怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝6
1 :名無しの霊体験:2013/10/28(月) 04:00:05.98 ID:Rfkq+mUjO
本スレへ投稿したけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝5
http://yakumotatu.com/bbs/test/read.cgi/wararei/1373378111

747 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:23:36.47 ID:gfHa4X59O
>>746
伏線回収、おめでとうごさいます!

不肖ながら、全力でお呪いさせて戴きます!!(違)

748 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:24:38.83 ID:GqXAoqs6O
幽霊の新婚旅行先ってどこなんだろう…。あの世?とか宇宙?

749 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:25:19.62 ID:smnvLIDB0
おー、おめでとー

750 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:36:54.41 ID:mJfo9/VJs
>>747伏線、ありまくりのフラグ乱立祭でしたね、今思うと。
お呪いwwありがとうございます。
>>748宇宙、行けるんだろうか?それとも生前行きたかった場所とかですかね。あの世にいったら地獄の鬼補佐官に色々ツッコミいれられそうだなぁ
>>749ありがとうございます。

751 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 22:39:43.36 ID:FxQkd8o00
宇宙っていいな
あの世婚したいな

752 :名無しの霊体験:2014/03/22(土) 23:55:02.71 ID:r+Ahydw40
>>742
年下攻の親父受カップルって本当にあったんだ・・・ポカーン(゚Д゚;)
ま、まあ死後でも願いが叶って良かったね(汗)
けどよくよく考えてみたら死も二人を分かてない程の夫夫愛にちとホロリと来ました(´;ω;`)
この世とあの世のブーケをもらったなら>742嬢とCもそんな夫婦になれるという予兆かしらw
どちらもお幸せに〜www

753 :名無しの霊体験:2014/03/23(日) 08:43:07.67 ID:jwMdDO0p0
>>742
状況が皆目解らん。
心中じゃないならいいんだけどね。

754 :名無しの霊体験:2014/03/23(日) 12:51:22.98 ID:CHS7m8oJs
>>746
ピュー○ランドで式挙げた方がいたと思う>同性婚(女性)

755 :名無しの霊体験:2014/03/23(日) 17:48:20.54 ID:uZ6az6/E0
まとめのオーラの話をみて思い出したんだけど
オーラ(っぽいもの)がたまーに見える知人が言うには
私のオーラはワイパーみたいな動きをしているらしい
なんでそんな動きかは知らない

756 :名無しの霊体験:2014/03/23(日) 19:39:10.16 ID:/2BMjCY9s
>>751 宙かあ、あの世婚ありかも。
>>752 年下攻めの親父受けもなかなか……あ、じゃなくて、死後でも願いがかなってよかったとは思うけど、やっぱり生きているうちにかなえてほしかったなあ。
夫夫愛wwどちらも男性ですもんねwwブーケもらったけど菊の花束なんですよね。しかも黒いリボンつき。死後仕様なのかしら、Cは縁起いいんだかわるいんだかわからないといってました。
>>753 心中かどうかまではわからないなあ、でも姐さんが言うには死んだ当時の年齢じゃないかもしれないよ、と実は死んだのは老人になってからで、結婚式だから若い姿であらわれたのかもよ?と言われました。
>>754 ピュー○ランドwwすごいww
ちょっとうらやましいかもしれない。

757 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 00:10:45.02 ID:fpRwaXQI0
>>755
いまいち具体的にイメージできないです
オーラって棒状なの?

758 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 04:06:52.36 ID:oYqkSPhd0
(164KB)
>>757
わかりにくくてごめん
上手く説明できないから画像作ってみた
色は適当だけどこんな感じらしい

759 :753:2014/03/24(月) 07:13:16.89 ID:zN5xUgpH0
>>756
考えすぎでしたか。失礼しました。
>>758
アレですかね?自転車で夜中にチカチカさせて存在を誇示する反射板みたいな奴ですかね?

760 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 08:16:24.16 ID:iLBgdPnis
狐界のトップブリーダーさんワロタwwwそしてオメ
病院関係者だと幽霊話よくあると思ってたけど、そんなオモロイ体験もあるとは…
自分僧職系男子だけど笑える体験はまだ無い

761 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 08:58:02.25 ID:AO77Q02ys
>>756
菊の色が白だったらのろいのアイテム度アップだぜ!

舞浜鼠の国でも同性挙式あったよねー。

幽霊さん、人事異動ってことは
浮遊霊とかじゃなくって守護的なもんなのかしら。

762 :名無しの霊体験:2014/03/24(月) 13:49:10.45 ID:fpRwaXQI0
>>758
ありがとう!
すごいわかりやすくなった!
てか笑いましたwwww

763 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 00:40:40.05 ID:oIYiHbhfO
>>758
ワイパーww

764 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 12:34:45.26 ID:6z0mp7a60
流れ豚切りご無礼。

年度末で仕事が忙しく、毎日午前様!休日なんてないよ!な日々を送っていたら、数日前から首筋に息を吹きかけられる様になった。
「ふーっ」て声まで聞こえるんだけど、振り向くと誰もいない。
振り向く時間損するわーと無視する様になってから、ふーっが必死になって来た。
もう、火おこしてんのか!位にふーふー。酸欠になるぞ!と思うけど振り向かない。忙しいからな。
一生懸命なふーっにはちと申し訳ないが理由も分からんし。やっぱり無視。

さて、仕事戻るか

765 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 20:47:08.81 ID:MthuZ49V0
>無視する様になってから、ふーっが必死になって来た。

子どもかwww
(´;ω;`)←こんな顔でがんばってフーフーしてるオバケの姿が目に浮かびますw
可哀想だから今度から肩に塩かけておいたらどうすか

766 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 22:55:48.93 ID:JWJ3M1nks
何故にフーフーするのか…。
もしかしたらフーフーしか存在を主張する方法がなかったのかな。
考えようによってはハーハーされるよりマシかも?
エスカレートしたら耳の穴にフーフー…仕事中にそれやられたらキレるなw

767 :名無しの霊体験:2014/03/25(火) 23:00:22.30 ID:auJ9noXm0
前向いたまま裏拳を幽霊に食らわせたら当たるかな
もしかして>764はそれをすることすら時間がおしいほど忙しい?
いまは年度末だからしかたないか
身体こわさないようにね

768 :ヒラヒラ女だいすっき:2014/03/26(水) 00:30:16.05 ID:7OKTJkho0
流れ豚切りさせていただきます。
皆さんお久しぶりです。守護霊アーカードの春休みヒラヒラ女欠乏症の男です。

前回のコメントで激しい議論が行われていたようですが、実母関連の話は曖昧な表現をしていた自分にも責任があります。すいません。
おそらく父が実母関連の事情を話したがらないのは、母さんに気を使っているからだと思います。

今日は報告することはありません、すいません。
一応、明後日に日帰りで父と実母の実家に行くことを伝えておきます。
そこでちょっと鏡について調べてみたいと思います。

今日は本当にこれだけです、失礼しました。
Cの描いたきんたマンモスでも載せられれば良いのですが、絵が見つからないorz

769 :名無しの霊体験:2014/03/26(水) 00:35:20.14 ID:tTvrpnx8s
きんたマンモス(なんとなく想像ついた)っつーネーミングのひどさもさることながら、
名www前www欄www

なにか解決の糸口があるといいね。
ご進級おめでとー。

770 :名無しの霊体験:2014/03/26(水) 02:40:28.94 ID:heQkxag00
>>768
お疲れ様
帰ってきたらC画伯の名画が出てくるようお祈りしておきますね

771 :名無しの霊体験:2014/03/26(水) 20:05:47.92 ID:ZOxwqBQus
>>760ップブリーダーじゃないよーww
シャレにならない話もあるけど、基本あまりどうじないのと足がでちゃう性格のせいか幽霊に怖がられちゃうらしい、あと姐さん達が怖くてよれないらしい。
幽霊からお褒めの言葉は度々いただくんだけどね。
僧職系男子…いいですね。
>>761菊の花束は黄色でした。病院の守護霊みたいな感じでしょうか?
ちなみに今日も新人さんは絶好調でしたww
もうやめてくれww

772 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 00:22:20.27 ID:W7tJv32eO
新人さん、なにやらかしたのかkwsk

773 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 00:48:52.62 ID:0IZJRGfVO
ここで"C"と呼称されると、何故か個性的な人のような気がしてます。

774 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 02:40:01.53 ID:mPjEoZpR0
寺生まれのTさんみたいな?

775 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 06:41:09.27 ID:W7tJv32eO
>>764
仕事でオーバーヒート気味の身体を、フーフーして冷まそうとしていたに違いない。

776 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 19:13:22.31 ID:2oS46FWcs
>>772 どっから調達してきたのか死に装束で、おらは死んじまっただ〜と歌いながらついてくるww
その次は閉まりかけのエレベーターにスライディング。
新人さん体はりすぎww

777 :名無しの霊体験:2014/03/27(木) 23:23:14.44 ID:W7tJv32eO
>>776
>>772です。ありがとうございます。
死に装束www
新人さん職場をエンジョイしてるなw

778 :名無しの霊体験:2014/03/29(土) 17:39:35.22 ID:byLpFEc10
誰かがきっと死に装束美人新人を書いてくれるに違いないw
エレベータ付きでwwww

779 :名無しの霊体験:2014/03/29(土) 20:49:26.66 ID:1Qd8Cq0Ps
>>777職場というか死後エンジョイしすぎww
地獄の補佐官様迎えにきてもいいのよ?むしろはやくうまれかわってくればいいのにね。

>>778それは私の腹筋がマジで崩壊するww
職場では腹筋が崩壊して家では精神的にヤバイからやめて、休ませてくれww

780 :名無しの霊体験:2014/04/01(火) 16:51:51.14 ID:/FOG+CKos
スライディングわろたwwwww
腹筋ブレイカーのおかげでひぃさんの身体がスリムになるか!?

781 :名無しの霊体験:2014/04/01(火) 20:40:55.27 ID:GEV1mFymO
六つに割れたりしてなw

782 :名無しの霊体験:2014/04/03(木) 08:42:51.30 ID:6Ggm1vrts
>>776
なんで帰ってきたヨッパライを知ってるのさ新人ちゃんwww
つーか死装束の美人幽霊が帰ってきたヨッパライ歌いながら徘徊(じゃないけどw)するってシュールすぐるwwwwww

783 :名無しの霊体験:2014/04/05(土) 12:48:04.54 ID:F1+ycHKH0
>>764で見えない何者かにふーふーされる体験を書き込んだ者です。
レスありがとうございました。身体まで心配して頂いて、やさぐれた心に染みましたよ(´;ω;`)

ところでレスにあった裏拳を試してみたんですが、空振りでしたw修行が足りない自分では、物理攻撃は無理なんだなぁ。

そこで肩に塩振りを実行(振ると言うより、後ろの何者かに目潰しを食らわせるイメージで!) これが結構効きまして、朝一に会社で塩を振ると、午後までふーさんは現れず。

784 :764:2014/04/05(土) 12:50:25.26 ID:F1+ycHKH0
午後4、5時になると遠慮がちに「…ふ…ふー…」と始まるので、また塩振り。それで大体深夜まで持つ感じ。
いつもは1日4〜5回現れてたので、凄く快適になりました。ナイス助言をありがとう!

4月に入り仕事が落ち着くのと比例して、段々ふーさんの出現も減り、遂に昨日は塩無しでも現れませんでした。
もし>>775さんの言う様に自分を気遣ってふーふーしてたなら、ちょっと可哀想だったかも…

でもまた繁忙期に現れたら塩振ります。忙しいからな!

それでは長文失礼しました。

785 :名無しの霊体験:2014/04/06(日) 21:11:56.87 ID:wMUczPNF0
99:1で笑えないけどたまにカワイイ魂の同居人(蟲ですけどね)に珍しく和んだ話。

昨年の盆に母方の実家に墓参りに行った時のこと。
墓詣を終えて、両親や爺様婆様と一緒に曾祖父様の好物だったプリンを堪能していたのだが、
いつも頭の上で省エネモードな同居人が、プリンを食い始めた途端に翅をぶんぶん言わせて
『なんぞこれ!甘露!甘露!』と騒ぎまくる(喋れないので直接頭に意思を叩きつけてくる感じ?)。

『なんだ、20年ちょい同じ体に生きてきて今まで味覚の同期もしたことなかったのか』と
同じく脳内会話で聞いてみると、できるようになったのはつい先日らしい。
まあ出自考えたら味わえるもんでもないわなぁ、と納得したんだけど、食い終わったら
まだないかもっとよこせと言いおる。20年越しの駄々っ子モードかこんちくしょう。

しかたがないので『仏壇に多分曾祖父様のぶんが供えてあるはずだからそいつ食ってろ』と言うと
『妾がナレから離れられんのわかっておろ?』ときた。
初めて一人称使って喋ったもんで変な声を出してしまい、両親に変な目で見られたというオチがつきましたとさ。
ちなみに爺様は俺の頭を見て「ああ、そういうことか」と終始悟った目をしてた。

786 :リアルライ有村:2014/04/06(日) 21:51:18.14 ID:ZSNwPQVRs
>>785 後ろの方が一緒におやつを堪能するのって、直ぐにできる訳じゃなかったのですね。
プリンがお好きでしたら、蜂蜜プリンやミルクプリンや抹茶プリン等もいかがですか♪

787 :義妹と御狐様:2014/04/06(日) 23:59:27.51 ID:6dNrC9Tc0
>>785
味覚の同期・・・。つまり、直接プリンを強奪される事はないって事か。
義妹の所のカラスに見習わせたいな・・・。

788 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 00:58:17.45 ID:q3mMTovUO
>>785
味覚の同期の話は、ここではよく聞きますぜ、旦那。

同期したらしたでうるさそうだけど>烏

789 :785:2014/04/07(月) 01:19:42.62 ID:lnuClBX80
ちなみに普段は頭の上に省エネモード(全長約10cm前後)でちょこんと乗っかってる
魂の同居人(先のエピソードで初めて女性格と知った)だけど、マジギレしたり
宿主(俺)の防衛モード……つまり本気出すと全長2m超、翅長4m級の怪物と化す。

ちなみに外観は世界最凶の昆虫と名高いヴェスパ・マンダリニア。
モデルと違って弐撃決殺どころか一撃必滅だけどな!
なお、幼少期に両親から金を毟ろうとした霊能者()を(霊的な意味で)頭から
ムシャムシャした見敵必殺主義の模様。
霊能者()?あうあうあー化して運ばれていったあとは知りません。

790 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 04:02:09.63 ID:R4gWTOmE0
>>789
虫苦手な人はググらない方が良い系だろうか
ドキドキドキ

791 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 07:47:51.54 ID:0Ivu8kEV0
ググッたらスズメバチだった

792 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 08:33:24.73 ID:1ZUjeb3is
笑える話ではないんですが、ちょっと不思議な経緯で良いことがあったので書き込みにきました。
まとめの方を読んでいるんですが、鳥居をみかければ「全ての神様が幸せになれますように」と祈るようにしています。

仕事でほぼ毎日神仏系の近くを通っていまして、鳥居でお祈り・観音様にお祈り・土地神様にお祈り…としていたら、昨日になって一番大きな望みが叶いました。
神様の幸せを祈っておこぼれを貰えたのかなと思っています。
もしかしたら御百度参りに近い状況になっていたのかもしれません。

ここの掲示板のお陰で神様について考える機会も増えましたし、家庭も良い方に向かい始めてるので、ここには感謝してもしきれません。

793 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 10:03:01.39 ID:7hMK4Gw90
>>792
お子さんが授かったんですね。
おめでとうございます。

貴女にこれからも幸運が訪れますように。

>>798
オオスズメバチさん、普段は蜂蜜舐めてたりしないのかしら?
霊能者ムシャムシャのお話、詳しく。

794 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 11:13:21.00 ID:g3F5fO46s
>>788
味覚の同期が話題にではじめたのは、モノノフさんと、
和菓子が苦手な人の話がでた辺りから。
実例としては、ここでは>>785さんの話をいれてもまだ四件。
よくあるって言うには、件数が少ないし、期間も短い。

でも、同期したらしたで、大変になるのは同意。<カラス

795 :785改め蜂の人:2014/04/07(月) 17:56:44.93 ID:lnuClBX80
きたーく……履修登録が電子化されてよかった……

何で「味覚同期もできなかった?」と言ったかというと、ヤツはおおよその五感をジャックして同調できるんですな。
あくまで俺の感じたものだけど、同調されてる感覚って、こっちは若干ノイズが走ってるように感じるのね。
見えづらい聞こえづらい触覚がやや鈍い、そういう時はヴェスパ女史がだいたい俺の体で遊んでる。
まあ、原型は曾祖父様に向かってぶっぱされた蠱毒だし、俺が生きてるのもある意味ヤツのおかげ、
逆に言えばこの歳になってボッチ拗らせてたりしてる大元もヤツなわけですが。

ちなみにヤツが普段何喰ってるかというと、簡単な話、俺の魂の切れ端というか、そういうの。
メシ食ったり趣味に没頭したりすると、人の魂というものは活力を補充できるとか何とか。
プラーナがどうとかクンダリーニがこうとか言うのは俺にはわからんのだけど、どうもそういった
補充されたエネルギーの漏れでた分を啜ってるらしい。あと不用意に近づいてきた霊体喰ったりとか。

796 :蜂の人:2014/04/07(月) 18:00:06.95 ID:lnuClBX80
>霊能者ムシャムシャ
俺が4,5歳の頃の話なんで見たまましか話せないけど、それでよければ。
ヤツを除霊しようとした霊能者()にキレたヤツが戦闘モード化して、おっさんの多分霊体?魂魄?だと思うんだけど
ふよふよ透けてるというか、希薄な感じのするおっさんを中から引きずり出したんよ。
そんで頭から貪り喰ってった。おっさん、喰われ始めてからすごい絶叫してたな。
魂消るようなってのはきっとああいうのを言うんだろう。
ちなみに当時の俺はお食事風景直視して漏らしました。小さいのを。

うちの両親は全くの零感だから、ひとしきり絶叫して放心&色々垂れ流し&白痴化した霊能者()を
気味悪がりながら救急車呼んで……ああ、そういえば警察は来てたらしい。
ただこっちからすればいきなりやって来ていきなり絶叫していきなり廃人と化したわけで、
あっちも事件性の欠片も見いだせなかったんだろう。特に公権力とどうこう言うことはなかったと後で聞いた。
そして俺のぼっち化が加速した。

なお女史に聞いてみたところ『量はともかく不味かった』そうで。ナウシカか。

797 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 18:27:28.86 ID:7hMK4Gw90
曾祖父さまに放たれた蟲毒…だと?
どんな恨み買ってたんですか、おひいさま。
で、今、蜂の人の守護に附いているとはなんとも皮肉なものですな。

霊能者の話ありがとう。
要するに、ヴェスパ女史を駆除(すまぬ)する為に、ご両親が雇った霊能者を退治してくれた訳ね。
そうか、霊体を食われると廃人になるのか、恐ろしい。
食われても美味いと思われるような魂にならなきゃならんですな。
ところで、極上に美味い魂ってどんなでしょう?

>ぼっち拗らせ
大丈夫、まだまだ若いんだし。
ただ、人間は基本独りですよ。
守護さまがいらっしゃるだけありがたいと思わなきゃいけません。

798 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 19:22:27.22 ID:WqmxpLfos
あれ、蜂の人さんの書き方を見るに、霊能者()は頼んでも無いのに押しかけてきた無礼者だと思ってたが、違うのか?
ご両親は見えないけど、お祖父さんは見えてるのね。

799 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 19:29:18.70 ID:RjqxQuSB0
霊能者は善意だったろうにかわいそうにね

800 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 19:51:24.50 ID:q3mMTovUO
善意だったか押売だったかは今となっては(以下略)

801 :蜂の人:2014/04/07(月) 20:03:52.18 ID:lnuClBX80
>霊能者()
んにゃ、ご近所が親戚に愚痴る(なんか不気味な子がいるとかなんとか、失礼にもほどがあんぞ)
→その親戚が仲介料だか目当てでエセ霊能者に話を持ちかける→ご近所、自分もふんだくった除霊量()の
山分けに参加することを条件に手引→霊能者()襲☆来→むしゃむしゃ
なお、ご近所一家はヤツの爆撃を食らって引っ越していった模様。
怨念だけは全地球人類最強のZが生み出した蠱毒が除霊できるわきゃねーだろが。

>曾祖父様
ビルマあたりからの帰還兵だったんだけど、戦地で臨死体験かなんかしてから霊感開いたらしくてね。
副業で拝み屋みたいなことやってたらしい。俺の誕生直後に死んでるから詳しくは知らないが。
そんで地上げ屋だか893だかのノーガードデスマッチに巻き込まれた時に、
どうもZの人のうっすいプライドを粉微塵にしたとか何とかで、怨み屋(よくわからんが爺様がそう言ってた)から
蠱毒を何回か差し向けられてたんだと。

そんで最後に送られてきたのがヤツ。曾祖父様は浄化も無理、かと言って返すのも不可能、
放っておくと族滅必至ってことで、緊急措置として自分の魂使って捕縛した……らしい。遺書にそう書いてあった。
達筆で読めんかったから代読は爺様だったけど。
当然曾祖父様が死んだら奴は開放される。プラス、その後特大級の危険物が世に放たれることになる。
ついでに俺達一家は族滅確定……それで曾祖父様が採った策が、
自分の魂を媒介にして蠱毒の反転守護契約の締結。
要は、俺の一生と曾祖父様の余命を代償に蠱毒を反転させたということらしいんだが、
本当にそういうことができるのかは知らん。そもそも曾祖父様のオリジナルだしな。

802 :蜂の人:2014/04/07(月) 20:06:57.74 ID:lnuClBX80
正直なところ、俺もヤツと半ば融合してるせいで霊感があるようなもんで、
実際に我が家が霊感一族なのかはわからない。
爺様に関しては蠱毒を抑えこんでる曾祖父様と同居してたわけだし、
帰還してからできた子らしいから霊感があってもおかしくはないんだが、
俺の両親は揃って零感だしな。

ちなみに、契約の発動は曾祖父様の独断だったり。
まあ両親零感だし言ってもわからんから、その辺はしゃーないんだが、
その、ねぇ?憑かされてる俺の身にもなってくれとは思わなくはない。
だって生涯ぼっち確定ですよ?友達片手で数えられる程度しかいねーもん。
結婚相手が下手に霊感持ちだって考えるとおちおち結婚もできやしない。
そもそも、元蠱毒の霊的殺戮機動兵器を飼ってる奴と結婚してくれる奇特な人っているの?
まあ、勝手に逆恨みしたどっかのバカが終身不名誉A級戦犯であることには変わらんけども。

それに、何回か霊障でタイトロープ渡ってるし、実はあまりヤツのことを悪くは言えないんだ。
とはいえ、ヤツと合体してなかったら狙われてもいなかったのを考えるとトントンなわけですが。
個人的には、死ぬ直前に幸不幸の帳尻が合ってりゃ別に恨みを残すつもりはないし。

803 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 20:59:44.37 ID:KidWGVaBs
話をぶったぎってごめん。

(略)愉快な仲間の者です。
生首さんとハンドさんにあった話を書いてもよろしいでしょうか?

804 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 21:08:28.44 ID:VIe9kCsR0
Zの人ってのがいまいちわからんのだけど、それ以外はなんとなく理解した
しかしどうして子や孫じゃなくて曾孫を選んだんだろうね
もしかして蜂の人自体にも何か背負ってるものがあって
それから守るために女史を憑けた、という説もあったり…?

友達は片手で数えられるくらいもいれば充分だと思うよ
表面の付き合いばかりが多いのは友達じゃなくてただの知り合い
結婚ばかりはなー縁と相性だしなーw
洒落怖の「巣食うもの」だったかな、そこに出てくるすごい物に浸かれてる人は
まったく影響が出ない人と結婚したそうだし
案外影響受けないような相手が見つかるかもね

805 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 21:09:18.25 ID:VIe9kCsR0
>>803
前もぶった切っていいよーって言われてなかったっけ?
好きに書いちゃっていいと思うよ

806 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 21:48:18.37 ID:KidWGVaBs
>>805 とりあえず聞いたほうがいいかなと思って。

んじゃ生首さんの話から。
生首さんとはCの実家に行った時にいた。

玄関の靴箱の上にそれはもう綺麗に飾り付けられた生首さん2頭がドヤ顔でお出迎え。

C「ちょ、処分しろっていったじゃん!」
「ちょwwドヤ顔wかざりつけwww」
いまだにドヤ顔をやめない生首2頭に笑いがとまらなかったですww
Cのお母様は「○ちゃん笑わそうと思って生首飾り付けてみた!可愛いだろ?」
「飾り付けオレ!可愛いだろ?」
C「処分しろっていったのにかざりつけんなよ!捨ててくるからあがって待ってて。」
生首2頭をむんずとつかみ外に投げに行きました。

その後Cに聞いたら埋めてきたといい笑顔でいってました。
主様と話してから若干イラついていたからストレス解消したかったのかしら?

807 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 22:35:20.89 ID:R9qNqB3N0
>>801
これは曽祖父=>>801
生きてる間が被ってても期間短いと同時に存在できるんじゃなかったっけか

>メシ食ったり趣味に没頭したりすると、人の魂というものは活力を補充できる
これについてなんだけど、食べるものや趣味の方向性でも寄ってくる霊や嗜好とする霊が違うよな?
どういうのが人気とかあるんだろうかw

808 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 22:37:43.99 ID:KidWGVaBs
次 ハンドさんに遭遇した話。

ハンドさんは私の実家で遭遇予想はしてたけどこちらも飾り付けずみ。
マニキュアまでしてあるしもう何がしたいのww
マニキュアは父飾り付けは母がやったらしいんだけど、ハンドさんめっちゃこきつかわれてるww

母「洗濯機スイッチ押してきたら、ヤカンでお湯沸かして〜」
父「あ、あとお茶おねがいね〜座布団持ってきて〜」
「そのくらい自分でやろようよ、ハンドさんごめんね。てか馴染みすぎwwいいのそれでww」

聞いてみたら親指をグッとたてたので大丈夫のようです。

809 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 22:58:15.90 ID:23sp15KK0
>>806>>808
Cwのwおw母wさwんwとwおw父wさwんwwww草回避不可wwww

810 :名無しの霊体験:2014/04/07(月) 23:35:56.38 ID:q3mMTovUO
Zの人・・・・・・まさか永井豪先生?


そして、期待を裏切らないコードネーム"C"・・・・・・

811 :AA:2014/04/08(火) 00:52:47.46 ID:SVOO6aJDO
Zってマジンガ〜?

812 :名無しの霊体験:2014/04/08(火) 01:23:10.05 ID:QJ9tC10F0
超汚染塵だべな

813 :リアルライ有村:2014/04/08(火) 06:43:21.65 ID:LMKA/A/3s
人を呪う為に存在していた蜂姉様が、蜂の人の頭の上で20年かけてリハビリしてたってことなのかしら?
その結果、味覚の同期でプリンが味わえるようになったと。

814 :名無しの霊体験:2014/04/08(火) 07:42:11.80 ID:77Qe+sp4O
菅原道真も元々は祟り神だったけど、今では学問の神様として奉られている
熊手は本来ならゴミ(汚いもの)をかき集めるものだけど、
招福の縁起ものとしても売られている

何かを反転させるのは日本人の特技、みたいなことを本で読んだっけな

815 :名無しの霊体験:2014/04/08(火) 13:19:14.37 ID:2r4CsJCN0
>>802
友達が数人もいるならぼっちではないだろーと突っ込んでみる
そんな蜂の人の結婚相手は趣味があって生活を楽しめる人で、女史ともうまくやっていける虫好きな人に違いない

816 :名無しの霊体験:2014/04/08(火) 17:26:24.42 ID:yLgNeP73s
>>809 Cのお母様もお父様はいつも何かしらかと笑わせようとするから困るww

817 :名無しの霊体験:2014/04/08(火) 21:59:11.06 ID:yLgNeP73s
またもや話ぶったぎってごめん。
(略)愉快な仲間です。
今日体験した話。

Cと夕飯を作っていたら急に寒気がして眼鏡をはずして後ろをふりかえると新妻風エプロンを着たおっさんがいた。

「……C、ねぇC「見ちゃいけません。無視して下さい。誰か捨ててこい。」おっさんが新妻風エプロンきてるんだよ!?ツッコミ所満載だよ!」
おっさん「何作ってるのかしら?もしかしてアタシのことみえてる!?ヤッダァ!新婚さん?邪魔しないからまぜてまぜて!」
C「まだ結婚してねえしオカマはすっこんでろ!○さん眼鏡かけてこっちに集中してください。」
おっさん「オカマじゃないわよ!ひどいわね!アタシは少女趣味な乙女よ!」
「乙女wwてか少女趣味wwまだ結婚してないから新婚さんじゃないよ?後今ご飯作ってるから邪魔しないでほしいのごめんね帰ってね。」

おっさんの頭をガシッとつかみ窓から放り投げ……お帰りいただいた。お帰りいただくさいに大妖精さんを連れてかれそうになったけど奪い返してお帰りいただきました。
その後窓を叩く音が聞こえたけれど姐さん達の威嚇と盛り塩のおかげで窓を叩く音も聞こえなくなりました。
なんで新妻風エプロンのおっさんがいたのかは不明だけど思い出す度に笑ってしまうww

818 :名無しの霊体験:2014/04/08(火) 22:56:53.44 ID:KNTMNjWE0
>>817
少女趣味か
新しいな

819 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 01:03:04.36 ID:I+1Gjl7p0
>>817
新ジャンル、親父の乙メンか……。

なんか、言わなきゃいけない気がした。
YOU、くっついちゃいなyo!(σ・ω・)σ

ところで大妖精さんってぬいぐるみ?
それとも愉快な仲間'sメンバー?

820 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 01:33:03.72 ID:UNf4Nc4SO
>>817
リア充、爆発しろw

821 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 02:21:34.84 ID:gAUvSVyQO
>C「まだ結婚してねぇし」
・・・まだ?

じゃあいずれ(略)ひぃさんには全力のお呪いがいるかもしれませんね>皆さま

822 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 05:55:06.43 ID:Le4CiNeds
>>818 わく少女趣味らしいよ?ただのオカマだと思うけど。
>>>819 おっさんの少女趣味wwまだ早いyo!付き合いは長いけど恋人になったのは最近なんだyo!大妖精さんはとあるアニメのキャラクターのグッズです。私の部屋にはグッズだったりぬいぐるみだったり飾ってあるので
>>820 リア充?ん?リア充なんだろうか?なんかごめん。
>>821 お呪いww気持ちだけで十分ですよwwCは早く結婚したいみたいで告白された時連れてじゃなくて結婚して下さいって言われましたからね。私としてははじめての恋人だから恋人期間を楽しみたいんですけどね。

823 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 06:19:11.04 ID:wom40nEc0
おい 聞いたか のろけが始まったぞ

824 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 06:23:49.80 ID:naTibMch0
文字でもテンションが伝わってくるな
微笑ましいんだがはいはいわかったわかったと言いたくなる気持ちがわかったww

825 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 08:06:04.88 ID:Le4CiNeds
>>823まってwwのろけてないよww
>>824 それはみんなにもいわれたwwほほえましいけどバカップル滅べだそうです。

826 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 08:16:42.94 ID:v94hmo/As
末長く爆発してください

827 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 09:06:24.01 ID:MTyZWosR0
Cさんのツンでれ経緯がkwskしたい・・・。

828 :800:2014/04/09(水) 11:51:12.70 ID:/mMJAGTIs
フッ。
愛だな。

829 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 19:35:48.79 ID:UNf4Nc4SO
「愛とは、心がある受」
と言ったのは誰であったか・・・・・・意味不明だけど

830 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 19:49:34.31 ID:bNXwVFzW0
のろけとのろいって似てるね( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

831 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 20:12:46.65 ID:Le4CiNeds
>>826末長く爆発できるかしら?
>>827恋心に気づいてから優しくしたいけど素直に言えないし今さら優しくとかどうすりゃいいんだよバァカと悩んでツンデレぽくなっていったらしい。本人は無自覚だし、今はじゃっかんデレ多めです。 
>>828 800氏ww愛だけど言われると恥ずかしいww
>>829 ほう、そんな言葉があるのか。
>>830なんとはなしににてる 血吐いちゃアカンww

832 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 21:36:22.17 ID:HdNlsBacs
>>814
菅公は神様になるためのルートがたまたま天災に怨みをこじつけられただけのような気がする
菅公はどうにも怨霊って感じじゃないのよね

833 :義妹と御狐様:2014/04/09(水) 23:12:39.75 ID:fnanFQTC0
愉快な〜の方、末永く爆発して下さい!!

そして、この流れならば言える。
義妹と彼氏君が無事に入籍挙式を終えて、夫婦となりました。
海外単身赴任だった義父も帰国して、義実家には熟年夫婦一組と新婚夫婦二組です。
新婚夫婦もう一組は、押しかけ女房の押しに負けて、堪忍したカラスと押しかけて来た鷹のお嬢さん(美蛇実家の関係者(鳥?))です。

834 :名無しの霊体験:2014/04/09(水) 23:24:58.86 ID:UNf4Nc4SO
なに、このメデタサ怖いwww

835 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 01:49:30.33 ID:azPVAoq60
>>833
なんと!カラスまで

めでてえなあ
余りのめでたさにユ二コで出てきた悪者バアサン人形みたいに
溶けてしまいそうだ

836 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 06:22:17.96 ID:/zxQgcqMO
穢れきった自分の心には、キツいモノだぜ…(゚∀゚)・∴∵
末永く爆発せよ

837 :sage:2014/04/10(木) 08:24:25.96 ID:APpQRG+ns
うぉぉ!義妹さん&烏氏おめでとうございます!!めでたい( ゚∀゚)

838 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 08:25:10.53 ID:APpQRG+ns
ごめんsageるとこ間違えちゃった…

839 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 10:41:58.59 ID:abK3tt86O
カラスって、プリン盗み食いの!?
しかも、押し掛け女房?
ハンティング能力(義妹のプリン)と打たれ強さ(度重なるお仕置き)に惹かれたのか?

840 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 14:07:54.37 ID:9lYvq+34O
・・・みんな惑星ベジータみたいに爆発しちゃえばいいですの(53万ツン)

と言いますか、押し掛けてきたのは鷹だったんですねぇ
結界とやらはどうなっておりますのやらw

841 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 19:54:24.98 ID:Xs49K1dv0
この目出度い流れならスルーされるはずdkdk
うちにも白蛇さんがいます。暫くかまってあげなかったら
不貞腐れて、部屋の隅でとぐろ巻いてました。
それがたまに様子を見に来る実家の巨蛇さんにみつかり、
お説教されて暫く家出。
それがようやく帰って来たと思ったら、お友達を連れて
きた(´・ω・`)

842 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 20:08:05.43 ID:AsqVDOwLO
>>840
結界だけにケッカオーライ

843 :義妹と御狐様:2014/04/10(木) 21:12:59.21 ID:8XiKgz8E0
>>839
そのカラスなんやで・・・。
とりあえず、鷹のお嬢さん(鷹子さん(仮))がカラスに一目惚れらしい(白目)
詳しい事は乙女の秘密☆って事で分かりません。
義実家では夜な夜な女子会で盛り上がってたらしいで・・・花子さん込みで・・・。

>>840
結界に関しては、色々と情報のやりとりの為に美蛇実家に通行証みたいな物を発行してたんだと。
完全フリーパスって訳じゃなくて、それを内側から確認した後で招待って形で規制があったらしい。
でも鷹子さんの恋を応援したい義妹が、生体認証登録した事で結界をフリーパスで通過出来るようになったらしくてな・・・。
それからの鷹子さんのカラスへのアタック(物理込み)は凄かったらしい。恋する乙女は強ぇ・・・。

844 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 21:25:06.20 ID:akjQHKGQs
>>833 (略)愉快な仲間の者です。義妹様ご結婚おめでとうございます!カラスと鷹も末長くお幸せに!
本当にめでたいね!
こっちなんて父が天岩戸よろしく引きこもったり結構大変だったから、結婚するなんていったら卒倒するかもしれないww
>>841 白蛇さん可愛いww私んとこの蛇もよくやる、そして姐さんに遊ばれるww

845 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 22:11:11.52 ID:rs+6zdRa0
みんなみ〜んなしあわせにな〜れっミ☆
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚

846 :名無しの霊体験:2014/04/10(木) 23:39:47.12 ID:AsqVDOwLO
>>845GJ
なぜか感動した



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50