怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

笑える霊体験まとめ雑談所2
467 :名無しの霊体験:2013/10/12(土) 15:27:24.01 ID:AiK58fB+0
大根とパイナップルの漬物は自分も最近お土産にもらってびっくりしたんだけどね。
>>463
逆。 金がないからこそ自炊。
旬の野菜は安くなる。夏の白菜は高いけど冬安い。
柿なますなんて大根と柿の皮剥いて切る能力と、調味料を正確に量る能力があれば作れると
料理板住人は言ってみる。
味付けは酢の物レベルからあま〜いお節料理レベルまで色々だけど。
今は本買わなくてもネットでレシピも見られるしな。でもクックパッドはたまに地雷レシピがあるから気をつけろ。

東洋医学じゃトマトやきゅうりのような夏野菜は体を冷やし、冬野菜は体を温めるという。
ショウガや唐辛子も少量なら体を温め、
量が増えると体を冷やす(南〜東南アジアのカレーはじめスパイス文化とか)
オカルト的にも、旬の食べ物にはパワーがあるっていうね。
季節を問わず何でもスーパーに並ぶけど、せっかく四季のある日本にいるなら
旬を意識して生活を楽しみたいところだ。

そうそう、折りしも明日は旧暦9月9日重陽の節句じゃないか。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50