怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝6
1 :名無しの霊体験:2013/10/28(月) 04:00:05.98 ID:Rfkq+mUjO
本スレへ投稿したけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝5
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1373378111

342 :名無しの霊体験:2013/12/04(水) 19:45:59.01 ID:zVbxtbmQO
睡眠導入剤抜きで寝ると必ずアクション超大作な夢になるのは、いったいどういうことなんでしょうなぁ。で、目覚めた後、終始ヘタレてた主人公の自分に落ち込むという・・・・・・。orz

343 :エース多田:2013/12/04(水) 19:46:38.56 ID:DS6HCr0P0
>>339
残念ながらそこに山はないw

外についてはよくわからないんだけども
外には生きている(人間として活動している)状態を指す単語があって「○身」って言ってた。
○の部分に当てはまる日本語の単語がないのか、単語としてはよく通じなかった。
後から臨死体験した人のレスで同じ単語が出てきて驚いたよ。
(当然○身の○の部分はあやふやな表現だった)
無理やり訳すなら、生身、半身なんだけど語感が合わない。
現せないのでフニャミとかンフミとかンヘミとかになってしまう。もやもやする。

344 :名無しの霊体験:2013/12/04(水) 21:42:22.20 ID:OIy7V1o4O
霊体験というより不思議な繋がり体験?

シロカムロ様スレが妙な流れになった次の日から、上の階の住人の飼い犬が昼夜かまわず吠えるようになったので
管理会社に問い合わせると今迄一度も無駄吠えした事はないとのこと。

解決策をアレコレ思案中
ふと電車内の吊り広告が気になったので、よ〜く見ると…
『犬鳴山ハイキングに行こう!』な広告内容で…
何じゃこりゃと思いつつ犬鳴山を検索してみると、不動明王様を奉っている寺が有りーの
修験道のメッカで有りーので

何だかんだで来年 三十六不動尊巡礼をする流れになりました
以前 悪夢(夢から覚めたら、また悪夢→エンドレス)をみた際に 掠れ声で必死に不動明王様の御真言を唱えて悪夢から解放された体験があるので

もしかして呼ばれたのかも?と思っています

345 :名無しの霊体験:2013/12/04(水) 21:54:50.04 ID:ir1oFk3z0
それなら、役行者聖蹟を辿ってみるのも面白いかも。
役行者の原点ともいえる葛城山をスタートとして、吉野山や大峯山に奥駈道とか。
不動明王と云うより、修験の世界に呼ばれているような気もしますよ。

346 :名無しの霊体験:2013/12/04(水) 23:43:47.05 ID:OIy7V1o4O
>>345
修験道にも心惹かれるものが
あるのですが…
私は♀なので大峯山には入山できませんので、別のルートも検討してみます。

347 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 06:27:54.72 ID:Ld7LAjhd0
大峯山に入峯出来なくとも、金峯山寺には女性の修験者の方は沢山いらっしゃいますよ。
一度、蔵王権現さまにも会いに行かれる事をお勧めします。

348 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 07:51:57.86 ID:dw0m7Xsns
カキコさせて下さい。
当方、夢と現の間で色々と見せていただいてる。
今日は会議の末に大根の神様が守って下さるという。
嬉しくて朝ごはんに予定になかった大根料理作成。
見た目は輪切りのおでん大根様だった。

349 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 07:56:23.34 ID:ZSQ2ugql0
蔵王権現すごいよ!吉野の桜見に行った時に見たけど
寺社興味ある人には勧めてる
あそこだけは通いたいなと思ったんだが病気で遠出ができなくなってしまったから
治ったら絶対にまた行こうと思ってる

350 :ホモップルと喪女:2013/12/05(木) 14:55:50.45 ID:hec02BCxs
>>348
大根の神様と聞いて千と千尋のおしら様が浮かんだw

>>322>>323>>324
幼女にお母さんの好きな果物は何?って質問してきました

幼「かあさま、なんでも好きだよ!ザクロもモモもイチジクも!」
私「一番好きなのは?」
幼「さいきんはみかん」
私「えっ」
幼「あとりんごも!」
私「なんでみかんと林檎?」
幼「しゅん?のくだものはさいこーなんだって」

幼女のお母さん舌肥えてる?
というか何者かわからずじまいでしたorz

351 :ホモップルと喪女:2013/12/05(木) 15:02:44.60 ID:hec02BCxs
途中で切れたorz

>>330
鬼子母神様なんでしょうかね?
なんでも好きだよという幼女の言葉でわからなくなってきましたが^^;

>>336
幼女のロリ服は洋服です
ミキハウスとかそういう感じかな?
こっちに来てから生身の幼女たちを見てて欲しくなって、近くにいた霊に衣装交換してもらったとか言ってます
それでいいのか幼女……

352 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 16:00:37.03 ID:iTmfmtSAs
歓喜天様(ガネーシャ様)はお供えに大根を備えるそうで。
まさか大根の神様って…

353 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 16:33:29.04 ID:f8B69SB+O
>>345>>347>>349

まずは犬鳴山から行ってみます
奥駈道…かなり ぽっちゃりな私への試練ですか ああ どなたかに背中を押されたような(笑
蔵王権現様には 桜の季節に会いに行きます 出来ればロープウェイではなく自前の足で…
行けたらいいな(汗

354 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 18:33:09.16 ID:Ld7LAjhd0
>>348
生駒の聖天さんでも厄除け大根が振る舞われますが、もうそんな時期なんですね。
大根の神さまって、慈愛溢れる温かな神さまなんでしょうね。
そして、今夜偶然にも大根を買って来てましたw

>>349
蔵王権現さま、素敵ですよね。
病気が治ったらぜひまたお越し下さい。
早く良くなりますよう、金剛蔵王大権現さまの御真言を置いておきます。
「 おん ばさら くしゃ あらんじゃ うん そわか 」

>>353
まあ、大峯奥駈道はアレとしても、近鉄吉野駅から金峯山寺まではロープウェイ使わなくても歩いて行けますよ。
車用の七曲りをのんびり上がって行けば大丈夫です。実際にはタクシーもありますから、無理せずにどうぞ。
来年の三月後半からまた御開帳ですので、是非足を運んでみて下さい。
桜の時期は本当にこの世のものとも思えない程の美しさです。

355 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 18:59:26.33 ID:HbLRmwKyO
>>350
聞いたらマズイかな
子供は好き?って…

356 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 19:05:29.77 ID:HbLRmwKyO
355です。
悪意はありません、念のため、ただちょっと聞きにくいかなと思ったしだいです。

357 :新興宗教信者(の子):2013/12/05(木) 19:22:54.44 ID:o8z7rnVZs
食べられちゃう?w

358 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 19:55:26.21 ID:vyIJKsE80
>>355
えーっと、聞き方がマズイと思うw
てか神様で子供嫌いなのはいないでしょ!

359 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 20:05:04.03 ID:Kjl8BepoO
>>357
やめなさい!
どういう意味で食べるか
で揉めるからw

360 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 20:25:00.35 ID:Ld7LAjhd0
子供、おいしいれす(^q^)

361 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 21:15:53.09 ID:iTmfmtSAs
もうストレートに聞いた方が早いし失礼じゃないと思うw

362 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 22:01:56.19 ID:5OizXWjW0
だね、ストレートに鬼子母神様ですかって聞いたほう早いよw

363 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 22:15:49.16 ID:C+8ItIa00
果物好きってだけで断定するのも失礼だし、
報告者さんの守護の方を詮索するのはやめたほうがいいと思う

364 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 22:28:20.08 ID:ZSQ2ugql0
そんなに幼女のお母さんが気になるの?

365 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 22:47:57.66 ID:Kjl8BepoO
まさか熟女狙い?

366 :名無しの霊体験:2013/12/05(木) 23:52:49.36 ID:lg6WNdsjs
>>363
本人が知りたいのならまだしも、第三者が詮索するのは失礼かもね
あちらの方々にとって、自身のことを明らかにするのはよほどのことなんだろうし

367 :名無しの霊体験:2013/12/06(金) 07:25:43.76 ID:x9shwUZ7s
お母さんは綺麗で優しいってことがわかっただけで十分です
勉強修行をがんばって女の子!

>>343
>残念ながらそこに山はないw
じゃあ胸に二つの山をお持ちの性別ってことですか?
今度その山に登らせてください

>もやもやする。
では「○身」は「もや身」と呼びましょうか

自分も予知夢を見ますけど、日常の些細な一場面ばかりですねー
それでも面白い経験なんですけど

368 :名無しの霊体験:2013/12/06(金) 23:06:40.14 ID:hqbungV0s
大根の神様の者です。
レスありがとうございました。
調べてみたら神事に白色の食べ物を供え食べる儀礼があり
それに大根も使われる事があるとのことで
神様と馴染み深い食べ物だったのかと感動しました。
ガネーシャ様のお供えと聞いて千と千尋のおしら様が
なんとなく象に似ていたのにも納得です。
自分の見た大根様のお姿はおしら様とは違いましたが
その日は相方が両脇に野菜をどっさり抱えて帰宅したので
(趣味で野菜を作っている会社の方に頂いたそうです)
優しく慈悲深い方なのは確かです!

369 :名無しの霊体験:2013/12/06(金) 23:45:40.01 ID:B/mFhyX40
>>368
大根の神さまの方、続報乙です。
ふろふき大根とか、おでんとか、はたまたサラダにもなっちゃう万能野菜の大根さま。
お話を伺った時には思わずこのキャラクターを思い出してしまいましたが。
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/aokubidaikon/

聞くところによると、このデザインをされた方の旦那さんは山伏(修験者)さんらしいです。
大根の神さまは修験者さんもお守り下さっているのでしょうか。

370 :名無しの霊体験:2013/12/07(土) 01:25:07.02 ID:uKmXwYtnO
シロオオネの武者の話を何かの本で読んだ覚えが有る。
緑色の兜に白い鎧の武者が、疫病の襲来から村を守ってくれたそうな。

371 :義妹と御狐様:2013/12/08(日) 22:41:08.84 ID:rRgF+avb0
前回の投下で貰ったレスで、親衛隊のキャラが濃いと言うのがあったけど(雑談でもw)、もう麻痺してるのか言われるまで気付かなかったwwwwww
確かに冷静になって見直すと、キャラ濃いな・・・。

>>312
コテハンは、確かに>>307の言う通りかなー?と思い直したのでこのままで行こうと思います。
新しいコテハン考えてくれてありがとう。
もし変更する事になったら是非使わせて下さい<(_ _)>


そして、いつも以上に文章がおかしいとは思うんだけど、聞いて欲しい。

総監督:義母
ある意味振り付け担当:彼氏君
現場監督:渡○謙似の、性別I○KOさん(以降『花子さん(仮)』)
の三人が集まり・・・。

親衛隊、現在高速オタ芸特訓中。

との情報を、彼氏君の仕事内容で私的にお世話になっていたのでそのお礼も兼ねて彼氏君と一緒に飲みに行った時に貰いました。
なんでオタ芸かは、画廊の132-139を見ていただければ分かりやすいかと。
それで、義母がそう言えば三女(義妹)の誕生日も近い事だし、皆でお祝いって事でやりましょうwwと提案。
そこに先輩の披露宴での余興で10人程で高速オタ芸披露をした彼氏君が、じゃあこれ(練習中のと本番時の録画した物)を参考資料として提供しますwwとなり・・・。
義妹はその時不在でしたが、偶々遊びに来ていた渡○謙似の性別I○KOさん(以降『花子さん(仮)』)が、ならばアタシが現場監督をしてあげるわ!!!と参加。

親衛隊、現在高速オタ芸特訓中(大事なry

俺が義母に送ったのはPPPHのお手本動画のURLだけなのに、どうしてこうなった・・・。
ちなみに、前回投下した時に登場した太郎、次郎、三郎の動きのキレが素晴らし過ぎるらしいです。

372 :義妹と御狐様:2013/12/08(日) 22:43:42.73 ID:rRgF+avb0
ごめん、微妙にまだ脳内が( ̄◇ ̄;)エッ?状態でsage忘れた・・・orz

373 :名無しの霊体験:2013/12/08(日) 22:53:09.45 ID:pkKE5OnB0
>>371
義妹さん愛されてんなーと思いつつ腹筋がやべぇwww
とりあえず義妹さんが泣き笑いでブチギレない事を祈る




あんまりイジんなよー(棒)

374 :名無しの霊体験:2013/12/08(日) 22:55:45.08 ID:KM+KOmdCO
まぁ、深刻な話にならない分、平和ですわなw

375 :名無しの霊体験:2013/12/09(月) 01:25:13.85 ID:kWgGjYr00
>>371
お疲れさまです
キレキレ三人衆気になりますね
その後の報告全裸でお待ちします

376 :名無しの霊体験:2013/12/09(月) 18:21:49.57 ID:83wFZj4Bs
武道館貸し切っての義妹さんライブに向けて頑張れ親衛隊!

>もし変更する事になったら是非使わせて下さい<(_ _)>

え?本気ですか?それならもっとイカした名前を考えとくんだった!
ほんとに名前を変えてほしかったわけじゃないんでいいですよー

377 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 02:05:42.49 ID:cLqzALmks
大根の神様の者です。
レスありがとうございました。
お話をお聞きするに大根には厄を払う力があるのかもしれませんね。
(山伏さんにとっての迷妄や、村に来るはずだった疫病)
風邪によく効くのも納得です!

笑えるというより、ほのぼのなのですが、続報です。
あれから五日間も野菜や果物、海産物を頂く日が続き、ありがたくも吃驚する日々でした。
その後も何度か大根様のお姿を見せていただいているのですが、
二度目からはおでん大根に白髪のカイゼル髭を生やし、仙人的な杖を持つお姿です。
それと、コンパクト型の銅鏡に助けて頂いた事があるのですが、
こちらは二度目にお会いした時は二枚貝(アサリ?はまぐり?)のお姿でした。
そういえば、どちらも大好きな味噌汁の具です…いや、まさか。

378 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 02:18:10.34 ID:DO4jdkg+0
はまぐりは龍の眷属なんだっけ?

ひな祭りではまぐりの吸い物が出るのは
貝殻がピッタリ合うから、唯一無二のピッタリのご縁が来るようにだとかも聞いたことあるな

379 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 13:23:15.43 ID:bRare8Pk0
>>377
おでん大根というのがイメージできないんですが、切ってあるお姿なんでしょうか?

380 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 16:13:06.24 ID:Ev8FKHKJO
>>379

スバッ

<オデンアームズ! ダイコンオンステージ!!

381 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 17:12:49.12 ID:ss/DhEeO0
鎧武www

382 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 20:17:50.16 ID:PEOqVUG6O
>>380
すすってた豚汁返せwww

383 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 21:39:29.14 ID:4t4Oorya0
シロカムロ専用スレ2が閲覧できなくなっていてモヤモヤする…
途中まで読んでたのに生殺しだあああああうあうあうあうあうあ

384 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 21:42:27.97 ID:4t4Oorya0
383です
すみません。投稿する場所間違えました。

385 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 21:51:48.36 ID:Ev8FKHKJO
>>384
つ 過去ログ

このサイトのトップから行ける。

386 :小林 ◆matome2rkQ:2013/12/12(木) 21:51:58.95 ID:3yq/r9or0
>>383
過去ログ倉庫に有るから

387 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 22:41:25.62 ID:4t4Oorya0
383です
あの、すみません…投稿先を間違えたようです。本当にすみませんでした。

388 :名無しの霊体験:2013/12/12(木) 22:46:20.40 ID:4t4Oorya0
>385さん
>小林さん

え…そうだったんですね。
ご親切にありがとうございました!^^

当方ロム専ばかりしてきまして、掲示板など見たり書き込んだりするのは新参者なのでお目汚しをしてしまいました。

389 :名無しの霊体験:2013/12/13(金) 01:29:13.53 ID:vBAREArYs
大根の神様の者です。
レスありがとうございます。
蛤と龍の関係を調べた所、蜃という伝説の生物がヒットしました。
個人的に龍は特別な存在だったので、リンクした事がとても嬉しかったです。

>>379
うまくお伝えできず申し訳ありません。
そうです、輪切り(円柱)のお姿なんです。

某太鼓のゲームキャラの目と口の代わりに髭をつけ、よりおでんな大根にした感じです。

390 :ホモップルと喪女:2013/12/13(金) 02:00:57.41 ID:ngn5i68Ds
>>389
青果と海産物、フルコンボだドン! というわけですね、可愛い上に羨ましい〜!

そうそう、今日のホモップル+幼女
部屋の隅っこに座って待機してたお坊さんに、若い武士と幼女が前と後ろからだいしゅきホールドでサンドしてた
電気代ケチって暖房入れてなかったから寒かったんだろうか
だとしたら申し訳ない(・ω・`)

391 :名無しの霊体験:2013/12/13(金) 07:16:41.70 ID:a8sS/4JW0
>>390
ょぅι゛ょにだいしゅきホールドされてるだと!?
う、羨ましくなんかないんだからねっ!

392 :名無しの霊体験:2013/12/13(金) 07:27:03.36 ID:FgAViAmw0
霊も気温の変化に影響されるのか

393 :名無しの霊体験:2013/12/13(金) 12:57:47.35 ID:CGInrVheO
霊気温とか霊気圧とかあったり?

394 :名無しの霊体験:2013/12/13(金) 14:43:44.45 ID:QgfsU4yVO
寒霊前線の影響で午後からだいぶ冷え込む予想

395 :名無しの霊体験:2013/12/13(金) 18:16:03.85 ID:Ur+BHjNQ0
大根神さまの報告がいつもほっこりして癒されます。

時に、>>377でのお話で、二枚貝の御姿で現れたとの事ですが、ご存知かも知れませんが、
大国主命さまが兄の八十神達から焼けた岩を落とされて黒焦げになった時、刮貝比賣(きさがひひめ)と
蛤貝比賣(うむぎひめ)と云う、お名前からお分かりの通り貝の神さまが神皇産霊神さまから遣わされ、
そのお二方から出される汁によって蘇生した話がありますね。

赤貝に蛤と云う、正に女性の象徴的な部分を思わせる神々ですが、女性のお乳が赤ん坊をスクスクと
育てるように、きっと神聖なる働きがあるのでしょう。

これからもどうぞお味噌汁の友として沢山召し上がって下さい。

396 :名無しの霊体験:2013/12/13(金) 18:21:19.06 ID:Ur+BHjNQ0
>>390さんのご報告も、いつも楽しみにしています。
だいしゅきホールド、想像するだけでニヤニヤしてしまいます。
お坊さんモテモテですね。

しかし、幼女。後ろの方とは、また随分若いようで。
まあ、心霊の世界に住む方々に年は関係ないでしょうが。
どうぞ暖かくしてお過ごし下さい。

397 :名無しの霊体験:2013/12/13(金) 22:51:05.72 ID:tfk8txSU0
>>389
ありがとうございます。イメージできました!
目と口がないところはちょっと意外でした…シュール…神様シュール…

398 :新興宗教信者(の子):2013/12/14(土) 16:10:17.86 ID:J+Rw1w2qs
ホモップルと喪女様、コタツで皆様団欒などいかがでしょうか?

さらに母様にはミカン、御息女様にはドラえもんドンジャラ、ホモップルの方々には百人一首など……

妄想垂れ流しで、すいませんorz

399 :名無しの霊体験:2013/12/14(土) 16:54:26.11 ID:paBa1hDg0
百人一首か。
お坊さまが美しいお声で読手を務めるなか、瞬足で札を飛ばす幼女さんと、それをあっけにとられながら眺める若侍の姿を妄想。

すまぬ、ちはやふるの見過ぎです。

400 :名無しの霊体験:2013/12/14(土) 17:00:37.37 ID:3CqVzhh70
百人一首は記憶力と反応速度が試される競技だからなぁ…
数枚まとめて吹っ飛ばすのはデフォ

401 :名無しの霊体験:2013/12/14(土) 18:40:04.02 ID:GwusYSD4O
>数枚まとめて吹っ飛ばすのはデフォ

・・・・・・よく今まで百枚まとめて吹っ飛ばす人がいなかったな。

402 :名無しの霊体験:2013/12/14(土) 19:26:37.35 ID:2sfQewBGs
>>401
そりゃ、競技歌留多は、源平合戦
だもの。

403 :義妹と御狐様:2013/12/15(日) 14:46:05.61 ID:clLn4KSx0
雑談スレでは本当に失礼しました・・・orz
なんとか落ち着いたので、嫁に補足して貰いながら土曜日にあった出来事をまとめました。
土曜日に義実家に行った理由は、前倒しで義妹の誕生日を祝う為です。


土曜日にあった出来事
全体はこんな感じ

・食事を終え、プレゼント渡したりケーキを食べ終わった後、俺と嫁が義母に呼ばれる。
・義実家で一番広い座敷で、義母がなんやかんやしてくれたおかげで義実家の普通なら見えない住人さん方と念願のご対面。
・但し、見え方は寄り目5秒、普通の見え方1秒みたいな感じでかなり不安定。
・声の聞こえ方も不安定で、途切れたりトンネルの中での会話みたいにちょっと反響してた。
 普通に聞こえる時間の方が短かった。
・俺(゚Д゚≡゚д゚)!?状態。
・一通りの挨拶が終わった後、義妹、彼氏君、娘&息子も座敷に集合。
・親衛隊の高速オタ芸鑑賞。
・娘&息子は、そこに居るのが霊と言う存在とは理解出来てない様子でした。


親衛隊
・俺( ´゚д゚`)な顔(※嫁談)のまま、親衛隊の皆さんとご挨拶。
・親衛隊の皆さん、とってもピンク色でした。
・一曲目『千/本/桜』で二曲目『ヘ/ビ/ー/ローテ/ー/ション(編集されたS.ver)』
・二曲目で義妹が花子さんと一緒に振り付けありで歌いだすと、姫キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!状態でテンション爆上がり。
・高速オタ芸の完成度マジっぱねぇ!!でした。


美蛇ちゃん
・何故かイメージでは十歳前後だったけど、実際は娘よりも少し上位だったので5歳か6歳位?
・とにかく可愛い子でした。義妹お手製の髪飾りがとってもお似合い。
・あの日あの時、あの場所に居てくれてありがとうございましたとお礼を言われる。
・後、頭ぱっくんちょしてごめんなさいと謝られた。俺、頭ぱっくんちょされてたのか・・・orz


カラス
・この間持って来たプリン、またよろしくなーと言われる。ブレねぇな!!

404 :義妹と御狐様:2013/12/15(日) 14:46:30.94 ID:clLn4KSx0
花子さん
・今度お風呂覗いてもいい?と問われる。すみません、止めて下さい。
・チャイナドレス、お似合いですね!!!


マサムネ(黒柴)
・相変わらずワイルドな人相ならぬ、犬相。
・左耳なくなったのお前(俺)のせいじゃないから、好い加減写真見てしょんぼりすんの止めろと叱られた。
・見えないモノからは俺(マサムネ)がお前達を家族を可能な限り守るから、お前(俺)は見える危険から家族をしっかり守れよ!!と激励される。
・男前です。むしろ、漢前です。


子狐様
・光の塊としか見えず、声も聞こえず。嫁も同様。
・格が高いのが理由なので、仕方ないと納得。
・見えている間、基本的に義妹に寄り添っていたのは確認出来た。


手足なくしたス○モみたいなの(便宜上ミドリンとします)
・転がる。跳ねる。時折、飛ぶ。
・増える。集まる。合体。
・キングスライムの亜種ですね。


嫁が俺みたいに驚いてなかった事に後から気付いて、嫁はビックリしなかったんか?と訊いたら、実はこれで三回目のご対面だったらしい・・・orz
しかも、事前に義母から皆に会わせるからねーと連絡貰ってたので、はーい了解☆位だったとか・・・。
俺は色々しても見えない可能性の方が高いから、その時まで秘密にしとくようにと義母から言われていたそうです。

以上です!!!!!!!

405 :名無しの霊体験:2013/12/15(日) 15:01:42.32 ID:zHNoLe9b0
>>404
乙ですよー

親衛隊キレッキレのオタ芸とか腹筋ヤベェww
義妹さんもノリノリやね

にしても美蛇ちゃんは思ってたよりちっこいな、まぁかわいいは正義だが
頭ぱっくんちょされても平気な義兄さんは相当守り硬いんだろうな

406 :名無しの霊体験:2013/12/15(日) 15:13:16.48 ID:1tczhJ020
いやー初顔合わせでいきなりフルメンバーか!
雑談スレで餅つけ言ったのは自分だけと、そりゃ転がりまわって叫びたくなるわー
義兄さんうらやましいぞこのやろー
つーか義妹さんオタ芸拒否ったんじゃなくて一緒に混ざってんのかよ!? 精神力ぱねぇ

わんこも良い子だな。そしてカwラwスwwww

407 :名無しの霊体験:2013/12/15(日) 17:34:41.71 ID:6Gp+fhj10
義妹さんのステージショーまであるとは
親衛隊、オタ芸究めた甲斐もありましたね

しかしカラス、歪みねぇなwww

408 :名無しの霊体験:2013/12/15(日) 18:47:46.86 ID:G6BYLlaJs
>>404
義妹さん、誕生日おめでとうございます。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

>俺は色々しても見えない可能性の方が高いから
って、もし見えないかったら、皆様が盛り上がっているなかぼっt……
見えて良かったですね。義母様GJ

409 :名無しの霊体験:2013/12/15(日) 21:09:09.73 ID:zHNoLe9b0
>>403
>・あの日あの時、あの場所に居てくれてありがとうございましたとお礼を言われる。

小田和正の歌詞を思い出した俺はそろそろいい歳こいたおっさんなんだろうな

410 :義妹と御狐様:2013/12/15(日) 21:43:01.34 ID:clLn4KSx0
フルメンバーに会えたのは本当に嬉しかったんだけど、小出しで!!小出しでお願いします!!って思わず思う位には急展開でした・・・orz
雑談スレでは本当にね・・・抑えが効きませんでした。
餅つけって言ってくれた人、ありがとう。
一曲目は、高速オタ芸と言うよりも演舞って表現の方が似合う感じだったんだけど、二曲目は本当にオタ芸でしたよw
終わった後で居間に戻った時に、今回のオタ芸発端も実は俺ですって正直に申告したら、皆が楽しそうだったし私も楽しかったので許す!!とのお言葉頂きましたー。

美蛇が予想外に幼い見た目だった事に本当にビックリした。
でも、可愛いは正義!!
俺の守りが硬いのかな?まぁ、何にせよ影響を受けないのが一番かと。

>>408
>もし見えないかったら、皆様が盛り上がっているなかぼっt……
今になってその事に気付いたよ!!見えてよかった!!本当によかった!!!!

>>409
俺も投稿した後に小田和正を思い出した。
一緒に、面白カッコ良いおっさんになろうぜ・・・。

411 :名無しの霊体験:2013/12/15(日) 21:43:07.55 ID:djG75i/f0
>>409
今年もクリスマスの約束が楽しみです

412 :名無しの霊体験:2013/12/15(日) 21:45:52.03 ID:djG75i/f0
>>義兄さん

お裾分けをありがとう。
読んでるだけで見えた興奮が伝わってくるよ!
いいなあ、私も守ってくれてる神霊さん達を見たい

413 :名無しの霊体験:2013/12/15(日) 23:22:55.12 ID:fXc1Wne3s
義兄さん、楽しいご報告ありがとうございます!
ヲタ芸よりも演舞が見たいw
ミドリン、もさもさしたキングスライムってことですね。
合体後のにうずもれたいわー。

カラスは、プリンに模した茶碗蒸しをくれてやってください。
具ナシで。

>>409
嘉門達夫の替え歌も容易に浮かぶのだぜ。

414 :名無しの霊体験:2013/12/16(月) 00:24:09.01 ID:CjaBGKsgO
おぉオールキャスト!!
義兄さん、おめでとうございます。
夢心地な一時、なんと言うか、後〇園遊園地で僕と握手!って感じです。
いつか子狐様も見えるといいですね。
義妹さんも誕生日おめでとうございます。

415 :名無しの霊体験:2013/12/16(月) 07:24:36.51 ID:8IuzI/tB0
>>義兄さん
霊的なものが見えないのは守りが堅い可能性もありますが
「霊的な影響を受けない。または非常に受けにくい体質」の可能性もありますね。
洒落怖の、巣くうものシリーズにて「呪いの部屋」と題された話で、
正体不明の強烈な何かに憑かれてるBさんの、旦那さんが上記の体質持ちになります。

霊的なものが見えない人をBさん夫妻を例にした場合で説明しますと、

Bさん = 嫁として連行しようとする山神様の影響すら跳ね除けてしまうほど強力な守りのために見えない人。

B旦那さん = 霊的な影響を受けないために見えない人。

以上のように同じ見えない人でも二通り考えられます。

416 :新興宗教信者(の子):2013/12/16(月) 18:08:06.11 ID:wKctcXgLs
お話大変楽しく拝見させていただておりますが、花子さん=ハンドさん、またミドリンは新たに合流された方で良いでしょうか?

まとめを再チェックしたのですが、わからずで、ご紹介に障りなければ宜しくお願いします。

417 :名無しの霊体験:2013/12/16(月) 19:08:12.01 ID:8nj0j8G70
すげーすげー!
良かったっすね!むっちゃ楽しそうだ!
…しかしカラスよ…ブレないっつっても、
命あって、じゃない存在があってこそだぜ…

一度カラスの前でJOKERのスポイトプリン見せびらかしてやりたいww

418 :名無しの霊体験:2013/12/17(火) 08:30:30.43 ID:Djx1VUcu0
オタ芸もまじめにやれば結構いい鍛錬になりそうだもんね
姫にも喜んでいただけて、体も鍛えられるとなりゃ
親衛隊の皆さんも気合が入るわなあ

これからますますオタ芸の技に磨きがかかるのを期待w

419 :名無しの霊体験:2013/12/17(火) 11:50:27.45 ID:omp61rkTs
そのうちオタ芸の際に生じる風圧だけでザコ霊吹っ飛ばせるようになったり?

>花子さん
>・今度お風呂覗いてもいい?と問われる。すみません、止めて下さい。

そこで「むしろ一緒に入りましょう」と言えば新たなルートに突入したのにもったいない!

>>409
心は年を取らない

420 :義妹と御狐様:2013/12/17(火) 22:15:04.85 ID:ZyYVD6v30
皆に楽しんで貰えたようでよかったですヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ってか、親衛隊の演舞とオタ芸は本当に俺の記憶を見せたい位だよ・・・っ!!
お客様の中にドラ○もんはいらっしゃいませんか〜。

>>415
恐らく俺は後者のB旦那さんと同じだと思います。

>>416
ミドリンに関しては、管理人さんがまとめてくれた『親衛隊』の中で少し触れただけですね。
ざっくり説明すると、美蛇が実は良い所のお嬢様で、その遊び相手兼悪い所吸出します要員って事で保護者の方から派遣されて義実家に増えたそうです。
これ以上の詳しい事は俺にも分かりません。ごめんなさい(^^;)

>>419
そのルートは是非とも変態紳士にお譲りしたいです!!

421 :800:2013/12/18(水) 07:23:18.20 ID:Rx0wC3kGs
>そのルートは是非とも変態紳士にお譲りしたいです!!

承知した。花子さんルート、譲り受けよう。
心が女性なら女性です。
私はお風呂を覗かれるのも一緒に入るのも構わないが身体の触れ合いはできません。
しかし心の触れ合いなら大歓迎!花子さんによろしく!美蛇にもよろしく!

422 :新興宗教信者(の子):2013/12/18(水) 11:51:23.96 ID:hL23ggUKs
チェックしたけれど、見落としていた様で、お手数おかけしました。
ご紹介ありがとうございます。

皆様、素晴らしく個性がありイキイキとされて、読んでいて冬の寒さも吹き飛ぶようです。

これからもご報告楽しみにさせていただくと共に、皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたします。

423 :名無しの霊体験:2013/12/18(水) 19:11:32.42 ID:+cCk2PiK0
>>420
美蛇ちゃんの身元判明してたのかな?
御付きの者よこすぐらいだから結構な地位の家柄だよなぁ

424 :名無しの霊体験:2013/12/18(水) 21:39:24.54 ID:Hcxx/0eu0
義兄さんが見た美蛇ちゃんは人型だったのですか、ヘビ型だったのでしょうか。
>>403 での書き方だと童女の姿だったように読めるのですが。

425 :名無しの霊体験:2013/12/19(木) 09:33:06.91 ID:18SDcDhr0
>>424
一時的に人型(上半身のみ)の姿になれるってのは前に言われてたから
そっちで出てきてたんでないかな

426 :名無しの霊体験:2013/12/19(木) 19:16:03.12 ID:LkDLp8mjs
美蛇ちゃんの顔立ちとか髪型とか
どんな感じだったのでしょうかぁぁ

はわー
うらやますぃー

よかったですねぇ(*´ω`*)

427 :義妹と御狐様:2013/12/20(金) 19:56:37.14 ID:8Q4fpXtm0
>>421
800氏・・・っ!!本当に貴方はブレませんな・・・っ!!

>>423
美蛇の身元は実は結構最初の方で分かってたらしい。
ただ、その辺はかなりゴタゴタしたり軽くカオスったりと大変だったみたいだ。

>>424-426
美蛇は、最初はへび型の状態でスルスル〜と近付いて来てから人型(上半身のみ)に変わってくれました。
顔立ちはすごく整ってるとしか説明のしようがないんだよ・・・。
一目で、あ、この子人間じゃないって分かるような整い方って言えばいいのかな?
とにかく、本当に可愛い子だとしか言えない(ーー;)
美蛇に関しては、良い意味で予想を裏切られまくりました。
以前、美蛇が人型を取れるようになった頃に義妹に聞いた時に、平安時代のお姫様をイメージしてくれれば良いと言われてたんでそのイメージで居たんだけど。
今回対面出来た時の服装とか髪型は、不思議の国のアリスのエプロンドレス(薄いピンク色)にツインテールでした。
その理由が、美蛇が義実家で過ごすようになって、見た目年齢が近い娘の服装に興味を持ったらしくて義妹がお手製で用意したそうです。
ちなみに、娘にも色違い(薄い水色)でお揃いを用意してくれてました。
二人並ぶと、本当に可愛かったよ!!(親馬鹿サーセンww)

428 :424:2013/12/21(土) 14:10:12.72 ID:pPb+5JxH0
義兄さん、ありがとうございました。
“人間じゃないって分かるような整い方”+“人間じゃないって分かるような整い方”
だと、上品な幼な顔のお雛様をイメージすれば良いのですかね。
それが今回は、アリスのコスプレをしていると…

たまらない可愛らしさですね。

429 :424:2013/12/21(土) 14:13:37.53 ID:pPb+5JxH0
間違えました。
ד人間じゃないって分かるような整い方”+“人間じゃないって分かるような整い方”
○“人間じゃないって分かるような整い方”+“平安時代のお姫様”

430 :名無しの霊体験:2013/12/21(土) 15:23:52.31 ID:NU9yJ/Q/0
>>427
やっぱ色々あったんだろうなー、何があったのかは気になる所だが詮索は無粋

美蛇ちゃん実家に帰れないんだっけか、不憫な……
義妹さんちの愉快な面々がかわいがり倒すのは目に見えてるけどw

超整った美幼女にエプロンドレス&ツインテールとか義妹さん解ってるな

431 :ヒラヒラ女:2013/12/21(土) 23:46:11.35 ID:LrZoABp9s
どうも守護霊が和服アーカードのヒラヒラ女が最近挙動不審君なのが気になる男です。
流れ豚切り失礼します。

皆さんコメントどうも、実母のことは親父にいろいろ聞きましたが、全部適当にはぐらかされてます。

さっそくですが金曜日の出来事です。
学校の帰り道、俺は駅までCと歩いていた。
すると前から変に俯いた男が歩いてくる。
その男を避けて通り抜けようとした時、ドンッ、と何かが腕に勢い良く押し付けられる。

腕が妙に寒い、見てみると服が切られてる。微妙に赤い線が見える。
男の手にはナイフ。
ヤバイッ、と自覚する前に身体が動いてた。
鞄を男の頭に振りかぶったが、避けられる。
体制を崩す、男がナイフを突き立ててくる、やべぇ、と思ったらCが男を蹴り倒してた。
男はすぐに起き上がり、走り去ってしまった。

C「なんだよアイツッ!!クッソ!コンポタ落とした!」

足元には中身が全部地面に広がっているコーンポタージュ。
Cはめちゃくちゃキレながらも携帯電話を取り出し、警察を呼んでくれた。
ちなみに俺は「え……血が出てる?」って放心してた。

傷口はそんなに深くないです。
なんかもう……Cの有能さに感謝。

432 :名無しの霊体験:2013/12/22(日) 00:33:21.82 ID:phSY0yVM0
>>431
お元気そうで何よりもといえない状況に
大怪我でなくて良かった

通り魔は無差別なのかレス主狙っての事なのか気になりますが
事件が解決してないようなら心配になりますね

ハチミツいれたホットミルクをC君と共にお飲み下さい
(・ω・)っ旦旦~

433 :名無しの霊体験:2013/12/22(日) 01:19:32.93 ID:/E0MKitMO
ヒラヒラ女さん、大変な目に合いましたね。
Cさんが頼りになる友達で良かった(過去の言動は、置いといて…)。
お二人に温かいお茶を…つ旦旦~~~

心身の傷が早く癒えますように。

434 :名無しの霊体験:2013/12/22(日) 02:21:03.03 ID:UDHkC81w0
>>431
予想以上にひどい目に逢ってるな…
いきなり殺しにかかってくる辺り気がくるっとる

軽傷で済んだのは幸運だが完全に殺人未遂だしな
警察がマトモに仕事してくれる事を期待するしかない
取り敢えず身の安全を確保出来る所が有れば良いんだが

435 :名無しの霊体験:2013/12/22(日) 22:53:23.52 ID:JrOS8lp20
>>431
実母さん(実母現夫さん)がらみは、
お父さんが表に立ってくれているのかな。

単に偶然なのか、何かしら狙われたのかにしても、
警戒し過ぎるに越したことはないし、
しばらくは、とくに外では
常に周囲に気を配りつつ(疲れちゃうけど)
なるべく一人きりにならない方が良いかもしれないね。

モロモロの不穏なものがはやく解決するよう、祈ってやる!!

436 :名無しの霊体験:2013/12/24(火) 00:30:32.19 ID:b4Fc4bry0
>>431
守護人を離れてアーカード守護霊が動いていたのは
実母の件が絡んでるとは思いましたが、予想以上に酷い目にあってますね。

ヒラヒラ女さんが最近挙動不審なのは危険を察知してるからです。
ワークショップで刺突に強い服とかズボン
手の平を切られない様に手袋、顔と首を守るマフラーか帽子
逃げやすい様にスニーカー 100円ショップ(普段はビニールキャップ付き千枚通し)
小型蛍光カラー塗装スプレイとか買えませんか。

437 :名無しの霊体験:2013/12/24(火) 22:22:48.74 ID:b4Fc4bry0
突然、霊視に目覚めたり霊の拠り代になったりは
生母の家系の影響だと思います。
これから大人に成るまでに徐々に秘密を知る事になるでしょう。
頑張って下さい。

438 :名無しの霊体験:2013/12/25(水) 19:57:23.83 ID:kc56Fc7U0
アーカードさんやひらひら女さんのことや霊云々は、ひとまず横に置いて。

通り魔とも、狙ってともまったくわからないわけですから、できるだけ複数の人と登下校はもちろん、
防犯ブザー(すぐに鳴せるよう鞄の紐などにつける)や、唐辛子スプレーあたりは
持ちあるいた方がいいかもしれません。

早く犯人が捕まりますように。

439 :名無しの霊体験:2013/12/25(水) 20:56:22.02 ID:vv+YoA7Q0
>>436
千枚通しは返って不利になるし(法的に)、技量と度胸がいるからあんまり進めれるもんじゃない
出来るだけ人目の在る所に居たり防犯グッツそろえといた方が無難ではある

440 :名無しの霊体験:2013/12/25(水) 21:10:42.35 ID:LGl8yGne0
年端もいかない子に武器だの護身具だの、妙なモンを勧めなさんな。
霊とかなんとか言ってる人もちょっと自重して。

通り魔は警察の案件なんだから、まずは警察に任せる。
歴とした犯罪なんだから、まずは犯罪者が捕まる事を願おう。

まあ、怪我が最小限で何よりだよ。
通り魔とか最近物騒だから、とにかく夜道や人気の無い道には気を付けて。

441 :名無しの霊体験:2013/12/25(水) 22:32:16.25 ID:FbPX/pYJ0
前回に続きこういうの腹立つわ〜
通り魔は捜査が進むように、通り魔と警察の縁結びだな。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50