怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝7
1 :名無しの霊体験:2014/05/18(日) 06:11:27.29 ID:9TGrM8c9s
本スレへ投稿したいけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝6
http://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/wararei/1382900406/l50

2 :800:2014/05/18(日) 07:36:58.43 ID:9TGrM8c9s
980か990超えたら次スレ立ててから書き込んでったほうがいいと思うんじゃよふぉっふぉっふぉ

>前スレ989
兄妹のスキンシップうらやましいです
俺もお兄ちゃんと呼ばれたい

3 :名無しの霊体験:2014/05/18(日) 11:15:07.37 ID:Gd41jg+10
>全スレ998
あかんwwwどっちも強力すぎるwww
やられます 確実に いちころです

4 :名無しの霊体験:2014/05/18(日) 19:59:58.20 ID:ZSOjJyoks
ドンゲル公カッコいい。
必殺技をするときは一緒に大声で技名を叫ぶのが古来よりの作法です。
大声を出すことで余計な力が抜けて、さらには気合いが加わり、敵は体が萎縮しダメージの伝導率が上がります。

イノリさんの場合はこの限りではありませんが、あえて技名をつけるなら
「ラブリーツイスト」もしくはオリジナル感を出して「イノリの構え」などいかがでしょうか?

5 :名無しの霊体験:2014/05/18(日) 22:10:02.99 ID:owJhechH0
>4
なんかゲームのスキル名みたいだなw
固有スキル<イノリの構え>
これを喰らったものは皆、イノリちゃんにメロメロになってしまう
<魅了>の派生スキル・・・とかw
「うっふん、ちょっとだけよ」と呪文と唱える効果倍増とかw

6 :名無しの霊体験:2014/05/18(日) 23:32:08.30 ID:dNCn/yEiO
普通にシャイニングフィンガーでいいと思います。
威力はどれくらいだろうか?
頭が吹き飛ぶ威力かな?
イノリさんは可愛いですね。
ニヤニヤしました。

7 :名無しの霊体験:2014/05/19(月) 02:16:55.22 ID:wqBrBUQj0
ぎりしゃの某衣もいろいろ輝くことですし
輝くことは格好いいことですよ
そしてカワイイも正義ですよ

わたくしとしては両方見たいです

8 :れい子さん投稿者の奥:2014/05/19(月) 21:35:55.22 ID:ZdpVMNnF0
お邪魔いたします。皆様、レスありがとうございます。
今日からお兄ちゃんが週末の中間試験の為に授業が早く終わりました。
下の子の帰宅と一緒にドンちゃんも来たようなので、
掲示板でのことを話してみました。
「そうか!だから必殺技の名前を叫ぶのって重要なんだ!」
っと納得していました。
そして、それでドンちゃんの必殺技とイノリちゃんの必殺技の名前を
考えようということになったみたいです。
テスト勉強はいいのかしらと思いつつも私は見守ることにしました。
子供達とドンちゃん、イノリちゃんはうまい棒を手に、
冷やしておいたチューペットを飲み飲み話し合いが始まりました。

兄「シャイニングナンチャラはいいとして、ナンチャラを何にするかだよね。」
弟「そのまま手とか腕とか爪とかひねりないのはつまんないよ。」
ドンちゃん「ダメなのか。難しいな。」
イノリちゃん「僕のも考えてよねー。」
弟「イノリはドンゲルの後でね。」
イノリちゃん「はーい。」
弟「ドンゲルの手にあるものは…肉球?」
ドンちゃん「コレか?」(前足をニギニギしながら皆に見せる)
兄「シャイニング…ミートボール?」
私「ウグッ」(飲んでいたお茶を吹き出しそうになるのをこらえています)
兄・弟・イノリちゃん「…なんか美味しそう。」
私「ウググクッ」(必死にこらえてます)
ドンちゃん「美味しいのか…。」(自分の前足をニギニギして見つめながら)

私は思わず噎せ返って洗面所に走りこみました。
ナユラさんがそのあとから心配して洗面所に私の様子を見に来てくれました。
私はここでリタイアして食事の準備に入ってしまったのであとは良くはわからないのですが、
話し合いは夕ご飯直前まで続けられていたようで、
どうするかまだ、もめているみたいです。
ただ、「連携技もほしいよね。」と食事中に会話していたのが、
すごく気になります。
無茶なコトを考えつかなければ良いのですが…。(汗

9 :名無しの霊体験:2014/05/19(月) 23:18:39.44 ID:gVdoOl0CO
連携技…
普通に考えるとイノリがあの構えで油断させてドンゲル公がトドメとかだろうか?
でもそれはイノリがすこし危ない気がするし…(囮的な意味で)

10 :名無しの霊体験:2014/05/20(火) 00:19:07.38 ID:AyXCQIw9O
シャイニングミートボール柔らかそう…

11 :名無しの霊体験:2014/05/20(火) 01:44:16.22 ID:pkzG2zY+0
ケチャップ風味やら甘酢あんかけ…おなか空いた

連携技か
にくきうとしなづくりの魅惑技じゃ納得してもらえなさそうだし
こうかは ばつぐん だと思うんだけどねうーん

12 :名無しの霊体験:2014/05/20(火) 02:21:20.63 ID:zjABzSnzO
もう「シャイニングにくきう」でええじゃないかw

13 :名無しの霊体験:2014/05/21(水) 01:41:03.38 ID:x7v1reieO
考えてみた
シャイニングぐーで殴る、シャイニングちょきで切り裂く、シャイニングぱーで吹き飛ばす、ってのはどうですかw

14 :名無しの霊体験:2014/05/21(水) 12:10:45.76 ID:M5wBb8HJ0
お手が光っているのだから、「シャイニングスタンプ」とかどうだろう。
踏む感じと肉球ぽふっな感じで。

15 :名無しの霊体験:2014/05/21(水) 20:06:58.56 ID:OFlK0pKNs
「シャイニングクロウ」だと猫科ぽいですしねえ……
思いきって「シャイニングフィンガー」なんてどうでしょう?

16 :名無しの霊体験:2014/05/21(水) 20:16:10.43 ID:5+m64N05O
肉球はpadですけど、シャイニングと言われたらフィンガーかウィザードが浮かんでしまいますの

お手なのに前肢にもかかっていますのよ、もちのろんで

17 :名無しの霊体験:2014/05/21(水) 20:27:28.29 ID:b5QGuoxes
ミートボールミートボール言うから
晩御飯、肉団子のスープにしてもうたがなwww

18 :名無しの霊体験:2014/05/21(水) 20:56:27.14 ID:/FT3CBIbs
(略)愉快な仲間のものです。私の家の夕飯もミートボールにしちゃったww我が家の狐も覚えないかしら?
狸はちょっとだけよ〜といいながらノリノリなんだけどなあ。

19 :れい子さん投稿者の奥:2014/05/21(水) 21:51:11.68 ID:ZUzzVDD/0
失礼致します。たくさんのご意見ありがとうございます。
皆さんのご意見をお伝え致したところ、
暫定ですが、以下のような案が出ているようです。

・ドンちゃんの口から光の玉
 1.シャイニング・ブラスター
 2.シャイニング・レボリューション
 3.光滅閃空陣・虚空(こうめつせんくうじん・こくう)

・ドンちゃんお手
 1.シャイニング・スプラッシャー
 2.シャイニング・ヘブン・エターナル
 3.無空剛振烈光掌(むくうごうしんれっこうしょう)

・イノリちゃんのポーズ
 1.無限の誘惑
 2.ゴロゴロうにゃん
 3.ラブリー・ダイナマイト・ファイナル

このように候補が上がっているようです。
私にはどうしたらこんな発送が出てくるのか良くはわかりませんが、
何か色々と考えているみたいです。

ただ、もしかするとドンとゃんに新しい必殺技が生まれそうな雰囲気もあります。
話し合いのかなで何かヒントがでて来ていたみたいで、ドンちゃが実現のために、
練習してみると言うことになったようです。
「これできるようになったら連続技も夢じゃない!」っと、
興奮していました。

私としては、テスト勉強も忘れないでほしです。(汗

20 :名無しの霊体験:2014/05/21(水) 23:55:45.72 ID:pQHAdfRY0
>>19
>・イノリちゃんのポーズ
>1.無限の誘惑
>2.ゴロゴロうにゃん

盛大に笑いましたwwww
1と2両方あわせて「メロメロうにゃん」とか…いや、なんでもないです(汗

学生時代の勉強は学校で受ける授業の中だけとは限りませんから、気長に見守ってるのも一つの手ではないかと。
社会人になってから困らない程度の知識と一般常識があれば、未来は本人が選ぶものなんだから、親は子が人の道を外れないように導くのが一番の仕事。
そんな事をうちの親は言ってました。

でも、ある程度は勉強も頑張らないと…ね?

21 :名無しの霊体験:2014/05/22(木) 01:31:15.87 ID:IrnscsV3s
れいこさんの奥様いつもご報告ありがとうございます。

イノリちゃんの寝転がるポーズって、プロレスのカリスマ
アントニオ猪木がモハメドアリと異種格闘技戦で見せた物を思い出しました。

ご子息たちのネーミングセンスはいつも独自性があってとてもステキです。

22 :名無しの霊体験:2014/05/22(木) 04:51:50.17 ID:hFOvpkvm0
土門かっしゅとシャイニングGンダムがエンドレス
ドンちゃんイノリちゃん驚異の兵器すら浮かんだ
ラブリーダイナマイトでファイナルフュージョン承認だなもう



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50