怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:57:15.63 ID:U1r7Y4Vp0.net
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/


【全米が】なんか笑える霊体験29【テラワロス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1388053686/
【全米が】なんか笑える霊体験28【テラワロス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1379089625/

277 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:55:58.40 ID:1O8RJo12O.net
ろくろ首は頭が体に戻れないと死ぬの?じゃあやはり頭が本体なのか。
てっきり体の方が本体で、頭は攻撃の為に飛ばすファンネルみたいな物かと思ってた。

278 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:36:42.12 ID:e3ToJEpXO.net
♪お化けは死なない〜

279 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:42:27.26 ID:mr8k0L390.net
お化けは死なない餓死しない食わなくていいからもよおさない

280 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:13:21.34 ID:zFQa+aPw0.net
人がろくろ首になる場合は首の付け根に本当の首があるんじゃなかったっけ?

ええ、ぬ〜べ〜知識ですとも

281 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:12:31.87 ID:kw/eE7/ZO.net
ぬーべーはオリジナルの創作設定が多いから、あまり信じない方がいい。

282 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:03.34 ID:t87V00HqO.net
※【超変態犯罪者】※
272:本当にあった怖い名無し@転載は禁止 10/18(土) 15:13 xd0DjDeY0
やっへぱさ^^ウンコたれながら貧弱なポコチンしごく時が最高だよ^^ 松原照子さんでオナニーだよ^^
たまにウンコ食っちゃうしね^^すっさ〜^^もやしポコチン気持ちヨカ〜^^
あへっ^^あへっ^^あっへ^^

283 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:30:38.71 ID:WnZ+iqOq0.net
テレビ番組で霊媒師が出演してマリリンモンローの霊を呼び寄せて
「あたしはマリリンモンローだよ」と日本語で言ったときは笑った

284 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:53:01.24 ID:j3QjjA7gO.net
>>281
てーか、ジャンプ系の漫画の設定なんか信じるなとしか。

285 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/18(土) 21:37:16.44 ID:lcaac7EW0.net
>>283
なぜかちびまる子ちゃんの声で脳内再生された

286 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:03:53.92 ID:EQqz14Ja0.net
>283
「父さん…、今時こんな古臭い定番ネタを得意気に…、酸素欠乏症にかかって…」

287 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:05.03 ID:Sbops0H00.net
好意的に解釈すればこういうのもアリかと

生前  魂→脳(英語知識)→発声
     ↓
死後 イタコ→脳(日本語知識)→発声

288 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:35:04.91 ID:MbjruMfL0.net
いやあ、大川隆法だってスティーブ・ジョブズや卑弥呼を呼び出してるんだもの。
マリリン・モンローだってありかもよw

289 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:32.61 ID:5uWUHJNpi.net
>>284
漫画に限らず信じるなよ!

290 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:54:10.08 ID:gQVNLuHP0.net
【語彙力の無い枕草子】
春のアレヤバい。
なんか山のところの紫のやつヤバい。雲ヤバい。

夏はなんかアレ。
光るやつ、虫の。アレヤバい。をかし。雨も。

秋も相当パない。
夕方ごろ鳥めっちゃ飛んでる。びびる。超すごい。あと夜もすごい。虫すごい。

冬寒い。明け方超寒いけど雪好き。

291 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:55:58.55 ID:gQVNLuHP0.net
あああ、ごめんなさい誤爆です!

292 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:13:30.57 ID:E8+867Q+0.net
誰だよ清少納言降霊したの

293 : ◆AM2DSHlKGw @\(^o^)/:2014/10/21(火) 08:32:46.87 ID:IUOvIuY60.net
>>33の姉の友達に黒歴史を知られた男だけど、後日談みたいなのを思い出したので書く。

姉の友達(以下、友子さん)に言われた通り、守護精霊の呼び出しのイメージをするようになってから2ヶ月くらい経った頃、友子さんが遊びに来たので霊視してもらった。
俺の守護精霊は以前見た時よりも力が強くなってるらしい。

で、ついでに前から思ってた疑問について聞いてみた。
俺を守ってるのが守護精霊なら、元々の守護霊はどうしてるのか?

友子さんは俺をジーッと見てから、クスクス笑い始めた。

「ちゃんといるよ」

でも、そばで守るのではなく、距離を置いて見守ってるらしい。
どんな人かと聞いたら、眼鏡かけてて髪を三つ編みにした、ちょっと厳しい女教師っぽい人だそうだ。
俺の自立やら成長やらのために、気を付ければ回避出来るような不運やトラブルはわざと素通りさせてるんだとさ。
ところがぎっちょん、俺の守護精霊がそんな親心(?)を無視してその素通りさせた悪いことをシャットアウトしてるらしい。
そう言えば最近は信号待ちとかそんなレベルの不運にも見舞われなくなったなぁとふと思う。

「それでね、守護霊様がカンカンに怒ってて、今もあなたの後ろでお侍様にお説教してるの。お侍様、正座してしょんぼりしてて、かわいそうだけどちょっと可愛いかも」

俺の守護精霊……orz
しょせん人工霊と本物の守護霊様とじゃ格が違うのか……。
へこんでる俺に、友子さんが追い討ちをかける。

「あと守護霊様、お侍様がどういう霊なのかわかってるみたいよ」

守護霊にまで俺の黒歴史を知られてしまっていた……死にたい。

294 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:15:54.26 ID:YMVK69oV0.net
つか、守護霊にはあんたの恥ずかしいところなんかすべてお見通しだろ

295 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:48:45.08 ID:c0ItFxHU0.net
ですよね〜
件の精霊製造過程まで背後からみっちり観察してきてたわけだし(゚Д゚)y─┛~~イマサラ何イッテンダ?

つか、守護霊様にしてみりゃ使い魔的に使役できたりしねぇのかな、その守護精霊

296 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/27(月) 02:10:15.17 ID:7LZcf7lYO.net
近頃笑えてない

297 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:18:20.83 ID:/4rbb6qy0.net
殺伐としてるよね

298 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/27(月) 07:34:05.54 ID:HLDYg3Lu0.net
俺の黒歴史らしい黒歴史は長ランかりて祭りに行ったこと
片思いの女の自転車の後部席に勝手に座って写真を撮ったこと
微笑ましいし死にたいほどまでの過去って想像つかん
守護精霊を作るのはスゴイと言えても恥ずかしい物に思えないんだけど
色々不思議な人がいるね

299 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:25:16.16 ID:A/Z/Wp+e0.net
全く霊体験とは無縁な>>298みたいな書込みする奴のほうが不思議だわ

300 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/27(月) 19:35:05.59 ID:HLDYg3Lu0.net
死にたいって書いてるからハゲましたんだろが

301 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/27(月) 22:16:59.47 ID:rOYZjAfO0.net
ハゲ増す?

302 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/28(火) 01:22:35.07 ID:FgXymZhuO.net
それはそれで絶望しそうだ

303 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/30(木) 18:22:17.78 ID:2trobWsS0.net
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ よんだ?
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

304 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:14:11.33 ID:J5mpaMA40.net
>>303
呼んでませんw

305 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:58:47.43 ID:FLr+fUP00.net
昨日の寝てたら金縛りになった。
横向きで寝てたので困ったなぁと思ってたら、お尻に顔を埋めて息を吹き掛けられてる感じがした。
頭には柔らかいものが少しずつ固くなる感触がwww
余りにもしつこかったので頭に来て気合いで勢いよく振り返ったら「ふごっ……!!」って声と悶絶する気配が充満。
どうやら振り返る時に反動をつけた腕が股間に裏拳としてHITしたらしい。

そんなつもりはなかったんだが…ゴメンね(´・ω・`)

306 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:28:03.13 ID:cPLCN5NwO.net
痴漢にはそれでよろしい
しかし霊でも当たると痛いんだなw

307 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:30:55.89 ID:zRlMaRzJO.net
一方的に触りたい放題なんてうまい話は無いんだな

308 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:15:03.13 ID:x8H/zK8B0.net
途中まで読んで屁でもこいて撃退したのかと思ったwww

309 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:12:44.42 ID:FLr+fUP00.net
レスついてるΣ(゜Д゜)ありがとうございます〜♪

>>306
相当痛かったようで…w 気配だけなのに悶絶具合がありありとww
>>307
触るというよりお尻に執着してただけのような…w
>>308
その手があった!!でも相当お尻フェチだったから逆に喜ばれてたかも…orz

310 :本当にあった怖い名無し:2014/11/01(土) 15:36:45.52 ID:DMzfeP1Gf
そういや甥っ子とストリートファイターごっこして遊んでたら
甥っ子の昇竜拳が股間にクリティカルヒットして金玉ご臨終で種無しになったって人が居たな…。

311 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:38:22.42 ID:yp7eEDHA0.net
金縛りは俺も先週あったな、ガンダムに助けられたが。

夜中にトイレ行きたくなって、部屋の電気消したままドア開けて部屋を出て
戻ってベッドに潜り込もうと足を入れた瞬間、そのまま動けなくなった。
「えっ、何これ、えっ」って混乱してたら、目の前の壁から白い物がすぅと抜け出て来て、
こっちに向かってきたんだが……プラモ飾ってある棚を通り過ぎた所で
「ヒッ」って小さく悲鳴が聞こえた。女の声だった。

白い物が消えると同時に身体も動く様になって、頭まで布団被りながら朝まで震えてたんだが
起きて見たらラストシューティングの再現してたガンダムの、ビームライフル持ってる方の腕が真横向いてた。

自然と下がってきただけかもしれないけど、寝る前までは確かに真上向けてたんだよな。
それに、あの白い何かと女の声ははっきり覚えてる。……ありがとうガンダム。

312 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:56:40.37 ID:2pDqgd1u0.net
面白いなwwwプラモでも銃を向けられると怖いもんなのか

313 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:23:46.62 ID:AWETzIPI0.net
急にガンダムの腕が動いたから、心霊現象かと思って驚いたんじゃないか?

314 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:01:05.63 ID:llKdBU1h0.net
幽霊の自覚ない奴、多いな。

それにしても刹那さんが喜びそうな話だ。

315 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:43:41.39 ID:OppTHmj60.net
次はガンダムの髭が伸びるんだな

316 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:32:25.18 ID:V8GUjZlk0.net
>>312
ゴルゴまたぎ思い出したw

317 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:50:45.10 ID:cC7ZYZ420.net
白いやつか

318 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:33:05.18 ID:NXYgUwkhO.net
キングギドラが守護聖霊になった例もある。
ンダム様の誕生や。

319 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/03(月) 12:59:12.17 ID:DCWl3l4A0.net
壁四面に顔のある絵(写真やポスター)が貼られると霊が怖がってそっちの壁から抜けられなくって
部屋の中に霊が溜まっていくって聞くから
像でも怖いんだろうJな

320 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/03(月) 16:32:40.76 ID:TJ1iU07+0.net
>>317
赤いのは3倍の速さなのかな?

321 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 14:28:28.09 ID:f4B75ccKO.net
>>312
なるほど
霊が出なくなって数年経つ部屋には銃火器や武器構えた聖職者?フィギュアが何人かいるわ

322 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 22:13:20.77 ID:S1q4mQwB0.net
フィギアも信楽のたぬきの代わりになるのか

323 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:34:46.64 ID:65qi8zHyO.net
うちの武装神姫は守ってくれないだろうか。
一応、天使型なんだが。

324 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:47:55.64 ID:f4B75ccKO.net
>>323
絶対強い!ってイメージ持ってれば大丈夫じゃね?
あと見た目が強そうなら何とかなりそう

325 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:52:05.22 ID:k375Josy0.net
ならばアルティメットまどか様かいる私の家では誰も魔女化(悪霊化)しないんだね

326 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/04(火) 23:58:54.15 ID:HqLhiObW0.net
魔女フィギュアあるけど何ともないぜ!!

327 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 00:55:14.03 ID:bfBTw29n0.net
うちは白と黒の座敷わらしフィギュア二人が破魔矢の前に座ってるけど
なんともないな

328 :本当にあった怖い名無し:2014/11/05(水) 13:09:23.01 ID:AWgQzDauH
なるほど。部屋に犬や猛獣のフィギュアが山ほどあるけど、壁のカビ?の模様が、だんだん人が逃げだすような形になってきたのはそういう効果なのか。
昔はめっちゃ気配すごかったのに、最近はあんまりなくなってきたからなぁ。
そりゃ虎やら狼やらに睨まれたら怖いよな…

329 :本当にあった怖い名無し:2014/11/05(水) 13:46:00.74 ID:AWgQzDauH
すみません、sage忘れて揚げてしまいました…

330 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:04:47.41 ID:o5sT0xDc0.net
流れ豚義理スイマセン
先日、股間に裏拳したものです。昨夜、また来たのでカキコさせていただきます。

ベッドに横になりながら、ここのまとめサイトを読んでいました。
そろそろ寝ようかとタブレットを置いたときに部屋の空気が濃いというか重苦しい感じになっていることに気づきました。
こう言うサイト読むとよくあるって聞くし〜♪なんて思いながらウトウトしかけたとき、突然キィィィンと耳鳴りが起こり
耳の直ぐ横で爆竹が破裂したような音と激痛が走りました。
余りの痛さにのたうち回っていると、頭に直接声が聞こえました。
「この間はこれくらい痛かったんだ!!わかったか!!」
どうやら股間に裏拳HITさせた痛みの仕返し?に来た模様です。
ただ余りの痛さに怒りだけが沸き上がり
「ふざけんな!!変態童T拗らせた奴が仕返しなんて100万年早いわっ!!」
と怒鳴り返してしまいました。
ようやく痛みも引き落ち着いて耳を擦っていたら
「好きで童Tだった訳じゃない…(T_T)」
と呟いて部屋の空気が軽くなりました。

なんかまた申し訳ない気持ちになった…(´・ω・`)

331 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:17:13.73 ID:wApBdcsK0.net
tabakosuttakedonemuremasuyouni
gankakeirentofuminshoutobenpiganaorimasuyouni
tabakosutterutokorogamitukarimasenyouni
mainichibengademasuyouni
anegahahanoieniikimasuyouni
korekarasakizuttoyorosikuonegaisimasu

332 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:30:47.54 ID:oPwK5NWX0.net
>>330
その幽霊の気持ちは良くわかる。

333 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 15:43:29.05 ID:0oAA5caJO.net
>>332
痴漢はしないようにな

334 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 17:15:34.47 ID:gUcFo7BQ0.net
>>330
幽霊の呟きに笑わせてもらったw
313優しいなw気にしなくていいのに

意思疎通出来る相手で、ある意味羨ましい

335 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 19:52:25.94 ID:Il35LeQXO.net
仏像フィギュアって幽霊に効果あんのかなぁ。
特にリボルテックでうごかせるやつ。

336 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 20:16:28.37 ID:+oAHybRL0.net
>>335
魔除けにはなりそう

337 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:17:54.51 ID:hSoRt2CU0.net
>>335
その仏像フィギュアに毎日水とか供えたり真言唱えたりすればかなり強く守ってくれるんじゃね
普通の仏像みたいに

338 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/05(水) 21:36:51.76 ID:zYX+OrBlO.net
>>335
真っ先にチャーハン作ってるヤツ思い出した

339 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 03:34:11.76 ID:N2eZ4ICm0.net
どっかのお寺のご神体がフィギアなのを思い出した
たしか弁天様なんだけど萌え仕様だったような

340 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 05:19:59.89 ID:l5cQB3ZK0.net
お寺の仏像自体、今で言うとこのフィギュアだよね
鋳型で作られてるようなのもあるし

もとはただの容れ物で、そこに何か魂的なモノが入るとして
造形が見事だったり高尚な思いで作られたり、大事にしていると
いいモノが入ってきて、レベルの低いモノは居心地よくないんでは

341 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 10:23:38.31 ID:V4JFqwyx0.net
円空仏は今で言えばねんどろいどかも

342 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 11:14:46.89 ID:7XK6yLkx0.net
亀レスでスミマセン…
>>332
えっ!!わかるんですかΣ(゜Д゜)だとしたらますます申し訳ないorz
>>333
ですよね(´・ω・`)痴漢イクナイ
>>334
前回は急所攻撃で今回は精神攻撃なのでいくら幽霊でも可哀想かなと…
でもあれと意志疎通出来るのは正直嬉しくないですorz


上のフィギュアも仏像という話で思い付いたので
頂き物のレーシングミク2013(お尻丸見え)フィギュアを
ベッド横に置いておこうと思います。
もし反応あったらまた報告しますね。

343 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 12:13:16.10 ID:MURhVZQbO.net
>>342
尻フェチに餌を与えるな!www

344 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 18:21:54.27 ID:BKZ2hAHP0.net
>342

いくら急所と精神に攻撃しちゃったからって、
痴漢やってる上に自分の方が悪いと思ってないお化けに
同情してやる必要ないし、エサもあげなくてもいいと思うの

345 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 19:29:05.87 ID:MsVEM6gH0.net
>>344に同意
痴漢は痴漢なんだから、調子に乗らすな。地縛霊化してもダメなんだし、このまま追い出しとけ

346 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 21:20:07.10 ID:870Yk25G0.net
エサじゃなくてもしまた来てしまった場合に囮にするんだろ

347 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:37:09.86 ID:MsVEM6gH0.net
もう囮とかやんねーで、阿部さんのフィギュアを枕元置いときゃ良くね?

348 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 22:38:55.40 ID:xroZ/Vr/0.net
それは霊が阿部さんの意味を分かってないと効果ないのでは

349 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:45:32.49 ID:/6KmfwfCO.net
じゃあ漫画積んどけ
開いてw

350 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:46:17.29 ID:BCUqKd/PO.net
つーかそもそも阿部さんってフィギュア出てんの?

351 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/06(木) 23:48:55.71 ID:V4JFqwyx0.net
出てるよ

352 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/07(金) 07:58:10.04 ID:o0HkpeC00.net
おはようございます
昨夜は何もなく熟睡出来ました
>>343
エサのつもりではなかったんですが…orz
>>344
そうですよね……同情しないことにします!!
>>345
このまま本当に出なくなれば嬉しいです♪
>>346
囮Σ(゜Д゜)その発想はなかった
>>347、331、333
阿部さんって何ですか?幽霊より私の方がわかってないですorz
>>349
薄い本持ってないので大石圭とか平山夢明の小説じゃダメですか?


取りあえず皆様から大反対されているようなのでミクちゃんは
また箱にしまい、代わりにやわらか戦車特大ぬいぐるみを枕の横に
置いておきます。

353 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:13:23.85 ID:dyWZVhCAO.net
>>352
仕方ないな…
クソミソテクニックでググれ
そしてプリントアウトしてベッドの周囲に貼るんだ
動画でやらないかを検索するのも良し
一緒に歌って踊ればあら不思議

354 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/07(金) 09:23:17.39 ID:o0HkpeC00.net
>>353
((((;゜Д゜)))アワワワワ
霊じゃなくて私が逃げ出しますよぅ…

355 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/07(金) 21:03:41.58 ID:EFM/6c1WO.net
>>352
もういい
しつこい

356 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 14:00:42.25 ID:5qjduIO00.net
>>276
可視化させるパワーが身体の一部分にしか及ばなかっただけでちゃんと実は繋がってる説


あと、誰とは言わないが全レスは初心者臭くてかなわないから半年ROMってろ

357 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/08(土) 20:27:14.39 ID:wpFbAsEM0.net
今日ウェ●ブハンディ●ワイパ●の詰め替えがスーパーでお買い得で売ってたんで
久しぶりにこれで埃まみれの仏壇(ごめんよご先祖様(´・ω・`))の棚の掃除をした。
隈なく埃を取ったらあまりにすがすがしくなったので「どう?綺麗になったでしょ?」なんて
つい仏壇に話しかけてしまった。(返事なんてあるわけないのに)
その後仏壇の扉を閉めようとしたら、「ポトッ」っと何かが足元に落ちた。
何かなー?と思って下を見たらお仏壇にお供えしてあったピンクの薔薇のつぼみだった。
もうそろそろお花も取り替え時かなーなんて思いつつも、もしかしたらご先祖様が私に
お掃除をしてくれてありがとう、って意味でお礼に薔薇をくれたのかななんて思うと
なんだか嬉しくって捨てられなくて、今は玄関の花瓶に入れて飾ってある。

358 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 03:04:12.57 ID:zS1a8WCAO.net
毎日掃除しろよ、手抜きするとお前の頭もポロンと落ちるぞ。
と警告した、に一票

359 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 06:34:37.23 ID:evZ7kvjj0.net
>>358
私もその説に一票
つかなんで埃とった位で上から目線なんだよ。うちのばーちゃんなんか毎日拭き掃除までやってんだぞ、このダラ奥が

360 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 08:24:19.65 ID:3nGACGha0.net
>>357
いろんな意味で涙腺が潤んだw
これからは埃積もらせないくらいから掃除してあげてください

361 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:22:26.75 ID:PRjgX5Pe0.net
つぼみが落ちるって・・・

362 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 09:32:49.08 ID:GueCIhnUO.net
どこで霊体験してるんだ

363 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 14:05:58.55 ID:Xdd6I0sp0.net
何だろう、花弁が落ちたとかならまだわかるけど……蕾がポトッと落ちるって、警告にしか思えん

364 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 15:11:35.27 ID:NzrKDD+e0.net
仏花で薔薇って珍しい気がする

365 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/09(日) 23:48:01.95 ID:fltEbBeb0.net
ご先祖様の誰かが好きだったとかな>薔薇

366 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 03:06:44.94 ID:kEtW33qi0.net
報告者のだらけっぷりから察するに、仏花と榊買うの面倒くさかっただけじゃ…

367 :村崎九十九@\(^o^)/:2014/11/10(月) 06:54:42.58 ID:WOAW8NFnG.net
魔夜峰央(字あってる?)の作品で、悪人の口を封じるために
尻穴処女を奪うというシーンがあったんだが、その行為の暗喩として
薔薇の花だか蕾だかが落ちていたなぁ…

368 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:18:44.14 ID:vOLrA3CcW.net
うちではバラとカスミソウだな母が好きだったんで

369 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 11:19:48.38 ID:vOLrA3CcW.net
坊さんにきいたら自由でいいですよって

370 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 13:13:00.74 ID:dp0jHnVP0.net
知り合いの花屋いわく
「薔薇の花は、首がポトリと落ちやすい」

だから、ドライフラワーでは、実は針金が仕込んであるw

また仏壇に供える花や、お墓に供える花にも、
故人が好きだったり、「正月だからにぎやかに」などと言う理由で、
薔薇の花を入れることは割とあるよ。

亡くなった妻の為に、旦那が「赤い薔薇を入れてくれ」と言うのもあるらしいw

371 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/10(月) 22:32:16.44 ID:J+m+ERr70.net
義兄の実家のお墓参りしたときに凄くイガイガした花が供えてあって
直前に観たお墓のマナーのテレビでトゲは駄目って放送されてたから苦笑いしたけど
故人がその花が大好きで供えてほしいってことなら納得だわ

372 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 09:23:22.53 ID:oLdrDf55O.net
うち、亡くなったばあちゃんの実家が寺だけど、ばあちゃんの生前の希望で薔薇供えてるよ(・∀・)
本人が好きなら棘があっても問題ないんじゃない?

373 :本当にあった怖い名無し:2014/11/11(火) 15:28:25.46 ID:GP6zwfPbG
仏花で思い出したお話を一つ。


妹が結婚して間もなくの頃。
私と妹2人で、自宅から車で実家へ行く途中に、当たり障りのない話をしていたら突然妹が、やさぐれた感じで

「チッ‼︎💢」

と舌打ちするので、なんか気に障ったんかな〜と思って、
「どないしたん?」
と聞くと

「あんな、ずーっと前に見えるあそこの門な、霊園の入口やねん。
夜昼かまわずあの門の横でな、通るたんびにおばあがいっつも『寄ってく?』みたいな感じで、手招きすんねん。
他所のおばあの墓参りなんかするかっちゅーねん💢」

と。
毎回、無視してもドヤ顔で見えてるやろ?寄ってかへん?みたいにされるようで、鬱陶しいらしいです。

374 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 18:33:41.92 ID:ArQzk6aK0.net
すごい親不孝者なのか、つい先日まで祖父母4人健在+曾祖母まで生きていたせいなのか
親戚系のお墓の場所を一切知らない自分みたいなのも居る
親に教えられるでもなければ基本的なマナーとかしきたりなんてくそ食らえなんだから
奇抜な発想をしたりするのもよくあることなんじゃないかな。そういう人が増えればそっちが主流になる

375 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/11(火) 22:37:24.19 ID:H0WpLFeP0.net
生花店ネットショップのコールセンター勤務です。
一般的には、一周忌までは白上がりと言って白とグリーンのみ、その後は淡い色使いの花になります。
生前好きだった花を…という注文もしばしばあり、
若くして亡くなった方に多いかなという感じです。

先方様に受け入れてもらえる範囲で、
悼む気持ちを伝えられたらいいのではないかな。
あ、薔薇はトゲ取って出します。

376 :名無し@\(^o^)/:2014/11/12(水) 13:08:30.12 ID:qKa6DumyO.net
携帯から&初投下で変なとこあったらごめん。

高2の時県営団地から市営に引っ越したんだけど、その引っ越しに合わせてオカンがテレビをブラウン管からハイカラな薄型に買い替えた。その原因になった話。

元々オカンは霊感有で色々ヤバげな体験してるくせに、怖い話の漫画が好き。県営に住んでたある日も中古屋でコロコロコミックサイズの怖い漫画雑誌を買って来たの。
家に帰って漫画開いてから「あ、これヤバいやつだ」と気付いた時には時既に時間切れってやつで、その日から

・夜中にミシミシ誰かが歩く音が急増。明らかに家鳴りだけじゃない
・誰も起きてないのに襖が開く音が聞こえる
・夜中に突然妹のオモチャが鳴り出す(腹立って電池抜いたらしいがそれでもしつこく主張)

極めつけがテレビ。
どう処分したもんかとテレビの上にその漫画雑誌を置いたら、テレビが急に不調になって点いたり消えたり勝手にチャンネル変わるようになってしまった。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50