怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝5
1 :名無しの霊体験:2013/07/09(火) 22:55:11.91 ID:UDJo55Lb0
本スレへ投稿したけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝4
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1352884167/

779 :名無しの霊体験:2013/09/29(日) 17:15:52.37 ID:zgO7UY/50
漫画でいいじゃん

780 :名無しの霊体験:2013/09/29(日) 18:40:06.68 ID:eG0NoCEmO
どストレートに、祭壇の前でアニメDVD上映会を催すという手段もあるな。

781 :名無しの霊体験:2013/09/29(日) 19:28:31.25 ID:eG0NoCEmO
>>780は、御神楽とか奉納踊りの変形案です。念のため。

・・・・・・映画好きな神様やテレビドラマ大好きな神様が増えたらどうしよう。(汗)

782 :名無しの霊体験:2013/09/29(日) 21:31:36.70 ID:gQAA+hjXs
神さん方から作家集団が生まれて神ケットやらなんやらが開かれたりするかもだ

783 :名無しの霊体験:2013/09/29(日) 23:05:14.18 ID:NVF3fd+00
皆さんから、非難を浴びるのを覚悟の上で個人的には子供神様にはDBよりウルトラマンレオをおすすめする。
故郷を亡くし、友人、恋人、家族を失いながらも戦いぬいた孤高のウルトラマン。
戦う者としての覚悟と気構えを、教えてくれるいい教材になると思う。

784 :名無しの霊体験:2013/09/29(日) 23:12:08.12 ID:y+mVnGsA0
いるよねーそういうの
これがいいって指差した作品をいきなり否定して、自分の趣味を押し付けてくる大人

こんな感じでいいけ?

785 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 02:48:47.40 ID:xLUZsNqO0
783は別にDBを否定はしている訳ではないと思うが…
だが子供神様がDB好きだって言ってるんだから、今は他の作品進める必要はないと思うよ
飽きたら次は「○○がいいー!」って自分から言いだすだろうし

786 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 03:57:23.92 ID:t+vrelU8O
>>784
>いるよねーそういうの
>これがいいって指差した作品をいきなり否定して、自分の趣味を押し付けてくる大人

と、>>783に容赦無い一撃を入れて
>皆さんから、非難を浴びるのを覚悟の上で
というマゾっ子なご期待に応えてあげた上の末尾一文、

>こんな感じでいいけ?

>>784の言葉選びのセンスがうらやますぃ

787 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 05:56:52.09 ID:Mx1IJgC6O
実は叔母さんがドラゴンボール好きだったんじゃないだろうか。奉納とか言って一緒に見るつもりだと思う。

788 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 13:17:26.68 ID:d+0Xfm+As

流れ切らせていただきます。
どうも、守護霊がアーカードの、同級生の守護霊のヒラヒラ女とマブダチ?の男です。

細木さんはただのスパムです。
そして私の怪我は不注意。
Eやきんたマンモスなんて知らない。
Eはわりと近くに住んでいるため、演劇の大会では絶対に会いますし、何故かエンカウントしてしまうこともあります。
あと文化祭じゃなくて地区大会です。俺の学校は文化祭が三年に一回です。

次の演劇の大会の打ち合わせのために会場へ向かう途中でした。
俺とA、B、Cなどの演劇部の面々が、大会の照明配置やら何やら話し合いながら会場まで歩いていると、EとEの学校の演劇部の面々と遭遇。

E「あー、俺君とC君!久しぶりー」
C「……?」
俺「ほら、祭りの時……」
C「あぁ、あの元気な……」
E「私は元気だよー?」

CもEのことはあまり得意じゃないようです。コミュ障ですし。

E「次の大会は順位つくんだよねー、がんばろーね?」
俺「そーですね」
E「あ、そうそう」
B「あの……今話し合いの途中なので、悪いのですがそういう話は後でで良いですか?」
E「えー?」

少し眉をしかめるE。
ここでEの守護霊?が分かりました。
とてもぶっとくて大きい、白い蛇が、Eの体内から出てきて、彼女の身体に絡みつきました。

E「ここで話し合い?ダメだよー?大切な話はちゃんと部活中に話し合わなくちゃ?」
A「そうねあんたの言う通り。だから邪魔しないで」
E「あははー、ごめんごめん怒っちゃった?じゃあねー」

去って行くE。その後しばらく白い蛇がいましたが、いつの間にか消えていました。
白い蛇は普段は見えないけど、Eの機嫌が悪くなると、Eの身体の中からにゅるりと出てくる……のかな?

その日一番恐ろしかったのは、帰り際に何故か、BとEが仲良くなっていたという事実です。

本日はありがとうございました。

789 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 15:56:37.64 ID:yOZ2Vabb0
>>778
時間稼ぎって例のコピペ(セル「ちくしょーちくしょー!完全体に……完全体にさえなればー!」)は本当なんだろうか…。
アニメはリアルタイムで見てないからわからんのよね。

子供神様、ドラゴンボールが好きならゲームも気に入ってくれるだろうか?
つドラゴンボール アルティメットブラスト
つクロスハンター

790 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 17:10:42.82 ID:Ct5M0Y0e0
>>788
女というのは基本的にコミュ力が高くてだな・・・
フレネミーっていう言葉があるくらいだ

791 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 17:58:17.09 ID:YuV/ydqKs
>>789
神龍の謎も追加で

>>788
BさんEさんはお互いに腹の探り合いをしてるのかな
蛇を使ってるのか蛇に使われてるのかわかりませんけど、ますますイヤなにおいが…
なんか向こうから意図的に近づいてきてる感じもするし、ともかくアーカードさんが言ったようにお気をつけください

792 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 18:02:48.30 ID:TCIIHkc70
>>788
Bさんに取り入ろうとしていたら、という可能性を捨てきれないのがなんとも
しばらくは生暖かくうぉっちですかね

793 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 19:42:46.29 ID:OjW8XUQ8O
白い蛇は悪いものじゃなくて神聖なものなはずだけど、存在が神聖でも害が無いとは限らないんだよな
悪い憑き物代表な犬神とかだと本人無自覚でも他人攻撃するらしいし、白蛇がどこまでEの感情に反応するのか気になる

794 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 21:45:35.18 ID:YuV/ydqKs
この白蛇神聖な部分あるんですかね?なんか冷たくて不気味な感じしか…
まさかBさん 蛇に何かされてEさんと仲良くなったわけじゃないだろうな。…それはないか
…ん?白蛇…ホワイトスネイク…?まさかッ!

795 :名無しの霊体験:2013/09/30(月) 22:33:33.55 ID:JmXYpOINO
やめて!
宇宙が一巡しちゃう!!

796 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 00:11:39.73 ID:4GSKWJTeO
マブダチのヒラヒラ女さんの話題が少ない件。

ええ、ファンですとも。

797 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 00:42:21.35 ID:qvCtRPb30
流れを切ってしまって申し訳ありません。
どこに書き込めばよいのかわからなかったのでこちらに書き込ませていただきます。

初めて2chに書き込みさせていただきます。至らない点ありますが、ご容赦ください。

私には3歳違いの妹がいるのですが、その周りに2人ほど霊感が強い方がいまして、妹には弁天様や竜神様がついているといわれたそうです。
私も縁あってみていただいたのですが、私には「ハヌマーン」というお猿さんの神様がついているとおっしゃられていました。

そんなに神様っていろんな人についているものなんでしょうか??

いろいろな方のお話を読んでいると「成り代わり」だったり偽物の(?)神様だったりいろいろな話が出てきているので
少し混乱してしまって。。。
ここに書き込めば少しでも何か解決するんじゃないかとおもって書き込みました。

スレ違いでしたら申し訳ありません。

798 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 01:01:23.08 ID:d5zxb0Sc0
>>796
>ええ、ファンですとも。

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
でも、どうしてもヒラヒラ女さんが“幽かな彼女”のときの杏さんに
脳内変換されてしまう。 orz

799 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 01:17:14.31 ID:Y4uQPDPgs
空気清浄機の話を読んでふと、くしゃみで吹き飛ばされる霊の話を思い出した。

800 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 01:28:16.86 ID:4GSKWJTeO
>>797
>初めて2chに書き込みさせていただきます。

・・・・・・申し訳ないですけど、「ここ」は2chじゃないです。

801 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 01:33:05.98 ID:qvCtRPb30
>>800
ごめんなさい!!>>797です。まとめサイトから来たもので、きちんと確認せず書き込んでしまいました!!

こちらに居る皆さん!申し訳ありませんでした!!

ロムに戻ります。

大変申し訳ありませんでした・・・。

802 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 01:35:59.04 ID:Nyg3Jh7+0
>>797
その霊感が強いという方はまあいいとして
神様がたった一人だけの面倒を見てると思いますか?
逆の発想で一体で何千何万人と面倒をみてるとは思いませんか?

というか神様というものが元々そういう設定の存在で多くの人を導きます
トイレにこもるほどの腹痛がなおって神様ありがとうと思う時、それは既に面倒をみられたあとなんでしょうw
深く考えないでハヌマーンとはなんぞや?と神話を調べてみるのも楽しそうじゃないですか
おさるさんの小物を買って愛着を持ってみるのも楽しそうですね
軽い話のネタとして好奇心が満たせれば良いことだと思います

803 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 02:08:07.86 ID:qvCtRPb30
>>802 さん 
ありがとうございます!!


ハヌマーン調べてみました!とっても強そうな神様でした。
確かに、トイレこもった後とかこもっている最中とか無心で神様に願ってますw
あまり、日常生活でも変なもの気にしすぎないで生活してみます!!
最近少し神経質になりすぎていました!!

ありがとうございました!!

804 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 02:51:55.57 ID:Q8OHLWXA0
究極の神様は実は個人にはつかないです
特定の人をひいきすることもないです
信仰心がある者と縁がある神様は、信仰心をエネルギーとして存在維持できる神様のことです
その神様は人から信仰心が消えないよう、たまに何か奇跡的なことを起こして面倒見てやります
信仰する者に手厚い守護をします

そういった神様はやっぱり何かしら縁があったり能力がある人につくみたいね
もし成り変わりの神様でも強かったらいい守護になりそうだし、個人につく神様に大差ないよ

805 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 07:32:26.73 ID:WsD5Tyhj0
もしかして「○○様がついてる」っていうのは
直接神様が隣にいるんじゃなくて
「○○っていう神のタグがこの人物についてる」ってことじゃね?
タグを辿ればその神様がすぐ見つかるからあんな勘違いしやすい表現になってるとか
偽タグつけて誘導なんてこともありそうw

806 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 07:59:30.55 ID:Q8OHLWXA0
タグ説はどうだろう
一応視える人によればそこに視えているわけだし

807 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 10:38:55.35 ID:0S17yhB2O
>>806
霊的な感覚を肉体感覚と同じに考えるのはどうだろね?
肉眼で見えたなら光学的に観測可能な距離に存在するんだろうが
体験者が"見た"と報告したからといって本当に眼球が捉えた保証はないわけで。
個人的には物理的なインフラを持たないだけで電話やネットと同じかなーと考えてる。

808 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 11:40:18.11 ID:AYltOXsFO
前に守護霊が偉すぎて常に居られないから、代理に幼女がついてる人が居たような
普段ついてるのは代理とか分霊で、何かあったら本体が駆けつけるんじゃね?

809 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 13:00:24.66 ID:Q8OHLWXA0
>>807
そうだね、実際は脳や霊眼と呼ばれるもので見ているわけだから、タグ説は十分あり得るね
時空も超えてたりして

810 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 21:22:37.81 ID:XVN8CRFy0
ふと、ご飯を食べながら、これから起こるであろう神々の戦いに、靖国の英霊も加わるのだろうかと想像したら、
靖国神社は、ヴァルハラのようだなと、思った。

811 :名無しの霊体験:2013/10/01(火) 21:36:43.92 ID:u9kji6Sis
>>808
ネトゲで呪いをかけるぞと絡まれてウキウキと呪詛返しの準備をしてた人でしたっけ?
洒落怖まとめのどこかで見たような
神様が分霊を作る時は体の毛を抜いて空に投げるのかな。モンキ〜マ〜ジック
子供神様があっちの悟空に憧れたら隠し芸の猛練習をはじめそうだ

812 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 06:51:13.85 ID:lE9mspuPO
今だったらなまかの方じゃない?

813 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 07:43:17.82 ID:Z98TcyFDs
ごめん、「病院の踊り」の者であの後も引き続きROMってた者だけど、
シロカムロ様ってメディア出演NGだった?
今腹痛とそこそこの高熱なんだけど、特に身体に悪いこともしてないし、
趣味で書いてるネット公開予定の小説に
シロカムロ様をモデルにしたキャラ出そうと
設定練ってたことしか原因思いつかない。
人ならざる人側の攻撃ならなんとかして書くけど、
シロカムロ様側がNGだったらやめとく。
……けどそれならそれでハンドさん目撃した霊感持ちの友人経由して言葉で伝えるとかもっとマイルドに伝えて下さいw

814 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 08:08:15.85 ID:5tS276GOs
>>813
今すぐDBのDVDを購入する資金を指定の口座に振り込みなさい。そうすれば助かるでしょう。
モデルにしたキャラをネット小説に出そうとしただけでそんな目にあうなら、美少女姿での降臨お待ちしてますと言った私はどんな事になるんだ。

とりあえず薬を飲むとか、病院でウィルス検査をしてもらうのが先じゃないですかね。お身体お大事に。

815 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 08:39:15.64 ID:u/xnTgEjs
>>814
まさか真っ先にあなたからレスもらえるとはwww
モデルにしたキャラ小説に出すのと萌える姿で光臨してもらうのは違わないか?
光臨はせいぜいその場にいる数人にしか見られないけど小説は不特定多数に読まれるし、
もちろん主人公サイドのキャラだけどどんなキャラをどんな書き方してもアンチは一定数発生するし
(その分ファンもできるだろうから書こうと思ったわけだけど)

一応薬は飲んだけど、そんなに抵抗力弱いわけじゃないから
(病院の踊りの時の入院も精神科だし)
特に何もしてなくてインフルやノロみたいな凄まじいの流行ってるわけでもなくて
原因不明の高熱は小学生ぶり。

病院は雨がやんでも熱が下がらなかったら行きます。

816 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 09:02:13.24 ID:5tS276GOs
>>549に「シロカムロは基本的に人間の言動や行為に怒らないよ。」
とあるので、よっぽど知られるとマズイことが設定に含まれてない限りは大丈夫だと思いますよ。死者を狩る神って創作で割と見かけますし。
シロさんからNG出す場合もはっきり「それは書かないでねおにいちゃん(はあと)」と美少女姿で夢枕に立って言うとか、ネットワークを駆使して霊感持ちのご友人から言ってもらうとか色々あると思いますし、いきなり腹痛高熱なんてのは無いんじゃないかと。

雨が上がったあとでも地面が滑りやすかったりするので、病院に行く時は足元気をつけてくださいね。

817 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 09:19:28.17 ID:gGjKjSsms
>>816
レスありがとうございます
だが私はお兄ちゃんじゃなくてお姉ちゃんだ
ぺちゃぱいでジョスィだったから
小学校高学年までよく男と間違われてたけどな!
ただちょっと熱が下がって冷静に考えると
スレに既に書いてある未満の情報で人ならざる人サイドも動かない気がして
自分的にレアケースだけどやっぱり原因不明の風邪かなぁ……

ご心配ありがとうございます!
気をつけて行ってきますね!

あ、うちにあったバランスボールに星描いて四星球にしたので、
子供神様にお供えしておきます

818 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 10:49:54.66 ID:G84BptsG0
シロカムロ様も子供神様も、ロリコンや萌え豚がお嫌いです。
神様は心の美しい一般人が好きです。
オカ板もこのスレも無礼な人が多過ぎ。

819 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 11:03:18.90 ID:Uf0jWEYj0
ワロタ
お大事に

820 :シロカムロ:2013/10/02(水) 11:22:44.81 ID:2nE/YD2rO
シロカムロと出会って以降、少しずつ現実が変わりはじめてるよ。
双子宅で、瞑想して晩御飯頂く日々。神降ろしは求められないが、見聞きは出来るようにしたほうが良い。
と言う神降ろし一族とシロカムロの打ち合わせで軽ーい修行?
成果は未だに見えない。

あ、シロカムロをモデルには問題無いみたいだよ。ただ、シロカムロへの無差別テロ的呪詛が昔からあるから、
お医者さんに診てもらってから、念の為に不動明王に祈ると良いかも。
と、アドバイスを貰えた気がしないでもない。

シロカムロは信者が無数にいるけど、ストーカーもかなりいる。
シロカムロの成り済ましもいるから、本物のシロカムロの話を書かれたら嫌がるのも確実にいるらしい。

部下を人間に転生させて、遥か古代からお仕事してるんだって。シロカムロ恋しさに物語書いたのもいたらしいし。
シロカムロ自身も人間のフリしてこの世に来たことかなりあるらしい。
先日、瞑想と言うかさ、見ようとするんじゃない!感じるんだ!瞑想をしてたんだ。
神様を既に何柱も呼んで繋げて貰った上で始まるんだけど、かなり特別待遇だよね。
そこにシロカムロはいたりいなかったり。その時はいたんだ。
瞑想中に少し空気が変わったんだ。
見えないけど、シロカムロが「ナガト」と言ったのは聞こえて、更に誰かシロカムロにお客さんみたいだった。
そのお客さんとの会話は聞こえなかったが、シロカムロが何か受け取るのを感じた。多分、日本刀をひとふり。そして馬鹿でかい真っ白い布。

821 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 11:23:20.23 ID:5tS276GOs
>>817
ほほう、お姉ちゃんでしたか。
なら病院に行く必要はありません。私が看病に行きま(ry

>バランスボールを四星球に
そのサイズならナメック星のドラゴンボールですね
子供神様ナメック語はできるかな?
まあ神様がたには言葉の壁なんてなさそうですけど

822 :シロカムロ:2013/10/02(水) 11:35:40.35 ID:2nE/YD2rO
俺の中には真っ白いのに国旗と言う印象だった。ここからはAの視点。

シロカムロは刀を装備して布を広げていくと、やはり真っ白。しかし、真ん中に小さく文字が書かれてて、
それを見たシロカムロは微笑んで文字に口づけした。文字は消えて桜の花びらになってシロカムロに降り注いでいた。
花びらが微かに微かにシロカムロに囁くんだって。
Aが聞き取れたのは辞世の句?みたいなので内容は、
命を散らしても尚、私の心はここにあります。帰って来ます。
と、シロカムロはおかえり、と花びらに話し掛けてた。

真っ白い布の真ん中で、シロカムロを帰る場所として、散った日本人の魂のカケラだったらしい。
シロカムロを太陽として、真っ白い布の真ん中に立つように文字を書いてたとか、シロカムロは日本にかなり深い繋がりがあるみたい。
国旗だと感じた俺は成長してると思うんだけど、
ナガトが見えなかったし会話が解らなくて残念だと漏らしたら、
シロカムロを訪ねたナガトはマッチョなイケメンだったらしい。シロカムロの部下だそうだ。
古参で、俺は比較的新参になるようだ。

瞑想中に繋げて貰った神様の中に、ある時シロカムロの旦那さんがいたらしい。
人目を憚らないイチャイチャぷりに、立ち会いのAは顔を赤らめてた。
イチャイチャしながら旦那神様がシロカムロに、君のお願い聞きたいなと言ったらしい。
シロカムロは甘えて言ったらしい。
「私の愛するものを害し壊そうとするもの全て殲滅して。お願い」と
旦那神様は張り切って出掛けたらしい。
シロカムロの愛するものって現実世界全てなんだよね。人間が知覚してない世界も勿論、銀河規模じゃない感じの。
旦那さん、応援してます。

823 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 12:00:18.76 ID:5tS276GOs
>人目を憚らないイチャイチャぷりに、立ち会いのAは顔を赤らめてた。

はいはい!ご馳走様ご馳走様!

真っ白い布はシロさんの管理してる地域を表してるから国旗に思えたんですかね?
瞑想修行大変だと思いますけど、お身体大事にして頑張ってくださいね

824 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 12:41:23.14 ID:N//KQ44XO
>>818ガイチバンブレイダッタトイウオチ

825 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 13:04:56.55 ID:ld24dm9i0
ちなみに、旦那神様といちゃついてるシロカムロ様は、幼女のお姿ですか?
それとも、美しい大人の女神さま?

826 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 13:06:36.75 ID:7fH745B8s
>>820,822
ありがとうございます!
無差別テロにしても私みたいな雑魚狙う価値ないだろうと
首をひねりながら不動明王について調べて納得。
大日如来の部下かぁ。我が家は密教系です。

ナガトかぁ……戦艦長門しか浮かばない……

皆さんのおかげでだいぶ熱が引いてきました。
安静にしていれば1日で治りそうです!

あ、あとシロカムロ様をモデルにしたキャラはシロカムロという名前にはしません。
本当のシロカムロ様を知られると云々勢力以前に、
シロカムロで出てくるシロカムロ様情報が笑霊だけだと思うので、
読者に「私なりに消化したシロカムロ様のキャラ」と意識してもらいにくそうだから。

では、何か消化のいいもの食べながら再びROMに戻ります!

827 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 15:45:53.77 ID:wrpXe30Q0
>>826
>戦艦長門しか浮かばない…
こっちの頭に思い浮かんだのが、艦これの長門だった…。

ナガトさんは八百万の神の一柱になった軍艦長門なのかな?

828 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 16:24:59.06 ID:pZJ09+Ies
自分は、昔の武将のイメージが、浮かんだ。
将門さんみたいな印象。

829 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 17:13:56.92 ID:N//KQ44XO
ナガトなら宇宙人だろJK

・・・とキョンくんが言ってた

830 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 18:10:42.05 ID:5tS276GOs
>>829
いつから有希はマッチョなイケメンになった

やっぱり旦那神様も戦闘大好きタイプなのかな?
もし夫婦喧嘩が勃発したらどうなっちゃうの…

831 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 18:15:50.52 ID:P66zFKIYO
ラグナロク?

832 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 18:27:23.57 ID:EexH130t0
>>813
水木茂もまだ売れない頃、ものすんごく怖いカラスか、クジラの話を書こうとしたら高熱にうなされて、
描けずじまいになった話を思い出した

お大事にね

833 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 19:09:53.88 ID:iN1CJNBu0
>>826
無差別テロだから、狙うんじゃなくて絨毯爆撃でしょ
何かしらが繋がると標的になると読んだ

834 :名無しの霊体験:2013/10/02(水) 20:00:46.05 ID:ZpXeiVTM0
今まで御狐(子供)と白蛇(子供)がいましたが、
家出している間に兄弟2龍+1龍。この間5龍追加です。
白蛇には友達と一緒にいるから迎えに来てと連絡来るし、
何がやりたいんでしょうorz

835 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 07:38:07.16 ID:2MS1Wa7yO
なんの話?
知ってるの前提みたいに始められてもさっぱりなんだけど・・・

836 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 09:06:44.23 ID:6XMOKEuTO
>>834
つか、どちら様?

837 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 10:41:03.27 ID:q31FFSjd2
>>820 822
長門、日本刀、辞世の句と並べると真っ先に思い浮かぶのが吉田松陰ですね。
彼の辞世の句は『身はたとひ武蔵の野辺に朽ちぬとも留め置かまし大和魂』だから
>命を散らしても尚、私の心はここにあります。
にピッタリ符号するし、何より本人も松陰神社で神様の仲間入りしているしね。

838 :あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

839 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 15:43:57.82 ID:MgOeYz5W0
すみません
誤爆しました

840 :名無しの霊体験:2013/10/03(木) 18:14:02.43 ID:BxA6nFvzs
唐突ですが、一言いわせてもらいたい・・・。
がんばれ隊長!

841 :ヒラヒラ女:2013/10/04(金) 01:38:33.73 ID:qqJyAyY4s
どうも守護霊が和服アーカードからのクラスメイトの守護霊ヒラヒラ女とマブダチの男です。
前回の報告が支離滅裂になってしまい、申し訳ないです。あれはただの直し忘れですorz

シロカムロ様が今年アツいです。

杏さん可愛いですよね。あの人にやたらヒラヒラさせた服着せたらおそらくイメージぴったりです。

早速ですが、Eと会った日の夜から悪夢ばかり見てます。
思い出したくないことを鮮明に思い出させ、しかもそれを繰り返し繰り返し見せられるので、ストレスマッハ&寝不足気味、お肌の調子も悪い。
一応吐き出してしまうと、悪夢の内容は両親の喧嘩や、血縁上の母親が家を出て行った時のことです。
ぶっちゃけ今はすごく充実してるので割り切ってたはずなんですが、何故か夢を見ると引きずってしまうものです。
俺のメンタルが弱いだけですね、サーセン。

話を戻して、眠ると見てしまうので眠れない日が続いてます。
授業もろくに受けられず困っていたのですが、昨日ヒラヒラ女が、

ヒラヒラ「(会話しようのジェスチャー)」
俺「えー?」
ちょっと前に使った五十音表を探すけど、見つからない。
なので即席で五十音表を作成。
ヒラヒラ「今すぐ寝なさい」
俺「今授業中……」
ヒラヒラ女「(何故か地団駄を踏む)」

ぶっちゃけその時もめちゃくちゃ眠かったので、素直に言う事を聞いて机に突っ伏しました。
目を瞑ったら、何故かほんのり石鹸の匂いがして、いつの間のやら爆睡。
久しぶりに悪夢を見ず、代わりにでかいカーテンがふわふわし、白い柔らかな光が射し込む夢を見ました。
授業終了のチャイムで目が覚めたのですが、Cが言うにはいくら揺すっても声かけても起きなかったらしい。

ヒラヒラ女にお礼言いたかったけど、その後姿を見てません。
あ、ちなみに昨晩の悪夢は嬉しいことに途中で終わりましたよ。
ただ、重要は発言の途中でぶった切られたので、もやもや半分です。
まぁとにかくヒラヒラ女が最高ya!

842 :名無しの霊体験:2013/10/04(金) 05:48:01.54 ID:CKYrBxfks
先生「おいお前、この問題解け」
が睡眠中無かったのもきっとヒラヒラさんのご加護でしょう。睡眠不足はいい仕事の敵だって某豚さんも言ってましたから、眠れるようになってよかったですね
ヒラヒラさんが悪夢を遮ってくれたってことは、やっぱりその手の類が夢に干渉してるのかな
まぁとにかくヒラヒラさんが最高ya!
…あ、アーカードさんも最高dayo!

843 :名無しの霊体験:2013/10/04(金) 09:29:37.49 ID:51nAO8B1O
>>841
悪夢ですか。あれは精神の自浄作用らしいですが、リアルな夢だと凹みますよね。
対策は寝る環境を整えて熟睡するのが一番のようです。特に睡眠薬が効きます。

しかし、ヒラヒラ女さんもAさんが近くにいないと会話できないみたいでなかなか大変そうだ・・・・・・

844 :名無しの霊体験:2013/10/04(金) 09:33:21.15 ID:gq4ZUUzfO
アーカード氏が来ていたが、小話(箇条書き)置き逃げ。

・約10年前 … 諸事情によりお神輿自主制作。地元のお祭りに参加。  
・数年前 … 担ぎ手不足によりお神輿運行断念→祭り参加可能な者だけ、他団体参加→お神輿制作中心人物謎の高熱→でも祭り気になるから見に行く→数日後回復
・その翌年 … また担ぎ手不足で(以下略)→昨年熱出たった、今年もか!gkbr→そうだ!お神輿出して、うちのみょうじんさままで持ってって、酒っこど米あげで拝むべ!→有志数名により実行→何事もなし
・次の年以降 … 担ぎ手集め頑張り、無事毎年祭り参加(絶好の祭り日和)


以上です。

845 :名無しの霊体験:2013/10/04(金) 09:42:46.81 ID:YFuXEhZm0
先生も、>>841のこのところの不健康ップリを見て取って見逃してくれてたのかもしらんよな
ヒラヒラさんがそばに居ることでゆっくり休めるのなら、
昼休みや部活の合間に少〜し昼寝させて貰うようにできるといいね(友達に昼寝を予め断わっておく)

846 :名無しの霊体験:2013/10/04(金) 16:50:08.71 ID:/5J0ZUNE0
「夢で良かった」と思えることで精神整理をさせるのが怖い夢の役割だとどこかで伺った気もしますが
日常生活に支障を来しだしてるあたりヤバそうな

いわゆる心理攻撃に近いモノを感じられますね
トラウマをほじくり返してくるあたり陰湿さを感じます

弱体化した神を使役する話とかもこのスレで見ましたし
白蛇さんもそっちの可能性が在るかもしれませんよね
今の所アーカードさんからアドバイス無しですか?

847 :名無しの霊体験:2013/10/04(金) 18:56:49.00 ID:CKYrBxfks
アーカードさんが忙しい時ヒラヒラさんが助けてくれるってことなんで、今はお忙しいんでしょうね
神隠しの時みたいにギリギリにならないと来れないのかもしれません
というか白蛇は そういう風に見せかけてる全く別の何かかもしれないんですよね

848 :名無しの霊体験:2013/10/04(金) 23:06:01.85 ID:QwiXrp+Z0
>>847
霊的成長(?)でも横に大きくなるようなものってあんまり聞いたことないもんな
(大抵できることが増えたり、見た目が変わったりするようだし)
太い蛇ってどれくらい太かったのか気になるところ
自分はバレーボールくらいの太さで想像してたけどw

849 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 02:12:05.64 ID:uF3LSXIl0
>>844
???

850 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 06:29:17.77 ID:wyYh/Jlms
>>849
色んな問題がおこって祭りがちゃんと出来なかったけど、みょうじんさまにお参りしてから滞りなく祭りができるようになって良かった良かった
というお話なんじゃないかと

851 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 09:51:21.92 ID:Nqk/8zj60
いや、逆に「始めた事はちゃんと責任もってやり遂げなさい」と云う、神さまのお心だと私には見えましたが。
人間の都合で御神輿を担ぐようになって、神さまを引っ張り出したにも関わらず、また人間の都合で御神輿を担がなければ神様だってムッとするでしょう。
それを諌めたんじゃないですか?
だから、御神輿を担いだ年には何も無かったんですよ。

852 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 11:21:10.03 ID:uF3LSXIl0
>>850
内容よりも、唐突すぎて、どちら様?という感じ
以前来られていた方なのかな
話の脈絡がつかめなくて混乱中

853 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 16:52:25.29 ID:lsPJ3VSIO
>>852
単なるネタ提供じゃないの?
逆になぜ混乱してるのかがわからない。

854 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 17:44:29.17 ID:wyYh/Jlms
>>851
あ、そっちのパターンも考えられますね

855 :義妹と御狐様:2013/10/05(土) 17:56:42.66 ID:DVZtDbad0
前回投下するのを忘れていた、カラスと隊長のショートコント(三個)なんだが・・・。
晩飯食って落ち着いた頃(20時過ぎ位?)に投下しに来ても大丈夫だろうか???

856 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 18:01:51.52 ID:lsPJ3VSIO
まとめサイトで読む限り、ネタの投下は基本豚切りだと思ってました。

857 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 18:15:03.15 ID:5eMH3chg0
>>849
勝手に神輿作って勝手にかついで祭りがうまくできなかったが
地元の神様にきちんと挨拶したら機嫌治して貰ったのか
きちんと祭りができたよ

と解釈した

858 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 18:37:29.34 ID:wyYh/Jlms
>>855
カラス「俺をネタにするならプリンぐらいよこせー!」

………はっ!?妙なものを受信してしまった!
七輪を持った義妹さんを思い浮かべて邪念を払わねば!
20時過ぎを楽しみにしてます。隊長がんばれ!

859 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 19:48:55.70 ID:gsjMYdSnO
844を投下した者です。
判りにくい&しょうもない文にレス頂き、ありがとうございました。


皆さんのレスは目からうろこでした。なぜなら、高熱氏が無事運行出来るようになった事について、「神さまも年に1回のお祭り楽しみにしてらがら、外さ出たかったんだべ、だがら外さ出してお神酒っこあげれば満足すっかど思ってよ」
と言っていたのを、なるほどと思っていたからです。

これからも、色々なものに対しての感謝を忘れずに、祭りに参加していきたいと思います。


アーカード氏の安眠を祈りつつ、隊長殿のお話を待ちたいと思います。

860 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 19:56:50.11 ID:wyYh/Jlms
>>859
高熱氏の素朴なお人柄が伝わって来ますね
私も感謝を忘れずにいたいものです

861 :義妹と御狐様:2013/10/05(土) 20:29:58.72 ID:DVZtDbad0
投下用に内容をまとめていたメモ帳が行方不明になってて探すのに手間取りました。
なんとか見付かったので、投下します!!

862 :義妹と御狐様:2013/10/05(土) 20:30:24.55 ID:DVZtDbad0
ある日のカラスと隊長 その一(義母→嫁)

カラス:あーあの雲、綿菓子みたいだなー。
隊 長:・・・・・・・・。
カラス:あっちはタイヤキ!!
隊 長:・・・・・・・・。
カラス:ソフトクリームもあるなっ!!
隊 長:・・・・・食べ物以外での例えは出来んのか?
カラス:それ以外に例えてどうすんだ?
隊 長:お主には、食欲以外は存在せんのか・・・。
カラス:オレから食欲取ったら何もないぞ!!
隊 長:威張るでないっ!!

この後、だからお主はっ!!と説教が始まったらしい。


ある日のカラスと隊長 その二(義母→俺)

カラス:おっさん!!おっさん!!
隊 長:なんだ・・・。
カラス:アイツ(義妹)って護衛必要なのか?
隊 長:無礼な呼び方をするなっ!!姫とお呼びせんかっ!!
カラス:今日、アイツにくっついて出掛けたんだけどな?
隊 長:人の話を聞かんかっ!!
カラス:おっさんこそ話し聞けよ。
    それでアイツにな?良くない物が寄って来たんだよ。
    でもな?アイツ、蹴り一発で遥か遠くへぶっ飛ばしてたぞ。
隊 長:流石は姫・・・っ!!さぞかし鋭く美しい蹴りだったのであろうっ!!
    真、姫は可憐に凛々しくお育ちになられて・・・っ!!
    この健介(仮)、嬉しゅうございますぞ・・・っ!!
カラス:おっさーん、オレの話し聞いてー。

この後、隊長の義妹への男泣きしつつの賛美が続いた為、カラスは逃亡したらしい。
隊長ブレがないな・・・。


ある日のカラスと隊長 その三(義妹→嫁)

カラス:おっさん!!オレは鳥だ!!
隊 長:そうだな。
カラス:そしてカラスだ!!
隊 長:そうだな。
カラス:そして猪八戒(仮)だ!!
隊 長:そうだな。
カラス:・・・・・・・・・・・・。
隊 長:・・・・・・・・・・・・?
カラス:オレって結局なんなんだ?
隊 長:・・・鳥で、カラスで、猪八戒(仮)なのではないか?
カラス:そっか!!おっさん頭良いな!!
隊 長:そうだな・・・。


隊長の後姿が、本当に疲れ切っていたらしい。
隊長がんばって!!本当に頑張って!!!
カラスは頭いいんだぜ!!って言うのは、迷信なの?それとも都市伝説?そんな疑問が浮かぶ今日この頃です・・・orz
ちなみに、義妹のカラスへのお仕置きのレパートリーが増えました。

カラスをダーツ盤に貼り付けて、すれすれに矢を投げるって言う。

カラスは学習するって事を覚えるべきだと思います。
義妹のプリンは狙っちゃならねぇって事を・・・。

863 :義妹と御狐様:2013/10/05(土) 20:31:47.20 ID:DVZtDbad0
なげぇな、おい・・・orz
とりあえず、何事もなければこれで投下は暫く止むかと思います。

864 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 20:48:42.27 ID:IgPV//is0
カ   ラ   ス   wwwwwwwwwwwww

>カラスは頭いいんだぜ!!って言うのは、迷信なの?それとも都市伝説?
普通の生きてるカラスは3歳児〜5歳児程度の知能はあるらしいよ
車にクルミの殻轢かせて、中の実食べるのってカラスだったか?

しっかし、プリンは大人でも学習しない奴がいるからな。
羽田土産のパステルのプリンだった日には…

865 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 20:51:10.35 ID:Y7OntYz30
アホガラスwwwwwかわえええwwwwww
しかしウザいwwwww

プッチンプリンで我慢しとけ

866 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 20:53:10.53 ID:JkSks37r0
投稿ありがとうございます。
上で出てたようにカラスがルフィの声で再生されるw
隊長は義妹さんの話になると全部すっ飛ぶようですねw

867 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 21:29:50.31 ID:MzyOZiG60
むしろ、3歳から5歳の知能だから、こういう反応になるのだと思うけど。
自分の欲求に素直。

868 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 22:11:22.01 ID:ihAx0IfAs
カラスよ、何故にそこまで命懸けで義妹さんのプリンを狙う…w
うちの田舎だとカラス除けに田んぼの端やイチジクや柿の木の枝に死んだカラスを首から吊るす風習があるんだが、そこまでエスカレートするかな、こりゃw

869 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 22:20:38.81 ID:lsPJ3VSIO
>>868
>死んだカラス

それ、一番効果があるそうな。
さすがに都会じゃ顰蹙もんだろうけどw

870 :名無しの霊体験:2013/10/05(土) 22:53:45.04 ID:nbtWG0ucO
カラス、犬より頭いいはずなんだが…
動物は皆、食欲の固まりなのかもしれないけど

頑張れ隊長!!
義兄さん、隊長のためにピンクのハチマキ、ハッピ、団扇(モール付き)を義母さんに作ってもらってください。

スケキヨ人文字、男子シンクロ映画ウォーターボーイズを思わせますね。

871 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 15:01:13.05 ID:4KQKV0o9s
脚文字LOVEが禁止された親衛隊の皆さんに、オタ芸を教えませんかお義母さん?

隊長に義妹さんお手製ハリセンを送るのはどうでしょう
泣いて喜びツッコミの冴えが増すと思うのです がんばれ隊長!

ダーツをする時義妹さんが「うっかり」手を滑らせたって話も、そのうち聞けるんですかね

872 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 15:03:27.00 ID:qNKk+xZcO
なんだかんだとカラスに耳をかし、渡り合う健介隊長がパねぇですwガンがってくださいw

大分前になるけど、カラス避けに百均(園芸用品)でビニールのカラス風船が売っていた
萎んだ状態に少しだけ膨らませて死んでる様に見せるの

ベランダに吊るしたら、あまり家に近付かなくなったけど、慣れるかも知れないから
近くにカラスの姿みた時に布団叩きで殴るとこ見せつけていたらガン見する
で、ふと見つめてあげたら一目散に飛んで逃げるw
風が強い日に飛んでいってしまったけど、もう売ってないのかな

873 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 17:09:10.88 ID:AfnsFZYS0
それはそれで、集団で仕返しされそうでコワい・・・

874 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 17:23:31.49 ID:4KQKV0o9s
カラスが集団で来るならこちらも義妹さんを量産化して対抗するまで
戦いは数だよ義兄貴!

875 :義妹と御狐様:2013/10/06(日) 22:23:14.06 ID:+B0R9L4+0
>>867にもの凄く納得した・・・。
義妹お手製のハリセンを隊長がゲットしたら、使用するよりも奉りそうなんだがwwww

ピンクのハチマキ、ハッピ、団扇(モール付き)の作成なんだけど。
義母に話したらノリノリで、すでに材料揃えたらしい。
そして、団扇なら私も作れるよ!!と、嫁もノリノリなんだが・・・。

とりあえず、義妹にバレた時は『調子に乗っちゃった。てへぺろ☆』で切り抜けようぜ協定が結ばれてる(俺込み)。
オタ芸の話もしたら、きっと義母はノリノリで教えそうですけど!!

アックスボンバーの餌食になるとしたら俺だけだろうから、ダメージ軽減にはやはり首を鍛えるべきなんだろうか・・・。
カラスが命懸けで義妹のプリンを狙う理由だけど、義妹が貰うもしくは買うプリンって『期間限定』だったり『個数限定』とかの何かしら付加価値のある物何だよ。
普段はプッチンプリンで満足してるカラスだけど、そうなると目の色変わるそうで・・・結果、お仕置きとなるって訳です。
プリンはアカン・・・マジで。

カラスが集団で襲撃して来ても、親衛隊が居るから問題ない。
ってか、義妹に掠り傷の一つでも負わせようものなら、親衛隊が鬼と化すんじゃないかと・・・。特に、隊長は鬼神と化す。間違いない。

876 :名無しの霊体験:2013/10/06(日) 23:00:43.95 ID:YNwaFgbC0
オタ芸……
知っているのがアルゴリズム体操と、アルゴリズム行進だけな自分がいる。
呼吸を合わせる練習も兼ねる、というなら、行進は結構おすすめかな〜とか……(・【壁
♪一歩進んで前ならへ、一歩進んで偉い人〜
   By ピタゴラスイッチ

> プリン
結界みたいなモノで包んでしまう風呂敷とか有ればいいのにね。

877 :名無しの霊体験:2013/10/07(月) 00:15:32.63 ID:vzNvvQPbs
隊長超がんばれ!

プリンに結界もだが、罠を仕掛けられないのかな?

878 :名無しの霊体験:2013/10/07(月) 00:46:31.55 ID:bKdZK0wI0
>>875
お義母様、す・て・き!

主さんには義妹様から投げっぱなしジャーマンの期待がかかります
いやぁ熱いっすねえ

しかしどうやったらカラスに覚えさせられるのか
凄く難しそうですね



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50