怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

笑える霊体験まとめ雑談所2
903 :リザード井口:2013/12/05(木) 23:00:24.33 ID:du3Y6New0
>>902
シーラカンスの味の話を思い出した
旨味…人類が美味しいと感じる重要なアミノ酸の組成があまりにも原始的すぎて、
人類が食べてもとても「美味しい」と感じられるシロモノではないんだそうな
(シーラカンスの価値を知らなかった地元の漁師さんたちは
何度か試しに食べてみたりしてたらしいのです…)
やはり人間の味覚の方が進化したんじゃないかと思うなあ
より多くのカロリーとか、必要とする栄養素を優先的に取り込むには、
「美味しい」と感じさせるのが一番なわけで…
何より、アミノ酸は体内で合成できないのも多いから


ああ…そろそろチキンの季節だなあ…財布が許せばターキーが食べたい。
焼き上がったのを美味しく頂くのも幸せ、
翌日、余りをトマトと一緒にパンにはさんでかぶりつくのもこれまた幸せ。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50