.56 ID:EMjNMquz0
霊などを視覚としてとらえる時は、
『それを見る人の認識する型に最も近い形を取る』んじゃなかったっけ?

51 :名無しの霊体験:2013/08/06(火) 22:18:24.48 ID:s80YCIUiO
今本スレ見てびっくりしたんだけど、なんか笑える霊体験スレでも荒らしって来るんだねぇ。まとめ板から入ってきたもんで、妙に新鮮w

52 :名無しの霊体験:2013/08/06(火) 23:21:05.15 ID:gsqgG2N.0
407〜409のことなら、荒らしっつーか悪乗りだね。
答えが全部「ソウ」っていう

53 :名無しの霊体験:2013/08/06(火) 23:25:16.53 ID:eGjKewrJs
めちゃくちゃ関係ないこと言ってるヤツいるな、とは思ってたがアレ、荒らしなんだwww

54 :小林 ◆matome2rkQ :2013/08/08(木) 00:07:01.90 ID:CX3AZjxD0
>>38
遅ればせながら指摘ありがと、直しておきました
初期スレはホームページ作成ソフト(Front Page)でヘッダと本文を別々に
コピペしてたから、こんなミスが発生しやすかったですね

>>51
単にすべってただけかな〜、見ようによっては荒らしに見えなくもないですが
本スレの方には過去にしつこい荒らしが居ました。19スレ辺りが特に酷かった
ですね

本スレを荒らしても外伝に投稿が増えるだけという状況が出来ていれば
荒らす意味が無くなるかなと思ったりしてます

まとめサイトの方は只今編集中

55 :名無しの霊体験:2013/08/08(木) 11:53:59.14 ID:ZtnyGqjMO
管理人様、編集お疲れさまです。
ところでシリーズ「愉快な仲間達」に一話「毛玉が増えた」がないようです。
次回の更新時に入れていただけると嬉しいです。
個人的に大好きな蛇さんがとても可愛らしかったお話なので…

56 :名無しの霊体験:2013/08/10(土) 20:59:42.92 ID:bBZsVmeA0
世界仰天ニュースで「こっくりさんって狐だよね?」って話したら
「違います」って謎の声が入ったって動画をさっき見つけたけど、
このスレ見てるせいか、全然怖くなくてむしろ可愛いと思った(小並感)

57 :小林 ◆matome2rkQ :2013/08/11(日) 02:33:41.91 ID:h42S5Qag0
>>55
うっ抜けてた、指摘サンクス次回の更新で入れときます

「愉快な仲間達」の人は前世が吉原の娘という話なので
吉原を舞台にした小説「吉原御免状」を管理人おすすめ
図書として広告に入れときます

「花の慶次」の原作「一夢庵風流記」と同じ隆慶一郎の
小説です

広告経由で買ってくれても良いですが図書館あたりで見
つけたら読んでみて下さいな

58 :小林 ◆matome2rkQ :2013/08/11(日) 02:48:37.23 ID:h42S5Qag0
「前世らしき話」を読み返してみたら、姐さんは遊郭の娘
とは言ってるけど、吉原とは断定してないね…まぁいいか

59 :名無しの霊体験:2013/08/12(月) 22:20:03.81 ID:NszqIDoxO
>あのビックサイトに出来た伝説のコミケ雲・・・

「伝説のコミケ霊」と誤読したのは俺だけじゃないと信じたい・・・orz

60 :名無しの霊体験:2013/08/13(火) 13:48:35.70 ID:kwvA6IG00
Σ(・□・;)
ここ読むまでそう読んでたわ…
通りでいまいち話がわからなかった訳だ

冷気の話、アメリカさんの心霊調査番組だと気温低下を良くモニタしてるよね
気分の問題じゃなく涼しくなってる

61 :名無しの霊体験:2013/08/13(火) 14:20:03.48 ID:W6oBQ47V0
幽霊の出現で気温が下がるのなら時期的に出やすいだろうから
一杯出現して気温下げてくれ
夜でも気温が下がらなくてクーラーが切れている間に室温上がって
死ぬかと思った。そういうときに限って枕元に水置くの忘れてる。

怪談でよく生暖かい風がとかいっているけど
日本の幽霊は気温下げないのかな

62 :名無しの霊体験:2013/08/13(火) 17:45:04.94 ID:PLeFpCc6O
むしろ、暑過ぎ(陽の気が強過ぎ)て幽霊も出にくいんじゃないのかと思われ。
今の時期は氷の小塊がすぐ溶けちゃうみたいな感じで。

63 :名無しの霊体験:2013/08/13(火) 18:15:58.18 ID:P193Kfqb0
ああ、あれ、コミケ雲か。
二日目、東館456(館ぶち抜きで使っている)で、四号館から六号館の方を見たら、
ずいぶん霞がかってるなーと思ってたんだが。

とりあえず、一日目と二日目は、飲んだ水がそのまま汗になるってのを経験したぜ……。

64 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 00:31:27.87 ID:tK1ji5NpO
>そこで区切られると純粋に怖い話になっちゃってて

いや、俺には微笑ましいオチしか想像できないんだけどもw

65 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 01:44:37.95 ID:YU7rl..b0
そうか?
私は一体どうやって笑いに持っていくんだろうって思った
いつも掃除をしているっていうのがキーなのかな

しかし、るみが古臭い印象とは・・・
なんか別の意味で笑えてくる

66 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 01:53:06.78 ID:tK1ji5NpO
キーは探し物でしょ。
で、それが見つかったので成仏できたとか。

67 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 05:17:08.67 ID:MHuffFQDs
探しものって探すのをやめた時
見つかったりするんだよな

68 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 10:52:30.88 ID:qKUtEYra0
探すのをやめた時 見つかることもよくある話で〜♪

69 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 15:36:31.88 ID:tK1ji5NpO
この歌で学校の風景が脳裏に浮かぶのは庵野のファン

70 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 17:23:25.48 ID:MHuffFQDs
私は庵野ファンだが思い浮かべたのは「うふふ〜 さあ〜」と歌う藤波辰爾…

71 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 20:03:13.43 ID:zAuw1gmFO
>>59
>伝説のコミケ霊

米やん(故米沢前代表)のことかww
あの人ちょいちょい目撃情報出てるからなぁw

72 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 21:15:15.74 ID:S31jq6QhO
うちの母は59歳で「るみ」だ。
が当時はハイカラすぎる名前だったとさ。

73 :名無しの霊体験:2013/08/14(水) 23:04:03.14 ID:tK1ji5NpO
明日は地元で精霊流しなんだが、ふと疑問が。
花火とか爆竹って除霊に使えるの?
中国では魔除けに使うという話は聞いたことがあるんだけども、ここの人達的にはどんなもんなん?

74 :名無しの霊体験:2013/08/15(木) 01:39:49.90 ID:GOJAZ.exO
ここの人達的には除霊といったらファブリーズ、びっくりするほど(略、エロ妄想、鉄拳制裁あたりではなかろうか

75 :名無しの霊体験:2013/08/15(木) 02:17:38.11 ID:zH5mdB3Ws
音と光(火)で魔を祓うってのは昔からあるので、花火や爆竹でも効果があるんじゃないですかね多分

総合すると全裸になってエロ妄想をしながら爆竹を鳴らし片手にファブリーズ、片手に線香花火を握りしめて鉄拳を喰らわせれば大抵の霊は祓える

76 :名無しの霊体験:2013/08/15(木) 10:39:39.96 ID:0wAyFT1W0
幽霊でも生身でも、そんな傍目に危ない人と遭遇したくないだろうなwww
そうか、だから逃げるのか。「あいつちょっとヤバいわ〜。やめとこ」みたいな感じで。

77 :名無しの霊体験:2013/08/15(木) 14:41:46.76 ID:rHiNKax30
その辺の雑霊だったらヤバイ奴には近づきたくないって逃げるだろうけど
逆にそんなアホな除霊じゃ出て行かんよpgrって霊もいるかもね

78 :名無しの霊体験:2013/08/15(木) 18:53:13.49 ID:I6PsVlx9O
精霊流しの爆竹は送られる故人に対する護衛が目的だったのか・・・・・・

79 :名無しの霊体験:2013/08/18(日) 13:15:59.27 ID:eoiQkF7tO
>最終的にお弁当作って待っててくれるツンデレ幽霊の話


「あんたなんか死ねば良かったのよ!」っていうツンデ霊の話って、怪談話から派生したネタじゃなかったっけ?

80 :名無しの霊体験:2013/08/18(日) 22:00:08.14 ID:eoiQkF7tO
現行スレ>557
ありがとさん

81 :名無しの霊体験:2013/08/19(月) 22:34:29.77 ID:zet7ohFhO
ところで、オカルト板とか笑える霊体験スレって予知能力者にはどう対応してんの?

具体的には現行スレ>582とか。

82 :名無しの霊体験:2013/08/20(火) 10:08:58.12 ID:v/Txq39Us
予知には予知で対抗すべし

>>108
とりあえず局部にファブリーズをかけておちつけ

83 :名無しの霊体験:2013/08/20(火) 14:16:07.89 ID:Lp13n1Rxs
本スレが開けないんだが…どうしたんだろ

84 :名無しの霊体験:2013/08/20(火) 14:36:35.99 ID:3G8n5pTQ0
>>83
13:20以降 鯖、落ちてます → http://ch2.ath.cx/ (2ちゃんねる サーバ負荷監視所)

85 :名無しの霊体験:2013/08/20(火) 14:40:35.50 ID:26mb7I7r0
http://ch2.ath.cx/
上見ると、軒並みエラーのようなので、またひろすけがサーバーの電源ケーブルを足で引っ掛けでもしたのでしょう。
またーり待ちましょう。

86 :名無しの霊体験:2013/08/20(火) 14:41:22.10 ID:26mb7I7r0
被った。
>>84さん、スミマセン。ありがとうございます。

87 :名無しの霊体験:2013/08/20(火) 21:25:11.44 ID:cy/lt/EFs
ちょっとにちゃんだと怖い気がするので此方で書きます。

88 :名無しの霊体験:2013/08/20(火) 22:05:47.81 ID:ps1jAclis
>>87
もし体験談の投稿でしたら
違うスレッドのほうがいいですよ

89 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 06:59:33.89 ID:A3zeKbtL0
予知はそれ用のスレが立ってるから、どう対応も何もそこで盛り上がってくれとしか

90 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 09:43:49.78 ID:nqdD5euhs
≫87です。うわわ書き込むスレ間違えましたすいません…
ところで質問的なものです。
「いけいけどんどーん!」とか「ギンギーン!」とかの言葉で除霊出来ますかね…
私の家があるところは元は病院なので心配です。
一応すむ前に、部屋を一晩焼酎等の酒類で清めましたが…
流石にアニメのキャラの台詞だとマズいですかね…

91 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 10:34:12.40 ID:uRluHN7I0
>>90
除霊に効くものとして、ファブリーズ、痴態、煩悩、肉体言語
などの報告がありました。
セリフよりも感情や気合のほうが大切なのでは?

92 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 16:48:39.74 ID:HYDoH53zO
>>90
大丈夫だと思いますよ。
それに加えて「フヘヘヘヘヘ」もいけると思います。
「勝負だーっ!!」は駄目だと思いますが。

93 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 16:57:22.55 ID:Jcg0UmyCO
「マジーン!ゴー!!」がいけると思う。
つーか、漫画版で幻覚破りの気合いに叫んでた。

94 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 17:31:19.51 ID:VZSdDEVc0
言葉自体には大した意味はない
ようは本人の気合が入るためのスイッチとなる言葉なんだろうね
剣道部だったらチェートス!!とか
空手部はオッス!!とか

95 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 17:48:10.25 ID:nqdD5euhs
いけどんの>>90です。
また更に質問です。
ある本に、
「神棚に供えたものは、「神様からのお下がり」として食べてもいいが、
仏壇に供えたものは食べてはいけない」
と書いてあったのですが、ここの皆さんはどう思いますか?
やはり、御先祖が「やっと貰ったのに食べてしまうなんてひどい」
と思われるのを懸念して、数時間後に食べずに捨てますか?
それとも、勿体ないからと食べますか?

96 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 19:04:55.56 ID:uRluHN7I0
>>95
仏さんの食べ物は「香り」だって説く坊さんもいるんだ
普通にご先祖様のご相伴にあずかればいいじゃない。
貴方の宗派が禁止してるならダメだろうけど、
ほとんどの仏教では禁止してないと思うよ。
この季節、衛生上の問題でダメってことはあるかも

97 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 20:00:34.38 ID:Jcg0UmyCO
>スイッチになる言葉

超変身!とか
ネンリキ〜とか

98 :小林 ◆matome2rkQ :2013/08/21(水) 21:12:41.31 ID:bOgtxeZB0
明日の晩か明後日の早朝あたりで掲示板スクリプトをバージョンアップします

作業の間、投稿及び閲覧が出来なくなりますので、あらかじめご了承ください

バージョンアップ内容は細々した点は有りますが、主な物は
スパム対策の強化
二重投稿及びマルチポスト規制
投稿間隔規制(20秒程度)
ISP意外の一部サーバーからの投稿解禁
等になります

普通に利用している方には特に変わりなかったりします

99 :名無しの霊体験:2013/08/21(水) 21:14:33.86 ID:bOgtxeZB0
age

100 :名無しの霊体験:2013/08/22(木) 14:17:38.17 ID:BDWdIs850
昨日に引き続き、本スレ絶賛鯖落ち中 → http://ch2.ath.cx/ (2ちゃんねる サーバ負荷監視所)
今日は2chほぼ全板のようだ;

101 :名無しの霊体験:2013/08/22(木) 14:36:51.52 ID:BDWdIs850
復帰してる; 早!

102 :名無しの霊体験:2013/08/24(土) 17:59:41.98 ID:Ij0XkSKMO
・・・・・・なんだ。かわいい女の子じゃないのか。>シロ

103 :名無しの霊体験:2013/08/24(土) 19:03:54.37 ID:Q8mi0TdPs
女じゃなかったシロより美魔女叔母さんに興味が釘付けな俺は鬼神にくびり殺される運命
神降ろしの一族と縁があるのはご本人にもなんかしらあるからなんじゃと思ってたけど、そういうことだったのね
ところで神や人に成り代わろうとする存在ってので、エクソシスト姉さんの話に出た脚本家の卵を思い出した

104 :名無しの霊体験:2013/08/24(土) 20:46:37.04 ID:iMkWLYcF0
規制中で書き込めないからこっちに。

シロさんかっけーテライケメン
>狩りを始めよう。牙むくものには相応しく牙を返せ。全ては相応に相応しく
とか鳥肌立ったわ。

105 :名無しの霊体験:2013/08/24(土) 23:37:30.96 ID:Ij0XkSKMO
笑える要素が無い上に難解でしかも長いっていう。

まぁ、たまにはこういうのもいいんだろうな。

106 :名無しの霊体験:2013/08/24(土) 23:50:31.16 ID:RrqW9ALo0
>103
私もエクソシスト悪魔の人の禍が人の形をして生まれてきたものを
思い出した。えらく時期が一致していて意味深なことだ。
白カムロさんが動き出したならあの禍も狩られるのかな。

107 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 00:24:00.49 ID:fDaVleVv0
…難解?
ちょっと表現が小難しいだけで
全体的には理解し易かったんだが…

笑える要素はきっとおにゃの子じゃなかった…ってとこだと思うwww

108 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 00:39:45.43 ID:AZGRVkddO
>笑える要素はきっとおにゃの子じゃなかった…ってとこだと思うwww

無理すんなwww

109 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 01:14:26.26 ID:HmdxmGtMs
神は言った
「オチはそれぞれが見つけららええやん」

>>106
あの禍に対処するのは狩衣を着た男性の上司じゃないかと思う
上司とシロさんその他が連携して大規模狩猟を開始するのかもしれないけど
なんか霊肉両面で二極化と淘汰、統合が進むっぽいけど老骨に鞭打って戦うのはツライのう でもしゃあないのう

110 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 01:22:49.19 ID:AZGRVkddO
>上司とシロさんその他が連携して大規模狩猟を開始するのかもしれないけど

この話で狩りとか狩猟と聞いて、「神さんはモンハンがブームなんか」とぼんやり考えた俺はだいぶゲーム脳の模様・・・・・・。

111 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 01:36:50.92 ID:HmdxmGtMs
神様軍団「「ひと狩りいこうぜ!」」

112 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 02:27:20.74 ID:E+rSDF+mO
長いんでエク姉さんの話しに出て来た神様の偽物とかもそうかな?
一応あれは核に本物の神様が使われていたけど。

113 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 03:51:16.04 ID:HmdxmGtMs
『新興宗教』の話なら 偽神は単なる被害者で 実は死人が神様ごっこやってた話だったかと
そういえばあの話に「死人は大人しゅう死に果てよ」って言葉が出てくるけど
大人しく死なない連中=黄泉に帰らない連中ってことでシロさんの言ってた事とも繋がるのかな

114 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 04:28:55.12 ID:xsbqT7W/0
巡回してるいくつかのオカルト(スピ?)ブログの話と、子供神様の一連の件なんか関連がある気がする。
関連が分かったような分からんような、うまくまとめられん。

115 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 18:08:17.67 ID:u8/EZnr30
本スレ未だに規制が解けない……。

北欧の神様で、フレイアも戦いの女神だぜい。
しかも、猫が引く戦車に乗って駆けるのだよ。

116 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 18:24:57.63 ID:AZGRVkddO
まさかの、子供神が女の子がオチだったとはwww

ログ読み直して、萌え回避不可www

117 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 18:47:17.67 ID:HmdxmGtMs
美人な叔母さんから子供女神様に乗り換えるぜいヒャッハー!

新たに生まれた希望の神が女神ってことは、今まで蔑ろにされて来た女性性を復活させての陰陽和合、調和を図る方向に進んで行くって感じなのかな

118 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 20:20:30.80 ID:fDaVleVv0
フレイアさんは猫好きで光り物好きで
そしてエロい人なんだぜ…

119 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 20:24:34.06 ID:IzMBJFG80
ブログで暴走してる奴らの話はあんまり当てにならないと思うよ
「○○神を救う」「○○を助ける」っていう名目で逆に殺しに行ってるアホもいる
昨今の混乱に乗じてあらゆる場を汚す目的なんだろうな

120 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 21:02:01.03 ID:fDaVleVv0
117の2行目後半には異議あり
別に蔑ろにはされてないと思う

DB好きで北欧ってことで金髪碧眼の男の子って思ったんだが
女の子かーそれもまた( ・∀・)イイ!!

121 :名無しの霊体験:2013/08/25(日) 21:11:03.93 ID:AZGRVkddO
>……神様的に萌えは信仰に変換できるのだろうか

萌えは生命の根元的な力に根差すものであるから、良いも悪いも扱う者次第・・・のはず。


・・・・・・ちと表現が遠回し過ぎたのは、自覚してるから。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50