怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

笑える霊体験まとめ雑談所2
780 :名無しの霊体験:2013/11/21(木) 12:16:35.98 ID:bbZezfw0s
実母現夫からしたら、実母は大切な人なわけだもんなー。
ヒラヒラ氏にとっては何でもない存在になっていてもね。
万が一、亡くなった原因の一因がヒラ氏絡みであっても、全てではないと思うんだけども、
喪失感や悲しみの最中にある人が、
亡くなったのを「何かのせい」にできれば、
自分を責める気持ちが少し軽くなるからね…。
自分がもっと○○していれば、もっと早く気づいていれば、とか、そういうのがさ。

実母方親族がヒラヒラ氏呼ぼうか迷ったのも、
「いまは関わりないんだから」「だけどお腹を痛めて産んだ実の子なんだし」ってのは有り得るし、
おばちゃんおじちゃんたちの感傷として考えたら、そうおかしくない話でもあるからなあ。

こちら(ヒラヒラ氏)が突然の事態に混乱していると同時に、
あちらも、
あちらにとって大切な人を失くして平常な状態ではないのだということを
アタマの隅に置いておくといいかも。
とりあえず現時点では。
もちろん、
それでも「君のせい」なんて言うのはひどいよ! と思う。

未成年だから、万が一相続とか不利なこと交わされても、
本人とだけの取り決めだったら取消しできるからねー。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50