怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝6
1 :名無しの霊体験:2013/10/28(月) 04:00:05.98 ID:Rfkq+mUjO
本スレへ投稿したけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝5
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1373378111

688 :名無しの霊体験:2014/03/05(水) 22:19:41.15 ID:6aasKIc30
>>685
>あなたのご発言は、憶測による悪口にしか見えませんでした。

まあ、そう捉えられる向きも仕方ないでしょう
否定はしませんよ
父親は投稿者さんに対して実母に関する何らかの情報を伏せている
あまり触れたくはない素振りであることは既出の話からありありと伺える
この事実を前に考えられる可能性はおよそふたつ
1.投稿者さんの身の安全に関わることなので伏せている
2.父親自身にとって何か不都合があるので伏せている(単に別れた元妻の話はしたくないだけなのかもしれないが)
いずれにせよ、結果実母生家ではそれが原因で不都合(実母の不幸もか?)が生じているらしい
実母生家の守護霊であるアーカードさんは行動制約を受け
その原因はこれまた実母生家にあるらしい鏡によるもので
さらにそのことについては投稿者さんが関係している可能性がある
ならばその鏡を排除すれば実母生家側の不都合、問題だけは解消されるのかもしれないが
それが投稿者さんにとって「必ず良い結果に結びつくとは思えない」とは
投稿者さん自身の身の安全か、はたまた父親絡みでのことのように思えるんだよね
まあ、以上の考察は投稿者さんが思案する上での一助になればとの思いによるものであることを
ご理解いただきたい

689 :名無しの霊体験:2014/03/05(水) 22:22:18.32 ID:IesAyGghs
日本語通じてない

690 :名無しの霊体験:2014/03/05(水) 22:38:36.58 ID:WZKbzDs5O
ここではリントの言葉で話せ

691 :名無しの霊体験:2014/03/05(水) 22:52:00.58 ID:6aasKIc30
>>686
>下巣の勘ぐりもほどほどに

そう解釈することはあなたの自由
否定はしない

>アドバイスお願いしますだなんてどこに書いてあるの?

そんなことはどこにも書かれてないね
が、「アドバイス不要」とも書かれてはいない
オカルトネタに対して読者がどう感じ、その感じたことをレスとして投稿することは
これまたここの読者の自由だと思うのだけどいかがかな?

>>687
>>685と言うことが被るが憶測で誰かを悪く言うのはやめな

あなたが「悪口」だと感じた感性は否定しない
批判(と言うよりこの場合は根拠あっての分析)と悪口は
伝え手と受け手の見解上の問題であり、微妙な境界線上にあるものなのでね
ちなみに僕は悪口を言ったつもりはさらさらない
父親の立場ではどうやら投稿者さんが実母の情報を知ることや
実母親族と接触することはあまり好ましいことではないらしい
父親は実母親族に関する話では極端に消極的
ゆえに「アテにならない」と書いたまでのことで
それ以上でもそれ以下の意味でもない

692 :名無しの霊体験:2014/03/05(水) 23:42:27.71 ID:1/yUruia0
うわあ・・・。

693 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 00:29:31.45 ID:MSqxzAoQ0
実母さん側の綿々の言動も褒められたもんじゃないと感じたけどね。
不信感キツいわ、アレは。

694 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 00:48:39.28 ID:fofj6j1P0
>> ID:6aasKIc30
『僕の考察が正しいんだよ』披露会はもういいよ。
ここは、そういう場所じゃないから。

ここで一席
じゅげむじゅげむ こごうのすりきれ かいすりぎょうざの
すいぎょうまつ うんらいまつ ふうらいまつ くうねるところにすむところ
……続き忘れた……

695 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 01:08:56.57 ID:o85V/ALd0
>>694
意味不明なんだが?
投稿されたオカルトネタについて
読者が感じたこと考えたことをレスしてはいけないスレなのかねここは?

696 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 01:42:55.25 ID:KOgK6co7s
いいんじゃないかな。
どうでも。

って意味だと思うよ。
これまでのやりとりを冗長に感じた結果でた発言じゃないかな?
感想で終わればいいけど議論になりかけてるよ。
個人的には嫌いじゃないけどここではちょっと…。

697 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 01:59:03.64 ID:o85V/ALd0
>>696
だね
なのでこれ以上やりとり続けるならば
ざっと見たところおそらく脱線ネタも受け付けているであろう
「幽霊と暮らしてるまとめ雑談所 」でレスをすることにする

698 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 02:00:12.40 ID:7O3qZ8PQ0
助けを求められてないなら
お節介もほどほどにと思うんだが如何だろうか

みんな首突っ込むの好きだよね(´・ω・`)

699 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 03:53:08.49 ID:wiy8WnVX0
小説か映画見たあとみたいな気分になってんじゃないかな…

700 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 05:13:31.11 ID:6fn/96jQs
実母と離れて暮らさなければならなかった事情もあって、「君のせい」とあまり好感の持てない言葉を発するあちらの旦那さんがいて、守ってくれたお父様がいて。
それで実母側の問題解決を考える為にあちらの親族に話を…って、ストレスが余計にかかって主さんが倒れそう。
なぜ親権が母でも母方の親族でもなかったかを考えている人が呟いてみます。
父がアテにならないって、今さら過去のこと考えたり思い出すって難しいと思いますし、よそでやってほしいなぁと思っちゃいますね。
いくらアーカード守護様が実母親族側とはいえ、未成年が背負う問題ではないと思いますけど…

ちょっとだけ話題をずらしまして…
実母に心を乱された時、不思議な体験をしたことがあります。
妊娠中吐き悪阻が酷く、とうとう筋力までなくなり立てないので這いながら生活したことがあります。
そんな時ベッドで横になってウトウトしていたら、細くて白っぽい子どもの手が私の腕を掴んできました。
その後、一気に楽になって久々にホッとしたのを覚えています。
掴まれた感触もしばらくありました。
ベッドは壁につけてありますし、ましてや一人で寝ていたし、当時はまだ子どもはいませんでしたから本当に不思議でした。
義母は悪阻に効く薬について義父と議論する中、実母は○胎しろと言い始めていた時だったので、白い手の子は私を助けてくれたのかなぁと解釈しています。
ちなみに産まれた娘は色白ではありますが、片腕の半分に黒い色素が混じっていて、「どんな日焼けの仕方をしたの?」と聞かれることがあります。

701 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 14:13:12.62 ID:YICHN8CB0
娘さんがお母さんを助けてくれたんだねえ。ええ話や・・・。

702 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 14:19:57.95 ID:Jd/yFrSZs
スレ29 マッチョの題名頂いたものです。
年齢話になりますので、こちらで失礼します。

マッチョ腕さんを見たのは集積所で、それとは別に職場にも働き者の女性がおりました。
従業員と全く同じ制服を着用、ヘアスタイルも規定通り。
従業員によっては目撃出来る・出来ないの差異がありました。
店の名前がカノンだとしたら、カノンさんと呼ばれています。
従業員が雑用で手一杯の時に、フロア内を颯爽と歩き回っていた働き者?です。
残念なのは、後ろ姿や横向き(少し俯いたボブヘア)のため、お顔は分からないこと。
すれ違った時に風を感じて振り向くと、カノンさんを目撃するような形でした。
どんな人なのかねー、と従業員同士で想像しあってました。
そんな中。ある若い従業員が振り向いた時に真後ろにいたそうで、ついに顔を目撃しました。
興奮気味に「見ましたよ、カノンさん!あれは絶対30歳以上です!」と語ってくれたのですが、その直後に報告者の担当する重要書類が紛失。
総出で探しても結局みつかりませんでした。
先輩方から話題のタブーとして「政治・宗教・年齢」についてお説教くらい涙目の報告者は「すみません、カノンさん…29歳だったんですね…」と空間に向かって謝っており、更に謎のレジの不具合が発生して落ち込んでおりましたw

703 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 14:51:52.21 ID:JnwbQJ4o0
>>702
報告者さんのダメ押しwww
幽霊と言えど女性に年齢の話はタブーですねw

704 :名無しの霊体験:2014/03/06(木) 23:43:53.17 ID:iSpoEle70
>>702
なんて言うかこう絶妙に的確な地雷の踏みっぷりですねw<29歳
まぁそれくらいで許してくれるなんてやさしいじゃないかw

705 :名無しの霊体験:2014/03/08(土) 13:01:41.18 ID:+oChXLBUs
洋楽を念仏と聞き間違えた話を投稿した者です
笑える心霊体験を思い出したので投稿させてもらいます!
私が小学生の時に母が体験した話
母が庭の草むしり中(しゃがみながらやっていた)に野良猫がやってきた
母は追い出そうとして「しっ!しっ!」としたら後ろから引っ張られて尻餅ついたという
やられた母曰わく、猫好きの幽霊が野良猫を邪険にするな!という意味でやったのかも………だそうです
現在、我が家では猫を三匹飼っていて母は溺愛しております
それでは此処で失礼します!
お邪魔しました!

706 :名無しの霊体験:2014/03/08(土) 14:54:59.33 ID:y1AJN9sv0
いや、無理して書き込まんでもいいのよ。

707 :名無しの霊体験:2014/03/08(土) 16:46:23.38 ID:LMJ5AzTBs
705です

≫706
スレチだと解って書いたのは荒らしと一緒と言われたので………

708 :名無しの霊体験:2014/03/08(土) 23:36:13.63 ID:lNHiDRVA0
…いや、だからといって無理に書き込まんでも

709 :あぼ〜ん:あぼ〜ん
あぼ〜ん

710 :名無しの霊体験:2014/03/09(日) 15:04:23.01 ID:v1dZKu3U0
違反行為があったわけでもないのに
また自治気取りが的外れなこと言ってるな

711 :れい子さん投稿者の奥:2014/03/10(月) 22:37:37.50 ID:cDY+M4AE0
お邪魔いたします。
大まかにですが、お狐様から事の次第をお聞きすることができました。
このことをここで報告して良いものかもお伺いしたところ、
問題はないだろうとのようでしたし、
その方が何か事が動くかもしれないと言うことのようでもありました。
かいつまんでですが、ご報告させていただきます。

ゲンちゃんが度々訪れているのは、ゲンちゃんが住んでいる場所のから
一山越えた街の中心部の近くです。
そこには古くから兄弟のように仲の良い地神様がすんでいらつしゃるらしいのですが、
急速な開発や人口の出入りに加え、そのせいで社や塚などは廃棄されてしまったそうです。
その地神様が現在、どんな真意を持っているのかは不明なのですが、
それ以来、ゲンちゃんの前にすら姿を現さなくなったということのようです。
ただ、普通ならば何か障り等があってもおかしくはない状況にもかかわらず、
何事もおこってはいないようで、ゲンちゃんの性質からも考えて、
本来からそういったことをよしとする地神様ではないのだろうと言うお話でした。
お狐様が仰るには、その地神様はもとより、ゲンちゃんが助けや援助を求めていないなら、
第三者が口や手を出すことではないし、たとえ、そうであってもどうにもならんことを
当人たちにはわかっているのかもしれない。とお狐様は難しい顔をしておられたようです。

今、子供たちはその事について色々と自分の気持ちや考えを振り絞っているようです。
れい子さんにも色々と訪ねていたようですが、れい子さんは、
「何かができることが力ではないのですよ。あなたたちの気持ち。
何かしてあげたいと相手を思う気持ち。相手にとって何が嬉しく、元気になれるのか。
それが一番大切だと思いますよ。」っと話していたそうです。

私も主人と連絡して話し合い、主人の
「子供達が納得できるようにさせてやるのがいいんじゃねぇかな。」
と言う言葉に私も賛同して、子供たちがどうしたいのかを待つことにしました。
そのうえでお狐様やれい子さんにお伺いして、行動したいと思っています。

これが現在までの経緯と状況です。
まだ、どうなるのかはわかりませんが、どうするのか分かりましたら、
また、ご報告させていただきたく思います。失礼いたしました。

712 :名無しの霊体験:2014/03/11(火) 10:44:59.14 ID:eKv9JfG+0
塚や社はヨリシロではあっても本質ではないと。
新しい形のヨリシロが結ばれてみんながハッピーになりますように。

713 :名無しの霊体験:2014/03/11(火) 21:09:03.13 ID:BvSlVg3vs
ゲンちゃんも地神様も、幸せになれますように。
このサイトの神様、良い未来をお願いします

714 :名無しの霊体験:2014/03/12(水) 01:11:28.71 ID:Vf6KDF740
このスレでその存在を人々に知られると多少は力が戻るから、きっといい方向に向かっていくでしょうね

715 :名無しの霊体験:2014/03/12(水) 02:56:31.73 ID:HPte2yb5s
お久しぶりです、元触手です
あまり心霊と関係ないですが
波乱万丈の日々を送っており、現在入院中です
昨年の夏に自殺未遂やってしまいましたが
御花畑もご先祖様も見れませんでした
親父すら出てこなかったわ!
あと、婚約者とは破談になったので
これから人生立て直しです
つか、自殺未遂前からお世話になった
占い師さんの言葉が当たる当たる(苦笑)
あと2年は大厄並に来るぞと言われてます

しかし、道で出会う祠やお地蔵様に
こんにちはー!と毎回ご挨拶してたけど
あかんかったのかしら

716 :名無しの霊体験:2014/03/12(水) 17:52:06.92 ID:TKV+94KY0
>>715
>しかし、道で出会う祠やお地蔵様に
こんにちはー!と毎回ご挨拶してたけど
あかんかったのかしら

昔話のシーンではよくある光景ではあるけど、最近の事情から考えるとあまりオススメはしないねぇ…。れっきとした神社やお寺は別だけど。
特別お世話になったことがあってとか、自分の家系が建立に関わっててとかだったら判らないではないんだけども、
縁もゆかりもない、ましては建立の由来もわからないまま拝むのは今のご時勢色々とトラブルを招く元になりかねないから気をつけたほうがいいかと。
交通事故とかの慰霊の為に建てられたお地蔵様だったりしたら…オソロシヤオソロシヤですよ。

ちなみに「道祖神の碑は黄泉の国と現世の境だったりするから拝んじゃダメだぞ」って昔ばあちゃんに言われたような言われなかったような…(汗

717 :名無しの霊体験:2014/03/13(木) 11:38:57.36 ID:yYY+zBXW0
元触手さん……お姑さんが大乗り気だとかで、これはもう成就しかないと
思ってましたのに……
今はゆっくり養生なさってください。
力を蓄えて、今度こそ、です。

718 :名無しの霊体験:2014/03/13(木) 18:02:29.38 ID:AyDYVIiOs
>>716
あら、ダメだったのですね
つい習慣で会釈しちゃうんです
気をつけます、ありがとうございます

>>717
いやー、両家挟まれて鬱になって
三ヶ月で破談でした(汗
占い師さんにも、相当苦労する相手だと言われてましたが
破談とリストラと介護が一週間の間に
全部いっぺんに来たので出来心で(苦笑)
その後、八ヶ月以上も回復を信じて
待ってくれる方が現れまして
笑える終わりにはなりそうです
あと毒家族には多少罰は当たったようです

719 :名無しの霊体験:2014/03/13(木) 19:29:13.36 ID:w5171w8qs
そういや無能力者だと自分を守ってる後ろの人は夢でもなかなか見れないって、あれホントらしいよ。
もしかしたらだけど、元触手さんも親父さんが必死に守ってくれたのかもよ?
自分も自殺未遂経験あるけど、紙一重で命拾い=後ろの人が必死にガードしてる=今死んじゃダメって事らしいよ。
生まれ変わったんだと思ってもう少しだけ生きてみて下さい。

720 :名無しの霊体験:2014/03/14(金) 15:22:21.63 ID:G624Afo80
結婚は一生の問題だから、結婚前から鬱だと結婚後は
もっと辛いですよ。
読んだ感じ、御先祖様に助けられたんだと思いました
けどね。

721 :名無しの霊体験:2014/03/14(金) 18:01:13.05 ID:eCXtHXNYO
自分は仕事中のケガで緊急手術→入院を経て療養中なんだけど、手術後病院のベッドで寝ていたら守護霊に泣かれたなあ。

自分がケガしたことを「(ろくに守護もできない)ふがいない守護霊だなどと思わないでくれな」って大泣きしてた。
ケガ自体を避けることは出来ず、最小限のケガにするのが精一杯だったらしい。
それと自分がケガをしたことで起こしたい事象(自分の心の立て直し、労働環境の改善など)についても教えられた。
(本当はこういうことを先に教えてはいけないんだけど、教えないと自分の精神状態が危ない、ということで話すことにしたらしい)
元触手さんも、後ろの人があなたに人生の立て直しをしてほしいために精一杯守護して色々起きたことだと思うので、これまでの自分を振り返りながら新たな道を歩いていってほしいです。

元触手さんが心穏やかに過ごせる日が早く来ますように。

722 :名無しの霊体験:2014/03/14(金) 20:33:37.29 ID:AAnKzi6ts
無能力ってなんだろう
みんななにかしらの力は備わっているのじゃないかしら
力が眠っていたり、十分に発揮されていないだけで

視える必要のない人・時は視えない、ただそれだけですよ

723 :名無しの霊体験:2014/03/14(金) 21:49:09.68 ID:SJxuS6Cjs
>>719
今は父もご先祖様も母についていて欲しいです
母は末期ガンが発覚して姉と同居になってます
姉はどうでもいいので、母についていて欲しいです

>>720
いやー、鬱で消えたいモードの時に
元彼が、五体満足の癖にってキレて終わりです(苦笑
ちなみに119してくれたのは元彼のお母様です
うちのおかんTV見て2日放置プレイでしたわorz

>>721
M嬢曰く、時々後ろの人が泣いているもようですorz
今回たまたま、結婚の為に新居の近くに主治医を変えていて
そこの院長が患者の為に手段を問わない方だったので
入院初日から家族と接触禁止で立て直し中です

>>722
そうですね
でも、いつか後ろの人に会えたら
ありがとうとごめんなさいを
いっぱい言わないとですね

724 :名無しの霊体験:2014/03/14(金) 22:37:45.28 ID:VU+WTZlb0
うちは守護さんが力持ってるからか、たまに知らない人の
守護霊さんに助けて欲しいって頼まれる。
どの守護霊さんも、守護してる子を助ける為に必死ですよ。
他人に頼るって、守護霊的には凄く勇気がいる行動だと思うし、
断られる可能性が高いと思うんですよね。自分が守護霊だったら、
動けずにその子を不幸にする自信がありますw
なのでなるべく付き合いますけど、自分の守護霊に感謝はしても、
うちの守護さんには・・・まぁその分私が感謝してますw

725 :名無しの霊体験:2014/03/18(火) 15:55:38.71 ID:W9WsIEYh0
守護霊って真剣な方々なのですね。

先日、普段霊体験とはほぼ無縁な自分が守護霊と思しき存在と話す夢を見たので
このチャンスを逃してなるものかと「ぶっちゃけ私の生き方ってどう思います?」って訊いたら

「すっごく楽しませて頂いております(守護を)」(楽しそうなオーラ全開)

という答えが返ってきた。
予想外の明るさ&軽さだったけど肯定されたのは嬉しいし、
今それなりに幸せってことはやっぱり真剣に守護してくれているってことだろうから
これからも感謝を忘れず暮らしていきたいものです。

726 :名無しの霊体験:2014/03/18(火) 21:22:52.07 ID:T0MIoM2os
>>725
いいですね〜!
私もそう思ってもらえるように生きたいものです

727 :名無しの霊体験:2014/03/18(火) 23:58:17.27 ID:rjZn+ELmO
案外と、ニャルラトホテップみたいな性格の守護霊だったりしてw

728 :名無しの霊体験:2014/03/19(水) 16:27:09.69 ID:+Gudm+6l0
「すっごく楽しませて頂いております(ヲチを)」(楽しそうなオーラ全開)

729 :名無しの霊体験:2014/03/20(木) 07:28:23.35 ID:qkMibXmhs
初めて投稿させていただきます、初心者ですので読みづらさ等色々ありましょうがそこはお許しください。
守護霊のお話で思い出したことがあります。
霊感強い母が言うに、私の守護霊には母方の祖父がついているそうです。明治生まれの大店のお坊ちゃんであり超がつくほどの頑固者、ワガママ、女好きという凄い人。
母のことも50近くで作ってるパワフルな人でもあります。祖父が亡くなったのは私が幼い時でしたが、祖父が唯一「可愛い」と可愛がったのが私だけだったそうで、それで守護してくれてるのかもしれません。
そんな祖父が数年前、暴力&パワハラを受けショック状態だっま時に夢に現れました。
私の部屋に白い着物姿の祖父と見知らぬ老人たちも正座をしこちらを見ていました。
すると祖父が「自分を責めるな、お前はお前のまんまでいいんだ」と慰めてくれ、周りにいる老人たちもうんうん、と頷き皆の慰める気持ちが伝わってきて泣いてしまいました。
そして、今度は「あの男はやめろ、やめとけ!」と言われました、周りもまた同じ反応です…
当時付き合っていた男性がいましたが、なんで今なんだ??と不思議なまま目が覚めました。
その次の日、彼氏と逢ったら彼は突然…「俺仕事やめちゃった♪」と言われました。結婚の約束もしてたのになんで?と思いました。面倒くさくなって辞めたと言うので、私は軽蔑の気持ちが出てきてそれからは冷たい態度を取ってしまっていたのですがそれが彼の本性を知るきっかけにもなりました。
それまでは「うん、そうだね」な話し方だったのが「んだよおめーがよぉ!」と豹変。暴言を繰り返すようになり、結局別れることになりました。
最近この夢の話を母にしたところ「あぁ、それ夢じゃなくて本物だよ。何度も「あの男とつき合うのやめさせろ」て言われたからね」と。。
おまけに、彼の亡くなったお父さんまで母の 元に現 れ、「うちの
息子はどうしようもない男なんです、あなたの娘さんを幸せにはできないから、どうか別れさせてください。娘さんが可哀想です」とまで言いに来ていたとかで……
祖父にも心配かけて申し訳ないやら、実の息子をそこまで悪く言わせてしまって元彼のお父さんにも申し訳ないやらで何故か複雑な気持ちになりました。
それでは……乱文失礼しました(_ _)

730 :名無しの霊体験:2014/03/20(木) 07:31:01.22 ID:qj663ObUs
↑↑長すぎてスミマセン!

731 :名無しの霊体験:2014/03/20(木) 09:01:36.80 ID:RZOtY8mAs
>>729
なかなか面白い話をありがとうw
亡くなった実の父親にまでそこまで言うか??って位ボロクソに言われる元彼って…。
ホントに大事に守ってもらえてて良かったね。
丁度お彼岸だし、お墓参りの時に感謝しなきゃね。

732 :名無しの霊体験:2014/03/21(金) 18:24:09.59 ID:Q75FgZwgs
729です
>>731ありがとうございます!
本当に祖父にはありがたく思いました。祖父は私にとっても唯一いた祖父で、最後に会ったのは5歳ぐらいでしたが妙に思い出深いです。
あと、実は祖父のお墓は無いのです…だいぶ前に本家の娘さんが某有名宗教にはまり全部取られてしまったとか…。しかもその人は全然血筋が関係ない人で、跡取り息子が2人事故死した後に残った末娘が婿を取りましたがすぐ病死。
仕方なく婿さんが嫁を取り、生まれた娘がその宗教はまった人だそうです。
高校生の時でした。けどなんだか申し訳ない思いでいっぱいで、ずっと祖父やご先祖さまのことを想ってきて、祖父が私の守護をしてると母に聞いた時は驚いたものです。
想いは伝わるのかな、と思った出来事でまたこんな長く書いてしまいました、すみません。
お目汚しになってしまった方がいましたら申し訳ないです。これにて失礼します。

733 :名無しの霊体験:2014/03/21(金) 18:50:27.55 ID:4gLjSEkms
お久しぶりです。(略)愉快な仲間のものです。話をぶったぎるようで悪いのだけれど面白い?体験をしたので報告させてもらってもいいでしょうか?

734 :名無しの霊体験:2014/03/21(金) 22:04:10.15 ID:hZCdATK0O
>>773
流れは豚切るものがデフォルトだと思ってましたが?

735 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 00:28:29.85 ID:zv5ZNspYs
>>733おぉリアルタイムで(略)愉快な仲間の方!
そして安心の寝落ちでしょうかw
ぜひ面白い?体験聞きたいです。

736 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 09:31:06.07 ID:G7nbxpj60
おお、勇者『(略)愉快な仲間のもの』よ。寝オチをするとは情けない・・・。

737 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 12:32:06.15 ID:ERIkpRrS0
ドンゲル公が販売されてるぞ
お前らいそげ

ttp://item.rakuten.co.jp/hug-style/10003419?scid=af_pc_etc&sc2id=161902473

738 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 15:00:44.37 ID:tIR05vTRs
おお、これはまさしく…!
しかし、何故この形状にしたし。(笑)

739 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 16:00:33.71 ID:G7nbxpj60
俺、夜中にトイレに行く途中でこれ見たら腰抜かすと思うわ。

740 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 17:09:07.86 ID:mJfo9/VJs
>>73そうかな?
>>735 すみません、またも寝落ちですww>
>734勇者ww

えっと、では職場であった出来事。
私の仕事場は病院なんだけど、よく新生児室や、産科さんが入院している階にはめちゃくちゃ美人な幽霊がいて、子供の子守りをしたり、看護婦さんにまざって仕事?したりしているんだけど、たまにアホなことをしている姿をみる。

廊下を裸で全力疾走、しかもかなりいい笑顔。通りすぎる時に「私は風になる!」とさけんでいた。
やめて、私の腹筋がヤバイww
次は看護婦さんの胸をさわり「ハリはあるけどやや小ぶり、こっちは中々のお胸だわ。こっちの子はちっパイかあ、気にしちゃダメよ。女は胸の大きさできまるわけじゃないから!」
美人さんマジでいい笑顔、それを聞いていた私は笑いをおさえるのに必死、Cは残念な人をみる目で美人さんをみていました。

そんな美人さんがおとといくらいにくらい顔して、「人事異動で異動になっちゃった。」
とつぶやいていたから残念だね〜とはいっておいた。
これで美人さんに腹筋崩壊されなくてすむとおもっていたら甘かった。

異動してきた新人さんは美人さんより上手で「初めまして!ピッチピチの新人ちゃんです☆」
シャラッ☆とあいさつしながら裸で走り去りました。
私の腹筋に急速はないようですww

741 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 17:19:10.14 ID:mJfo9/VJs
×急速○休息 間違えちゃった。

742 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 19:00:24.18 ID:mJfo9/VJs
それからもうひとつ

新郎新婦が友人ABC共通の友達の結婚式にいったときのこと。

D(新婦)とE(新郎)達に式の前にあいさつしおえ、チャペル?にむかう途中にウェディングドレスをきたダンディーなおじさまとタキシードをきたイケメンが何か喋りながら歩いてくる。

その場にいた私ABその場で(゜ロ゜)←こんな顔になる。
Cは「男同士で結婚式ですか…日本じゃ無理だろ!」
とよくわからないツッコミをいれている。
しかも話てる内容が
新婦?「死んでからやっと念願のウェディングドレスきれた!うれしいなあ(*´ω`*)」
新郎「ごめんね。生きてるうちに着せてあげられなくて………式が終わったら新婚旅行行こうね!( ´∀`)」
新婦「本当!?うれしい!」
という内容で、ダンディーなおじさま新婦がイケメン新郎さんに腕をからませている。

すでに腹筋崩壊だったのに友人DEが誓いの言葉をいっているよこで同じく誓いの言葉をいう二人をみて私達の腹筋が本当に死にました。

もうねww笑いがとまらないww

ダンディーなおじさま新婦とイケメン新婦、ちゃんとブーケトスまでしていきました。

DEからもブーケもらったのにおじさま達のブーケもうけとってしまったよww
はやく結婚しろってことかww
まだつきあったばっかりだっつうのww

743 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 19:18:53.53 ID:gfHa4X59O
>私の腹筋に急速はないようですww

・・・・・・もうねw
早く腹筋に急速充電機能を装備しろとしかw

744 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 19:55:53.09 ID:lVD91s160
まさかのゲイ婚w
あの世もグローバルな時代になってきたんだなぁw

745 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 21:25:32.80 ID:EChjSaYMs
>>742
ちょいと待て、付き合ったって誰とだ!?
Cか、Cなのか!?!?

746 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 21:51:49.68 ID:mJfo9/VJs
>>743装備がおいつかないww新人さんも可愛いらしいのにww
>>744グローバルすぎるwwゲイ婚があるならレズ婚もあるのだろうかww
>>745あ、そうです。………私本当に鈍感だったんだなあ。

747 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:23:36.47 ID:gfHa4X59O
>>746
伏線回収、おめでとうごさいます!

不肖ながら、全力でお呪いさせて戴きます!!(違)

748 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:24:38.83 ID:GqXAoqs6O
幽霊の新婚旅行先ってどこなんだろう…。あの世?とか宇宙?

749 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:25:19.62 ID:smnvLIDB0
おー、おめでとー

750 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:36:54.41 ID:mJfo9/VJs
>>747伏線、ありまくりのフラグ乱立祭でしたね、今思うと。
お呪いwwありがとうございます。
>>748宇宙、行けるんだろうか?それとも生前行きたかった場所とかですかね。あの世にいったら地獄の鬼補佐官に色々ツッコミいれられそうだなぁ
>>749ありがとうございます。

751 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:39:43.36 ID:FxQkd8o00
宇宙っていいな
あの世婚したいな

752 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 23:55:02.71 ID:r+Ahydw40
>>742
年下攻の親父受カップルって本当にあったんだ・・・ポカーン(゚Д゚;)
ま、まあ死後でも願いが叶って良かったね(汗)
けどよくよく考えてみたら死も二人を分かてない程の夫夫愛にちとホロリと来ました(´;ω;`)
この世とあの世のブーケをもらったなら>742嬢とCもそんな夫婦になれるという予兆かしらw
どちらもお幸せに〜www

753 :名無しの霊体験:2014/03/23(日) 08:43:07.67 ID:jwMdDO0p0
>>742
状況が皆目解らん。
心中じゃないならいいんだけどね。

754 :名無しの霊体験:2014/03/23(日) 12:51:22.98 ID:CHS7m8oJs
>>746
ピュー○ランドで式挙げた方がいたと思う>同性婚(女性)

755 :名無しの霊体験:2014/03/23(日) 17:48:20.54 ID:uZ6az6/E0
まとめのオーラの話をみて思い出したんだけど
オーラ(っぽいもの)がたまーに見える知人が言うには
私のオーラはワイパーみたいな動きをしているらしい
なんでそんな動きかは知らない

756 :名無しの霊体験:2014/03/23(日) 19:39:10.16 ID:/2BMjCY9s
>>751 宙かあ、あの世婚ありかも。
>>752 年下攻めの親父受けもなかなか……あ、じゃなくて、死後でも願いがかなってよかったとは思うけど、やっぱり生きているうちにかなえてほしかったなあ。
夫夫愛wwどちらも男性ですもんねwwブーケもらったけど菊の花束なんですよね。しかも黒いリボンつき。死後仕様なのかしら、Cは縁起いいんだかわるいんだかわからないといってました。
>>753 心中かどうかまではわからないなあ、でも姐さんが言うには死んだ当時の年齢じゃないかもしれないよ、と実は死んだのは老人になってからで、結婚式だから若い姿であらわれたのかもよ?と言われました。
>>754 ピュー○ランドwwすごいww
ちょっとうらやましいかもしれない。

757 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 00:10:45.02 ID:fpRwaXQI0
>>755
いまいち具体的にイメージできないです
オーラって棒状なの?

758 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 04:06:52.36 ID:oYqkSPhd0
(164KB)
>>757
わかりにくくてごめん
上手く説明できないから画像作ってみた
色は適当だけどこんな感じらしい

759 :753:2014/03/24(月) 07:13:16.89 ID:zN5xUgpH0
>>756
考えすぎでしたか。失礼しました。
>>758
アレですかね?自転車で夜中にチカチカさせて存在を誇示する反射板みたいな奴ですかね?

760 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 08:16:24.16 ID:iLBgdPnis
狐界のトップブリーダーさんワロタwwwそしてオメ
病院関係者だと幽霊話よくあると思ってたけど、そんなオモロイ体験もあるとは…
自分僧職系男子だけど笑える体験はまだ無い

761 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 08:58:02.25 ID:AO77Q02ys
>>756
菊の色が白だったらのろいのアイテム度アップだぜ!

舞浜鼠の国でも同性挙式あったよねー。

幽霊さん、人事異動ってことは
浮遊霊とかじゃなくって守護的なもんなのかしら。

762 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 13:49:10.45 ID:fpRwaXQI0
>>758
ありがとう!
すごいわかりやすくなった!
てか笑いましたwwww

763 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 00:40:40.05 ID:oIYiHbhfO
>>758
ワイパーww

764 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 12:34:45.26 ID:6z0mp7a60
流れ豚切りご無礼。

年度末で仕事が忙しく、毎日午前様!休日なんてないよ!な日々を送っていたら、数日前から首筋に息を吹きかけられる様になった。
「ふーっ」て声まで聞こえるんだけど、振り向くと誰もいない。
振り向く時間損するわーと無視する様になってから、ふーっが必死になって来た。
もう、火おこしてんのか!位にふーふー。酸欠になるぞ!と思うけど振り向かない。忙しいからな。
一生懸命なふーっにはちと申し訳ないが理由も分からんし。やっぱり無視。

さて、仕事戻るか

765 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 20:47:08.81 ID:MthuZ49V0
>無視する様になってから、ふーっが必死になって来た。

子どもかwww
(´;ω;`)←こんな顔でがんばってフーフーしてるオバケの姿が目に浮かびますw
可哀想だから今度から肩に塩かけておいたらどうすか

766 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 22:55:48.93 ID:JWJ3M1nks
何故にフーフーするのか…。
もしかしたらフーフーしか存在を主張する方法がなかったのかな。
考えようによってはハーハーされるよりマシかも?
エスカレートしたら耳の穴にフーフー…仕事中にそれやられたらキレるなw

767 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 23:00:22.30 ID:auJ9noXm0
前向いたまま裏拳を幽霊に食らわせたら当たるかな
もしかして>764はそれをすることすら時間がおしいほど忙しい?
いまは年度末だからしかたないか
身体こわさないようにね

768 :ヒラヒラ女だいすっき:2014/03/26(水) 00:30:16.05 ID:7OKTJkho0
流れ豚切りさせていただきます。
皆さんお久しぶりです。守護霊アーカードの春休みヒラヒラ女欠乏症の男です。

前回のコメントで激しい議論が行われていたようですが、実母関連の話は曖昧な表現をしていた自分にも責任があります。すいません。
おそらく父が実母関連の事情を話したがらないのは、母さんに気を使っているからだと思います。

今日は報告することはありません、すいません。
一応、明後日に日帰りで父と実母の実家に行くことを伝えておきます。
そこでちょっと鏡について調べてみたいと思います。

今日は本当にこれだけです、失礼しました。
Cの描いたきんたマンモスでも載せられれば良いのですが、絵が見つからないorz

769 :名無しの霊体験:2014/03/26(水) 00:35:20.14 ID:tTvrpnx8s
きんたマンモス(なんとなく想像ついた)っつーネーミングのひどさもさることながら、
名www前www欄www

なにか解決の糸口があるといいね。
ご進級おめでとー。

770 :名無しの霊体験:2014/03/26(水) 02:40:28.94 ID:heQkxag00
>>768
お疲れ様
帰ってきたらC画伯の名画が出てくるようお祈りしておきますね

771 :名無しの霊体験:2014/03/26(水) 20:05:47.92 ID:ZOxwqBQus
>>760ップブリーダーじゃないよーww
シャレにならない話もあるけど、基本あまりどうじないのと足がでちゃう性格のせいか幽霊に怖がられちゃうらしい、あと姐さん達が怖くてよれないらしい。
幽霊からお褒めの言葉は度々いただくんだけどね。
僧職系男子…いいですね。
>>761菊の花束は黄色でした。病院の守護霊みたいな感じでしょうか?
ちなみに今日も新人さんは絶好調でしたww
もうやめてくれww

772 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 00:22:20.27 ID:W7tJv32eO
新人さん、なにやらかしたのかkwsk

773 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 00:48:52.62 ID:0IZJRGfVO
ここで"C"と呼称されると、何故か個性的な人のような気がしてます。

774 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 02:40:01.53 ID:mPjEoZpR0
寺生まれのTさんみたいな?

775 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 06:41:09.27 ID:W7tJv32eO
>>764
仕事でオーバーヒート気味の身体を、フーフーして冷まそうとしていたに違いない。

776 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 19:13:22.31 ID:2oS46FWcs
>>772 どっから調達してきたのか死に装束で、おらは死んじまっただ〜と歌いながらついてくるww
その次は閉まりかけのエレベーターにスライディング。
新人さん体はりすぎww

777 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 23:23:14.44 ID:W7tJv32eO
>>776
>>772です。ありがとうございます。
死に装束www
新人さん職場をエンジョイしてるなw

778 :名無しの霊体験:2014/03/29(土) 17:39:35.22 ID:byLpFEc10
誰かがきっと死に装束美人新人を書いてくれるに違いないw
エレベータ付きでwwww

779 :名無しの霊体験:2014/03/29(土) 20:49:26.66 ID:1Qd8Cq0Ps
>>777職場というか死後エンジョイしすぎww
地獄の補佐官様迎えにきてもいいのよ?むしろはやくうまれかわってくればいいのにね。

>>778それは私の腹筋がマジで崩壊するww
職場では腹筋が崩壊して家では精神的にヤバイからやめて、休ませてくれww

780 :名無しの霊体験:2014/04/01(火) 16:51:51.14 ID:/FOG+CKos
スライディングわろたwwwww
腹筋ブレイカーのおかげでひぃさんの身体がスリムになるか!?

781 :名無しの霊体験:2014/04/01(火) 20:40:55.27 ID:GEV1mFymO
六つに割れたりしてなw

782 :名無しの霊体験:2014/04/03(木) 08:42:51.30 ID:6Ggm1vrts
>>776
なんで帰ってきたヨッパライを知ってるのさ新人ちゃんwww
つーか死装束の美人幽霊が帰ってきたヨッパライ歌いながら徘徊(じゃないけどw)するってシュールすぐるwwwwww

783 :名無しの霊体験:2014/04/05(土) 12:48:04.54 ID:F1+ycHKH0
>>764で見えない何者かにふーふーされる体験を書き込んだ者です。
レスありがとうございました。身体まで心配して頂いて、やさぐれた心に染みましたよ(´;ω;`)

ところでレスにあった裏拳を試してみたんですが、空振りでしたw修行が足りない自分では、物理攻撃は無理なんだなぁ。

そこで肩に塩振りを実行(振ると言うより、後ろの何者かに目潰しを食らわせるイメージで!) これが結構効きまして、朝一に会社で塩を振ると、午後までふーさんは現れず。

784 :764:2014/04/05(土) 12:50:25.26 ID:F1+ycHKH0
午後4、5時になると遠慮がちに「…ふ…ふー…」と始まるので、また塩振り。それで大体深夜まで持つ感じ。
いつもは1日4〜5回現れてたので、凄く快適になりました。ナイス助言をありがとう!

4月に入り仕事が落ち着くのと比例して、段々ふーさんの出現も減り、遂に昨日は塩無しでも現れませんでした。
もし>>775さんの言う様に自分を気遣ってふーふーしてたなら、ちょっと可哀想だったかも…

でもまた繁忙期に現れたら塩振ります。忙しいからな!

それでは長文失礼しました。

785 :名無しの霊体験:2014/04/06(日) 21:11:56.87 ID:wMUczPNF0
99:1で笑えないけどたまにカワイイ魂の同居人(蟲ですけどね)に珍しく和んだ話。

昨年の盆に母方の実家に墓参りに行った時のこと。
墓詣を終えて、両親や爺様婆様と一緒に曾祖父様の好物だったプリンを堪能していたのだが、
いつも頭の上で省エネモードな同居人が、プリンを食い始めた途端に翅をぶんぶん言わせて
『なんぞこれ!甘露!甘露!』と騒ぎまくる(喋れないので直接頭に意思を叩きつけてくる感じ?)。

『なんだ、20年ちょい同じ体に生きてきて今まで味覚の同期もしたことなかったのか』と
同じく脳内会話で聞いてみると、できるようになったのはつい先日らしい。
まあ出自考えたら味わえるもんでもないわなぁ、と納得したんだけど、食い終わったら
まだないかもっとよこせと言いおる。20年越しの駄々っ子モードかこんちくしょう。

しかたがないので『仏壇に多分曾祖父様のぶんが供えてあるはずだからそいつ食ってろ』と言うと
『妾がナレから離れられんのわかっておろ?』ときた。
初めて一人称使って喋ったもんで変な声を出してしまい、両親に変な目で見られたというオチがつきましたとさ。
ちなみに爺様は俺の頭を見て「ああ、そういうことか」と終始悟った目をしてた。

786 :リアルライ有村:2014/04/06(日) 21:51:18.14 ID:ZSNwPQVRs
>>785 後ろの方が一緒におやつを堪能するのって、直ぐにできる訳じゃなかったのですね。
プリンがお好きでしたら、蜂蜜プリンやミルクプリンや抹茶プリン等もいかがですか♪

787 :義妹と御狐様:2014/04/06(日) 23:59:27.51 ID:6dNrC9Tc0
>>785
味覚の同期・・・。つまり、直接プリンを強奪される事はないって事か。
義妹の所のカラスに見習わせたいな・・・。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50