怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝5
1 :名無しの霊体験:2013/07/09(火) 22:55:11.91 ID:UDJo55Lb0
本スレへ投稿したけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝4
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1352884167/

2 :名無しの霊体験:2013/07/11(木) 01:51:11.39 ID:B.l9qUkB0
ごめんなさい前スレ1000なのに普通にレスしてしまいました/(^o^)\
ヘ(^o^)ヘ  <なんか恥ずかしいよ!
   |∧
  /

3 :名無しの霊体験:2013/07/11(木) 11:37:04.23 ID:ta0PweTA0
>>2
キニスンナドンマイwww

ついでに前スレ1000についても
自分は、和服アーカードさんの言葉はもっともだと思うわ
991さんがまだ学生だから尚更。大人ならしょうがないと思えるけど
未来ある若者がこれからもあんな風に付きまとわれること多くなったら
なんて考えるとやっぱ心配だしね
身内だからびしっと言わなきゃならんこともある
担当云々は、丸投げかどうかは現世の自分らには憶測でしかないから
ああだこうだ言えないと思うわ

4 :名無しの霊体験:2013/07/11(木) 12:40:15.41 ID:HLtapSBq0
同じくアーカードさんに同意〜

まともなのばっかりとは限らないんだし
見て聞くだけしかできないのだから
見えてても見えないふりとかできるようになるといいと思う

5 :名無しの霊体験:2013/07/11(木) 21:39:51.39 ID:6xEITWnR0
アーカードさんの注意は至極当然のことでしょ。
今回は、『自分の家族に言葉を続けたかっただけの霊』だったけれど、もっとたちの悪い輩なら
タマを捕るか、とりついて悪いことをさせていたかもしれないわけだ。
第一、ひらひらさん(便宜上こう呼ばせていただく)は、相手にするなと、忠告されていたのに
関わったんだから、怒られて当然でしょう。

セコケチスレとか、友やめスレなんかでは、それこそ人の良さにつけ込んで搾取する例にいとまが無い。
ここのまとめで言えば、守護死神さんの元友人Bかそれだの。
霊になったら、箍が外れていることが多いようだし、気をつけるに越したことはない。

しかし、ひらひらさんとアーカードさん、何か取引下っぽい?
もしくは、ひらひらさんが守っている人へのコンタクトを期待されてるっぽいなー。

6 :名無しの霊体験:2013/07/11(木) 21:45:27.12 ID:6xEITWnR0
> (略)愉快な仲間さん
吉原の郭はいろいろ悲惨な話が多く伝わっていますからね。
そこまで大事にしてくれる所にいけたって言うのは、良い縁を持っていたってことなんでしょうね。

そして、ダイエットは、くじけずがんばれ。ただし、栄養はちゃんと取るのだぞ〜。
じゃないと、体を壊したりするからね。
基礎代謝を上げる(筋肉をつける)と良いとは聞くけれど、それを維持するのは大変…なんだよね…。

7 :名無しの霊体験:2013/07/13(土) 23:14:31.19 ID:lIVWP7GVs
ダイエットは二日に一回ペースで腹筋・背筋・腕立てを30回づつ続けてたら自然と痩せましたよー
慣れてきたら各回数増やすと良しですが継続することが大事なのでこなせる回数で。
※二日に一回なのは筋肉を作り直す期間。
間食が一番の敵ですよね

8 :名無しの霊体験:2013/07/13(土) 23:18:47.49 ID:lIVWP7GVs
書き忘れ(汗)
寝る前にするといいです
多いときは120回やってましたが今は40回に落ち着きました
心霊じゃない話で失礼しました

9 :名無しの霊体験:2013/07/14(日) 02:56:45.87 ID:F/7XM/YTO
>>5
そう言う霊いるよ。
大体何か拗らせまくってる。
生前からか、死後に歪んだのかは知らないが、セコケチスレやキチママスレとかにいるようなの。
大量発生してた。

10 :名無しの霊体験:2013/07/14(日) 11:25:44.68 ID:pKcr2RoU0
バカは死んでも治らない。
死んで治るのなら地獄などいらないよな。

とは、某スレの某さんの人外さんが仰ってた言葉ですが、
生きている間はそれこそ守護霊などの守護があるけど、
死んでしまえばそれらの守護が無くなるから、全ての
歯止めが利かなくなるとの事。

だから、死ぬ前に自分の行動を反省出来る方はまだ救いが
あるそうですよ。

そんな霊に取り憑かれた日にゃ…。
普段から心はしっかり持っていたいものですね。

11 :名無しの霊体験:2013/07/14(日) 19:12:27.35 ID:vHMeRP4lO
以前たちの悪い霊に憑かれたとき、説教したら離れていったことがある。

悪霊が離れたとたんに身体の中が清々しさでいっぱいになったので、そのうっとりするほどの清々しさを堪能していた。
しばらく経ったころ、後ろの人がぼそっと「成仏したぞ」とつぶやいた。

悪霊がわたしから離れていってから、後ろの人が悪霊と話をしていたらしい。
悪霊は後ろの人との会話で改心し、成仏したそうな。

「あのようなこと(わたしの説教)を言われたのは初めてだ、と言っておったぞ」と後ろの人が話してくれたんので、自分の説教が役に立ったんだと分かってうれしくなった。
本気で説教した甲斐がありましたわ。

12 :名無しの霊体験:2013/07/14(日) 19:14:20.58 ID:vHMeRP4lO
くれたんので ×

くれたので ○


やだなあもう。
ごめんなさいorz

13 :名無しの霊体験:2013/07/14(日) 20:30:29.85 ID:b.77//Sfs
>>11 どんな内容のお説教だったのか気になる…しかし成仏してくれてよかった

14 :名無しの霊体験:2013/07/14(日) 21:12:09.63 ID:Hjl4se2Y0
>>11
根っからの悪霊じゃなくて幸いでしたね
でも他人様の体に害を成すような輩は次からは拳で語ってもよろしいかと・・・

15 :名無しの霊体験:2013/07/15(月) 00:22:59.40 ID:j4YP8L6S0
>>11
貴重なお話をありがとうございます。
除霊も基本は説得だと聞いた事がありますが、その通りだったんですね。
後ろの方も>>11さんもGJ!でした。

なんだっけな、前に読んだ話で、家に悪さをする霊を坊さんが懲らしめて
いたら、霊が改心してその家の守護神となったなんて話も聞いた事が
あります。

なんにせよ、霊も身体が無いだけで中身は人間ですから、話せば分かる
事もあるって事ですね。

それでも駄目なら調伏って事でw

16 :名無しの霊体験:2013/07/15(月) 14:32:58.36 ID:XfI/m4W0O
話してわからせるのはある程度防御がしっかりしてる人で
普通の人は真似しちゃいかんよ

17 :名無しの霊体験:2013/07/16(火) 12:30:07.89 ID:YxhXriiaO
方向性は全く違うだろうけど、家に出る霊に毎晩毎晩理詰めな説教を続けて追い払った先生を思い出したw
普通の説教(説得)も場合によっては生きてる人間同様に効果ありってことなんだろうな

18 :名無しの霊体験:2013/07/16(火) 20:23:29.71 ID:T07Yekr2s
どうも、守護霊が和服アーカードのつい最近までサラリーマンの霊に付きまとわれていた男です。
サラリーマンの一件以降、霊の可視時間が増加+人間と霊の区別がハッキリとつくようになりました(相変わらず声は聞こえない)
皆さん、アドバイスや意見ありがとうございます。
やはり俺は運が良かったと思います。相手があまり悪意のないサラリーマンだったから今回は何もなかったですが、もっとやばい奴だったらこうはいかないと思います。
最近よく分からない霊がめっちゃガン見してくるのですが、前スレでの方々の言う通りに除霊効果のあるパワーストーン(オニキス)を一昨日買い、今は祖母の作ってくれたお守り袋にいれてます。
キリスト教系のものは、真面目に信仰してるわけではないので今はまだロザリオだけでやめておきます。
パワーストーンの効果はまだあまり実感できてませんが、効果があり次第報告します!

本題に入ります。
今日、ヒラヒラ女が俺に何か言いたそうだったので、五十音表を用いて聞いてみました。

ヒラヒラ女「お願いがありますよ」
俺「はい」
ヒラヒラ女「これから夏です。暑くなりますね」
俺「そうですね」
ヒラヒラ女「Aちゃん(ヒラヒラ女が守護してるクラスメイト)はあまり体が丈夫じゃないです」
俺「ふんふん」
ヒラヒラ女「Aちゃんはやせ我慢する子だから、体育の時間とか体調崩してないか時々見ててください」
俺「そういうことなら」
ヒラヒラ女「Aちゃんが体調崩してたらすぐ保健室に無理やりでも連れてって。その代わり霊関連であなたが困ったことがあったらいつでも言ってね」
先生「おいお前、この問題解け」
俺「分かりません」

アーカードが言うこと聞くように言ってたので、ヒラヒラ女の頼みには従ってみます(そんな難しいことじゃないし)
ただAは気難しいやつなので、俺の言うことを素直に聞いてくれる気がしません。
一応同じ部活だけど、あまり仲良くなってないし(´・ω・`)

19 :名無しの霊体験:2013/07/16(火) 21:04:34.60 ID:9vZIet6s0
ツッコミ入れて良いのか?
先生が出た時点でツッコミ入れるところなんだよな?w

20 :名無しの霊体験:2013/07/16(火) 23:30:25.60 ID:u29k0Zjs0
> 先生
良い流れすぎて吹いたw
授業中の話かよwwwww

>>19
ツッコミ、サキニイレチャッタ

21 :名無しの霊体験:2013/07/17(水) 00:51:14.96 ID:ov28dKrrO
実は先生もヒラヒラ女が見えていた、という裏話はありませんか?

22 :名無しの霊体験:2013/07/17(水) 02:19:29.83 ID:Am/5icmSO
本スレで「白い部屋は降霊術っぽい」って言われてたの見て思い出した。
正直、面白いかどうか微妙だからこっちに投下させて。

霊感テストってあるよね。自分家想像して窓開けてってやつ。
つい最近ネットで霊感のある人が「霊感テストは降霊術のようなものだからやらない方がいい」
と書き込んでた。

私は昔あれを変性意識の時にやってみたんだけど
玄関入ってすぐに灰色の手に足首掴まれた。
慌てて意識を戻したら、掴まれた足を重点的にした金縛りにあった。

で、その数ヶ月後に懲りずにまた霊感テストをやった。
今度はマンションの入り口からスタートしてみようと外から始めたんだけど…
階段の入り口いっぱいの、でっかい腕(爪はピンク)があって入れなかった。

一体誰の腕だったんだ…

23 :名無しの霊体験:2013/07/17(水) 02:22:13.74 ID:Am/5icmSO
ごめん「降霊術っぽい」てのは第三者の意見を読んだ私の感想だった。
その人が言ってたのと微妙に違うかも。

24 :名無しの霊体験:2013/07/17(水) 12:01:19.76 ID:c9UwXsk8O
いたずらにそういうことしてると危険なので、やめたほうがよろし。

25 :名無しの霊体験:2013/07/18(木) 00:40:23.88 ID:zRfWqAS10
>変性意識云々
あれさあ、家の中に大金置いてご馳走並べて
玄関も窓も全部開けて留守にするようなものだよな?
あの手のスレが過去に肯定的な形で存在してて
今もホイホイされちゃう人がいるって事実に寒気がするわ

26 :名無しの霊体験:2013/07/18(木) 00:49:17.57 ID:cQ7XGLvvO
だから、昔の話しで今はやってないよ。

27 :名無しの霊体験:2013/07/19(金) 00:32:16.87 ID:OC1ZLuAr0
>>16
冷えピタとかを鞄に常備しておけば、熱中症とかの応急処置なんかに役に立つんじゃね?
ちなみに張る場所は、、頸動脈の近く、首の付け根あたりな。
あと、運動前に張るのがおすすめ。
夏のコミケ(灼熱地獄)では、スポーツドリンクと同じように、重宝するんだな。<冷えピタ

彼女自身が、自発的に休んでくれるようになるのが理想だけど。
【我慢して倒れる方が、周りに迷惑で、そういうのは、時には手遅れになりかねないから、やせ我慢すんな。】
……て言えれば、最善?

>>25
単純に考えて、
『これ以上するな』という警告か、捕まえようとしていた存在がいたかのどっちかだわな。

28 :名無しの霊体験:2013/07/19(金) 14:02:08.63 ID:LjaoFeMBO
>>27
ぷらす 緊急時には有無を言わせず保健室に搬送だな
お姫様抱っこか部活仲間と協力して薄い毛布か何かを担架にしてAちゃんを乗せて運べ

29 :名無しの霊体験:2013/07/19(金) 17:30:49.82 ID:ksLKkDsU0
毛布担架を簡単に言っているが、経験無い人間には担架にすら
出来ないからやめた方がいい。

毛布にくるんで運ぶんなら構わんが。
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

自分も美味しいものを買った後お稲荷さんに寄ったら、それが
何であれ「美味しいのでよかったらどうぞ」とお供えして参拝し、
その後「お下がりを頂きます」と持ち帰って来ます。
大福でも、ケーキでも、おにぎりでもなんでも喜んでくれますよ。

30 :名無しの霊体験:2013/07/19(金) 17:32:26.18 ID:ksLKkDsU0
あれ?下半分別スレの話とごっちゃになってた。
ごめんなさい!

>>18
先生とのやり取りワロタw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50