怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

笑える霊体験まとめ雑談所2
597 :名無しの霊体験:2013/10/22(火) 03:32:59.11 ID:Sdj/8Zvd0
>>596
俺は別に神様の特別とかは思わないが、ちょっとだけひっかかったから言わせてくれい。
…護っている存在ってのは、俺は零感だからわからないけどさ。
両親ってやつが、必ず、絶対、無条件に子供を特別って思えると信じてるのかい?
君の両親と同じように、誰もの両親がすべて、尊敬を受けるだけの存在であれると?
悲しいけど人間の愛情ってのは偏りがある
親であるからといって、絶対的に愛を持てるかといったらそうとは限らない
また、その偏った愛が故に子供が苦しめられることだってある
…自分の存在が嫁姑戦争のきっかけになり、板挟みになり、
ずっとどちらかにつくことを求められて来た子供が他に愛を求めたくなったとして、それを誰が責められる?
大人になったから親に感謝しろとか、それは…違うんじゃないか?
それでも許せない子供が悪いのかい?
休まる場所のなかった魂が、神様の特別を願うことがそんなに悪いことかい?
君のご両親はきっと立派で、尊敬される、愛を持った素晴らしい人なんだろうと思う。
それは本当に素晴らしいことで、うらやましいとさえ思う。
でも、それが、空気のように当たり前だって思わないでくれ。
誰にも当たり前にあることだとは思わないでくれ。
哀れんでくれても勝手なこと抜かしてると怒ってくれてもかまわないが
そんな生まれの人間もいるってこと、ちょっとだけ覚えておいて欲しいんだ。
俺には君の正論があまりに綺麗で眩しくて、妬んでいるだけかもしれないけどね



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50