怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

笑える霊体験まとめ雑談所2
1 :小林 ◆matome2rkQ :2013/03/23(土) 03:28:31.12 ID:WkOPB5A10
ここはまとめサイトや対象となっているスレッドについて雑談をするスレッドです。

このスレッドでは体験談の投稿を禁止します。あくまでも雑談がメインです。
管理人への連絡を書き込むのはOKです。

355 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 21:33:39.67 ID:XVN8CRFy0
そりゃ、始まったのは、64年も続いた昭和の後期だぜ。
今なら、セクハラになるようなネタは、当たり前のようにあったモノだ。
胸タッチ(その後のビンタまでが様式美)とか、のぞきネタなんて、ごくごく普通にあった。
人死にのシーンも、その瞬間を隠さず描いていることが多かったんだけどな……。

パインサラダ、用意してくるからね(何かのフラグ)

356 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 22:08:26.95 ID:u9kji6Sis
>>355
たまにはサラダじゃなくてケーキにしない?フォッカー
サラダといえば、アストナージを死なせる必要ってあったのかな?
まぁ昔は今ほど表現に対して神経質じゃなかったですからね
だからと言って昔は良かったってことでもないんですけど

しかしのぞきネタはいまだに国民的アニメにもありますから
きゃー!猫型ロボットに依存してるメガネ少年さんのエッチー!

357 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 18:23:35.07 ID:EexH130t0
>現実世界全て
シロカムロさんが滅ぼしたい世界だって現実の世界だぜ?
それを認めないなら、シロカムロさんは強いものが制す世界の人ってことよ

敵味方の対立が常にあり戦いの世界
信者を募って部下引き連れて勢力拡大する世界

358 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 19:56:31.75 ID:3Qp7dXZ90
ムスビとヨスガとシジマですか?
俺はいつでもニュートラル

359 :小林 ◆matome2rkQ:2013/10/02(水) 20:10:34.45 ID:cBJKEd200
荒らしでもスパムでもない書き込みが規制に引っ掛かってるんですが、
一体どういうサーバーを使ってるんでしょ?

リモートホストが取得できない&プロキシ特有の環境変数が有るという
怪しいサーバーなんで、規制は仕方が無いと思いますが、気になります。

360 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 21:30:58.65 ID:5tS276GOs
ううむ怪しい…。草薙少佐、出番です!

>>358
真メガテン2のNルートでびっくりしたのは九頭竜の弱さ
麻痺が通るので主人公とヒロインだけで倒せた
そしてさらにビックリしたのがゴッドボイスの即死確率
あの頃に比べればカグツチなんて可愛いもんです

361 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 00:09:39.18 ID:hkWeHDIQ0
とりあえず、シロカムロさん専用の報告スレ作ろうよー!

個人的にはカラスと隊長のショートコントの話の続きを早く聞きたいんだけどなぁ…。

362 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 05:34:10.02 ID:/rU/tdzG0
>>361
今回は専スレに賛成かな
ピークもまだみたいだし

363 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 06:36:22.83 ID:/rU/tdzG0
上のほうのレスで誘導的思想とあるけど、
今回シロカムロさんが人の前に姿を現し、掲示板を使って多くの人に存在をアピールしたのは、
信者エネルギーが足らなくなったからかな、と思った
古い方のようだし

専スレ作るとエネルギーがいい具合に充満していい糧になるんじゃないかな
またシロカムロさんと縁がある人も出てきそう

364 :シロカムロ:2013/10/03(木) 08:16:05.16 ID:xVyohgNwO
専スレってどうしたら良いのかな?

365 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 11:13:15.94 ID:MgOeYz5W0
>>364
立てたろか?
なんか希望のスレ名あるなら教えて

366 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 11:59:38.62 ID:V/hjeWWs0
>>364
参考まで、以前に死神さんで専スレが立った時はこんな名前だったお
『Ψ死神守護霊・専スレΨ 』

あ、あとできれば成りすまし防止のためコテだけではなくトリップつけるのお薦めします

367 :小林 ◆YAKUMOZcw.:2013/10/03(木) 12:09:23.84 ID:DAENAIT8s
立てても良いけど、シロカムロの人の了解はとってね

368 :小林 ◆YAKUMOZcw.:2013/10/03(木) 12:11:16.65 ID:DAENAIT8s
しまった出先なんでまとめ用のトリップが出てこない

369 :シロカムロ:2013/10/03(木) 12:31:03.07 ID:xVyohgNwO
>>365
お言葉に甘えます。
聞きかじった神様ネタも出していければ良いかな?と思うんだ。
シロカムロ・神々の職務
とか?

すまん。
ネーミングセンス無いな俺。

370 :365:2013/10/03(木) 13:28:23.95 ID:MgOeYz5W0
>>369
【神々の職務】シロカムロ様専用スレ【幼女神様萌】
シロカムロの人がシロカムロさまや幼女神様の話の他、
聞きかじった神様ネタを書いてくださるスレです

こんな感じで良かですか?
おkなら立ててくるー

371 :シロカムロ:2013/10/03(木) 13:50:26.82 ID:xVyohgNwO
>>370
何かすごく良い!
お願いします。

372 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 13:50:28.46 ID:BxA6nFvzs
【幼女神様萌】の部分って大丈夫なんでしょうか?
【DB子供神様】とかじゃダメですかね?

373 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 13:52:19.32 ID:BxA6nFvzs
なんと2秒の差で…
投稿者さんが良いと仰るなら大丈夫ですね
失礼致しました

374 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 13:56:43.54 ID:MgOeYz5W0
立ったよー

【神々の職務】シロカムロ様専用スレ【幼女神様萌】
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1380776176/

375 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 14:01:07.01 ID:MgOeYz5W0
>>372
自分で考えといて何だが、ちょっと思ったwww
でも神様たちもみんなもメロメロだし、ありかなーってw

376 :シロカムロ:2013/10/03(木) 14:24:05.39 ID:xVyohgNwO
ありがとうございます。
レジ並んでて、やたら待たされてた時間潰しに開いたんだけどね。
タイミングだなぁ。

377 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 14:42:25.17 ID:xKGKgMBx0
複数の報告と、沢山の登場霊・人物で把握しきれなくなってきたので
少し戻れば話の流れを確認できるは助かります、ハイ

378 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 15:56:30.80 ID:/rU/tdzG0
専スレの話は以前からたまに出ていましたけどね、なので今回話が進んだので意外だよ
そろそろ突っ込んだ話になってくるのかね?

379 :小林 ◆matome2rkQ:2013/10/03(木) 17:40:23.01 ID:EmuKDeiP0
スレタイはいつでも変えられるので、必要が有れば言ってくださいな。

外伝の方の誤爆は削除しておきました。

380 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 17:46:45.46 ID:BxA6nFvzs
>>375
確かに子供神様の可愛がられっぷりは尋常じゃないですからね シロさんがその可愛さを交渉材料にする程ですし
ん?色んな存在がメロメロ・・・メロメロといえばメロンパンナちゃん・・・子供神様の声は かないみか!
いろいろはじまったな!

そういえば本スレでもくしゃみ談義が始まってる
これもシンクロニシティなのか?

381 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 17:48:47.44 ID:BxA6nFvzs
>>379
おっと 管理人さんお疲れ様です

382 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 01:30:32.98 ID:k0HQL3fqO
現行スレがなんか寂しい・・・・・・・・・

383 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 12:55:36.87 ID:8GdwYNVQ0
昨日荒らしちゃったものだけど

384 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 12:57:30.93 ID:8GdwYNVQ0
書き込みする法のシロカムロさん、シロカムロさんは私のコンタクトの取り方にやはり不満があったのでしょうか?
メッセージがまだ届いていませんので、おそらく相手にされていないだけだと思いますが・・・

385 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 13:34:08.40 ID:jpfNZzwZ0
本物か偽物かって言ってた人?

もしあなたが本当に連なる人なら何かあるだろうし
何もないなら相手されてないんじゃないかな
何事もそういうことじゃないの

386 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 13:39:32.39 ID:oUjlEYKc0
あっちが本物なら、書き込みなんか必要ない、
自分が本物であれば相手の確認なんか必要ない

それが理解できないなら…わかるよね?

387 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 13:42:27.48 ID:JBGfRT02s
2ちゃんでも散々叩かれたのに口だけで全然反省してないって言うし、わざとやってるの?
ここでも何人もの人やシロカムロさんの人に言われたのにまだ分からないの?

自分のしていることがどれだけ愚かで意味のないことなのか分かってないのか

388 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 13:56:23.66 ID:eCWdB+zRs
なんでそこまで執拗に確認とりたいのか理解出来ないな…

389 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 15:42:23.71 ID:YNwaFgbC0
>>386
分かっていたらやらないって。
理解できたら繰り返さないって。
恥じていたら書き込みしないって。
故に、ID:8GdwYNVQ0は、総じて(以下略

まぁ、上の人相手にミサワをやってるって、気づいていないんだよね。

390 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 15:48:49.81 ID:8HSwi6h60
この手のアレは
本物 勘違い 創作 悪乗り 妄想 …と、色々あると思うんだけど
しつこく真偽にこだわる人は自分が特別だと思い込みたい厨二病か
メンタルクリニックへ行ったほうが良い人に見えちゃうんだよね。

391 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 17:16:46.28 ID:6rBtlgTp0
>外伝872
当事者のカラスだけなら無問題だけど、
ご近所に近眼の偏屈さんとかいたら変な方向に誤解されてしまいそうですな、そのハリボテ ^^;

392 :名無しの霊体験:2013/10/07(月) 20:12:59.17 ID:FbYRZW91s
ご近所中そのハリボテを使ってれば問題無いさ
…想像するとかなりホラーだな

393 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 11:29:08.00 ID:8fxePyJa0
おおう
すんごい前にパニクったまま書き込みした謎の音のものです。
スレチな話しなのにまとめに載せて頂き、管理人さんありがとうございます。

無事(?)おさまったので後日談でもと思ったけど
特に面白い話でもないし外伝スレの盛り上がりに
水を差すのも……う〜ん

394 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 12:33:17.88 ID:ngJcjWW+0
……カムロさんとこのコテがどうしても電波にしか見えないんです、…どうしよう、自分おかしいのかな

395 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 13:14:11.45 ID:1lhzMZfn0
>>394
だったらわざわざ見なきゃいい
書く必要あるの?

396 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 15:19:08.05 ID:OWq249L+0
>>394
踊り子さんに手を触れちゃいかんのだろうと思ってスルーしてる。

397 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 15:24:18.87 ID:m0klacb0s
>外伝885-886
スキャットマンジョンも亡くなって久しいねえ…
吃音症だった彼はストレスから酒と薬に溺れるも、奥さんの助けもあって更生
そしてスキャットと出会ったことで吃音症から自由になれた、と後に語ったそうな
人を追い込むような偏見は、持たないようにしなきゃなと思う次第

ちなみにウルトラマンもスキャットを歌ってたりする
気になる人は「スキャットウルトラマン」で検索チェケラッ!

398 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 16:06:46.63 ID:ngJcjWW+0
>>396 d そう言って貰えるとありがたい
スレ自体は物凄く興味深く読ませていただいてるのだけど、、、、

399 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 20:17:02.28 ID:q1gay/hd0
画面を閉じて一秒

ほんと済みません

400 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 20:28:11.88 ID:1lhzMZfn0
あれもシロカムロさんのお仕事の一環だったりして

401 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 20:32:13.18 ID:QbvoBsQ30
>>397
なんかいいよね
プロ以上にできることあるんじゃん!みたいな発見てさ

402 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 22:07:40.32 ID:L9izoeA50
踊りの人、邪魔が入っているから高熱出るのだよ。
不動明王にお願いしても効かんでしょう。
ご自分のお身体大切になさったほうがいいです。小説書く意志をやめてみてください、治ります。
また冷静になって今回のこと振り返ってください。

403 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 22:15:53.09 ID:L9izoeA50
それとね、邪魔しているのはシロカムロさん経由ではないですよ

404 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 22:22:22.56 ID:L9izoeA50
あと小説書く意欲というのは今回のことに限らずあったようですが、その際は何ともなかったのでしょうか?
それとも小説を書こうと具体的に行動したのは今回が初めて?
ひも解けば誰だ何目的で、が判明しますね。

405 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 22:48:22.07 ID:koMG2jpG0
物書きというモノは、ものがたりを紡ぐもの
そして作家というモノは語り部でもある

というような一文をどこかで見たんだ。
語り部が話より前面に出てしまっては行けないし
黙して書き綴る忍耐も必要なんじゃないかな


管理人さんの翻訳ろくろ首気になりますが
電子書籍するならePUBやPDFなのかな。
販売するので無ければサイトです公開出来るそうです。
Kindleは契約通さなきゃならないそうでめんどいとも聞きました。
縦書きで読めれば嬉しいなぁ。

406 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 22:50:03.07 ID:L9izoeA50
>>405
何も知らないで言わんでいいよ。
踊り子さんのお身体が心配ですので。

407 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 22:54:52.96 ID:m0klacb0s
>>401
ジョンもいろんないい出会いがあってスキャットマン・ジョンになれたわけだから、いろんな人にいろんないい出会いがあって欲しいですね

408 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 23:07:11.07 ID:1lhzMZfn0
>>406
何も知らないでって、本人以外に分かるわけがないでしょう
405さんはごくまっとうなことをおっしゃっているようにしか思えませんが
それともあなたなら分かるとでも?

409 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 23:12:00.12 ID:L9izoeA50
>>408
またそうカッカして・・
見当ついてますよ それよりどうして生身の体のことが心配にならないんですか?
病院代も馬鹿にならない、数日間苦しむんですよ、肉体に負担がかかり辛いでしょう。
現実に起きてることですよ。

410 :小林 ◆matome2rkQ:2013/10/08(火) 23:16:28.05 ID:zn6M7i1d0
ID:L9izoeA50専ブラ以外も規制するべきか?

411 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 23:17:11.32 ID:1lhzMZfn0
それをわざわざここで言って何になるの?
心身の不調は本人にしか治せないわけで、周りは養生してくださいと願うしかできないですよ
そもそもネットで活発に書き込みしている時点でよくなられたのかなと思っていますけど

412 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 23:18:26.45 ID:1lhzMZfn0
まさかの自称本物知っています奥様だった

413 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 23:23:15.76 ID:L9izoeA50
じゃあ、規制して下さい、最後の捨て台詞
子供や若い子が夢中になるのは仕方ないけど、自分と同じ年の中年男女が夢中になっててびっくらこいた。
子供ならまだしも、中年になる人が神降ろしの御家に対しても知識なくてびっくらこいた。
体調に影響が出ているのはシロカムロさん経由とは関係ないです。
ひも解いてください。じゃね^^

414 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 23:26:57.86 ID:L9izoeA50
現実に影響が出ているのに、これだもんねえ
やはりあやかしの世界はちょい危険だったりするね

415 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 23:27:30.49 ID:L9izoeA50
しかも知識ある中年の大人なのにねえ

416 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 23:33:18.13 ID:1lhzMZfn0
自分の知っていることだけが全て真実という自己紹介 ごちそうさまです

417 :名無しの霊体験:2013/10/08(火) 23:58:57.11 ID:koMG2jpG0
何を言われたのかさっぱり分からなかったです
管理人さんの一言でようやく察したくらいで…
次元が違うんですね

418 :病院の踊りの者 ◆kBRryY9slg:2013/10/09(水) 00:00:16.52 ID:xXGNTz2w0
こちらにも相当飛び火してしまったようなので謝罪だけ来ました。
皆さんご迷惑をおかけして済みませんでした。
体調はもう完全に治りましたし、いざというときの対処法もシロカムロ様スレで教わったのでお気になさらず。

今回の小説に関係し、今まで書いたことがなくて、シロカムロ様に関係しない「あやかし」、実は一つのキャラが該当しています。
伏線バレ防止のためだけの、ストーリー上あまりいらないキャラなので大事を取って消そうと思います。
正直本物知ってます奥様の信憑性は「?」ですが、何度も書いた通り微弱霊感二年生で誰が本物霊能者か分からないので、
大きなリスクが出ない限りどちらの意見にも従っておこうと思いますので。
(信憑性は地元神社と檀家になってるお寺>シロカムロ投稿者様ら古参笑霊霊感組>奥様と思っているので、
上位の方々が「書け」と仰れば復活させますが、上位の方々にとっても別段書いてもらう必要のない、どうでもいいキャラなのでそれもないでしょう)
アドバイスありがとうございました。

419 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 00:19:58.09 ID:93UMgTYI0
>>418
あくまで個人的にですが創作意欲を刺激されて書きたい、という気持ちは
年をとるごとに残念にもしぼんでしまいますので、自分の世界でどうにかなるうちは
こちらとの接触を断ってもぜひ取り組んでいってほしいなと思います。
作りたい、というのは老齢にはもう難しい、それほどの力のいることですから
がんばってほしいものです。

420 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 01:08:20.77 ID:Fsn+4c320
>>418
謝罪ってのは手短にするもんだで
gdgdな言い訳は要らないと思うんだ

421 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 02:46:27.75 ID:0TNz3haf0
色々言いたいことはあるが、

職人ってのは黙って仕事するもんだ

と、一言だけゲーム作ってる人間が言ってみる

422 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 02:49:29.98 ID:gCvbzTEuO
ヒサビサニヒライタラ…(; .;)
ミンナココロオダヤカニナリマスヨウニ パンパン(-人-)ナムナム

423 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 03:04:17.57 ID:cGOhm4yD0
やっぱりなんかずれてるなあ
まあいいけどさ

424 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 04:27:57.16 ID:RxxrHC8+0
アスペだって自分で言ってんだから
ずれてるっていちいち皮肉るのは意地が悪いと思うの

425 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 05:46:49.78 ID:SARVm4cZs
>>412
まさかの、っていうか、一目でわかりませんでした?

ところでいいかいみんな?大事なことを言うよ?

おちつけ と おしりけつ は

似てるけど違う

冷静さを失いそうになった時、この言葉を思い出してくれ
きっと大事なものを取り戻せるはずだ

>>419
年取ると色々変わってきますよね〜
眠っても眠ってもなかなか疲れがとれねっす
>>418も若いからって無茶しちゃいけませんぜ?肉体とは若い頃からの積み重ねなのだから
ああ、若さ、若さ…。若さを与えてくれる神っていませんか?

426 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 06:23:39.31 ID:1Xzo46H40
ここは一発、腹芸を習得して
サツバツ!とした空気を和ますしかないのかな

肉がたるんでるよぉ!

427 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 07:13:06.10 ID:SARVm4cZs
>肉がたるんでるよぉ!

フッ、無様な。
…フッ、無様な(自分の腹をつまみながら)。

428 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 07:51:16.52 ID:dxBRROODO
>>426-427
(^Д^)<プギャーwww


チラッ(自分の腹)
(;ω;)ブワッ

429 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 09:04:57.37 ID:G0H/Sk8Gs
みんなのお腹に、くんほう様がおる。

430 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 10:02:08.02 ID:zySnqEODO
なにこの妙なアトモスフィア

431 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 11:06:03.21 ID:93UMgTYI0
知ってる?
肉って最初は横に流れるんだよ
カップ付きインナー着てる人なら知ってるよね

432 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 11:10:00.36 ID:93UMgTYI0
>>425
好奇心がしぼんだりね、不思議だなあと思うんです
創作意欲や想像力があふれて衝動的に作りたくて仕方ないという経験をした分
なぜそのような感情が備わってるんだろう
なぜ年をとると難しくなるんだろうって

433 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 11:20:54.74 ID:zySnqEODO
>>431
男性用カップ付インナーってどんなんだろう?
という疑問が浮かびました。

やっぱりカップは股間かなぁ・・・

434 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 15:15:35.01 ID:v8ZxEDLXO
>>432
気(氣)力、精(性)力、好奇心、いずれも内面の力で根源は同じなんだろうなーと思った

435 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 17:35:49.28 ID:SARVm4cZs
>>432
逆に老年になってから創造性を爆発させる人もいますし、不思議ですよね〜。
思うに心にも季節があって、それが春から始まる人もいれば、秋から始まって晩年から夏になる人もいるんじゃないかなあと
まあ実際の季節と同じで、それぞれで違う景色が見られるのでどれがいいとか悪いとかじゃないんですけど

>>433
急所攻撃を防ぐカップならありますよ
まあそれ着けても蹴られりゃ実際痛いんですがね アバーッ!

436 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 19:01:55.71 ID:dhozB+zt0
ナムアミダブツ!

意欲も創作力も泉のように湧き出ると表現されたりするけども
バケツが空になったかのように意欲も涸れ…と言われれば
満たすようにいろんなものを見て聞てかじってこい、充電して来いってアドバイス来るからなぁ
自分が泉かバケツか分からなくなる

目先の悩みは、腹芸始めたらこの肉落ちるか否か

437 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 21:28:21.12 ID:IctrFpF5O
平井堅の歌まねすると、けっこう腹筋を使いますぜ

438 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 21:33:32.55 ID:q7z4zpeLO
シロカムロのスレに太公望を投下したけど誰も気づかなかったぜ!
個人的に桃と言えば太公望なんだよなー

439 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 21:51:10.46 ID:dhozB+zt0
>>437
なぜか久保田利伸の方を脳裏に浮かべてしまった

440 :名無しの霊体験:2013/10/09(水) 22:10:02.51 ID:SARVm4cZs
あの顔文字太公望だったのか 太公望といったら釣りのイメージになってたなあ

>>436
泉だったりバケツだったり導管だったり
何かから来た何かが、自分を通してまた違う何かになる感じがします
創作から離れて久しい人間が下品な例えをすると、作品ってウ○コみたいなもんだから、食うもの食って飲むもの飲んでりゃプリッと出たりするんですよね。血が出るほど気張らないとダメな時もあるけど
そういえば眠りから覚める直前に文章や音楽が浮かぶことは未だにあるなあ

腹の肉はね、食べる量を少し減らして適度な運動を続けて落とすのが一番です
私はそれで小柄な女性一人分やせました あと5キロがなかなか落ちない…
シボキュイン・ジツを使えるニンジャ、どっかにいませんかね

441 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 03:38:40.58 ID:bI/mNVRY0
>>437
高音出す時に腹筋使うと出やすいよね
あれかなりいい運動になる

442 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 05:20:38.15 ID:K9LX8sNss
>>439
平井堅、久保田利伸ときたら
押尾コータローを加えてMissing

443 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 08:20:34.55 ID:wLbuj8lC0
シロカムロさんとこの、お魚さんが大挙する河に飛びこませて貰えたなら、
いろんな負の部分だけ喰ちぎってもらって身も心も軽やかになれるかな? 

………何ひとつ残らない気もする (ノ∀`)ハハハ...  orz

444 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 10:09:36.53 ID:bI/mNVRY0
庭の池の金魚は狭いところで可哀想だと誘拐して
どこかのお寺の広大な池に放した実話を昨日読んだばかりで
何かがリンクしている楽しさがある個人的に

445 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 14:09:03.77 ID:K9LX8sNss
>>443
大丈夫。骨ぐらいは残るさ。

446 :なんでも:2013/10/10(木) 17:47:20.65 ID:eby/eHWL0
>>440
ただ読むのではなく咀嚼し味わうように読めとか有りましたしね
例えがアレですが凄く分かりやすい例えだと思いました
老いていくと咀嚼不良や消化不良や便秘に苛まれますもんね


帰りに桃買ってくかな!食べたくなった!

447 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 17:48:06.29 ID:eby/eHWL0
目欄すまん(ノД`)

448 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 18:55:09.41 ID:BYqjA/9Qs
桃の産毛じょりじょり攻撃

449 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 21:07:02.43 ID:K9LX8sNss
>>448・・・恐ろしい子ッ!

>>446
例えがアレですまんね。
だが実際の私はもっとアレな人間なんだよ。
ってなに言わせやがんでい!
桃に限らずフルーツ系がやたら食べたくなる時ってありますよね〜
食欲の秋、また太る…。脂肪幼年期にいまだ終わりは来ない…

450 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 21:21:14.95 ID:fOw2Qjvw0
鮮度のよい桃だけは桃だけはご勘弁を!
チクチク、アッー!

地味に刺さりますよね。
桃、売ってないのでどっさりゼリーにしました。

451 :名無しの霊体験:2013/10/10(木) 22:31:53.25 ID:QRx0PH1us
皆桃、桃言うから桃食べたくなってきたわ…明日にでも缶詰めの買って家族と食べようかな

452 :名無しの霊体験:2013/10/11(金) 02:28:06.14 ID:XftjMZ2NO
実は桃は洗って産毛を取れば皮ごと食える。
美味くはないが。

453 :名無しの霊体験:2013/10/11(金) 07:35:16.00 ID:+OAQ5h1jO
山梨県民は皮ごと丸かじりだってね

旬の頃には道端でたくさん売られてるよね
桃に限らず、スイカとかみかんとか

454 :名無しの霊体験:2013/10/11(金) 12:00:21.22 ID:klq228e60
桃、シーズン最初の頃に箱買して、毎日1個食べてた
もう一回やりたかったけど、値段が上がってて出来なかったw

今は実家からもらった翠峰だかなんだかってぶどう(種なし)と
ニューピオーネがあるから、それで我慢しとくw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50