怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

笑える霊体験まとめ雑談所2
1 :小林 ◆matome2rkQ :2013/03/23(土) 03:28:31.12 ID:WkOPB5A10
ここはまとめサイトや対象となっているスレッドについて雑談をするスレッドです。

このスレッドでは体験談の投稿を禁止します。あくまでも雑談がメインです。
管理人への連絡を書き込むのはOKです。

754 :名無しの霊体験:2013/11/16(土) 20:57:41.44 ID:q1jHt/Ky0
なんか今の地震、オカルト的な何かかと思った(゚o゚;;

755 :名無しの霊体験:2013/11/16(土) 21:24:31.10 ID:9hRXeFoR0
一回でかいのがあると余震は何年か続くからあんまし気にせんほうがええよ

ただし防災用品は揃えといた方がええけども

756 :名無しの霊体験:2013/11/16(土) 21:25:39.40 ID:p7RQ7Kq70
ああ余震か

757 :名無しの霊体験:2013/11/16(土) 21:37:59.16 ID:7GuiSBxWO
余震じゃしかたがない

758 :名無しの霊体験:2013/11/17(日) 15:36:39.76 ID:TFNh4s28O
>>753
キュアサッキュバス

・・・・・・キュア?

759 :名無しの霊体験:2013/11/17(日) 16:24:50.27 ID:K3t9I7cas
モリガンなら色んなモノをキュアできるだろうな

オカルトの女傑たちが集まれば物理キュアオールスターズが結成できそう
いやほんと、女傑が多すぎない?オカルトって…

760 :名無しの霊体験:2013/11/17(日) 20:54:06.12 ID:DfPm2LjM0
女性は自分自身の分の他に、もひとつ命を宿せるだけの「器」があるからなあ
それは肉体的な話だけじゃなくて霊的な意味でもそうなんだろうと思う

761 :名無しの霊体験:2013/11/17(日) 21:20:34.35 ID:KQOjGKSk0
あんまり女性に対して夢持たない方がいいと思うよ
器の大きさは生まれつきでは決まらないよ

762 :名無しの霊体験:2013/11/17(日) 22:43:08.99 ID:DfPm2LjM0
>>761
いやいや、もともとある素質というか存在がって意味だったんだ
男には子供を生むってことは不可能な訳だし
もちろん女性としてひとくくりにするつもりはなくていろんな方がいるのはわかってるつもり
当然ながらどこかのボケ爺さんみたいにマシン扱いするつもりも毛頭ないんだ
女性とか男性って言う前に、ひとりの人間なんだから。

器だって大きいからいいとかは思ってないよ
そりゃデカイ器にゃ憧れるけどさ
でもしゃもじは耳かきの代わりにならない…そういう局面だって必ず存在するし
それに器の中に何が詰まってるかにもよるからね
夢が詰まってるのか欲望がつまってるのか
場合によっては悲しみや恨みかもしれないわけだし…
言葉が足りなかった、申し訳ない。

ただ、ここで読ませてもらう女傑の皆さんには、夢見さしてもらってるよ
悪いものや淀んだもの打ち払ってくれるって、やっぱカッコいいもん。
いや、不謹慎かもしれないけどね…危ない目にも遭われてるから
それでも、頑張って欲しい、どうか気をつけて下さいって気持ちくらいは、送りたいって願ってる
活躍は現実であって欲しいけど、ヤバい目に遭うのは冗談であって欲しいって
虫のいい事考えてるよ

763 :名無しの霊体験:2013/11/17(日) 23:18:35.32 ID:WsTyYE3Y0
精神的な器じゃなくて、肉体的な器…ですかね
男と女がいないと成り立たないからどっちがどうってんじゃないけど
他者を内包できる空間があるのは確かだね
霊的にも空間があるかも?って考える人がいても不思議じゃない

764 :名無しの霊体験:2013/11/17(日) 23:58:57.96 ID:KQOjGKSk0
魚だって♂→♀、♀→♂あるんだしどっちかの性別によった話でもないよ
日本ではあまり表に出ない話ではあるけどクーヴァード症候群なんてものもある
嘘みたいに聞こえるだろうけど、これで下血までした野郎を一人知ってる

どういう原理かは知らないけど、
人間(動物)には痛みや精神状態を共有か肩代わりする能力があるみたいだな

765 :名無しの霊体験:2013/11/18(月) 00:27:41.74 ID:n98cjhhJO
魚のオスメスまで言い出したら、チョウチンアンコウみたいな極端な事例まであるからなぁ・・・

766 :名無しの霊体験:2013/11/18(月) 02:59:29.92 ID:RBXKJLn+O
様々神話が存在する中でも、太陽神が女性って日本神話だけな気がするから、女傑が多いと言われると、ごく日本的な感じがする

オス・メスの話で言うと、普通に交配するけど出産はオスがするタツノオトシゴとか
交配後は養分になっちゃうカマキリやメスと同化するアンコウとか
トロすぎで、人生で異性に会えるか分かんないからセルフ交配出産なカタツムリとか
自分増殖させる孤高のクラゲなんかもいますし

人だとトリソミーみたいな事もあるから、なんでも良し悪しなんだよ、きっと。
みんな違ってみんな良い的な。

767 :名無しの霊体験:2013/11/18(月) 05:37:41.11 ID:2U8h/heE0
肥沃な土壌もタネがないと育つものがない
お互い様なので

768 :名無しの霊体験:2013/11/18(月) 05:40:07.28 ID:2U8h/heE0
大地や母なる海と言うなら、種は、生ける種は父と子供

769 :名無しの霊体験:2013/11/18(月) 11:38:12.49 ID:M2wnomwi0
アイヌのトカプチュプカムイ(ペケレチュプカムイ)、北欧のソール、リトアニア・ラトビアのサウレ、イヌイットのマリナ…
ちょっとググっただけだけど、日本神話以外にも太陽の女神いるみたい。

カマキリの場合、オスは頭がとれないと本気を出さない。
頭があると浮気のために余力を残そうとするから、
メスは子孫をより多く残すために頑張ってオスの首を取り、種を全部入手する。
人工繁殖してる人は交尾中に人為的にオスの頭をつみとるそうだ。
メスも怖いけど、オスもしたたかなんだよね。

男と女で違いがあるから多様性が生まれるし、進歩もするんだろう
足りない部分を補って助けあっていけると思う
理解できないこともあるけど、理解しようと努力するのも大切な心の作用だし
どちらにも感謝と尊敬の気持ちを持っていたいものです

ちなみに、オスメスどころか8種類の性別がある生き物もいるよね

770 :名無しの霊体験:2013/11/18(月) 16:56:35.98 ID:BRNhCfoR0
>>764
痛みや精神状態を共有するって、もしかしたら集合的無意識の領域に理由があるかも
顕在意識の奥の奥にある潜在意識はつながってるとか…
夢の研究かなんかでそんな話聞いた事があるよ
多分人種なんかによって、つながる領域は変わるんだろうけど

…ん?
無意識の領域のつながりのことなのかな、「ほしびと」って。

771 :名無しの霊体験:2013/11/20(水) 23:08:30.30 ID:wVMZZJfds
思ったんだけど、幼少に両親離婚でそれっきり会ってない生みの母親に遺産があったとして、
血の繋がってる子どもだからって相続権ってあるもんなのか?
ひるおびの八代さんのコーナーみたいな疑問ですまないんだが。素人の素朴な疑問ってやつで。
誰か解説出来る人いる?

772 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 00:58:06.89 ID:RRUIwcS4O
相続権は子どもが居た場合、子が第一位だったと思います
離れていたけれど、相続権が発生した上に、新旦那は子の存在により取り分が減る

縁が切れていた事を理由に相続放棄しろって、学生に詰め寄るつもりだったんじゃないかな?
言い掛かり甚だしいけど、お前のせいでこうなったの流れに通じる

子どもが存在したせいで相続分が減るから、詰め寄るような真似をしなくてはいけなくなったってあたりかな?
非常に身勝手な言い分で他人事ながら辟易させられる

773 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 01:04:30.82 ID:O2Fbk6QV0
あれ?配偶者が二分の一、子供が二分の一
子供が複数ならその二分の一をみんなで分割 じゃなかった?

774 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 01:33:24.34 ID:CD5eI2/ZO
>>773
それであってるはず
ビタ一文も分けたくないのかな?
あとは何かあったんだろうけど、関わらないのが一番でしょう。
相手方や伯母さんが、何かしら言って来たら、お父さんに対応してもらった方がいいですね。

775 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 03:21:03.92 ID:tm+/luDX0
ヒラヒラ女さんの件は、オカルトな発想は極力除外して考えたほうがいいだろうね
相手は生きてる人間だし

彼もまだ若いみたいだし上手い立ち回りが出来るほど経験積んでないのが不安要素か

遺産絡みなら相続権放棄ですっきりするんだろうけど、恨みが関ってくると全力で逃走
しか勧められないんだよな

>>774
逆に借金で首が回らなくなってて全額押し付けたいって場合もあるな
どの道、相手方の一族には一切関るなとしか言えんのだけども

776 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 03:28:13.05 ID:RRUIwcS4O
内縁関係だったら相続権ないよ

777 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 08:23:17.09 ID:vb4X+rwos
なるほどなるほど。
つまり想像するに、自分の子どもはいないから相続は俺一人だと思ってたら、奥さんと前夫との間に子どもがいる事が判明。
で、縁が切れてるのを理由に相続放棄させようとした。が、前夫登場で作戦失敗した。と。
そんな所なのかな?真相は。
やっぱ世の中遺産相続のトラブルって結構あるもんなんだねぇ。
子供が出来てからの離婚ってこんなデメリットもあるんだね。

778 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 10:35:57.99 ID:uRw9K/jQ0
まだ詳細投下されてないんだから
オカルト絡みかも相続争いなのかも決めつけちゃダメだよー

779 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 11:55:25.93 ID:dU+9AavIs
今の旦那さんの声を有名声優がアテてたら犯人と断定していいよなコナン君的に考えて

780 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 12:16:35.98 ID:bbZezfw0s
実母現夫からしたら、実母は大切な人なわけだもんなー。
ヒラヒラ氏にとっては何でもない存在になっていてもね。
万が一、亡くなった原因の一因がヒラ氏絡みであっても、全てではないと思うんだけども、
喪失感や悲しみの最中にある人が、
亡くなったのを「何かのせい」にできれば、
自分を責める気持ちが少し軽くなるからね…。
自分がもっと○○していれば、もっと早く気づいていれば、とか、そういうのがさ。

実母方親族がヒラヒラ氏呼ぼうか迷ったのも、
「いまは関わりないんだから」「だけどお腹を痛めて産んだ実の子なんだし」ってのは有り得るし、
おばちゃんおじちゃんたちの感傷として考えたら、そうおかしくない話でもあるからなあ。

こちら(ヒラヒラ氏)が突然の事態に混乱していると同時に、
あちらも、
あちらにとって大切な人を失くして平常な状態ではないのだということを
アタマの隅に置いておくといいかも。
とりあえず現時点では。
もちろん、
それでも「君のせい」なんて言うのはひどいよ! と思う。

未成年だから、万が一相続とか不利なこと交わされても、
本人とだけの取り決めだったら取消しできるからねー。

781 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 12:59:22.62 ID:uRw9K/jQ0
>>780
君のせいってのもそうだけど
自分はオカルトは信じないがって下りも
なんだか意味深で深読みしたくなっちゃうんだけどね。
投稿者さんの心情が落ち着いて投稿してもいいと思えるまで待ちましょう

782 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 13:04:57.60 ID:bbZezfw0s
>>780最後の「本人とだったら」は、
未成年者(=ヒラヒラ氏)本人との取決め・契約だったらってことです。
言葉足らずだったので、念のため補足など。

>>781
そうなんだよね。
因果応報系(人によってはオカルトかも)とか身代わりとか…。
ヒラヒラさんがつらくならない結果であるといいなと思っています。

783 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 14:28:38.69 ID:dU+9AavIs
そう、我々に出来るのは次の話に向けて備えることだけだ…。備えよう。

>>770
集合的無意識というとユング・フロイトですな
彼女は最終決戦から帰還した後、銀河連邦初代大統領に就任したとか

784 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 00:02:20.49 ID:bSANoxVb0
ヒラヒラさんのお父さんは誰が呼んだんだろ?
前妻さんが亡くなったからといって、昼日中に仕事をおいといて病室に駆け込むってあんまりないと思うんだよね。
ヒラヒラさんが病室に連れて行かれたって連絡があったからこそ、お父さんが急いで駆け付けたんだろうし。
…そもそも前夫に通夜や葬式の連絡をするならともかく、病室を教えるってことあるのかな?

785 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 02:23:31.49 ID:rEhuxIMw0
>>784
親族の誰かが呼んだんじゃないかな
未成年の子供呼びつけてもどうにもならん問題が多そうだし

786 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 03:44:43.89 ID:ROA5jHeOs
下衆の勘ぐりなんてみっともない!お止しっ!

787 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 05:11:05.75 ID:ERsZBPFts
>>783
トップをねらえ!かw
そういや、そんな設定あったような。

788 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 12:21:55.47 ID:EAMv0xSPs
バスターマシンなら億単位の悪霊相手でも問題ないな

>>786
バッチリ川村万梨阿の声で再生されたよ

789 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 13:40:02.43 ID:KwLRpz5zs
オカルト関係ないけど、新しい島ができるかもしれなくてオラワクワクすっぞ!

790 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 14:06:19.24 ID:X13HgGi9O
>>789
新しい島の神様の誕生かもしれないじゃないか!
ハビィーバースデェイ!

791 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 18:17:36.14 ID:KwLRpz5zs
>>790さん だよね!新しい島が出来て、新しい神様がいらっしゃったら嬉しいな

792 :新興宗教信者(の子):2013/11/22(金) 20:47:30.99 ID:kzmgbaP6s
>>786
無事ヒラヒラ様が戻れたら、「おかえり」と言う流れですね!

793 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 21:00:12.34 ID:EAMv0xSPs
オカエリナサイ(イは反転させる)

794 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 21:41:27.07 ID:X13HgGi9O
カエレ(←間違い)

795 :名無しの霊体験:2013/11/22(金) 23:23:52.42 ID:mUOzakbU0
私に還りなさい〜
生まれるために〜

796 :名無しの霊体験:2013/11/23(土) 00:18:20.53 ID:uKg3o5++0
>>790
欲望こそ生きるエネルギー!!

797 :名無しの霊体験:2013/11/23(土) 13:20:28.24 ID:arasC09HO
あにますぴりちあ?

798 :名無しの霊体験:2013/11/23(土) 18:23:53.37 ID:8OlETd4Ls
宇宙怪獣よ、使徒よ、グリードよ、俺の歌を聞けえ!

お経真言祝詞を読んだり聖歌を部屋に流したりするとなんか雰囲気変わるね

799 :病院の踊りの者 ◆kBRryY9slg:2013/11/23(土) 18:40:34.21 ID:r/Y/KVCw0
こんにちは。お久しぶりです。小説のことをとりあえずご報告まで。
作品内容と関連してクリスマスの一ヶ月前には上げようということで、本日か明日中にどこかの小説無料公開サイトに上げることにしました。
電子書籍の件は、他所で電子書籍出版経験者からお話を伺ったところ読者の獲得が難しいということで、
お金より読者が欲しい派の私としては結局なしになりました。
小説のタイトルやURLは諸事情によりここでは公開しないでおきます。
シロカムロ様をモデルにしたキャラの名前は、シロカムロ様の白が日本国旗の白の象徴的意味らしいので、
日本国旗の成り立ちにゆかりの深い女性の名前から取りました、とだけ報告しておきます。
体調の方はすっかり良くなりましたが、心霊モノは書いていると通常の小説より何かエネルギーを使っている気がするのでやりすぎには気をつけようと思います。
では。完全に名無しに戻ります。いろいろありがとうございました。

800 :名無しの霊体験:2013/11/23(土) 18:48:58.65 ID:8OlETd4Ls
あらお久しぶり お元気そうで何よりです
これからもお身体大事にね〜

801 :sage:2013/11/24(日) 19:40:44.11 ID:+V1yPXL/s
戦争の話を見るとミズポのあれを思い出すな〜…
戦争絶対ダメ!!なんて言ってるミズポに対して
「相手から戦争をしかけられたらどうするんですか?抵抗せずに全滅するの?」という質問に
ミズポ「殺すよりいいじゃないですか!」
奴らの価値観は「日本人は子や孫や愛する人が殺されようが、戦争になったら抵抗せずに死ね」なのな。

802 :名無しの霊体験:2013/11/24(日) 19:42:01.87 ID:+V1yPXL/s
おおぅ…珍しく書いたらsage間違えたorz
ごめんなさい。

803 :名無しの霊体験:2013/11/24(日) 19:42:21.46 ID:+frLV82K0
チベットか

804 :名無しの霊体験:2013/11/24(日) 20:07:10.89 ID:eG1Bhp64s
戦争なんてくだらねえ!私のBL妄想を聞けえ!

805 :名無しの霊体験:2013/11/24(日) 20:09:15.35 ID:eJOltZY70
やめてください腐ってしまいます

806 :名無しの霊体験:2013/11/24(日) 20:46:16.36 ID:eG1Bhp64s
>>805
やめてください=やってください
やってください=やってください
こう解釈するのが常識だというのは知っているね?
さあ、祭りを始めようか

そういやBL妄想で撃退されたサトリってその後どうなったんだろう?
まさかソッチに目覚めてたりは…

807 :名無しの霊体験:2013/11/24(日) 23:01:15.76 ID:njIg2xInO
目覚めたサトリは新たなBLネタを求めて悟り能力をフル活用
そして池袋乙女ロードであらたな目撃談が語られる

808 :名無しの霊体験:2013/11/24(日) 23:23:40.48 ID:KD8DJmyrs
上のお口と心のお口とで言ってることが違うぜ的な。

809 :名無しの霊体験:2013/11/24(日) 23:53:21.82 ID:80MeiqG60
愛が欲しい、愛が欲しいと何度もレスを見てから
七つの傷を持つ男のクリスタルキングがエンドレスで再生された

そして腐れと言うのか

810 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 01:02:48.29 ID:LngnOwKFO
千が欲しい!千が欲しい……………欲しがれ!
が結構なトラウマ

サトリが目覚めきって、創作活動及び出版、販売活動に追われていたらむしろ安全

811 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 01:11:58.33 ID:S99PQbEVO
いや、香しく発酵してください

守らてばかりじゃ
誰かを守ることもできない

ある漫画の登場人物の台詞が
ふと浮かんだので

「守られてばかりじゃ
誰かを守ることもできないわ
非力な自分が嫌なら
出来ることから始めれば いい」
うろ覚えですが(汗)

812 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 06:38:02.21 ID:bX0g1z+Ss
少しのことしか出来ないからと言って
何もしないのは大きな間違いです

813 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 09:28:25.95 ID:S7lxXnbNs
>>810
そのうち売り上げでPC買うなりして、同人関連板に入り浸る日も遠くなかったりしてな…

814 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 13:01:01.76 ID:aoF0IeiX0
>>813
そして気が付けば誕生席……

815 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 13:42:41.55 ID:3NYrXM/as
>>814 813 誕生席からの壁配置か……胸が熱くなるな

816 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 14:38:57.28 ID:imGMajQZ0
そして自分を目覚めさせた女性とコミケ会場にて運命の再会か

817 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 16:16:58.60 ID:aoF0IeiX0
>>816
しかし同人誌に持てる全てを費やしたサトリにはすでに心を読む力はなく

818 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 17:23:35.40 ID:bX0g1z+Ss
サトリ「萌えたよ、萌え尽きた、真っ白にな…。こいつ、こいつをよ、もらってくれ。
あんたによ、もらって欲しいんだよ。」
(サトリ、力石xジョー&段平xジョーの本を目覚めさせた女性に渡す)

女性「サトリ・・・!?」
会場の客達「あぁ!?あのサトリの顔!それに髪の毛も!?」

サトリ「萌えたよ、萌え尽きたよ、真っ白にな・・・。」
会場の床に倒れ伏したサトリの顔には、満足げな微笑みが浮かんでいた。

『明日のサトリ・完』

819 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 17:42:47.77 ID:3NYrXM/as
まさかの完結wwおまいらの団結力好きだ(*´∀`*)

820 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 18:45:22.49 ID:4EVvAd1e0
サトリ先生の次回作にご期待ください!

まただ、まだ終わらせんぞ!

821 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 20:22:44.07 ID:bX0g1z+Ss
>>819
まさか始めた自分が完結のレスを書くことになるとは思ってなかったよ

>>820
萌え尽きたサトリ先生は白木邸で静かに余生を過ごしているんだよ
我々は先生に感謝して、遠くからそっと見守っていこうじゃないか…

しかしサトリって元は恐ろしい怪物だったのに、妄想で撃退されて以降すっかりネタキャラだね
サトリじゃなくても人間の娯楽に興味を持った人外存在が
コミケやらなんやらに紛れ込んでたりするのかな

822 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 20:53:14.53 ID:aoF0IeiX0
>>821
黄泉ケットに出てる何人かは来てたりするらしいよ

823 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 21:59:45.76 ID:4EVvAd1e0
数レス黄泉ケに行った報告もあったしな
絶筆の続刊読みたいです、先生

824 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 23:25:02.64 ID:3NYrXM/as
り、リロードすると真っ白になる…!な、何故だ

825 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 23:26:01.54 ID:3NYrXM/as
あれ直った…なんだったんだ

826 :名無しの霊体験:2013/11/25(月) 23:48:07.56 ID:pQSvWgKc0
>>824-825
>>818の影響と思われw

827 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 00:51:17.95 ID:PsQ2ZQxmO
シロカムロスレ。
自分は、フラストレーションとか人間の鬱な感情を文章に書き出すのが得意。

見た人が自分の境遇や気の重さを忘れられるように、
嫌なことがあっても物語との比較で自分を持ち上げられないかな、と願い書いてる。

核は死ねほ部に近い。
出来るだけ落ち込んだ状態で、ドロドロに吐き出して書く。
……のに、最近うまく落ち込めない=書けないorz
あらゆるパワー不足で何か悔しい……!!
書いてやるううぅぅ!

828 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 01:20:08.46 ID:VmFiRSsYO
>>827
そんな心境で大丈夫か?

829 :全裸:2013/11/26(火) 01:29:59.83 ID:PsQ2ZQxmO
>>828 だいじょうぶだ、たぶん問題ない

830 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 05:15:09.39 ID:NApmZTyy0
ドロドロの暗い話は私生活が順調で明るくないと書けないって聞くから
パワー不足なのはそのあたりが微妙に影響しているのかも?
幽霊ぶっとばす勢いの萌え上がる煩悩が炸裂していれば
がっつりした欝話もきっといけるはず


・・・とか、書いたことないのに適当に言ってみる

831 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 05:23:06.62 ID:aClwPY8H0
>>829
そんな名前で大丈夫か?

832 :全裸忍者:2013/11/26(火) 06:05:39.29 ID:i6+JdLjus
俺は>>829じゃないがACは最低なんで大丈夫だ。問題ない。

833 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 10:52:02.88 ID:VmFiRSsYO
アイエエエエ!
ニンジヤ?ナンデニンジヤ?

834 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 13:10:07.67 ID:Cbcd2JBA0
ウィーザートリーなつかしすwww

835 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 16:31:10.52 ID:b77kjE28O
座標入力ミスで壁にテレポートで全滅
蘇生失敗→灰→消滅
半泣きで方眼紙に書き込みマップ作成
いろいろな意味で鍛えてもらったゲームです。

難しいとは思いますが
いったん小説から離れて
温泉巡りとか 南国や極寒の国とか環境を変えるとか

鋭気を養い創作パワー充電すれば…キターっ!!となる
なるかも なれば良いな〜



すんません(汗

836 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 17:59:37.10 ID:GnL7PNHD0
コンベアー!ピット!ピット!コンベアー!シュート!
コンベアー!テレポーター!

※ いしのなかにいる ※

837 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 20:04:10.26 ID:VmFiRSsYO
えいしょう
ささやき
いのれ
ねんじろ

838 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 22:30:27.37 ID:TE5U10ly0
ボッタクリ商店
そして馬小屋での寝泊まり

839 :名無しの霊体験:2013/11/26(火) 22:55:42.68 ID:YIlyeeMTO
>>827
>自分は、フラストレーションとか人間の鬱な感情を文章に書き出すのが得意。
大抵の人間が自分の内にある"澱"を認識すらできないのに言語化できるって、しかも得意ってすげーな
内面観察と自己を突き放した客観視、言語化能力と、非常に高度な精神活動が要求される、いってみりゃセルフカウンセリングな訳で。
うん、見習いたい。


>核は死ねほ部に近い。
>見た人が自分の境遇や気の重さを忘れられるように、
>嫌なことがあっても物語との比較で自分を持ち上げられないかな、と願い書いてる。
死ねほ部は自分(のエネルギー)が他人の糧になることを願わんと思うが。


>出来るだけ落ち込んだ状態で、ドロドロに吐き出して書く。
ただでさえ物作るのってエネルギーいるのにめちゃくちゃ負担かかってそうな創作方法で827が大丈夫かむしろ心配になってくる
俺なんかその創作姿勢想像するだけでぐったりなっちまうわw
書きたいのに書けないってのがフラストレーション溜まるのはわかるがどうぞ御身お大切に。

840 :全裸忍者VL:2013/11/27(水) 16:20:33.03 ID:TreQnv9xs
WIZ初心者にオススメのパーティー編成を教えよう!

前衛
忍 忍 忍
後衛
忍 忍 忍

この編成であらゆる迷宮を制覇できるぞ!がんばれ!

しかし>>827はなぜ>>829で全裸になったんだ?
全裸で書くのが趣味の人なのか?謎だらけだな

841 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 17:00:45.43 ID:z8Z0USst0
嫌な予感しかしないのは何故だろう

842 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 17:11:52.99 ID:V0NwPRmZO
ヘッズだから

と予想

843 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 18:05:40.46 ID:dLZNYBJX0
そういや全裸忍者って見たこと無いな
けっこう仮面的な、こう、なんというか

844 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 18:10:45.25 ID:uxUSB4fu0
肌色を全面に押し出したら忍べないじゃないか

845 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 19:37:48.34 ID:dLZNYBJX0
ああ!納得!

846 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 19:45:29.51 ID:z8Z0USst0
塗ればいいじゃん

847 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 19:58:11.23 ID:V0NwPRmZO
肌色を全面に押し出して忍べる場所を選べば良いのである。

すなわち、風呂屋!

848 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 21:16:17.07 ID:dLZNYBJX0
ああ、由美○おるの入浴シーンか・・・

849 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 21:25:45.21 ID:V0NwPRmZO
銭湯的忍者の誕生である!

850 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 21:39:00.33 ID:IOF5G/EVs
>>840
普通に始めた方が絶対進め易い件。初期作成忍者に挑戦して挫折した思い出が…orz
つーか後列忍者は魔法全修得済みの司教をバタフライナイフで転職させた連中なのか?w

そして、貴方のACは-200以下なのか?w

851 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 22:13:48.21 ID:afgNyNWq0
訓練場から酒場に連れて来られ身ぐるみ剥がされ消えていく
数えきれない程の人数のボーナスポイント5の人間の戦士「あ」「ああ」「a」などなどに黙祷

…とりあえずダイヤモンドの篭手全員に持たせてティルトウェイト6連射

852 :名無しの霊体験:2013/11/27(水) 23:19:14.75 ID:z+V9FpHYO
コッズアーマーがかじるってどうやるのか未だに疑問だわ

853 :名無しの霊体験:2013/11/28(木) 00:14:48.27 ID:I2hWk5jH0
ニンジャがスライムの首はねる世界だしなあ



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50