怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝6
221 :名無しの霊体験:2013/11/24(日) 23:49:31.83 ID:5Gr5aXCp0
>>206
>まず私の書き込みで不快になった人達には謝ります、不快にさせて&スレの雰囲気悪くしてごめん。

疑問を感じた、モヤモヤ感が残った、そのことを相手にぶつけることは真っ当なことであり、あなたの自由なのです。なので謝る必要はないと思う。

>177で反省してるのに

問題はこれ。「反省」という作業とそこからひねり出される「謝罪」について、あなたも愉快な仲間達さんも踏み込みが足りてないと僕は思う。相互理解には未だ至らずといった感じ。
人は何のために反省するのかと言えば、同じ過ちをまた繰り返さないためです。次回どうすれば良いのか、その具体策を見出さぬまま謝罪することは、ただその場しのぎの偽りの謝罪でしかありません。
姐さんは「情けをかけるな」と言い、あなたは「自衛の精神を持とうよ」と言いました。が、それって具体的にどういうことなのよ?具体的に明確な答えは何ら示されておりません。
可哀想なものを見て「可哀想だ」と思うことは人の心のメカニズムとして極めて正常なものです。が、それを否定するかのような叱咤をされるということは、つまり心を凍らせた冷血漢か鬼みたいになれということなのか?理屈としてそう考えざるを得ません。
で、仮にそういうことだとして(まったく釈然とはしないけど^^)、冷血漢になるためには何か特別な訓練が必要になるのか?心構えだけで良いのか?そういったところまで明確に示されてこそ、怖い思いをした愉快な仲間達さんは初めて反省できるのではないか?と僕は思うわけなのですよ。

もしかしたら、あなたは策士で、愉快な仲間達さんを試すために鍛えるためにあえて批判したのかな?などとも思ってみたり。なので、愉快な仲間達さんからあなたへのレスを待っての僕のこの意見でした。
で、愉快な仲間達さんの委縮したレスを見て、正直なところ不安が残りました。
愉快な仲間達さんはCさんに対してはもっと強気で対抗しても良いし、自身が感じた「もやっ」に忠実になって、自信を持って姐さんにその気持ちをぶつけても良いのではないかと思います。自分自身がもっと強くなるためにね^^



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50