怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝7
1 :名無しの霊体験:2014/05/18(日) 06:11:27.29 ID:9TGrM8c9s
本スレへ投稿したいけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝6
http://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/wararei/1382900406/l50

309 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 01:03:09.10 ID:/NZ5aI850
多分真名は別にあると思うよ・・・?w

310 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 01:20:20.62 ID:+fdLqAKv0
で、ですよねー(汁

311 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 09:05:46.72 ID:LDqpQ1W90
ちゃんとカシンさんも『呼び名』って言ってるしね。

>>302
コブラツイストのように文字通り絡みついているのか、ツンデレの様子で絡みついているのか
その両方なのか。
まずそれが問題ですよね。
奥さん達が、ご主人の所にまた行かれたときが楽しみです。

312 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 15:05:47.94 ID:5vHF5kjzs
ミズキちゃんの絡み酒噴いたwww
しかし神々の宴(飲み会)に交ざるなんて御主人凄いですね

>>308
神様なんですしそれこそ本名は
ハクみたいにもっと長い別のがるのでは?
どこぞやのなんとかのヒメとか

313 :れい子さん投稿者の奥:2014/07/26(土) 16:59:23.92 ID:+NELCVh40
お邪魔いたします。
主人から連絡が有り、話を聞くことができましたので、
ご報告したいと思います。文才に乏しいため、
うまくまとめられなくてかなりの長文になってしまいました。
また、誤字脱字などあると思いますが、
そこも含めまして、何卒ご容赦いただきたくお願いします。。

仕事が終わり、家でゲンちゃんと主人が飲んでいると、
カシンさんからコンタクトがあり、
「すまないが、そちらに酒はあるか?」っと訪ねてこられたようで、
ゲンちゃんといつものように飲んでいる事を話したところ、
どうやらカシンさんのところにミズキさんが来ているらしく、
「酒が飲みたい!酒はないのか!酒を飲ませろ!」っと駄々をこねているらしく、
「確かお前のところに色んななヤツから酒は上がってるはずだろ。」っと返すと、
「うるさい!つべこべ言うな!」っと話にならないようで、
考え末に主人のところに…。っといういきさつのようです。
「きっと一人じゃなく皆で飲みたかったんだとオイラは思うよ。」っと、
ゲンちゃんがカシンさんに言っていたそうです。
ミズキさんが来るということで、お酒の量が心もとなくなった主人は少し時間をいただいて、
近所の知り合いの方に連絡をし、
地酒を譲ってもらってカシンさん達が来るのを待ったそうです。

314 :れい子さん投稿者の奥:2014/07/26(土) 17:00:04.31 ID:+NELCVh40
そして、カシンさんたちが到着したそうですが、
カシンさんと現れたのは、青みがかった白い着物を着た切れ長の目の
腰まである長い髪を後ろで束ねた妖艶な女性で、
到着早々「貧相で狭苦しいところね。」っと言い放ってカシンさんに睨まれていたそうです。
主人は予想外のことにおっかなびっくり、ミズキさんは主人を警戒してか、
主人から目を離さないでずっと凝視している中、飲み会は始まったということです。
なんとも緊張した中で主人も気が気ではなかったと話していましたが、
その空気を和らげるように機転を利かせたゲンちゃんが笛を取り出すと、
和やかで楽しげな曲を吹き始めたそうです。
ゲンちゃんの曲でミズキさんも主人もだいぶ緊張がほぐれたみたいで、
主人はカシンさんと他愛のない雑談をポツリポツリとしはじめたそうです。
その様子をミズキさんはジッと見ていたそうですが、
近隣開発の話が出ると「まったく忌々しい!私が住みにくい場所にして!」
っと声を荒げたそうです。主人は恐る恐る
「ミズキ様が封じられる前はどのような感じだったのですか?」っと訪ねたそうです。
すると、息せき切ったかのように昔がどれほど自然が豊かで、
人や獣が互いの境界を守り、自分たちを敬って大切にしていたかを話し、
いかに人間が自分勝手で非道なのかを色々と話したそうです。
ただ、途中でカシンさんに「自分勝手さじゃ、お前さんも負けてねぇけどな。」っと
突っ込まれてカシンさんに食ってかかっていたそうで、主人とゲンちゃんに
なだめられていたそうです。

315 :れい子さん投稿者の奥:2014/07/26(土) 17:00:55.89 ID:+NELCVh40
だいぶお酒が進んでくると何かミズキさんがいつの間にか主人の近くによってきており、
主人に頻繁に話しかけてくるようになったそうです。
最初のうちは「人間と言う奴は…」っと色々と言われたそうで、
「私はただ、人間と遊んでただけなのに殺しおって!謝れ!」
と主人に迫ったそうです。主人はミズキさんに
「申し訳ないことをしました。ごめんなさい。」っと謝ったところ、
「…ん!私もミズキこれにありと言われた事もあるし!許す!」っとふらふらしながら
主人に言ったそうです。「ありがとうございます。ミズキ様。」
っと主人がいうと、ミズキさんは「ミズキ…様?様はいらん!」っと言ったそうで、
「分かりました、ミズキさん…でよろしいですか?」っと尋ねると、
「全く…人間はなんともイライラする生き物だな!もっとほかに呼び方があるだろう!」
っと言われ、「ええっと…どんな?」と訪ね返すと
「ホラ!あれだ!なんというか…わかるだろうが!?」
「後は…失礼ですけど…ミズキちゃん…ですか?」というとミズキさんは
「ん!よし!」っといって初めて満足そうな笑顔を見せたそうです。
カシンさんはそれを見てやれやれと小さくため息をついて、
「迷惑をかけてすまんな。後で俺から言っておこう。だが、こいつはこいつつで
こいつなりに人と言うものに歩み寄ろうととしているのだろうよ。
そいつだけは分かってやってくれ。」っと苦笑いしていたそうです。
「なにをこの!いつも偉そうに知ったような口ききおって!」
っとミズキさんはカシンさんに食ってかかっていたそうです。

316 :れい子さん投稿者の奥:2014/07/26(土) 17:01:27.88 ID:+NELCVh40
だいぶミズキさんはお酒が回ってくると、何かブツブツと言い始めたらしく、
聞いていると「…ミズキちゃん…んふっ♪」っといってニヤニヤしていたり、
突然、「私がカワイイ!?馬鹿にして!…許す!」っと叫んだりしていたそうです。(笑
そうしていたかと思うと主人に突然向き直り、
「お前はどうなんだ?正直に言ってみろ!」っと言われ、「何がですか?」と聞き返すと、
「決まってるだろ!私のことだ!」と絡んできたそうで、
横からカシンさんが「めんどくさくてうざくて負けず嫌いで諦めの悪いヤツ」っと言うと、
「貴様と言う奴は本当に正直だな…!祟るぞ!」っとカシンさんを睨んだそうですが、
「俺は好きだがね。」っとカシンさんが間髪いれずにいうと、とたんに目尻が下がって、
「なっ…!きっ貴様…!そっそうか…。」っと下を向いて黙ってしまったそうです。
その様子にカシンさんは吹き出しそうになるのをこらえているようだったみたいです。
主人はそんなミズキさんに「素敵な方だと思います。」っと笑いをこらえながら答えたそうで、
ミズキさんはぱっと顔を上げると「お前は話がわかるな!見る目がある!よしよし!」っと
とてもご機嫌だったそうで、「ミズキちゃん…可愛い…素敵…んふふ♪」と、
その後ぶつぶつと繰り返していたそうです。(笑
だいぶ遅くまで飲んでいたようですが、カシンさんがそろそろ切り上げようと言う話になると、
「ふざけるな!私はまだ、お前たちに文句がいいたりんぞ!」っとゴネたようですが、
「人には人の都合ってモンがもあんだよ。あんまだだこねると一緒にのんでもらえなくなるぞ。」
っとカシンさんがいうと、「そっそうなのか…?」と主人に訪ねたそうで、
「まだまだ、人と飲む機会はたくさんあると思いまし、今夜はいい気分でお互い次を楽しみに。」
っと答えたそうです。するとミズキさんは「…わかった。また来るからな!絶対にだぞ!」っと
カシンさんに引っ張られるようにして帰っていったそうです。

ながながとまとまりのない拙く分かりにくい文で誠に申し訳ありません。
以上が主人からの報告です。最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。
それでは失礼いたします。

317 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 17:28:43.93 ID:Y8xsVxpRs
奥様、ありがとうございます!

承知しました、みずき「ちゃん」ですね!!!

みずきちゃん、大丈夫だと思うけど…

318 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 17:30:40.73 ID:Y8xsVxpRs
奥様、ありがとうございます!

承知しました、みずき「ちゃん」ですね!!!

みずきちゃん、大丈夫だと思うけど…
二日酔いには気を付けてくださいね(*´ω`*)

319 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 17:35:04.39 ID:F42HaesQs
うっひょー!ミズキちゃん、超かわええ!!
見た目は美人さんらしい(実際見たわけじゃないのでw)けど、中身が超カワ(・∀・)イイ!!
王道ツンデレ(゚∀゚)キタコレ!!

320 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 17:43:18.28 ID:2kYEiT/ns
レイコさんの人、お疲れ様でした。
奥様、いつもご報告ありがとうございます。
ほんとに絡み酒www

巳珠姫さん、はじけてますねwwww
人との距離の取り方は、カシンさんに教えて
貰いながら、丁度良い位置取りができるといいね。

巳珠姫さん、キリッとした美人さんなのね。
そんな美人さんが、寂しがりで遠まわしに、ちゃん呼びの催促。
うっはーーこのギャップたまらん!!!
(≧∇≦)めっちゃめちゃ可愛い!!

321 :sage:2014/07/26(土) 17:43:28.91 ID:Ko0CNC3EO
奥様、ありがとうございます。
これからは巳珠姫ちゃんとお呼びしなければなりませんねw
しかも人に変身してる!!
御尊顔を拝してみたいですね
ご主人様方と楽しくお酒をめしていることもあるのでしょうがとても可愛らしい方ですねw
ご報告、ありがとうございました。

322 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 18:16:24.96 ID:gsPbwQ+9s
ミズキちゃん、って呼んでいいのか(*´꒳`*)ますます可愛いですね

323 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 18:22:04.22 ID:dTCaMecs0
ツンデレかわいいミズキちゃんとクールでイケメンなカシンさんとの対比がwww素敵wwww

324 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 19:38:57.40 ID:D5CdxJMn0
ゲンちゃんの、かわいい言った意味が大変よく分りました!

325 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 22:55:33.94 ID:RC+Tyg0J0
みずきちゃんは人に歩み寄ろうと一歩踏み出してくれて、まだ距離感わからず苦労してて。
んで、我々も人じゃない存在に近づこうとして、右往左往どたばた劇場。
でもなんか良いね、こういうの。

環境問題だのなんだの山積みだけど、ちょっとずつこうして人と動物と神様とかいろんな存在が
仲良くなれたらいいな。

326 :名無しの霊体験:2014/07/26(土) 23:35:48.96 ID:Q4D9EL4Ps
ご主人を警戒して…ってか、「こやつの力で、ワラワの元に好意的な集めさせる力があるのか(¬_¬) ジーーーッ」じゃなかろうか?
で、様子みてたけど、酔っ払って「分かんなくなっちゃたー」か、「ただの人間っぽい?」で、絡んじゃった(本性出しちゃった)。

みちゃん、かわゆすww

327 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 00:18:40.47 ID:/valXYCXO
酔っぱらいの相手めんどくせえw
by 下戸

328 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 01:05:08.49 ID:Ke218+Yl0
みずきちゃんかあ。
なんだか、神さまがぐっと近く感じられるようになりましたね。
しかも、駄々っ子!かわええ。

一度神さま達と一緒に呑んでみたいものです。
本日の奉納 つ「清酒 ヤタガラス」

奥さま、いつもご報告ありがとうございます。

329 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 07:32:25.23 ID:DTn4ne7oO
奥さま、報告ありがとうございましたの

なんとなく、みずきちゃんは出てきたばかりの頃のワンピースのチョッパーぽいですの
褒められたり、感心されたりしたらニコニコしながらバカヤローって言ってるあのイメージなの

足が悪くなければ私も一緒に飲みたいところですのに、ご主人が羨ましいかぎりですの

330 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 07:58:22.26 ID:1rhrXkE80
ミズキちゃんの絵にかいたようなツンデレっぷり
結構ですねえ

着物姿で切れ長の目の妖艶な女性というと、若い頃の岩下志麻さんあたりを
イメージすればいいのかな
もっと前なら、瑳峨三智子さんとか。

絵師さんの登場を期待

331 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 08:59:30.09 ID:XtNqMvU2s
焼酎はお好きかしら、ミズキっち……

332 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 10:18:02.76 ID:TmqrJv90s
おみずちゃん 愛くるしいな

333 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 10:58:56.06 ID:Xn4aT2eK0
一線ひいて敬われてる対象だったから、剥き出しの無邪気な好意にとまどってるんだろうなぁ。
獣形でなく人型で飲み会に来られたあたり、ああ、女性だなと思った。

334 :れい子さん投稿者の奥:2014/07/27(日) 17:45:58.39 ID:pdLJMfDx0
お邪魔いたします。みなさんのたくさんのコメントと、
私への労いのお言葉、誠にありがとうございます。
少し詳しい事と、主人から新たな話がお聞きできましたので、
ご報告させていただきたく思います。

ミズキさんについてですが、主人はあまり有名人や芸能人を知らないので、
誰に似ているというようなことは言えないらしいのですが、
面立ちはスッキリとしたシャープな感じのキツ目の美人さんらしいです。
口紅をつけていたからなのかはわかりませんが、
口元がすごくセクシーだったと話していました。
着物なので体型ははっきりと良くはわからなかったようですが、
「かなりプロポーションよさげ。」っと言っていました。
着痩せするタイプなのかもしれません。

ミズキさん、昨日もカシンさんのところに現れたようで、
「酒盛りにいくぞ!早くしろ!」っと騒ぎ立てたらしく、
「今日はやってない。」っとあしらうと、
「気が利かんヤツらだ!」っとションボリしながら怒って帰っていったそうです。
…のはずだったのですが…。
なんと、家飲みをしていた主人とゲンちゃんのところに現れたそうです。
突然現れて「私を呼ばんとは何事だ!」っと嬉しそうに主人を怒鳴りつけたようで、
主人が驚いて誤ると「まったく…人間は気が利かぬヤツらだ。」っと、
ぷりぷりしながらも、機嫌良さそうに座り込んだそうです。
そのあと、ゲンちゃんから、カシンさんに連絡が行ったようで、
カシンさんも現れて「手えやかすんじゃねぇ。」っと、
強制退去(?)させられたそうです。ミズキさんは
「やだやだ!お酒飲む!皆で飲む!」っと最後まで抵抗していたそうですが、
「可愛くて素敵なミズキちゃんが駄々こねたりすると台無しだぞ?」
っとカシンさんに言われると「えっ?あっうっ…わっわかった。」っと
肩を震わせて笑いをこらえているカシンさんとともに
ニヤニヤしながらおとなしく帰っていったそうです。(笑
「なんかカシンさん流石だと思った。」っと主人は
笑っていました。

以上が主人から聞けました情報及び出来事です。
それでは失礼いたします。ありがとうございました。

335 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 20:23:41.30 ID:y22boil20
奥様 ご報告ありがとなのです
みずきちゃん(ホントにここで『ちゃん』付けでよいのだろうか…汗)
青みがかった白い着物姿…だそうですが、
御本体(?)は白い大蛇さまだったりするのでしょうか〜
(すでに脳内御本体には白い大蛇さまの首に赤いリボンを付けさせていただいておりますw)
黒髪を結い上げて紅いリボンとかきっと似合いそうだなぁ(´∀`)

336 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 20:41:57.30 ID:t3M7syZn0
奥様、毎度の報告お疲れ様です
みずきちゃん、間を開けずに来るあたりよっぽど楽しかったんでしょうねぇ
そしてカシンさんがクールでかっこよすぎwww

それにしてもご主人も土地の神様たちとのご縁が随分増えましたね

337 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 20:51:01.71 ID:bA05z/kks
ミズキちゃん…浅○温子さんで再生された。
かわゆすww
カシンさんは、流石ですね。

奥様、ご報告ありがとうございます!

338 :名無しの霊体験:2014/07/27(日) 23:07:14.87 ID:282rvnxhs
奥様、ミズキちゃんの続報乙です。

神々の宴に付き合うのは御主人大変そうですが
ちょっと落ち着いて素直になったミズキちゃん可愛いですね〜www
もしかしなくてもカシンさんのこと好きなのかしら♪
応援してますよ〜(*^▽^)/★*☆♪
しかしこんな可愛い蛇姫様を封じるなんて
何か事情があったにせよけしからん人間達です
私からも深くジャンピング焼き土下座します!orz

339 :名無しの霊体験:2014/07/28(月) 01:25:12.27 ID:nqvUaRAI0
貴重なみずきちゃんの駄々コネシーン・・・見たい(*´Д`)

340 :名無しの霊体験:2014/07/28(月) 12:45:58.35 ID:jasICBG1s
昨夜は久米仙の9年ものの原酒(44度)を開封したので、
ちょいとお猪口に取り分けてミズキっちに献盃したけれど、飲んでくれたかしら。

341 :名無しの霊体験:2014/07/28(月) 12:52:24.07 ID:Xjyasdu2s
随分前に双子の座敷童な話を投下したものです。
こないだ友人宅へ行き座敷童に会えたので書きます。

久々に友人宅で飲もうという話になり、焼酎やらワインやらを持ち込み、
しこたま飲んでた。
んで、そのまま酔い潰れて寝てしまい、お約束の二日酔い……
痛む頭でぼうっとしていると、目の前にずいっと水の入ったコップと頭痛薬が!
条件反射で薬を飲み、一息ついたら…………デコピンされた。
ハッと顔を上げたら、目の前に白い着物姿の美少女(ロリ)が。
びっくりしていると、怒ってるんだけど可愛らしい声で一言、
「イイ歳こいた大人が何してるの!」
と言って消え去った。

後で友人に聞いたら、友人は黒い着物の美少年(ショタ)が、水だけをツンデレりながら
持ってきてくれたらしい。
あ、俺はロリコンじゃないです。終わり。

342 :名無しの霊体験:2014/07/28(月) 13:54:50.68 ID:FCba/tz1s
ロリとショタの使い方間違ってない…?

343 :名無しの霊体験:2014/07/28(月) 19:05:17.03 ID:Zni7d0Ub0
ロリコンはロリータコンプレックスからきてるけど
美少年好きを意味するショタコンは(ショタ)
正太郎コンプレックスの略で、明らかに日本語造語w
てか、鉄人28号から説明するのもアレだがwww

344 :名無しの霊体験:2014/07/28(月) 23:17:33.61 ID:7ztO/EdKs
座敷わらし物理的に役に立ってるやんw

345 :名無しの霊体験:2014/07/29(火) 01:06:25.09 ID:iiSoGzgz0
いけない大人を返上するには菓子とジュースを持って行った方が良いな

346 :名無しの霊体験:2014/07/29(火) 19:23:29.38 ID:20obyUaGs
上の意味が本来だけどロリキャラショタキャラというと投稿のように対象を指すのでぎりぎり間違ってない
日本語むつかしいネー

347 :名無しの霊体験:2014/07/29(火) 22:04:23.15 ID:GndOgcnk0
初カキ  
知り合いに視える人がいて視てもらったら守護霊多すぎ言われました

詳しく聞いたら
白と黒の狼と蛇 
大蛇
金色の狐
鬼の姫様
血だらけ女
ゴス少女
かわいい少年
だそうです

狼の名前はシロとクロです

348 :名無しの霊体験:2014/07/29(火) 22:59:36.23 ID:NYKmpg+bO
>>347
実は、千の顕現を持つ邪神様でした

ってオチを期待

349 :名無しの霊体験:2014/07/29(火) 23:33:17.79 ID:GndOgcnk0
347すまぬ

全部個体なんだw

シロは狼の神様みたいなものらしい
気にいった人のとこに神使みたいなものを送ってるww
白い毛皮の壁に守られるらしい

350 :名無しの霊体験:2014/07/29(火) 23:37:09.63 ID:GndOgcnk0
ちなみに生霊も憑いてるらしく視える人いわく霊にとても好かれやすいタイプらしい

霊にはモテモテww

351 :名無しの霊体験:2014/07/29(火) 23:41:28.32 ID:NYKmpg+bO
>白い毛皮の壁に守られるらしい

もふもふキター!?

352 :名無しの霊体験:2014/07/29(火) 23:52:00.71 ID:GndOgcnk0
うちのおかんは金縛りによくあってたがいつももふもふがきて頬をぺロってされて安心感がして寝れるといってた

353 :名無しの霊体験:2014/07/30(水) 07:00:25.01 ID:KCOmw7q4s
わかる>>もふもふがきて頬を

精神的にきつい時に来てくれると物凄い安心感あるんだよな
ウチの狐様にされた時に毛並み褒めたらめっちゃドヤ顔してたw

354 :名無しの霊体験:2014/07/30(水) 07:22:50.66 ID:qEWKPRoks
もふもふ裏山( ´;ω;`)

355 :名無しの霊体験:2014/07/30(水) 16:39:40.88 ID:LpZuJtbY0
もふもふだけならいいんだけどね
蛇たちもくるし人型4人に囲まれ寝るのはなかなか

356 :名無しの霊体験:2014/07/30(水) 21:54:32.87 ID:oMGB2pWLO
なんでや蛇可愛えやろ( ´・ω・`)

357 :名無しの霊体験:2014/07/30(水) 22:34:28.50 ID:PpUfJrnQs
蛇さんは夏場は冷たくて助かる

358 :名無しの霊体験:2014/07/30(水) 22:48:47.59 ID:tfeIn83QO
冷やし蛇さん始めました

359 :名無しの霊体験:2014/07/31(木) 16:51:19.26 ID:1xQTRotUO
冷やし蛇さん抱き枕にしたい。夜も暑い

360 :名無しの霊体験:2014/07/31(木) 19:10:18.55 ID:g0Ap7tJ2s
蛇さんが暑くて涙目な可能性

361 :名無しの霊体験:2014/07/31(木) 21:54:43.01 ID:VWMj+Y29s
最近、蛇さん系の話題多いね

362 :名無しの霊体験:2014/08/01(金) 01:10:54.60 ID:rWejG8+F0
夏場は蛇さんも活発になるから

363 :名無しの霊体験:2014/08/01(金) 07:47:49.83 ID:K9g2Pvfrs
>>357
蛇は体温が気温の影響モロに受けちゃうから、夏場は普通に体温高いんじゃ…
昔タイ旅行した時に記念写真屋?の兄ちゃんにぶっといニシキヘビ巻かせて貰ったけど、ニシキさんめっちゃ温かったw
まあ夏場温いのは生身の蛇さんだけで、霊体の蛇さんは夏場でもひんやりしてる可能性もあるが

この辺愉快な仲間の人の蛇さんや義妹さん家の美蛇ちゃんやミズキ姐さんに聞いてみたいなw
「体温は生身の蛇同様に気温で変動するんですか?」ってw

364 :れい子さん投稿者の奥:2014/08/01(金) 18:16:35.35 ID:qW6Br2pK0
お邪魔いたします。
ミズキさんの連日の襲来を危惧したカシンさんが、
ゲンちゃんと相談し、定期的な酒宴を開きたいとの
申し出が主人のところにあったそうです。
どのくらいの期間で開くのかは相談中とのことですが、
「あいつは確かにわがままだが、約束はやぶらねぇヤツだから、
そのほうが御しやすいだろう。」っとの事でした。
また、主人の任期の終了が近づいていることもお知らせしたところ、
「そうか。確かゲンザもそんな事言っていたな。
けど、心配はいらんよ。縁が切れるわけじゃねぇからな。」
っと笑っていたそうです。
ただ、ミズキさんがとても怒っていたそうで、
「私の許しなしに勝手は許さん!」っと、
怒りながらケーキ(「カステラかも?」主人談)を両手で持ってモグモグしていたそうです。

主人は順調にいけば、今年の9月いっぱいで出向期間が終わります。
8月のお盆は本社に報告のついでにこちらに一旦帰って来るそうです。
私達の予定としては、お盆明けに主人の引越しの準備も兼ねて、
家族で主人の社宅に伺うつもりです。

また、何かありましたらご報告させていただきます。
それでは失礼いたします。ありがとうございました。

365 :名無しの霊体験:2014/08/01(金) 20:01:36.58 ID:mL9h+B/60
ミズキさんの容姿をHOLicの侑子さん
声を榊原良子さん(銀英伝の『フレデリカ・グリーンヒル』:ナウシカの『クシャナ殿下』)で現在脳内変化中。

両手で洋菓子をモグモグ姿に落ちました(ぇ

ご報告を楽しみにお盆を乗り切ります(`・ω・´)

366 :名無しの霊体験:2014/08/01(金) 20:32:17.49 ID:1oJ/Ibm7O
ヘビーな話が続きますな

367 :名無しの霊体験:2014/08/01(金) 22:30:49.68 ID:wJA1C7Nas
蛇だけに

368 :名無しの霊体験:2014/08/01(金) 23:29:13.95 ID:qrtuQrYos
みずきちゃんかわゆす(*´ω`*)

369 :名無しの霊体験:2014/08/01(金) 23:37:25.28 ID:TGFsKqzP0
カシンさんとみずきちゃんのフラグはたってるのでしょうか?(こんなこと考えてるのは自分だけですね、はい。)

370 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 02:31:29.00 ID:PITy5JHj0
誰が供えたwwwww<カステラ
やっぱり甘いものも好きなんだね。
コンビニのだけど美味しいケーキを発見したからお供えするよw

371 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 08:39:36.74 ID:F+8VU4mvO
カステラ…この前萩の月お供えしてみたけどそれかな

届いてたなら嬉しい

372 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 16:01:43.81 ID:rH9vxbX/0
萩の月はカステラとはちょっと違う。
多分、食べてくれたとは思いますが。
他の人が供えたものでしょう。

じゃ、私はせんべいでもお供えしてみる事にしよう。

>>366-367
山田君、歌さんの座布団全部取りなさい。

373 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 16:14:07.17 ID:3V18pK4EO
お供えが届くのなら、日付を決めたらみんなで酒宴が出来るのかな。

374 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 17:29:02.45 ID:7yNs42Bo0
遅くなりやした 

シロ狼憑きの者です

うちの蛇は小さめの蛇2体がやたらいろいろ呼ぶというか巻きついてひっぱってくるんで対処がww
もう1体は大蛇ていうかとてもでかいし重いから

375 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 17:32:05.36 ID:hztr9bAoO
〉〉372
ですよね、書きこんでから思ったw
自分の中では同じカテゴリだったけど、よく考えたら萩の月とカステラってそんなに似てなかったよ

それにしても最近このスレ見てるとお酒が飲みたくなって困る

376 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 17:42:13.86 ID:zCsnbV7pO
このウワバミ共めが!

377 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 18:06:48.31 ID:em5y6MuZs
最初にスフレチーズケーキお供えしたノシ
食べてもらえたと信じてw

378 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 18:34:44.21 ID:7yNs42Bo0
377
チーズケーキは好物だ



俺が

379 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 19:43:41.42 ID:zCsnbV7pO
>>372
歌さん、今は司会の方じゃなかったか?

380 :名無しの霊体験:2014/08/02(土) 20:18:54.90 ID:VeXZh43Ys
>>369
ナカーマ( ´∀`)人( ´∀`)
漢気な鹿さんと蛇姫様萌えですw

381 :名無しの霊体験:2014/08/03(日) 20:30:16.40 ID:ig7q1umw0
憑いてるゴス服の子享年12歳と発覚・・・
餓死&母親の暴力で死亡らしい

でも生前人を呪って遊んでたらしい・・・

満面の笑みで言われたort

382 :名無しの霊体験:2014/08/03(日) 22:13:04.40 ID:eCVFHVAzO
>>381
自己申告かよ。

383 :蜂の人:2014/08/03(日) 22:38:59.60 ID:LttCVEJ00
よめふえた

( ゚д゚)

(゚д゚ )

(゚д゚)

384 :名無しの霊体験:2014/08/03(日) 22:53:30.65 ID:33WLR4Bhs
>>383
kwsk

385 :名無しの霊体験:2014/08/03(日) 22:53:59.78 ID:AFercTWG0
分裂したとか?

386 :名無しの霊体験:2014/08/03(日) 23:06:09.65 ID:ig7q1umw0
381です

おもしろい話聞いたら言われた

本人は面白いと思ってるみたい

387 :名無しの霊体験:2014/08/03(日) 23:16:10.56 ID:ig7q1umw0
383
もしかしてさっきまでいた奥さんが別のとこからきたとか?

それなら同じ経験ある

388 :蜂の人:2014/08/03(日) 23:22:30.85 ID:LttCVEJ00
kwskねぇ……まとめてくるからちょっと待って。

とりあえず今北産業すると、
留学生の神社仏閣巡りに付き合う
そいつが廃社に引き寄せられる
引き寄せたお稲荷様(♀)、なぜか俺に憑く

こんな感じ。

389 :名無しの霊体験:2014/08/03(日) 23:25:00.28 ID:ig7q1umw0
狐っ子も好みがあるのか

390 :名無しの霊体験:2014/08/03(日) 23:28:10.81 ID:AFercTWG0
狐さんなら仕方ないな。

では、ちょっと失礼してモフらせて頂くとしましょうか。

391 :リアルライ有村:2014/08/04(月) 07:10:21.30 ID:uAAfUoass
>>388 蜂嫁さんと狐嫁さんで喧嘩にはならないのかしら?
蜂嫁さんがファイトし過ぎると、蜂の人の体力無くなっちゃうし…
夏バテに気をつけてください。

392 :名無しの霊体験:2014/08/04(月) 07:19:34.46 ID:hx3WU0KSO
修羅場は大丈夫なのか…

393 :名無しの霊体験:2014/08/04(月) 10:09:12.88 ID:uCqEUS3N0
向こうに2chがあったら
カプ板とか修羅場スレとかサレスレとかに投下されてそうw

394 :名無しの霊体験:2014/08/04(月) 20:49:49.19 ID:VgyKmbfts
蜂嫁の方どうしてるかなー、って思ってたら嫁さんがふ、増えてるだと…!?

395 :蜂の人:2014/08/04(月) 21:51:20.00 ID:HTmqEBzT0
寝落ちからそのまま試験受けにいってました、ごめーんね。
んじゃkwskされたので書き出してみる。

先月の頭頃、アメリカからの留学生のネオ(仮名)が「唐突に神社仏閣巡りしたいZE!」と言い出したのだが、
予定日(3日後)に俺以外全員用事なり急なバイトの召集が入り、結局俺と奴だけで行くことになった。
誰も来れないんじゃしょうがないので、野郎二人でお遍路もどきと洒落込むことに。
とりあえず近所の有名どころはあらかた回ったあとで、観光客向けの大通りから外れ、
裏路地的な通りを露天をひやかしながらぶらついていた時のこと。

急にネオが道を外れ、ほとんど獣道にすらなってない茂みに分け入りだした。
そっちにゃ何もないぞと呼んでもお構いなしで、腕をとっても振りほどかれる。
無駄に鍛えられた第六感はざわつくわ、嫁さんは頭をペシペシしながら警告してくるわ(うかつにも和んだ)、
どう考えても厄ネタまっしぐらなのは確定的に明らかだったが、友人放ったらかしてトンズラこくのも寝覚めが悪い。

しょうがないのでネオの後を追っていくと、だいぶボロボロのはずなのに、どこか静謐な空気の漂った廃社が現れた。
その前で突っ立っているネオの肩を叩くと、ボケっとした顔で奴が振り返った。
曰く「HEY、何で俺たちはこんな所にいるんだ?」
お前が急にこっちに進んでったんだと言っても、まったく覚えていないと言う。
YASHIROでオカルト!と大はしゃぎで写真撮ったりしようとするバカをしばき倒し、引きずってその場を去ったんだが、
まあ、結論から言えば手遅れだった。

396 :蜂の人:2014/08/04(月) 21:55:08.24 ID:HTmqEBzT0
それから数日は、ネオが原因不明の高熱でグロッキーになった以外は特に何もなかった。
ところで、うちの嫁さんが俺に見せる淫夢はいわゆる明晰夢に近いやつで、
五感も思考もシャッキリポン、なスグレモノなわけだが。
その晩も嫁さん組み敷いてあひんあひん言わせてたんだけど、つまり、何だ。
見られてるんですよ、これが。ついでに言うと嫁さんの痴態を見ていいのは旦那だけだと思うんですがその辺どうでしょう。

で、俺ごとき所詮霊感がある程度の凡人が気づいてることを、嫁さんが気づかないわけがなく。
イチャイチャの最中にガン見されてマジギレした嫁さんがこう、障子をスパーンと開けると、
なんということでしょう、廊下にペタンと座り込んでくちゅくちゅしてる狐耳のおねーさんが。

その後はまあ、キャットファイトおっぱじめたのをひっぺがして話を聞いてみると、
ネオにひっついてきたのが、俺のほうが堕としやすそうに見えたんで、淫夢見てるのを見計らって侵入したら中てられたと。
曰く「私のほうが呪詛には強いから憑かせろ!あと精気よこせ!」
あえて言おう、俺の周りの変身能力持ちにはエロいのしかいないのか。

もうどうでもよくなったから隙にしてっつってそっぽ向いてたら、いつの間にか意気投合したお二人さんに、その、何だ。
あとは察してくだせぇ。……えがった。

ということで、肉体的には魔法使い道を順調に進行中、夜は無駄に爛れた生活を送ってる
蜂の人が某市からお送りしました。

397 :名無しの霊体験:2014/08/04(月) 22:38:29.44 ID:uvhw7LvGO
>ネオ

そいつは救世主だ
ウサギの後を追え

・・・・・・マトリックスが観ている

398 :名無しの霊体験:2014/08/04(月) 23:09:55.20 ID:ogtcHCegs
痴女神様が黙ってない

399 :sage:2014/08/04(月) 23:22:24.20 ID:HoPDnJs/O
呪詛には強い…?
蜂嫁さん以外に何かあるのかな?
亜鉛を取りましょう、腎機能にはお気をつけて。

400 :蜂の人:2014/08/04(月) 23:31:44.20 ID:HTmqEBzT0
>仮名がネオなわけ
ひところのキアヌ・リーヴス似の細マッチョなイケメンだからな。
まぁ、中身はわざわざ日本に来るだけあってガチガチのアニヲタ特撮ヲタだが。

>呪詛云々
お狐さんは零落したお稲荷様の分神というか分霊というか、そういうものなんだと。
うちの嫁さんはほら、除霊(捕喰)だからね。
……仮に呪詛が飛んできても、霊的なライン辿って相手のバックドア抉じ開けて、
諸々まとめて喰い尽くすから呪詛対策自体あんま意味ないんだけどね。

401 :名無しの霊体験:2014/08/04(月) 23:53:13.63 ID:kze3hGZx0
黒コートと黒サングラスを用意せねば

402 :名無しの霊体験:2014/08/05(火) 00:06:42.24 ID:fJZ2x8Ch0
>>400
なんつーか…

まぁ、お幸せに
でいいのかな?

取りあえず体には気を付けておくれやす

403 :名無しの霊体験:2014/08/05(火) 00:23:41.27 ID:Jnusc3JLO
>>400
・・・・・・ハーレムの人、乙

404 :リアルライ有村:2014/08/05(火) 07:37:15.37 ID:I3knML66s
お嫁さん'sが仲良くしているのなら、大丈夫…かな?

405 :名無しの霊体験:2014/08/05(火) 08:51:42.90 ID:FuKCrzZ4s
>>400

よし、冬コミは黒のトレンチとグラサンで参加だな

406 :名無しの霊体験:2014/08/05(火) 14:30:13.44 ID:l1uJB9Vg0
オオクニヌシさまをはじめ、日本の神々は一夫多妻だから(震え声

蜂の人は狐の嫁さんまで貰って、着々と神への道を歩んでおりますな。
良き哉、良き哉。

407 :名無しの霊体験:2014/08/05(火) 15:47:48.63 ID:GAYOfuig0
吸われすぎてカラカラに干からびたりして

408 :名無しの霊体験:2014/08/05(火) 16:06:15.69 ID:Jnusc3JLO
>>407
神ならぬ紙への道?



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50