怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:57:15.63 ID:U1r7Y4Vp0.net
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/


【全米が】なんか笑える霊体験29【テラワロス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1388053686/
【全米が】なんか笑える霊体験28【テラワロス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1379089625/

397 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 17:21:31.77 ID:qSTNcaYc0.net
前スレが落ちていたので立てました
よければこちらにも遊びに来て下さい
共に霊性の進化・向上を目指しましょう

シルバーバーチ等の霊界通信について語る(Part13)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1416382225/

398 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 18:58:01.36 ID:SvwFqfT20.net
>>397
スレ違い

399 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/20(木) 05:49:22.96 ID:tVU4fQs+0.net
最近この時間にコンビニに行くようになったんだが
イカれた豆腐屋だかパイドパイパーだか知らんが常に2ブロック先くらいで
プワッ、プワッってラッパ鳴らしてるのが居る
この話のブロックってのは住所で言うA丁目B-CのBの部分がブロックな
幅5mくらいの道で区切られた家の塊が1ブロックだと思ってくれ
コンビニまで6ブロックくらいなんだが
家から2ブロック離れると常に音が聞こえるんだ
追っても距離は縮まないし離れても聞こえる
不思議と家の周辺まで来ると聞こえなくなるんだが
なんなんだろねこれ

400 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/20(木) 09:10:12.77 ID:SsOJSUfS0.net
声帯手術した犬だと思う

401 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/20(木) 10:48:00.75 ID:v9GYQKIlO.net
天使がラッパで猛アピール?

402 :村崎九十九@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:18:02.20 ID:XJ8BPerOO.net
天使だったら少しは近所迷惑考えろよw

403 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:46:46.55 ID:Cw9u9cKa0.net
>>399
元豆腐屋の地縛霊が気を付けていけよ!って猛烈にラッパ吹いてんじゃね?
いいやつじゃないか
ついでに友人には笑い話にされているが自分としては未だにトラウマな体験投下

高校時代、カラオケで友人2人と歌い倒して盛り上がってた時のこと
俺がTでMで革命な人の新曲が入っていたのを見つけて歌い始めたら、サビの途中のところで急にプチッと終わった
それまで歌ったどの曲でもそんな現象は起きていないし、誰も途中で止めたりもしていない
3回挑戦したが毎回強制終了するんで「これ壊れてるんちゃう?」とか言って笑ってたんだがなぜか突然、ふっと電気が消えたみたいに3人揃って無言になった
あまりに唐突に変な空気というか雰囲気になったので、よくわからんがこれは幽霊が邪魔してるんじゃないかという話になり、ついにはお前の歌が下手って文句言われてんじゃね?と言われたのでヤケクソで
「下手なのはわかってるんで最後まで歌わせてくださーい」
とマイクで叫んでから歌ったところ、ラストまで何の滞りもなく歌い切れた
友人2人は爆笑していたが、音痴の自覚がなかった自分は本気で凹んだ
この事件は今でも当時の仲間が集まる度に語られ爆笑されているが、一緒になって笑いながらも俺の心は未だに本気で血を流している

404 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/20(木) 17:47:42.97 ID:n73lIlHuO.net
>>401
「終末が来ますよ!ホントですって!誰か聞いてくださいよ〜(´;ω;`)」
という事なのか

405 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/20(木) 19:25:43.53 ID:bv1ETr5I0.net
>>403
ドン☆マイ!(白い歯をきらりとさせながら

406 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/20(木) 20:05:11.43 ID:+iyKo5rjO.net
>>404
ヘイムダルがラグナロクの訪れを>>399に教えているのか…。

407 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/21(金) 21:06:13.28 ID:pMJD82ZCO.net
>>401
なに?天使がラッパーだと?

408 :本当にあった怖い名無し:2014/11/24(月) 10:32:12.04 ID:Wog7Y2p9F
でも、ここ終末思想の無い神道の日本だしなぁ……

409 :イケ坊主 ◆HU7XfvOYA2 @\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:35:27.81 ID:MfLqE21B0.net
久しぶりで、トリップミスってたらすみません。
Nちゃんとちょっと笑えない笑い話に遭遇したので失礼します。
大学で同じサークルだったメンツで集まった時に、ちょっと肝試ししよう、と盛り上がってしまい、有名な心霊スポットの寺(とはいっても管理してる人もいないぽい)まで車で向かいました。
ついた瞬間にNちゃんが、「ここやべえww」と爆笑を始めるし、感じる系という友人は寺の石段で吐くしで、あからさまにヤバい感じだったのですが、自分は何故か何も感じない。
石段で転んだりしつつも自分、Nちゃん、同じく0感のAくんで本堂?まで向かいました。
(吐いた友人はもう1人の子と車で待機)

410 :イケ坊主 ◆HU7XfvOYA2 @\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:37:22.76 ID:MfLqE21B0.net
で本堂近くまで行くといきなり誰もいない廊下を走る音とガチャガチャなんか擦れる音が響く。
Aくんは何も聞こえない、と言っていたのですが剣道の練習中みたいな物音がしだしてNちゃんにしがみついていると、不意に重いものが地面にぶつかるような音が。
突如Nちゃん、涙を浮かべ爆笑。その様子にビビるAと私。
「帰ろう!帰ろう!やばいよ!」
「Nしっかり!正気になれ!」
「あははは!いや、いやいや!あははは」
ビビる私とAを尻目に手を叩いて爆笑し続け、涙をこぼすNちゃんを引きずり石段までいくと、また後ろからガチャガチャ物音が。
振り返ったらやばい、と寒いのにびっしり汗をかいてNちゃんの手を引いて石段を降りてると、後ろを振り返ったNちゃんが再度爆笑を始めました。

411 :イケ坊主 ◆HU7XfvOYA2 @\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:38:05.92 ID:MfLqE21B0.net
Aはビビりすぎて真っ青になってるし、私は鳥目で石段を駆け下りれないしでガクガクしながら車まで戻り、待っていた2人と合流して車に乗り込むと、落ち着いたらしいNちゃんに何が見えてたの、何が起きてたの、と聞くとNちゃんが吹き出しつつも答えてくれました。
・階段の途中から明らかにヤバそうな雰囲気の血塗れの女とか来てて、うちの坊主がぶん殴りつつ、私を突き飛ばしてた(石段で転んだのこれだそうです)
・本堂についたら落ち武者?みたいなのがボロボロの槍持って大勢出てきたけど、近寄ってきたのを坊主が数珠巻いた拳でぶん殴って地面に倒した(この時は蛇兄さんも珍しく両手を上にあげて威嚇してたそうです)
・落ち武者の1人?が私に近寄ろうとした瞬間に坊主が見事な投げ技(多分柔道)を決めてNちゃん爆笑。綺麗に関節まで極めたらしく笑い泣き。
・ビビる私とAに引きずられてる最中も坊主の威嚇が収まっていなかったらしく笑いが止まらなかった。
・階段のところまで来た時に、腕とか足とか明らかに変なところから生えまくった子供みたいのが来て、坊主が止めようとしたが触れなかった?(弾かれたようにも見えたらしいです)ところ、珍しく蛇兄さんがきれた。

412 :イケ坊主 ◆HU7XfvOYA2 @\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:47:55.82 ID:aXGFnyxr0.net
ということで、Nちゃんが変なものに憑かれた!とビビった私たちの想像とは真逆に坊主が大活躍してたのが笑えて仕方なかったそうです。
まあ、見た目イケメンの坊主が暴れてたら私も笑う。

きれた蛇兄さんはどうしたのか、についてだけは教えて貰えなかったのですが、子供らしきものについては「多分、返ってきた子供たちが集まったもの」とNちゃんが言っていたので、かなり古いものの可能性があります。
また、普段なにも感じない私が物音を聞こえていたのは、石段上がったあたりから坊主がこれはヤバい、と判断して私の耳とか塞ぐのをやめ、完全に迎撃体制に入っていたからだとか。
個人的にはかなり怖かったのですが、Nちゃんからの説明を聞くと思わず笑ってしまったので、こちらに書かせていただきました。

413 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 17:58:34.71 ID:bXVVRsAq0.net
お坊さん無双を目の当たりにしてしまったのかw
でも心霊スポット参りもほどほどにねw

414 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:13:53.13 ID:Pq2Yg2B/0.net
両手を上げて威嚇……親父の本気の構えだ!

415 :本当にあった怖い名無し:2014/11/24(月) 18:38:37.67 ID:AiwBnQBNw
これは・・・守護霊がイケメン坊主の腐の人では?w

416 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 18:51:05.72 ID:rF8af54g0.net
シティーハンターの海坊主みたいなのが
ちぎっては投げちぎっては投げしてるならかっこいいけど
イケメン坊主っていわれるとどうしても
少女漫画のパースの狂った細マッチョしか想像できなくて
暴れる以前にもうそれだけで笑えるから困る

417 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/24(月) 19:00:21.55 ID:XDAcFA5P0.net
久しぶりなのに当然のように書く無神経さ。

418 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:00:25.70 ID:Qc95f4Xp0.net
下ネタなので嫌な人は飛ばしてください。
受験生のときの話
寝ようと思って布団に入って目を瞑ってたら、壁をどん、どん、どんって感じで3、4回叩かれた。
嫌な感じがしたから、とりあえず下ネタを!と思って、ちょうど持ってた語呂合わせの単語帳の「竿30cmで〜」って感じの語呂を思い出して「ち○こ30cmの歌」を自作した。
「ち○こぉー!ち○こぉー!さん!じゅっ!せんち!」と目を瞑ったままぼそぼそ歌った。

419 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:06:35.74 ID:uTUrEr8d0.net
続き
そしたらなんか壁の音とかどうでも良くなって、30cmって何人だよ…とかいろいろ考えてるうちに寝た。
それからもう来てない。
今思うと、自分自身も受験生だし、でも女子同士でのゴタゴタもあって勉強以外も悩んじゃう時期で疲れてたんだろうな
あんまりおもしろくなくてごめんなさい。

420 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:09:23.21 ID:uTUrEr8d0.net
紛らわしくてごめんなさい。
何人だよ…
は、なんにんだよ じゃなくて
なにじんだよ です。
黒人とかかなーとか考えてました。

421 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 00:59:31.05 ID:E63fZA0dO.net
これが流行りの壁ドンなるものか

422 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 03:46:47.83 ID:AgzRHEI10.net
>>420
ちゃんと読めたから心配するなw
次は枕元にファブリーズ用意しておこうぜ

423 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 04:46:39.68 ID:X8z8JhbL0.net
>>138
あれっ
すごい既視感

424 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:07:45.05 ID:6haAF9ku0.net
地震が来る前日に必ず家の猫の傍に現れる謎のパンダ模様の野良猫がいる。
(今朝の6時27分の地震を含めて3回的中、ご丁寧に前日の時間帯まで合わせる(例:22時に猫来る→翌日22時に地震))

私の家ではキジトラ白の猫を一匹、室内で飼っている。
2階のベランダがある空き部屋を猫部屋にしているのだがこのベランダ、どこからやってきたのか野良猫が一匹やってくる。
ひょこっと現れては人間の喋りようなおもしろい鳴き声で何かを家の猫に訴えては帰っていくその赤目のパンダ模様の猫。
(ちょうどこんな感じ(そっくり;)→ ttps://www.youtube.com/watch?v=bB4vPUVEj6k )
とりあえず2匹の様子をみた。飼い猫の方は腰が引け毛並が逆立ちシャー!と威嚇していたので
まぁ単なる縄張り争いか…と思ったんだけどパンダちゃんの方は普通におすわりして鳴いていた
(鳴き声は威嚇というよりは必死に何かを訴える感じ)。
飼い猫が怯えて奥に行き姿が見えなくなった時はうつ伏せになって窓際に出てくるのをおとなしく待っているパンダちゃん。
とにかく二匹は目が合おうもんなら喧しく騒ぐから追っ払ったんだけど私が消えるとまたベランダに出現する始末。
妙な鳴き声は時間帯が夜なだけになんだか気味が悪かった。

425 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:11:40.76 ID:6haAF9ku0.net
その2日後に震度6.8の地震は来た。生まれて初めての地元直下地震だった。
閉まってた戸棚が全開になり、棚の物がドサドサッと落ちるような大きな揺れだった。
気が付けば私は涙目で布団に潜んで震えてた。こんな非常事態にふと頭を過ったのはあのパンダ猫だった。
(そういえば野生動物は地震予知能力があるとどこかで聞いたことがあるな。
 もしかしたら…家の猫に警告してくれたのかな、『 早 く 逃 げ た ほ う が い い 』って・・・)
そう思うとなんだかぞっとした。
何の因果か例の地震の発生日時は22(ニャーニャー)日の22(ニャーニャー)時だったのにも只ならぬ恐怖を感じた。
(スレチだが余震は11月なら26・28日、12月なら1・2日がとある理由で不安とだけ書いとく。)

皆もう分かると思うけど私の家は長野県北部。
幸いPCは無事だったのでカキコさせて貰ったが部屋内は散乱、壁はひび割れ、庭の塀は倒壊。
猫の手も借りたいとはこのことよ。

426 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 09:20:27.41 ID:6haAF9ku0.net
>>424-425 スマン訂正
×前日
〇1〜2日

427 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 15:23:38.51 ID:Nio8Lwhi0.net
ヤボなツッコミ悪いけど震度6.8はねーから

428 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:31:25.19 ID:yJOJm35jO.net
>>424
家財の散乱と壁のひび割れは、片付けと修理が大変だろうけど、怪我がなくて良かったね。
ニャーニャー時の地震を知らせてくれた野良ぬこに、鰹節のご褒美をあげたて欲しいニャ

429 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/25(火) 17:32:41.24 ID:xxu1m59Z0.net
半壊の書類を役所でちゃんともらってこいよ

430 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/11/29(土) 16:47:57.40 ID:Xoj06EHQO.net
飼い猫とパンダちゃんは無事だったのかな?

431 :本当にあった怖い名無し:2014/11/30(日) 14:00:32.27 ID:21BGQwZJj
さっきリアルタイムで起こったけど、誰にも言えないし悩んでるのでここに投下させてくださいm(_ _)m
今年入社してから、ずっと俺に仕事教えてくれてるイケメンな女の先輩がいるんすけど、その先輩にはなんか背後霊って言えばいいんですかね?守護霊っぽいのは別にいたから、それとは違う幽霊が憑いてるんですよ。
んで、その霊は普段先輩の首周りに巻きついてるっていうんですかね、背後から抱きしめてるみたいな感じに腕だけが見えてるんす。

何回か全体見えた時に、俺の好きなゲームで例えてしまって申し訳ないんすけど、無双の風魔に似てたんで、俺は勝手に風魔って呼んでて、その風魔が今日俺に話しかけてきたんですよ!

俺、普段は事務として社内で先輩と仕事してるんですけど、今日はたまたま他の先輩と外行く用事がありまして、それで外出る前に先輩に声かけようとしたら、その風魔が全身現して、俺の方を見てきまして。

(虎……もなか……こし餡……)

って話しかけてきたんです。
声聞いたの初めてだったから驚いて、思わずイエス!って脳内で返して逃げてきたんすけど、これは、帰りにモナカとか買って帰った方がいいんですか?

432 :本当にあった怖い名無し:2014/11/30(日) 16:56:56.35 ID:mGeX8hPDC
買ってけば?ww
あとsageな

433 :本当にあった怖い名無し:2014/11/30(日) 22:05:14.53 ID:FKhuhWmLw
>>432 すいません、ご指摘ありがとうございます。

今落ち着いて投稿を見たんですが、俺、慌てすぎてました。色々可笑しくて本当申し訳ありませんでした。
あと最中は帰りに虎の和菓子屋があったので、買って帰りました。

俺「先輩、ただいま戻りました」
先輩「お疲れ様です。初めての外回りどうでしたか。大丈夫でした?」
俺「(うわ先輩目が死んでる……)はい、緊張しましたが、なんとか」
先輩「だよね、うんうん。疲れたと思うし、仕事は殆ど無いから、もう日報書いていいですよ」
俺「ありがとうございます。あ、そうだ、先輩、あの、これ良かったら召し上がってください」
先輩「えっ?あー、やだ、気とか使わなくてもいいんですよ?」
俺「折角なので(?)」
先輩「じゃあ今回は有難く頂戴いたします。ありがとう!……実は私、ここの最中大好きなんですよね。へへ、しかもこしあんじゃないですかーわかってらっしゃる」
ってな感じで、疲れ吹っ飛んだように大喜びされました。お礼にってお菓子と、缶コーヒーまで奢ってくれました。
風魔は腕だけのままで、反応は無かったです。なんか間違ってたんですかね。

434 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:08:49.78 ID:oISRj0WsO.net
以前、伯父が入院してた時の話を書いてみる。

夜中伯父のベッド横に、寝間着姿のオッサンが立ってた事があったそうだ。
オッサンの口には折り紙で作ったみたいな、黄色いクチバシが付いてて
悪ふざけした入院患者か!?と思って怒ろうとしたんだけど、金縛りで声も出ない。
無言で見下ろされ続ける事数分、オッサンは暗がりに溶け込む様に消えてしまった。

翌日、隣のベッドのお爺さんに話してみると
「それは河童だ」と言われたそうだ。
「俺の所にも夜、河童が来るからなかなか眠れないし、トイレにまでついて来て覗くんだ」
そう愚痴るお爺さんは心底参っている様子。
その夜、伯父の元に再度オッサンが現れたが
怖いよりもお爺さんが気の毒で腹が立って来て、つい脳内説教を始めてしまったそうだ。

爺さんに付きまとってんのお前か!?
何でそんな迷惑な事するんだ、爺さん嫌がってるぞ可哀想だろ
トイレ覗くなんて変態かこのエロガッパ野郎!

…みたいな事をまくしたてるとオッサンは困り顔になり、静かに部屋を出て行ったという。
伯父はこの件をお爺さんに話さなかったけど
これ以降お爺さんの前に河童が現れなくなったので、やっぱりこのオッサンが付きまといの犯人だったみたい。

ただ、このやる気のないコスプレみたいなオッサン、
立ち去る背中に甲羅はなかったそうで、病院の側に水辺もない。
本当に「河童」だったんだろうか?と伯父は話してた。

435 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:02:54.53 ID:dXlIvGv1O.net
からす天狗(私服)の可能性

436 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:33:37.17 ID:qBftSdHe0.net
やはり天狗の仕業か…

437 :村崎九十九@\(^o^)/:2014/12/01(月) 06:59:32.40 ID:4+b7hA3yO.net
くちばしが黄色いということは、まだヒヨッ子だな…

438 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 02:07:58.62 ID:8LiATUCg0.net
ちょっとそのヒヨッ子をモフらせて貰おうか

439 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:18:57.29 ID:JcS9/0pU0.net
寝間着姿のオッサン(クチバシがある)をモフるのか…?

440 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:52:50.28 ID:PGgzRAZc0.net
今朝の話。
色々思い詰める事が立て続けにあって、相談出来る友人は皆無だし、そもそも『友人』という存在すらいない。恋人にも愛想尽かされゴミ屑みたいに捨てられたし、色々自暴自棄になってて、深夜からベッドの柵に縄括りつけて、眠剤と酒呑んでセルフあぼんしようとした。
んで、上手い具合に首絞まって来て、眠剤も効いてきたからそのまま逝けるなぁって考えてたら、頭の中で
「にゃー」
って言われたんだ。そのまま立て続けに
「にゃーん、ぬわぁーん!にゃわーん!!」
ってずっと煩く言われ続けて気が散って、意識も魂も飛ぶ事なく結局朝になっちゃった…
途中からはぼんやりしながら「はいはい、にゃーんにゃーん、ね」って相槌うってたし…

今、縄目がくっきり残った首摩りながらボーッと鳴き声の主について考えてた。声の主は、多分だけど今年の4月に急死した愛猫。
そして、なんとなくここ見つけて書き込みした次第
ごめんね…

441 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:06:15.98 ID:DbtQIZBa0.net
にゃーん!

442 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:09:22.83 ID:Gf3hG68W0.net
泣ける話投下してどうする

443 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:24:23.25 ID:e/hQaIa40.net
笑えないけどお大事にね

444 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:14:39.30 ID:Ax1DHvOaO.net
心の傷と首の傷が早く癒えますように。

445 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:31:03.62 ID:gh4N7aVo0.net
死の淵に近づいたからあっちからの声が届いたわけか

ずっと見守ってくれてるじゃんよ、幸せになってやれよ

446 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:59:28.17 ID:GG/ww6x20.net
皆さんレスありがとう。
縄目の跡は強く擦れてた首の横以外は薄くなったので、昼からは普通に仕事に行ってました。
仕事中もタヒぬ事が頭をよぎると、すかさず「にゃー!」と頭の中で声がしたので、もしたらまだ側に居て、しばらくは監視されるのかも…
絶望感はまだ抜けないし、正直今はまだ生に対する執着もないので、前向きにはなれないけど、でも、もう少しだけ、あちらに逝くのはやめようかと思ったな…

447 :416@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:00:54.47 ID:GG/ww6x20.net
>>446
ID変わってるな…私は>>440です

448 :本当にあった怖い名無し:2014/12/02(火) 23:48:14.79 ID:i16LXiDp9
地元の友人Eの誕生日が12月1日と言うことで毎年おめでとう電話をするんだけど毎年必ず言われることがあるんだよね。

「9月から11月まで大変だったね。来年は大丈夫だよ」と。
毎年言われるけど毎年本当に色々起こる。体調もそうだけど霊体験的なものもこの時期に起きる。そして友人におめでとう電話をするとピタリと収まる。
季節の変わり目だし体調不良は当然だと思ってたし、霊体験的なものも気のせいにしてた。(たまに気のせいではすまない事もあるけど…
今年は思いきって聞いてみたんだよね。そしたら思いがけないことが発覚(笑)友人Eは視える人でした。そして毎年私の後ろにいるモノに伝えて欲しいと言われているそうです。
詳しく聞くと、私の後ろにいるモノは鳥?のようなもので神様の乗り物として働いているそうです。(以前、別な友人にも同じこと言われました)9月の半ば頃から色んな神様の足として動いているので不在になる。神無月がピークで私のことを構ってる暇ないそうです…orz
なので9月から11月にかけて守りが疎かになり、私に隙?みたいのが出来て色々なことが起こるらしいです。そして毎年、友人Eの元に(´・ω・`)ショボーンとした顔で現れて「来年こそはこんなことないようにするからっ!!伝えてねっ!!(`・ω・′)シャキーン」って言うんだそうです…。
友人E曰く、「(´・ω・`)ショボーン顔が可愛くて毎年楽しみにしてるんだから来年もあんたには2ヶ月間我慢して貰うからよろしくねー(笑)」とのことです…。
どじっコ鳥?と友人Eのタッグは来年もまたやって来そうデスorz

449 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:53:12.19 ID:JIy0vSmO0.net
>>446
余計なお世話だけど、希死念慮ある間は病院で相談してみては?
死ぬの勿体ない。まだ楽しい事や嬉しい事やら沢山しなきゃ。
一時的にでいいから、病院で薬で生きる気持ち持たすのも一つの手だよ。

450 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:14:48.89 ID:pICCEU5zO.net
>>446
愛猫は422がタヒぬのを望んでいないのだろうし、いっそNNNのために生きるという道も
命を預かることだから無責任にすすめることはできないけど…

451 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:06:14.50 ID:EstDm6OAO.net
愛猫が旅立ったらすかさず追いかけようと思って止まないのに
猫は追いかけて欲しくないのだろうか
生きて幸せになって、たくさんたくさん幸せになって、
それからゆっくり来てくれるのをずっと待っていたいのかもしれない
あちらでは時間の概念がこちらとずれていると言うから、もしかしたら幸せになれる未来が見えているのかもしれない
優しい子だね

452 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 11:37:30.88 ID:egpJ7t/F0.net
猫「この世で散々モフらせてやったのにまだ足りないのか?」

453 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:18:55.38 ID:M0V+DSFqO.net
>>452
せめて

猫「かっ…勘違いしないでよねっ!あんたの事なんか心配してないから!モフられ飽きただけだから!///」

な感じでたのむ

454 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:32:38.71 ID:8HT0cMIKO.net
既にNNNによって次の猫様配達が決まってるから死ぬことまかりならん…という猫神様のお告げやも知れん。

455 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:11:40.28 ID:8dCBC7jk0.net
猫は、また毛皮を着替えてこの世にきた、お家のない猫を育ててほしいと思ってるよ
その為に生きるのもいいじゃん

456 :416@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:42:51.63 ID:SaJC/WC30.net
>>449
病院やカウンセリングには何度か通ったんだが、根本からおかしいみたいで、治療不可でした
>>450>>454
NNNに登録してるはずなんだが、家はマンションなんで、配達先が海の向こうの母親の家なんだな…一年に一回会えるかどうか…

因みにもう声聞こえなくなった。昨日から休みだったから、一人で家に居るのもなんだったので、ふらふら外出して買い物したり、動画で猫に虐待されてたら、いつの間にか聞こえなくなってた。

安心したけど、また一人に戻ったみたいで、さみしいな…

457 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 13:53:57.24 ID:eocGGLGk0.net
昔漫画で読んだ知識だが、猫は精神がまいってる人しか慰めないんだそうだ
多分そのニャーたちも、お前さんが精神的に追い詰められてるのに気づいたんじゃないか?

458 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:34:13.01 ID:o74CnPmxO.net
>>456
効く薬で抑えつつ、時間掛けて治療が基本だぞ?そもそも効く薬を見つけるだけでも数週間単位の時間が掛かる。
まともな病院に行ったのか?

459 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:01:33.14 ID:8r4WgVdp0.net
猫「着替えてる間に下僕が失踪した」

なんて事にならんようにしろよ

460 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:01:04.25 ID:EoFzddXSO.net
>病院やカウンセリングには何度か通ったんだが、根本からおかしいみたいで、治療不可でした

・・・の部分は正直疑ってる。治療不可が自己判断か、病院やカウンセリングには何度か通ったこと自体がフェイクなんじゃないの?
うつ病で長年治療中の身としては、なんとも腹立たしい。

461 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:02:51.35 ID:5KSYcVP30.net
まあ、その、なんだ。
あまりこう云う事は言いたくないんだが、
そろそろ別なとこでやってくれないか?

462 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:46:46.21 ID:EoFzddXSO.net
>>460
同意するよ、同士。
マジで立腹。

463 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:10:34.21 ID:Nlqa+T9y0.net
酷い自演を見たんだかなんだかな

そろそろメンタルヘルス板行きじゃね?

464 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:27:00.82 ID:EoFzddXSO.net
>>463
ごめん、寝ぼけてて自分が書き込んだのをマジで忘れてた orz

465 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:58:54.47 ID:4NI1f6B60.net
>>457
さすがにマンガで読んだ話を知識とするのは同意致しかねます。

466 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:51:05.29 ID:ZfJhMSYZ0.net
589 風と木の名無しさん [sage] 2014/12/07(日) 01:22:45.00 ID:Kl0Xatki0
実録系の怖い話で、自殺が有った部屋に入居した人がリビングでご飯食べてる時に
突然現れた首吊り遺体の幽霊に「足邪魔!!」って怒鳴ったら消えたと言うのが有って
何かアピールしたかったんだろうに怒鳴られただけですんなり消えちゃうのか……
と変な感心をしてしまった事が有る

467 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:24:24.65 ID:HlEfCMsV0.net
>>466
それ良いな。
トイレに出るヌリカベに、今度言ってやろう。
夜中にトイレに行ったら、ドアを開けたところにいて、バコーンってぶつかって邪魔なんだよ。
一回バコーンってやったら満足らしく、すぐ消えちゃうから言う暇ないかも知れないけど。

468 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:07:56.81 ID:jTu2l/NB0.net
よく漏らさずに済んでるね!

469 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:34:11.75 ID:orEolpjU0.net
俺の人生にも見えないヌリカベが立ちはだかってるようだ。

470 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 16:54:16.40 ID:sdrJB6Zt0.net
ずっと心の中でモヤモヤしてたことがあるんだ。聞いてほしい。

うちの祖父が2年ほど前に死んだ。
家は近所でよく遊びに行った。小さい頃からじいちゃんっ子で、すごく可愛がってもらってた。
大往生でさ、何も悔やむこともないんだけど、大好きだったから今でも寂しいし悲しい。
よく死んだ人がお別れを言いにくるとか、蝶になって会いに来るとか言うじゃん。こんだけ仲のいい祖父と孫でさ、あってもいいじゃん。それが49日過ぎても全くないわけ。それで絶望してたのが冬のこと。

残ったばあちゃんが一人で住んでる家には、それまで通りちょくちょく行ってた。家の中にじいちゃんは勿論いなかった。気配すら感じなかった。
それが夏のある日。お盆とかではなかったんだけど。
ばあちゃんの家に入ったら、一匹のゴキブリに出迎えられた。
びっくりしたね。ばあちゃんのいる台所から妹がいる居間に入ってきて、廊下を隔ててこちらを向いている。お前どんだけ人間舐めくさったゴキブリだよと。
そこで何故か、叩かなきゃいけないと思った。普段は虫なんて潰そうとも近づこうとも思わないんだ。でも体がパッと動いて、奴まであと数センチまで近づいた。
ゴキは逃げて、ふすまと下のレール?の間に入っていった。すぐにふすまを開けたけど、完全に見失った。
そこで我に返った。
ふすまの下なんて、いくら何でもくぐれる訳がないじゃないか。一度も出てないあの家で、ゴキブリがあんな風に登場する訳ないじゃないか。
きれい好きなばあちゃんが、孫が来てるのにゴキなんか放っとく訳がないじゃないか。ばあちゃん分かってたんだ、あれがじいちゃんかもしれないって。

じいさんよ、何故あの姿で帰ってきたんだ。何できれいな蝶とかじゃなかったんだ。
ひどいよ。潰そうとしちゃったじゃないか……

471 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:45:00.29 ID:tMKzLkXd0.net
祖父がGに転生してるなんて、どんな酷い祖父だったんだよ

お前の後ろで、祖父が「それ、違う…」とおっしゃってるぞ

472 :本当にあった怖い名無し:2014/12/08(月) 18:23:44.45 ID:YyrV5d78M
今週のジャンプ見てたら、読み切りで霊の胸揉んで徐霊してたぞwww
このスレ思い出したwww

473 :本当にあった怖い名無し:2014/12/08(月) 18:32:01.80 ID:YyrV5d78M
>>472
ああ…sage忘れすみません

474 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:16:34.49 ID:uIfZxeXS0.net
じょうじ(訳:俺等を地球産の脆弱種と一緒にされたくないわー。マジでないわー)

475 :本当にあった怖い名無し:2014/12/08(月) 21:16:10.81 ID:rdMFWsSat
幽霊さんと結婚を考えてる。

476 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:34:48.29 ID:7klg1bHy0.net
>>474
火星に帰れwww

477 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:25:54.23 ID:veCrbDii0.net
子どもの頃ちっさいおじさんが見えててよく遊んでたけど
ある日写真を撮ったら、馬鹿でかいGが写真に写ってた
って話もあったから、じいさんとしては
ちっさいじいさんになって出て来たつもりだったのかもよ。
だが残念ながら見る側が零感だった…

478 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:32:54.69 ID:MGIoO1VN0.net
>>471
お盆に死者が虫になって帰ってくるって言い伝えがあるんで別に転生したわけじゃないんじゃね

479 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:23:32.14 ID:w1Dlf52C0.net
歌舞伎の人がハエになって帰ってくる話どっかで見たよ

480 :416@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:27:35.92 ID:MN8MvSb40.net
帰って来る話でタイムリーなんだけど、愛猫、帰って来てた…
一昨日、久々に母親に連絡取ったら、ら最近新しい猫飼い始めたって言ってきて。
しかも、拾ったり貰ったりした訳じゃなくて、猫自ら、夜中急に母親の住む家に泥だらけになって飛び込んで来たんだって…
周りは母親の家位しかないから、迷い猫じゃないらしい。本当に急に、どっかから湧いて来たみたいに庭から家に飛び込んで来たんだと…
母親曰く、猫種は全く違うんだけど、性格や仕草が本当にそっくりらしくって、何より、尻尾が生前(前世?)のままらしい…
その猫の猫種じゃあり得ない尾の長さと模様だし、もう、あの子の生まれ変わり確定だろうねって…

私があんな事したから、慌て過ぎて尻尾だけ着替え忘れたんだろね…なんか申し訳ない…

481 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:34:40.77 ID:ovAdPhVv0.net
いや、たまたま。おっ!ネコだからタマ。上手いねどうも。座布団三枚!

482 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:38:25.03 ID:f0kciac10.net
愛情深いねこさんだね(もらい泣き

483 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:32:15.32 ID:9LoD+2GhO.net
またしてもNNNの完璧なお仕事か

484 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:34:22.49 ID:FBwppa6x0.net
迎えに行って顔見せてやれよ、せっかくいろいろ吐き出すチャンスだぜ?

485 :416@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:57:41.05 ID:tlbjqpAI0.net
勿論、会いに行きますよ。
ただ、母親の家は海外なので旅費を貯めてからですね…
NNNは本当にあるんですね…

486 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:08:32.66 ID:gGo6SARJO.net
毛皮を尻尾だけ着替え損ねるとは、よほど焦っていたに違いない。
お母さんと愛猫に行ける日が早く来ると良いね。

487 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:30:15.65 ID:XsmENZZcO.net
>>479
それは私が以前「心霊ちょっといい話」スレに書いた、17代目中村勘三郎の話だw

488 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:48:17.91 ID:WV6apJXsO.net
>>480
あんな事したからって何したの?

489 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:16:21.48 ID:KvwA0icM0.net
数レス前まで遡れ

490 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:38:22.30 ID:c3U2DB4L0.net
ぬこぬこネットワークは、世界規模だったのが…
ゴクリ

491 :村崎九十九@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:56:40.13 ID:mFPhe/sZO.net
ぬこぬこネットワークのニューシングル
「下僕Vが行く」絶賛発売中!



元ネタが判るヒトは俺と同じJijyなので申告しやがれヒャハッー!

492 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:47:18.73 ID:6Wu8jLXQ0.net
今げっぷしたんだわ
そしたら後ろでもげっぷした音が聞こえた、誰か知らんがw
振り向いて確認したけど誰もいねえw
俺の酒飲んでんじゃねーよハゲwww

493 :村崎九十九@\(^o^)/:2014/12/18(木) 07:04:44.44 ID:bIiC8tq3O.net
通りすがりの三毛猫大明神様かも知れないぞ。
少しくらい差し上げてもいいんじゃね?
つまみはあたりめ不可な。

494 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/19(金) 03:05:51.75 ID:4nnap3BF0.net
上で猫話が出てるので便乗。
一年前に愛猫が老衰で虹の橋に旅立った。(板方言ごめん。まだ露骨に書きたくない)
写真のまえに毎日水を供え、パック鰹節もおいている

よく鳴き声を幻聴で聞くというがそんなこともなかった。
だが、数ヶ月してボーッとして水をかえようと捨てたあと、
新しい水を入れるのを忘れたww
するとしばらくして「にゃー!!」ってえらいでっかい声の幻聴が!!
そこで水の入れ忘れに気がついたww
その後も何度かうっかりすると聞こえるww
ごめんよ、とらさん。入れ忘れないように気を付けるよww
やっぱり虹の橋はあるに違いない。おねえちゃん逝くときはでっかい鰹節もっていくから、待っててねー。

495 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/19(金) 06:28:26.82 ID:Rax6QZ8D0.net
悪いけどうつ状態入ってるから緊張をほぐすために薬もらったほうがいいよ
悲しみで脳が緊張しっぱなしでないかい?

496 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/12/19(金) 08:26:03.95 ID:hEwrnYLT0.net
でっかい鰹節 良いね 鰹節が好きだったんですね



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50