怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝7
1 :名無しの霊体験:2014/05/18(日) 06:11:27.29 ID:9TGrM8c9s
本スレへ投稿したいけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝6
http://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/wararei/1382900406/l50

449 :名無しの霊体験:2014/08/10(日) 20:47:03.97 ID:kjiA4lMrs
>>446
ありがとうございます。今まで以上に大切にします(´;ω;`)

何があっても付いて来てくれる子が居るなら良いじゃないですか(っ´ω`c)

もう、ここまで来ると悲しいです;;距離を置いて遠くからそっと見守りたいです。

450 :名無しの霊体験:2014/08/10(日) 23:56:32.84 ID:pNFPHBRg0
>448
北出幸夫の宝石伝説三部作読みなされ。
パワーストーンがパワーストーンと呼ばれる以前の
パワーストーンのおはなしは面白いよ。

451 :名無しの霊体験:2014/08/11(月) 01:09:53.34 ID:6h7yXs/E0
>>449
浅草橋には半貴石卸店も出来ちゃったくらい
アクセサリーパーツ専門店もあちこちに出来て誰でも作れるようになりましたしね
我も我もと精を出しちゃってる人をよく見るようになりました

儲け主義で組まれちゃったのは凄く近寄りがたい空気を醸し出しもしますよね・・・

そんな人の思いも誠実に反映しちゃう石ちゃんはけなげです
他人に触られて大丈夫なときもあれば、こちらが触れなくなるくらいモウダメポになる事もあります
ポケットに入れておいても頑張れますと聞いたことがあるので
おばさんと会いそうなときには退避策としてお一つどうぞ

452 :名無しの霊体験:2014/08/11(月) 02:29:25.58 ID:anWlhswAs
>>451
もしもの時はそうします(`・ω・´)b
ありがとうございます!!

453 :蜂の人:2014/08/11(月) 02:52:45.31 ID:GiC7x2r+0
叔母上が厨二病、それはキツい!
俺の場合は親族にはそういうのいなかったから、どう言っていいか……
しかし、俺みたいに魂魄半人外ならともかく、石に触れただけでヤバい変色って、
どんだけエグい業を積んできたってのよ?

あ、俺の場合はそもそも嫁さんとの融合で魂魄レベルで人間やめてるから、
そういう石との相性が絶望的に悪いだけなんで、触らなきゃ問題はないんだわ。
嫁さん、元は蠱毒だしね。出生直後の融合でモロに影響受けちゃったから、
肉体的には人間でも、霊的な分類上はそっち系の不浄寄りなんだな、これが。

つーてもマンガやアニメみたく、肉体変化したりオカルトパワーが使えるわけでもないけどね。
俺はあくまで、嫁さんの外付けリミッター兼制御装置兼エンジンってわけ。

454 :名無しの霊体験:2014/08/11(月) 19:21:40.79 ID:anWlhswAs
>>453
あ、大変な事書き忘れてました(゜Д゜;)
えっと、叔母さんのその娘が触った時でした変色したのは(;´Д`)
ちなみに叔母さんの娘さんも同じくです・・・orz
叔母さんが強烈で書き忘れてました。

思い当たる節はあります。書けませんが・・・orz

453さんと嫁さんが羨ましいです。なんかそうゆう関係って憧れちゃいます(*´▽`*)

455 :名無しの霊体験:2014/08/12(火) 01:36:41.58 ID:evVaO3Pbs
>>454
最後の文読んで思ったけど、あなたもうちょっと気をつけた方がいいよ
蜂の人のレス読んで羨ましいっていうのはほんとに意味分かってる?と心配してしまうわ

あなたのこと何も知らないのにこんなこと言ったら失礼かもしれないけど、あなたにもだいぶ隙があるんじゃないのかな

456 :名無しの霊体験:2014/08/12(火) 01:42:13.84 ID:Si0P3RSW0
>>454
おばさん一人だけかと思ったら娘さんまで・・・

一人より二人が良いか二人より三人がいい
とか増えませんように

457 :名無しの霊体験:2014/08/12(火) 02:44:21.90 ID:exK+90PKs
>>455
どんな存在だとしても嫁や旦那と言える存在が居る事が羨ましかったんです。

>>456
本当にこれ以上は増えないで欲しいです(;´Д`)

458 :名無しの霊体験:2014/08/12(火) 13:56:14.39 ID:YWMZTeJrO
蜂の人の嫁は増えても問題なさそう・・・・・・

459 :蜂の人:2014/08/12(火) 17:21:33.63 ID:U4YGbM3Q0
>>458
「精巣が保たん時が来ているのだ!」になるからやめて、どうぞ(震え声
二人がかりって時点で結構キツいのに、これ以上増えたら夢精テクノが間近に見えかねんのですが、それは……

460 :名無しの霊体験:2014/08/13(水) 00:18:00.65 ID:Zx04kJmOO
ほら、二度あることは三度あるっていうからさ。

461 :名無しの霊体験:2014/08/13(水) 00:25:10.61 ID:HmGCaokHO
「人生は二度無い。三度有る!」

という迷言が有る不思議系ドラマが昔有ったそうな。
直接見たこと無いから詳細は知らんけど。

462 :名無しの霊体験:2014/08/13(水) 02:25:47.87 ID:nM5L30ZL0
>>459
下手したら狙ってやってる可能性もあるので一度膝詰ではなしあったほうがよいかと…
天寿全うしたら奥さんの所有になっちまうみたいだし

463 :名無しの霊体験:2014/08/13(水) 07:55:59.43 ID:HmGCaokHO
>>462
膝詰めで
→膝に乗られて跨がれて→あひんあひん

464 :蜂の人:2014/08/13(水) 08:42:57.39 ID:cdXIg0Lq0
>>463
貴様、見ていたな……

465 :名無しの霊体験:2014/08/13(水) 12:37:13.29 ID:O4RGgIMWs
>>464
されたんかいw

466 :れい子さん投稿者:2014/08/13(水) 19:40:48.27 ID:O8+VFBdl0
ご無沙汰してます。
夕べこちらに戻ってきましたw
飛行機の耳キーンでまだちょっと耳がおかしいけど…w

今週は帰ってくるまで色々とミズキちゃんに邪魔されて大変ですた…。
頼むから仕事場の電源システムをダウンさせるのは勘弁してください…。
カシンさんが入ってくれたから良かったものの、危うく帰って来られないところだった…w

久しぶりに息子たちやモジャの顔を見たら本当に我が家に来たんだなーって実感してるところです。
何か相棒が色々とお世話になったようで皆様、ありがとうございました。

467 :名無しの霊体験:2014/08/13(水) 20:02:13.30 ID:9535+k210
旦那さんを帰したくないってダダこねてたんですねw
でもまぁ、これからはまたその土地の方々と交流して楽しく過ごしてもらいたいものです
旦那さんがそこに派遣されたのはミズキちゃんを解放するためだったのかもしれませんね
ひとまずお疲れ様でした

468 :KT-C ◆swTbUYzVVs:2014/08/13(水) 22:51:09.01 ID:kcr4TwWSs
ああッ!れい子さんトコの旦那さんだ〜♪
ちょっと思い出した事があったので書き込みに来たら大ラッキー♪

>>466
お帰りなさい!
纏めで鎮守様方との温かい交流楽しく拝読しています。
みずきちゃんはホントに寂しがり屋さんなんですね(苦笑)。
でも、それだけ好かれているというのは旦那さんの人徳なんでしょうね。
末長くその好い関係が続く事をささやかながらお祈りしています。
そう言えばそろそろ単身赴任終わりとの事ですが、今回は終わってのお戻りなんですか?

469 :名無しの霊体験:2014/08/14(木) 11:48:21.31 ID:gEeeZ+ZM0
れい子さんの投稿者さん、いつも楽しく読んでいます。
旦那さんの赴任先は、自分の居住地県のようです。
しかも隣の自治体あたりのように思います。

一連のお話を読み、地元を様々に守護してくれている存在に感謝しています。
ミズキちゃん、ウチならツンデレ姉さんいつでも大歓迎ですよ。

470 :名無しの霊体験:2014/08/15(金) 22:51:25.37 ID:Sq8CcP1Ps
蜂の人 それ,ディオのセリフ

471 :名無しの霊体験:2014/08/16(土) 01:02:30.80 ID:MK1eFK4uO
ならば>>463はジョセフ爺さん?

472 :れい子さん投稿者:2014/08/16(土) 19:30:55.67 ID:hQPlhh580
嫁実家や俺の実家も含め、お盆回りに行ってました。
田んぼの爺さんも、だいぶ元気になったようで、
この暑い中、相変わらず田んぼの見回りなど、
カブ(バイク)でしたりしてるそうですw


>>467さん
まぁ、さみしいんでしょうねw
現在直接関わりのある人間が俺だけなのでw

どうなんだろう?確かに、れい子さんと似たような系列みたいだし…。
呼ばれたってのはある意味あるのかもしれないけど、
俺にはよくわかんないですw(^^;


>>468さん

お声かけてくれてありがとうございますwただいま!ですw
っと言っても一時帰宅しただけで、9月いっぱいはまだ、まだ、あちらですけどw
俺自身にあまり人徳はないかなぁ?
むしろ、れい子さんの力や息子達の影響が大きいんじゃないかと思う。
息子を産んでくれて、俺が不在の間、頑張ってくれている相棒にも感謝ですねw


>>469さん

どこだろう?もしかすると何処かですれ違ってたりしてねw
そうですね。気がつかないでいるだけで、実は生活の中で、
たくさんの神様と接しているというのは、特に赴任先に行って感じました。
もし、ミズキちゃんと接点があったら、よろしくお願いします。(^^

続く

473 :れい子さん投稿者:2014/08/16(土) 19:32:40.03 ID:hQPlhh580
続き

これは、この間の酒盛りで聞いた話なんですけど、
一番古いのはカシンさんらしいです。
次にミズキちゃん、ゲンザだったかな。
そして、カシンさんとミズキちゃんは元・山の主らしく、
ゲンザは偉い師匠(タヌキ?)のところで修行していたそうです。

で、話は変わるのですが、そのときにミズキちゃんがグチりながら
ポツポツとこぼしていたのから推測すると、
ミズキちゃんは濡れ衣を着せられ、誤解で退治されたっぽいです。
いきさつは詳しくはわからないんですが、
野党だか山賊だかがあつまってきている付近に子供だかが入り込んでしまって、
あのミズキちゃんの性格なので素直に警告できる訳もなく、
危険から遠ざけるためにその子供達を追い回したようです。
近隣に被害が出ていたのと、ミズキちゃんが追い掛け回しているのを目撃され、
それまでのミズキちゃんの経緯(自己中迷惑行動?w)もあり、
ミズキちゃんの仕業とされて…という感じらしいです。
ミズキちゃん自身は人を脅かしたりからかったりは随分したそうですが、
人の命を奪ったりって事はないみたいです。

「まぁ、人を恨むなと言っても無理な話かもしれんが、
 こいつにしてみたら裏切られた気持ちだったのだろうよ。
 ただ、こいつの偉いとこはそれでも人とかかわり合うことを辞めずに、
 ずっと許そうと諦めなかった事だ。そいつだけは分かってやってくれ。」

とのカシンさんの言葉にミズキちゃんは

「きっ貴様…!なっ何を…!」

とキョドりながらあたふたしていましたw

「まっ、迷惑で扱いにくい奴だってのには変わりねぇがなw」

っとカシンさんにさらに畳み掛けられ、声にならない声をあげて
カシンさんに突進して行って、ヒラリとかわされていましたw
かわされて食いつきそうに睨みつけているミズキちゃんに、
カシンさんは屈託のない声で笑っていましたw


最後までお付き合い、ありがとうございました。

474 :名無しの霊体験:2014/08/16(土) 20:19:37.26 ID:f+6cc55E0
れい子さんの投稿者さん、乙であります。
ところでずっと気になっていたのですが、
カシンさんはずっと獣型なのでしょうか?
人の姿をとったりはしないのですか?

475 :名無しの霊体験:2014/08/16(土) 21:55:51.37 ID:Ss9My/WTs
れい子さん投稿者さん、お疲れさまです。
皆さん、元気そうで良かった!ミズキ姐さんにそんな過去が。
今、大切にしてあげたいですね!皆で慈しんで行きましょう。

476 :名無しの霊体験:2014/08/16(土) 23:17:59.43 ID:Zk1R12C60
>>473
>ミズキちゃんは濡れ衣を着せられ、誤解で退治されたっぽいです。

やり方もありますからねえ
鬼子母神の例もあることだし、愛情の出し方のベクトルを少し変えればいいのでしょうね。

末筆ながら、ミズキちゃん愛してます。つか、お慕い申し上げております。

477 :名無しの霊体験:2014/08/17(日) 01:05:09.41 ID:XCyfW5NE0
まとめから休み休み拝見し、現レスにやっと追いつきました。
皆様大変な事も有りつつ、とても素敵な交流をしているので
本当に素晴らしいと思っております。

自分自身と守護と使役が、何から何まで変わりすぎてて
(と、言うよりも、厨二病拗らせ過ぎるとしか思われない…)
怖くも面白くもない、楽しんで貰える話がなく、とても残念です…
自分も狐ちゃんなどモフりたいのに、モフれるモノがいないし
なんと言うか…動物?なら1羽いますが、そーいうものでもないので
そもそも、まともに交流もできないという有様…(命令はできるんですけど)
なので、みんな凄くいいなぁ〜と思いながら拝見しています。

何時か、此方のスレの皆様のように、交流できるようになるのを願いつつ
これからも、皆様を応援しています。頑張ってください。

478 :469:2014/08/17(日) 01:40:28.88 ID:EOsh7Dgv0
れい子さんの投稿者さん、レスありがとうございます。
カシンさんのほうが先輩でしたか、先輩を差し置いて恐縮ですが、
わずかながら縁がありそうなのは、蛇さんですのでミズキちゃんに声掛けしてみました。

私の職場の某センターでは、編物をしに来られる女性が何人かいらっしゃるのですが、
様々な作品が出来上がっておりまして、その中に可愛い蛇さんキャラがありまして、
当センターのマスコットキャラクターになっています。
http://i.imgur.com/cbshoJw.jpg
今では、ペーパークラフトでお家も作って家族も増えました。
http://i.imgur.com/gvVSISZ.jpg
という訳で、ミズキちゃんの幸せも祈りつつ、守護諸天の皆様に感謝申し上げます。

479 :名無しの霊体験:2014/08/17(日) 01:44:03.75 ID:SYWvUUwUs
れい子さんの投稿者さんいらしてたんですね。おかえりなさいませ!

ミズキちゃん、人を愛してくれてるんだなあ。
なんだかほんわかしますね。
霊感ないしお酒飲めないけどお話してみたいなあ(´・ω・`)

ナユラさんやイノリちゃん、れい子さんも元気(つていう言い方でいいのかしら)にしてるかなあ。
もしお時間に余裕があったら他のみんなの現状も知りたいです。

480 :名無しの霊体験:2014/08/17(日) 12:50:10.14 ID:XceqOhooO
この流れなら言える!
ミズキさん カシンさん ゲンザちゃん れい子さん ドンちゃん
イノリちゃん ナユラさん
大好きだよーっ!

481 :名無しの霊体験:2014/08/17(日) 18:27:52.11 ID:1IAxF5I6O
この流れならどさくさ紛れで言える!
蜂の人
枯れろーっ!

482 :名無しの霊体験:2014/08/17(日) 18:40:58.62 ID:wJ4IvcwD0
この流れなら華麗にスルーされるから言える!

ドンちゃんの名前を見るたび「ころっころーのパンダくんーー♪」と歌ってしまうんだーっ!!

483 :名無しの霊体験:2014/08/17(日) 19:49:06.17 ID:JYXuKu840
みずきちゃん、好きだなぁ
いつかみずきちゃんの思いが人に伝わればなぁって思ったんだけど
自分も人だと気づいて笑ったw
みずきちゃんの話が聞けてよかった。
色々ごめんね。
人を好きでいてくれてありがとう。

484 :れい子さん投稿者:2014/08/17(日) 23:22:42.10 ID:wVjCDb5k0
何か色々とたくさんの嬉しいコメントありがとうございますw
ミズキちゃんも喜んでいると思いますw
>>469さん、申し訳ない、どこだかわかんないです。(^^;
けど、なんかクラフトみてホッコリしましたwありがとうですw

明日会社に報告と挨拶をして、あさっての午前中の便で出向先に戻ります。
いくつかの質問もでているようなので、それも含めて現状のご報告をばw


最近は前ほど家族の周りで色々と話がでなくなっのたのは、
イノリ、ナユラの力がアップして、守護する力が強くなったからみたい。
加えてモジャもすぐ近くにいたりで、そういう悪いモノとかの遭遇率や、
接触率が格段にさがったってのがあるって息子が言ってた。
まぁ、息子たちも息子たちで経験も積んできたから、旨く回避してるみたいだけどw
それで、家族から離れた俺の方にそういった話が多いみたいですw

れい子さん相変わらず何かをしているようで、頻繁には姿を見せなくなったけれど、
息子たちとは結構接触しているらしく、色々と話をしてたりするみたいです。
まぁ、無論、れい子さんはれい子さんで相変わらずのようで、
相棒の話だと、この間、夜中に子供が消し忘れたDSをいじったらしく、
音が鳴って「ヒャっ!?」っと叫んでいたらしいですw
また、お気に入りのハーゲンダッツアイスをお供えしたら、
「アイス♪アイス♪ハーゲンダッツ♪」っと、
うきうきして小躍りしながらクルクルと回転していたところを
学校から帰って家に上がって来た息子に見られて、
きまずそうに照れて赤くなった顔を着物の裾で隠して消えて行ったそうですwww

続く

485 :れい子さん投稿者:2014/08/17(日) 23:23:17.21 ID:wVjCDb5k0
続き

イノリは下の息子と馬が合うというかなんというかw
面白い事が好きで好奇心旺盛なので、下の息子と一緒にいる事が多く、
最近は下の子と虫取り(捕まえたあとは逃がす。取るだけw)やら
近隣探検等をして、色々と駆け回ってるようですw
イノリ自身もたたいぶ守護として成長したらしく、
ナユラから離れて行動しても問題ないとのことのようでした。
まぁ、ナユラは少し離れてヤンチャなこの一人と一匹に目を光らせているようですがw

ナユラは上の子についていることが多いみたいで、
たまに御狐様の御用をいいつかったりして相変わらず色々としているみたいです。
また、相棒が目の行き届かないところに気がついてくれるらしく、
小さなお母さんとして、相棒は頼りになると言っていましたw
今は、勉強嫌いの上の息子の勉強の見張りと、
下の息子とイノリの凸凹ヤンチャコンビに手を焼いているそうですwww

モジャはとりあえず今の姿で落ち着いているかな。
見た目と性格のギャップがありすぎてそれがなんか可愛くて一番の癒しキャラかもw
俺が帰ってきたのをすごく喜んでくれて、「がんばった。すごいな。」
って言って、ノシっとした前足で俺の体をナデナデしてくれたw
始終俺の家族の周りにいるというわけではないみたいだけれど、
気がつくと当たり前のようにいつの間にかそこいると言う
そんな存在になってるみたいです。

カシンさんとゲンザはいつもあの姿で現れるので、
人の姿になれるのかはちょっとわかんないです。
帰ったら聞いてみようと思ってます。
わかったら、その時は相棒を通して報告させてもらいますねw

ミズキちゃんは…まぁ、最近、俺に対してだけ機嫌が悪いです…。orz
相変わらず酒の席ではからんで来るんですが、
ことごとくこっちに帰ってくることを責められてますw
「私の唯一の楽しみの場を奪うのか!」っとw
なんとか後一ヶ月の間に納得してもらえればいいのだけど、
カシンさんの言うように諦めわるそうだからなぁ…。
仕事でも色々と邪魔してくるんで、カシンさんが目を光らせてくれてるみたいだけど、
俺、無事に任期終了できるんだろうか…?w


あまり現状報告になってないかもしれないけどこんな感じですw
長々とお付き合いいただきありがとうございました。

486 :KT-C ◆swTbUYzVVs:2014/08/17(日) 23:54:43.32 ID:zBeCzQqNs
>>484
れいこ様はハーゲンダッツがお好きなら
確かチョコミントもお好きだっ筈なので
ちょこちょここの夏の期間限定を差し上げては如何でしょう?
結構さっぱりして美味しいですよ。

487 :名無しの霊体験:2014/08/18(月) 01:52:13.10 ID:y8h8Wv/Qs
皆の現状を知りたがった者です!
ありがとうございます!
その場を想像するだけでほんわかしますわー(*´ω`*)

れい子さんもハーゲンダッツ好きなのか…今度食べれるときがあったらどうぞってやってみようかなあ

ミズキちゃん、さりげなくお仕事の邪魔とかしてるのかしら。
たまに遊びにくる感じで長距離移動とかできないのかなあ(´・ω・`)

488 :名無しの霊体験:2014/08/18(月) 04:18:04.09 ID:2TTG/V3T0
>長距離移動
ミズキちゃんて土地神だったっけ?
土地から離れることは難しそうだけど媒体あれば一時的な移動はできそうだよね

489 :469:2014/08/18(月) 17:28:42.37 ID:S8jmh1Ow0
れい子さんの投稿者さん、
紛らわしい書き方になってすいません。場所の事はどうぞお気になさらずに。
皆様の思いの詰まったスレ見守らせて頂きます。

490 :女神と使役達 ◆ocT1Rr/qH6:2014/08/18(月) 18:26:05.37 ID:IWV+gXj20
すみません。突然お邪魔致します。
此方の住人の皆さんスレを見て、そこから素晴らしい出来事があったので
感謝致します。有難うございました。w
クソ長い説明必須で、その経緯をお話したいと思います。
豚切り、スレチ、空気嫁!な事、お許しください。

自分的には、端折りつつ短くしたつもりですが、長い話になりました事 お詫び申し上げます。
最後には、ちょっとした微妙に面白い?エピもあったので、それも付け足してしまいました。

最初に自分の事を軽く?説明しておきますと
・自分は元人間では無かったです。1年ぐらい前に覚醒(自覚有り)
・その後、ネットでオカルト大好き仲間とつるんむ
・元神様の魂の一部(分霊)でしたというAさん(男性)と出会う
(某凄い有名神社の副長さんからお墨付きありなので本物)
・Aさんが「自分さん、パワーアップしちゃおうかw」で、凄い有名女神様が守護に(自覚無し)
・そのまま女神と一体化してしまい、自分がそうなってしまっている。(ええ〜もう自覚無し)
・その女神の特性故に、自分は英霊しか使役できない(しつっこく言って自覚無し)
・全員ビックネーム過ぎて厨二病思われてしまう。(涙)

名前を出したくないので、取りあえず… 使役1(女:西洋)使役2(男:東洋)使役3(女:東洋)
使役4(女:東洋)使役5(女:西洋)使役6(男:東洋)というメンバーです。
民俗学的に、西洋・東洋なんで混ざっている?と言われたら、それは守護件自分自身でもある
女神の特性ですので、世界各国の英霊が…というだけですので…はい…
そして、自分は霊的なものを、見聞きする事ができない状態なのです。
もう宝の持ち腐れw 命令はできるけど様子と結果が分からない、
自分でできるのは、明晰夢で会話したりする事と、
体のあっちこっちで痛みとして感じ取り(場所によって何かが分かる)勘で分かる程度なので、不便です。

文章長すぎたので、幾つか分けます。(続く)

491 :女神と使役達 ◆ocT1Rr/qH6:2014/08/18(月) 18:31:30.36 ID:IWV+gXj20
ある日、軽く散歩?に小さな山と言うか、古墳が山になっているものですが
そこに行って、自然の力を軽く吸い取っていたら、突然肩がずっしりと重く痛く、パンパンに張ってしまい
もう〜なんじゃこりゃぁ〜!! って感じでしたが、悪い気がまったくないので、まぁ〜いっかw と
そのまま帰宅、夜にAさんに尋ねることし、ネットで合流 あれこれと探ってみると…

ヤタガラスでした。

両肩に両足を跨ぐ(自分の頭を跨いでいる)形で肩に止まっていると…
ちょwww でかすぎ!!www つか、めっさ重いよ〜!www
Aさんが、「これは使役の誰かと繋がりがあるねぇ…誰だろ?」と言ってましたが
その前から何故か、使役2がとても気になっていました。
使役2は、某物凄い有名神社の副長さんが、Aさんを通して自分にくれた使役です。
「使役2が凄く気になってたんだよね…」と言うと、Aさんもそうかもと言うので呼び出しました。
(普段使役達は、自分の特殊な空間で待機してます。)

はい ビンゴですw
使役2の元相棒で、上の世界ではぐれてしまったと言う事で、感動の再会〜となりました。
はぁ〜よかったよかったw と、思っていると、軽く肩に痛みが走り
「もう 早く気づいてよね!」と言う感情を受信、ごめんよ〜!自分が詳細分からないばかりに・゚・(ノД`)・゚・。
それと同時に驚きました。自分は使役達と意思疎通ができていなのに、ヤタガラスだけは何故かできた事に
その後、友人にこの事を話し、更にこんな会話を…

「なんか使役2が、ヤタガラスに説明してたらしいけども、ヤタガラスは使役2の眷属になるようだから
自分が使役2に命令して そこから使役2がヤタガラスに命令するのかもなw」

と、友人に言った瞬間 肩に痛みが…同時に「違うよ!」という感情が流れてきた。

「いてて!あれ? 違うの!?」

その言葉に友人がびっくりw え?え?何の事?(゚д゚;三;゚д゚)
そんな友人を尻目に更に此方側の会話

「もしかして…自分がヤタガラスに直接命令していいの?」

そう言った瞬間に、肩から痛みが消えた…
後でAさんに聞いたら、使役2がヤタガラスに直接命令を聞くようにと言ってあったそうです。w

それ以降、特に使役達との交流は無く、当時使役が4人だったのに、とある件により
使役が2人増えて、計6人と+1羽になってます。

(続く)

492 :女神と使役達 ◆ocT1Rr/qH6:2014/08/18(月) 18:41:01.65 ID:IWV+gXj20
ここからが本題?です。昨日の事…
オカルト仲間とほぼ毎日交流してましたが、ふと此方の話を思い出しました。

結構皆さん、動物の守護霊などの性別を間違えて認識してしまうというのを見かけ
自分もヤタガラスがショタボーイと思っていましたが、不安になったのでAさんに聞いてみたんですね。
そしたら…

Aさん「ヤタガラス?…女の子だよw」

マジデスカ!?Σ(゚д゚;)やってもうたぁ〜!!orz… 
此方の住人様達とナカーマでした 自分…

ヤタガラスの感情受信した時、あの言葉遣いでショタな男の子かと思いきや
「もう!早く気づいてよね!」って台詞を思い出し、嗚呼…がっつり女の子だわぁ…orz と反省…
やっちまったよぉ…漏れっ! なんて思っていたら、続けてAさんの言葉

Aさん「人間の姿に変えられるよ 長い黒髪に、黒い着物で…15〜18歳の姿だね。
これは自分さんの好みに合わせたみたいだよ?」

マジデスカ!?Σ(゚д゚;) ←本日2回目w

えぇ 自分ぶっちゃけ、ビアン寄りのバイでして…軽く腐女子も入っています。www
女の子の好みは、見た目ほとんど拘らないのですが、長い髪でロリ顔が好きという…(;´p`)
JKロリ顔 えぇもうマジ 大好物っすよぉ〜!!
もうニヤケ面が止まりませんw ヤバイぐらい惚れてまうやろぉ〜〜!!と、少し思った。
そのまま続けざまに、ヤタガラスに名前があるのかと聞いたら…

Aさん「名前…ないね 使役2が『ヤタガラス』って呼んでるみたいだから…」

「自分が名前付けたい!いいのかな?」

Aさん「自分さんがそれ言う前に、使役の女性達から使役2 怒られておしおきされたみたいだねwww」

「ほぇ!?なんでおしおき!?www」

Aさん「自分さんが聞いてみて、反応しだいでいいんじゃないかな?」

と、言う流れで、名前候補をあれこれ考えて提示、この中から気に入ったのあれば肩に合図してと…
それで開始後、ある名前をあげると、肩が痛み出して無事決定しました。
ヤタガラスちゃんの名前は『夜羽』(よはね)です。西洋人達も呼びやすいだろうと思うので、丁度いいかもw

ヤタガラスからも嬉しそうな感情きたので、よかったですw(Aさん曰く、お辞儀してました。)
此方の住人の皆さんのおかげで、性別の判明と名前ができたと言う 
素晴らしい事になりました事 お礼致します。有難うございました。

493 :女神と使役達 ◆ocT1Rr/qH6:2014/08/18(月) 18:50:48.64 ID:IWV+gXj20
おまけ

その1・2時間後…オカルト仲間で、Tさん(女)とMさん(女)と自分の3人で
この話をし、更に此方のスレで、義妹さんの兄様や、愉快な仲間達様や
れい子さんの投稿者様など素晴らしい話から
動物神でモフれる守護様などがいる事・交流できる事が羨ましくて、ついその話と同時に

「自分も お〜き〜ちゅ〜ねぇ〜!!ほしいぃぃ〜!!!って駄々こねてみようか?www」

と、発言した瞬間、後頭部に下から上へと ぞわぞわぞわ〜〜!!!って悪寒が走る
驚いたものの すぐに感づいた…

あれ?…やっべぇ〜!夜羽が (*`H´*)ぷぅ〜!!って無言でむくれてない!?(滝汗)

もう慌てて 「ごめ〜ん!!夜羽が1番可愛いです!! 可愛いからぁ〜!!」と言ったら
悪寒がぴたりと止まった…orz  あ、まだ自分達の会話を見てたのかぁ…と…
でも、そんなちょっぴりヤキモチ妬いた夜羽に萌えたwww

やべぇ〜!!www うちの夜羽ちゃん テラカワユス〜wwwwo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

友人達も、「それなら羽根をモフればいいよw」「それでモフモフで添い寝とかwww」と言うので

「添い寝するなら 人間の姿で…」(ふへへ)

と、まぁ〜ちらっとエロい事考えたら また後頭部にぞわぞわぁ〜〜〜!!!っと

「ひえぇぇぇ〜!!!エロいのも駄目なんかっ!?」(゚д゚;三;゚д゚)

どうやら やきもちはちょっと妬くけど エロは駄目〜!らしいです…
ちょwww自分の好みにしておいて、蛇の生殺しなのぉ〜!?(゚д゚;三;゚д゚)

そんな可愛いうちのヤタガラス 夜羽ちゃんでした。

494 :名無しの霊体験:2014/08/18(月) 20:28:27.70 ID:isqJ71R/s
報告はうれしいんだけど、なんだか目が滑る( ´・ω・`) ヤタガラスさんとか裏山だけど

495 :名無しの霊体験:2014/08/18(月) 23:11:38.46 ID:o+epnBslO
ヤタガラスさんが頭を跨いだら、三本目の足は頭に掛かってたりするんだろうか
立ちずらそうだけどなんかかわいい

あと、ヨハネって男性名なイメージだけど、本人(本鳥?)的にはいいのかな?

496 :名無しの霊体験:2014/08/18(月) 23:48:37.24 ID:EI+ShdryO
>ヤタガラス

やだカラス?・・・と空目したのは自分だけだと思われ。

497 :名無しの霊体験:2014/08/18(月) 23:50:01.53 ID:lrS4OmsP0
>>495
英語だとジョーンズさんですね
女性だとジョアンナ、ヨハンナあたり?

498 :女神と使役達 ◆ocT1Rr/qH6:2014/08/19(火) 00:03:19.69 ID:0X1N78Bs0
こんなはっきりしない体験談にレス有難うございます。!(*ノωノ)

>>494
文章力とか無い為に、読み辛くて申し訳ありませんでした。
でも、見てくださった事有難うございます。 文才もう少し頑張りたいです。
実際はモフれないので、寂しいです。

>>495
実は自分もそこが凄く気になりました。w 自分が見たわけではないので
でも、何故か聞けなかったんですよね… 3本目の足はどこっ!?とw
いちおう漢字で「夜羽」なので、日本人としては女の子のイメージになりますし、
夜羽自身がこれが良いと言う返事でしたので、良いみたいです。w

>>496
あ、それは自分も気を抜くと空目します。w
空目しやすいので、(特に下ネタ的な空目多し)

499 :名無しの霊体験:2014/08/19(火) 01:44:50.63 ID:YZ6fqKIzs
使役ねえ…

500 :白い男の子の人:2014/08/19(火) 02:04:44.74 ID:FJOtNPtas
自分好みの見た目になってくれるって凄い羨ましいです!!
私なら迷わず巨乳眼鏡美人でドSなお姉様が良い(*´▽`*)
あっ、ちなみに私は女です(・∀・)

501 :名無しの霊体験:2014/08/19(火) 17:07:40.92 ID:0A5K/xVK0
女神とか使役とかいうのもアレなんだけど、
のっけから内輪のノリそのままで書かれているので、いまいち第三者としては
状況がわかりにくいし、共感もしにくいな…
まあ、本人達が仲間内で楽しんでいるんならそれでいいんだけどさ

502 :名無しの霊体験:2014/08/19(火) 18:43:32.53 ID:o6+rerkG0
>>484
重箱の隅か揚げ足取りのようで恐縮ですが、

〉赤くなった顔を着物の裾で隠して
これって着物の裾を捲りあげていたってこと?
踊っているとこを見られるのより恥ずかしい姿になるんじゃないかと…
もしかして着物の袖かな。

ここは是非800さんのご見解をうかがいたい。

503 :800:2014/08/19(火) 20:03:32.88 ID:W1VXD3/fs
>>502
袖から伸びる手首は美しく、つややか。
裾から覗く足首は美しく、艶かしい。
着物を着た女性は美しく、あでやかである。
裾か袖かなどは瑣末なことではないでしょうか?どちらにせよ着物と女性には美があるのですから。
以上が女性から袖にされまくってる私の見解です。

504 :502:2014/08/19(火) 21:04:27.33 ID:o6+rerkG0
>>503
800師匠、早速のご高説ありがとうございます。

〉裾から覗く足首は美しく、艶かしい
ですよね〜
足首どころか腿のあたりまで高々と裾をからげたれい子さんを
思い描いてしまった不埒な私をお赦しください。
修行して出直してまいります。

505 :名無しの霊体験:2014/08/19(火) 22:00:21.23 ID:2Y2torTy0
れい子さんの投稿者さん、乙であります。
カシンさんは常に獣型なのですねー。
逆に人型以外の姿では決して現れようとしないミズキちゃんはやっぱり女の子ですな。
素直じゃないところや、友達(飲み仲間? おそらくしがらみのなくつきあえる初めての人間)に執着するあたり、
なんだか中学生女子っぽい背伸び感が垣間見えて微笑ましいです。

506 :名無しの霊体験:2014/08/19(火) 22:55:00.59 ID:ddfVw9iW0
チョット書かせて下さい。
この前母方の祖父の50回忌で久しぶりに親戚が集まった時に聞いた話。

祖父は私の母が中学生のころに亡くなり、孫を抱くことは出来無かったそうです。
やがて月日は流れて母の姉(長女)が出産した時、ちょくちょく祖父が顔を出すようになったようで、
いつもベビーベットの柵に手をかけニコニコと覗き込んでたとの事。1歳になったくらいで来なくなったそうです。
そして母のほかの兄弟に子供が出来ると必ず祖父が出てきて1歳になった頃には来なくなるを繰り返し、
とうとう私の母が子供を出産(私の姉)。初めての女孫だった事もあり。祖父はほぼべったりと張り付いていた
そうです。私の姉も祖父が近くにいると機嫌がいいので私の母もかなり助かったとの事。

その3年後私が生まれ、やはり祖父が顔を出したそうですが…私は祖父が出てくると必ずギャン泣き。
祖父はアワアワしてすぐに消えてしまうという事が10日ほど続き、その後祖父は顔を出さなくなったそうです。
しかし2ヶ月ほどして祖父が猫の霊を2匹抱いて現れ、私の枕元で猫を掲げてニコニコ、私の視線は猫に釘付け、
祖父は2匹に猫を私の近くにそっと置き、猫に気を取られている私を嬉しそうに見つめていたそうです。
祖父は私を見に来る時は必ずその2匹の猫を連れて来て猫に気を取られている私をニコニコと見つめていたそうです。
そして私が1歳になった頃にその2匹の猫を私の元に残して現れなくなったそうです。

その話を聞いて従兄弟姉妹達が「だからあんたいつも猫連れてたんだ〜」って言い放った。
どうやら私以外の親戚の8割は見える人だったみたい…祖父が副業で霊媒師してたのもその時初めて知りました。
因みにその猫は1匹はサバトラ、もう一匹は白黒のハチワレで2匹とも結構大きくて可愛いそうです。
その時ほど零感の自分を恨めしく思ったことは無い。
そして孫見たさに何処かから猫を連れてきたお爺ちゃんにチョット萌えた。

507 :名無しの霊体験:2014/08/19(火) 23:22:54.80 ID:2Tu/luHS0
機転の利く爺ちゃんすげえ!
そしてどこの猫だったんだろうね
気になる

508 :名無しの霊体験:2014/08/19(火) 23:30:12.55 ID:xmfcBUmls
>>506の猫ズは506を守護してるのかな?

509 :女神と使役達 ◆ocT1Rr/qH6:2014/08/20(水) 00:04:07.98 ID:olkrNOi50
スレ有難うございます。

>>500
自分も凄く嬉しいです。みんなとても自分を思ってくれて感謝してます。
白い男の子の人様の好みも素敵ですねw
自分は巨乳垂れ乳・眼鏡・ドSで デブスですがね…・゚・(ノД`)・゚・。
同姓 最高ですwww


>>501
本当に文章力無い為に、見辛くて申し訳ありませんでした。
確かに仲間内のみで楽しんでいるというか…
最近、ネット内の霊能力者とか大々的に公表している方々から
別に此方は表立って公表はしてないし
そういう商売もしていないのですが、Aさんと自分が何故か疎まれて?
ネットから追い出そうとしてきて、酷い事ばかり言われているので
仲間内でしか活動してなくて…それゆえ内輪ノリ強くてすみませんでした…


見ていてとても暖かいスレだったので、ちょっと混ざりたくなりまして…
お邪魔してすみませんでした。 ロムに戻ります。

510 :ロム:2014/08/20(水) 00:08:14.44 ID:As1QxGN3O
貴様等に名乗る名など無い!

511 :506です:2014/08/20(水) 01:33:40.89 ID:4xcnFpbT0
レスありがとうございます。
>>508
母の実家は漁師町でたくさんの地域猫がいるのでその辺で拾ってきたんじゃないかと母が言ってました。

>>509
私も気になって聞いてみたのですが皆が言うには「何とな〜く守ってんじゃないの?」との事。
守護霊らしき人は他に居て猫達は私が遠出するときに付いてくる感じだそうです。
私が実家にいた頃猫(生身)を飼っていたのですが大体その猫と一緒に日向ぼっこしたり
飼ってた猫が外出した時は一緒に付いて行ったりしてたそうです。
母の実家に遊びに行った時も猫達はフラフラ何処かに行ったりして常に私の近くに居るわけでは
無いみたい。


折角見える人たちが沢山いるから面白い話を聞こうと思ったけど皆泥酔しててまともな話が聞けなかった…
素面になったら「見えても偉くない」、「見えないほうが幸せ」とか言って話してくれないので
チョット残念でした。

512 :506です:2014/08/20(水) 01:38:44.81 ID:4xcnFpbT0
間違えた。
>>507
>>508
でした…すみません。

513 :名無しの霊体験:2014/08/20(水) 04:32:56.29 ID:0Kw2CqRA0
以前、祖父とユタの話を投稿させていただいた者です。
心療内科に勤めている友人から聞いた話です。
友人は、心霊的(と言うのでしょうか)なものは余り見えないのですが、
その人の今の状態や、オーラのようなものが見えるそうです。(普段は見ないようにしている)

友人曰く「誰かに対して依存している人」には、
相手のエネルギーを「吸い取っていくタイプ」と「食べていくタイプ」がいるのだそうです。

外来受診に来ていたある親子に、担当です、とご挨拶して、診療まで時間があったので
待っていただいている間、お話を伺っていたそうなのですが、
親御さんの方だけがずっとしゃべっていて、対象になるお子さんは全然喋らない。
違和感を覚えて、少しその親子の事を見てみたら、お子さんのオーラが親御さんにむしゃむしゃ食べられている。
話している先、というか、意識の矛先が向いた相手のエネルギーを少しずつ食べてしまう人だったようで、
一緒にいた別の相談員さんが主に食べられていたようなのですが、
あれを家でずっとされてたら、お子さんもご家族も少しずつ消耗していくだろうな、と思ったそうです。
 
その後相談員さんと話し合って、親御さんを説得して、できるだけお子さんを自立させる方向に持って行こう、となったそうなので、
少しでも改善しているとよいなあ、と思いました。

ちなみに「吸い取っていくタイプ」は掃除機みたいに一気に吸い取るそうです。
会うとなぜか疲れる人、とかはそう言うタイプなのかも知れないですね……

お粗末さまでした。

514 :名無しの霊体験:2014/08/20(水) 16:58:13.31 ID:Lk+yQEDj0
>>473
亀で申し訳ございません
たまにロムしている者です。
れい子さんの投稿者さんのお話をひそかに楽しませていただいています。
ミズキちゃんが誤解で退治されたお話を読んで思わず涙が出てしまいました。
私もいろいろ悩みを抱えているもので、自分の誤解された経験とかからも
悔しかったろうなとかすごく共感してしまいました。
ミズキちゃんは強い女性のようだし、れい子さんの投稿者さんのご家族のように良い方々に巡り会えたし
きっと立ち直り早いと思います。
私も自分の食べるおやつとか、ミズキちゃんたちにもどうぞと声をかけるので届くといいなと思いました。
ここは本当にあたたかい雰囲気なので、気持ちが届いているんでしょうね。
ロムしていても心が和みます、みなさんありがとうございます。

515 :元触手:2014/08/21(木) 01:52:18.95 ID:ky46o3sss
軽く書き捨てして行きます
画像板に少し書きましたが
ミズキちゃんにアクセサリーを作った翌日
超汚部屋が小汚部屋になりましたw
それから、前々から話は出ていましたが
自作アクセサリーをカフェで
委託販売して貰える事になりました
どこかでミズキちゃんのと
色違いやデザイン違いを見つけたら
買って下さい(宣伝乙wwww
少し良い方向に物事が動いています

516 :名無しの霊体験:2014/08/21(木) 07:19:17.96 ID:cIt6DVOcs
おお、元触手さん、いい方向へ向かわれてて良かった…!素敵なアクセサリーでしたもんね(*´∀`*)

517 :名無しの霊体験:2014/08/21(木) 12:04:54.19 ID:hpFgPGzNO
元触手さん アクセサリーの件
了解しました♪

画像も購入の際の見本として
保存させて頂きました

某アニメキャラじゃないですが
『なんかオラ ワクワクすっぞ』な気持ちです

518 :名無しの霊体験:2014/08/22(金) 23:35:23.69 ID:iGSp80yl0
初めて書き込みます。
不備があったら申し訳ありません。

簡潔に言うと、
すごく高そうなテディベアさんをゼロが1つ2つ足りないんじゃないかという額で購入
寄ってくる悪い霊をボコボコにするベアさん
私以外の他人が触るとその人にプチ報復
添い寝要求
他のテディベアに浮気は許さない(リラックマはセーフ)
長期休暇で実家に帰省して帰ってきたら「ほっとくな」と夢で説教してきた(今ここ)

なかなか他人に言えなくてうずうずしてました。

519 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 01:30:14.26 ID:oQ6O+ZhYO
>他のテディベアに浮気は許さない(リラックマはセーフ)

ぜひ伺いたい・・・・・・「ベアッガイV」はアウトかセーフか。

520 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 02:15:24.77 ID:AUdX4QOu0
>>518
テッド的なものを想像してしまった

521 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 02:25:13.47 ID:0F5izadS0
テディベアの者です。

>>519
きっとセーフだと思います。
明らかにもふもふのテディベアには嫉妬して遠ざけようとするようです。

>>520
テッドよりもお上品な感じです。
ふわっふわツヤツヤの幼児くらいの大きさです。
そんなベアさん、アンティークショップの最奥の上座に鎮座していたのに2000円ほどでびっくりしました。

522 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 02:36:04.42 ID:shx6ifkb0
ぷーさんにはどう反応するんだろうか…
ちょっと気になる

523 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 02:46:10.67 ID:0lUtcF+U0
プニキは男前なので確実に嫉妬すると予想

524 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 02:52:31.39 ID:0F5izadS0
確認したところ、ぷーさん自身には反応はありませんが、もふもふなぷーさんのヌイグルミには渋い顔をしているようです。
彼の線引きがなんとなくわかってきました。

525 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 04:08:20.70 ID:0F5izadS0
連投失礼します。
ベアさんとの昼寝のせいで眠れずにいたので、ベアさんの嫉妬のラインを確認してみました。
アウト:明らかにテディベアに分類される熊(値段・霊力不問)
うーん:ぷーさんのぬいぐるみ(もふもふ)、テディベアの刺繍入りの靴下やハンカチ、自分よりも可愛くない熊のぬいぐるみ
セーフ:リラックマ、二次元の熊キャラ、熊の木彫り、本物の熊
テッドは何故か鼻で笑ってました。可愛さで勝ったと確信している模様。
スケベアーは嫌悪されました。
メロン熊は何故か熊と認識できないみたいです。
セーフゾーンの二次元の熊たちは熊と認識してないものもありました。

526 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 05:09:29.54 ID:shx6ifkb0
ふむ、自らの姿に似ているほど他者を嫌悪する傾向のようですね
そして2Dならほぼセーフ
ならば、くまモン2Dとくまモン3Dでは反応は変わるのだろうか?

527 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 05:40:28.11 ID:0F5izadS0
>>526
くまもん2Dと3D両方で試してみましたが、熊という認識があまりできてないようです。
「熊だよこれ」と言い続けたら納得してましたが、さほど興味がないようなのでセーフで。
どうも私が熊の愛玩物として魅力を抱いているものに嫉妬反応が出てるようです。
前述したセーフゾーンの熊たちを私自身が可愛い熊と認識していないものが多かったからです。
そんな私のイメージごしで熊たちを伝えてるからの分類かもしれません。

基本的にこのベアさん、私にしか興味がないようです。
熊キャラ攻めにうんざり&私がまた外泊することでご機嫌がななめになってきたので、なだめてから外出したいと思います。
聞いてくださりありがとうございました。
またなにかあったら書き込ませてください。

528 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 07:40:26.46 ID:CSQp/ANL0
>>521
>アンティークショップの最奥の上座に鎮座していたのに2000円ほど

理由を想像してみました。
@気に入らない人に買われる⇒ベアさんが悪さをする⇒買い手が気味悪がって返品
 ⇒お店が売値を下げて再陳列⇒この繰り返しでついに2千円になる。
Aお店に入ってきたテディベアの者さんにベアさんが一目ぼれ⇒ベアさんが勝手に
 値札を書き換えて0を2つ消す。

529 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 09:47:03.09 ID:ktNXxrWjs
テディベアの者です。
出先でケータイでの書き込みなのでIDが変わってます。

>>528
どちらも可能性があります。
無性にあるイメージのテディベアが欲しくなり、町を歩き回って行きついた店で出会いました。
値札、ついてなかったんです。
店長さんにおそるおそる聞いたら2000円ですと言われて何度も確認しました。

530 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 12:41:04.29 ID:YXtqLjl4O
[もふもふ]してるかどうかが嫉妬の基準か?
ダッフィー、ユニベア、はアウトの予感
双方の需要がマッチして出会ったのかな

531 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 13:04:11.12 ID:oQ6O+ZhYO
なんと・・・・・・ベアッガイV、かわいいのに・・・・・・orz
(↑問題はそこじゃない)

532 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 17:32:30.62 ID:Pq7Ip1NS0
そのクマさんは人間にはやきもちやかないの?
恋人とか、大丈夫?

533 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 18:40:02.74 ID:Rk7ptLlX0
あれかねぇ、グドラさんみたいなものかねぇ。

534 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 18:41:01.98 ID:vysRNBpZs
ミズキちゃん、レザー小物とかはお召しになるのかな?今何となくレザーの髪止めが脳裏に過った。
ビーズやシルバーはもう皆から献上されてるかと思いますし…。
下手の横好きの拙いレザークラフトですが、ミズキちゃんに差し上げたい。
金掛けれないニート&趣味レベルでマジで拙いけどミズキちゃんに贈りたいのよ。、

535 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 19:49:42.36 ID:C9Q8Bgpi0
狼の者です

やっと帰ってこれた
長い入院生活してきました

536 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 21:48:56.36 ID:shx6ifkb0
おつとめ、ご苦労様でした

537 :名無しの霊体験:2014/08/23(土) 23:42:56.94 ID:ktNXxrWjs
>>532
人に嫉妬もします。
誰かが遊びに来たり泊まりにくるときは必ずお伺いをたてます。
パワハラ元カレと別れさせてくれたうえに仕返しをしてくれたようです。

538 :狼の者:2014/08/24(日) 00:29:59.88 ID:a6HU+WMw0
まだ捕まることしてないがな

539 :名無しの霊体験:2014/08/24(日) 01:37:26.40 ID:NzJ0czwuO
「まだ」って、予定ならあんのかよ・・・・・・

540 :名無しの霊体験:2014/08/24(日) 05:28:23.02 ID:a8ADCt3T0
実体験の方が良いと言われたので、そういう話を持参。
怖くはないけど笑える話でもないので、此方にそっと投下します。



とある大型デパートに行った時の事。
通路を歩いていただけなのに、
見知らぬオバチャンにすっごく心配された。
大丈夫?って何度も聞かれて最初は意味がわからなかったけど、
「『それ』大丈夫?」って聞いてるんだなと気付いたから、
全然大丈夫ですよー、と答えて、オバチャンとは別れた。
オバチャンは、大丈夫ならいいんだけど、って首傾げてた。


見える人(だったのだと思う)にあったのはそれが初めてで、
それ以降もそういう機会がないから一概には言えないが、
私の側にいるそれは、やっぱりダークサイドに見えるらしい。

……ごめんね。オチとか無いんだ。
あと、長いと言われたからまとめたら、スッキリしすぎた。
見た目で判断、人間じゃ無くてもイクナイ。というだけの話。

541 :名無しの霊体験:2014/08/24(日) 12:10:10.88 ID:g52WpYlRs
5日くらい前の話。
妹が半透明の子狐拾ってきた。
怪我してたから俺も手伝って治療した。
半透明の子狐、何度も妹や俺に甘えるように身体を擦り付け、何処かへ消えた。
そして今日、両親同伴(こいつらも半透明)でやって来て、
「あなた方の守護霊になります」宣言。
まぁもふもふで可愛かったし、行くとこ無かったみたいだし、許可したw
今、狐親子は妹とじゃれあってます。

542 ::2014/08/24(日) 15:42:00.13 ID:a6HU+WMw0
まあいずれww

543 :名無しの霊体験:2014/08/24(日) 16:40:07.40 ID:/R42ls9A0
1ヶ月遅れで巳珠姫ちゃんの話読了
休日で昼酒をたしなんでたので、手元にある酒のボトルの蓋を画面の前で開けてみた
口に合うといいのだが

544 :蜂の人:2014/08/24(日) 18:58:33.96 ID:uIyKLHNyO
夏期休暇につき実家からこんにちは、どうも俺です。
墓参りに行ったら爺様にお小言貰ったでござるの巻。
曰く「お前と廃社のような場所は相性最悪だから行くなとあれほど……」
ですよねー。

なお、憑き物が増えるというのはさすがに予想外だった模様。
一方で夢枕の曾爺様は爆笑してたというね。

545 :名無しの霊体験:2014/08/24(日) 19:37:17.69 ID:NzJ0czwuO
>半透明の子狐

つい、筋肉やら内臓やら骨やらまで透けて見える子狐を想像してしまったのは、
たぶん3次元CADの仕事のやり過ぎだな、うん・・・・・・。

546 :名無しの霊体験:2014/08/24(日) 20:57:12.44 ID:YeyPQuQc0
失礼します。
テディベアの者です。

びっくりすることがありましたでも報告させてください。
昨日、ベアさんが珍しく私のファッションに細かくくちを出すのでベアさんコーディネートで外泊に行きました。
するとバスで座った座席に吐しゃ物が先客にいらっしゃり、お尻に敷いてしまいました。
服を上着だけ変えて二日着まわそうと思っていたワンピースだったので、着替えを求めてデパートに入ったところ、お気に入りブランドが半額セールをやっていたことがわかりました。
元の服よりベアさんの選んでくれたアクセサリーがよく似合う服を数着買ったときにふと「ベアさんはこれを買いに行けと言いたかったのかな」と思いました。
次に暇つぶしに入ったゲームセンターで宝石やら香水やらの少し高額な景品のUFOキャッチャーを何の気なしに「300円までならしてみるか」とやってみました。
200円で取れました。好みの香水です。
そのときふとベアさんのドヤ顔が頭に浮かびました。
どうやらこれら、ベアさんのサプライズプレゼントのようです。
もうすぐ同居3年目なのです。

感謝の気持ちを込めてただいまベアさんと絶賛ハグ中です。

547 :名無しの霊体験:2014/08/24(日) 21:22:14.36 ID:NzJ0czwuO
熊、面倒見良杉w

548 :名無しの霊体験:2014/08/25(月) 01:00:45.32 ID:Lavf4tTU0
>>546
熊さん、出来る男(?)すぎw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50