怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験30【テラワロス】
1 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/09/08(月) 22:57:15.63 ID:U1r7Y4Vp0.net
まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/


【全米が】なんか笑える霊体験29【テラワロス】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1388053686/
【全米が】なんか笑える霊体験28【テラワロス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1379089625/

716 :本当にあった怖い名無し:2015/04/06(月) 19:16:29.99 ID:ognE41YY6
>>711
>>713
仕事オワタ、読んできますた

この猿神さまはもともと偶像があったんだろうか
うちはお稲荷さまはともかくヤモリさんはお姿は像も絵も置いてないから、木彫りで1からやってみるかなぁ・・・
俺個人のスキルとしてもフィギアや陶器は専門外過ぎるし、木彫りなら仕事で使うノミと趣味用の彫刻刀で何とかそれっぽくいける、かも?

717 :本当にあった怖い名無し:2015/04/07(火) 00:30:37.14 ID:vnKtppIsJ
>>714
『すねこすり』って妖怪に似てるかも?
でも絵や伝承での姿は猫っぽいからまた違うなにかなんだろうか

てか、もふもふ愛でられるとか羨ましい(*´-`)

718 :本当にあった怖い名無し:2015/04/12(日) 00:15:04.90 ID:L9mMxs0Le
>>716
おお!木彫りでいけるなんてすごいスキルだ。
できあがったら報告よろ。

719 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 02:48:41.84 ID:JhFV25qIo
話の流れを切ってすみません。
まとめサイトを覗いてて、ふと自分も書き込みたくなったので失礼。
基本的にロム専なので不慣れで申し訳ないのですが…。

まず軽く前提を。
私には、一年半程前から「後ろの人」がいます。
守護霊ではなく、ご先祖様でもなく、本当にたまたま憑いてきちゃった人(憑いて来てくれた人、と書くべきかも)
物凄く不思議なご縁で、はっきり言えば恐怖体験から始まったので出会いは割愛。
ちなみに今は穏やかに共存(?)しています。
双方の希望によりコンタクトは基本的に声のみで、たまに触られることもある程度。
手だけなら見たことがあるけれど、彼の全体を見たことは一度もないです。
理由があって私の背面に居たがるので、愛称は「後ろの人」。
私に霊感がないのか名前がうまく聞き取れず、何となくそのまま呼び続けていたら定着しました。

はっきり言って大した事件もない(初日が最も事件だった)のですが、
そんな日々の中でも、今思えばちょっと笑えた話を二つ思い出したので誰かに聞いて貰えたらと…。
本当に些細な笑いの提供ですみませんが。

720 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 02:50:08.56 ID:JhFV25qIo
まずは知り合って(?)から、かなり初期に交わした会話を。
とりあえず私の方の誤解が解けて(殺されるかも、とか思ってたので)色々質問していた時のことです。
色々あって気になっていたので「それで、結局あなたは強いの?」と質問してみたら、即答で「強いよ!」と返って来まして。
なんか微妙だな…と思った私は「どのくらい強いの?」と更に突っ込むことに。
後ろの人は少し考えてから


「うーん、君の周りにいる変なのを牽制出来るくらい?」


変なのって何だよこえーよ!!何ならお前が一番変なんだよこえーよ!!!
とか思いながら、でも結局それが出来る=強いのかどうかもイマイチ理解出来なかったもので、


「よく分からないから、こう、ランクで説明してよ。一番上がS、次がA、Bって感じで細分化するとしたらどの辺?」


と、何となく幽白を思い出しながら訊いてみました。
そうしたら、またも即答で


「SSSだよ!!」


これは完全に嘘だと思ったので流したら「ごめん、嘘…C級くらい☆」と、てへぺろされました。続きます。

721 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 02:52:29.96 ID:JhFV25qIo
でもまあ0能な私に憑いちゃうレベルなら所詮はそんなもんだよね〜と納得しつつ、


「いやでもC級って…黒龍波覚える前の飛影くらいには強いんじゃ……?」


と、勝手に困惑したりもしました…w
後ろの人は当然ながら「ヒエイって誰、コクリュウハって何」状態。
説明したところでなぁ…と思った私は「漫画の話だからお気になさらず」とだけ答えて終了。
しかし、そんな会話をしたことすらも忘れたある日のこと、私はいきなり後ろの人から謝られることに。
一体何の話かを問うたところ、彼が落ち込みながら言ったことには。


「僕はC級ですらない…きっとD級だ……だってあの時の飛影と自分が同等とは思えないし…」


私はその時、本当に言葉の意味が解らなくて「そ、そうなんだ…?」みたいな曖昧な返答しか出来なかったんですが、後から「もしかして、あれから本棚を漁って読んでみてくれたんじゃないかな〜」と気付いた時に、思わずクスッときました。
ちなみに後ろの人が実際どのくらい強いかは、今でも判断に迷うところです。
でも、つい先ほど「C級〜」って呼んでみたら「D級です」って返されたのでちょっと笑いました…w

722 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 02:54:02.25 ID:JhFV25qIo
二つ目のお話。これはごく最近のやり取り。
後ろの人は(本人曰く)旧陸軍兵なのだそうです。
たまに「銃は重いって言うか痛いよ」とか「ハイノー(?)は肩に食い込むんだよね」とか「飯盒が鳴らないようにするのは苦手だった」とか言う。
その時も確か「着替えが何たら〜」と言ってた後ろの人に「外に出る時には着替えたりするの?」と訊いた気がします。
その質問に対しては、


「君が外に行く時は軍装一式揃えるよ。でも重いし面倒だから色々手を抜きたくなる」


との返答でした。
私は反射的に「え〜…いつもキリッとしててよ」的なことを何の考えもなく漏らしたのですが、後ろの人はそれがさぞご不満だったらしくw


「○○(私の名前)だっていつもキリッとしてないじゃん!!
 マスクしてる時は顔の上半分しか化粧してないじゃん!!
 だったら僕もゲートルを半分しか巻かない日があっても良いでしょ!!!」


と手痛い反論をされまして、実にすみません…ってなりました……orz
ちなみに本人的には「でもゲートルは巻いてるほうが落ち着く」らしいです。
そして何だかんだと文句を言いつつ、外では一度も軍装を解くようなことはしていない(らしい)生真面目さん。
本当は解けない理由があるにはあるのですが、少々笑えない系かもしれないので割愛します。
何にせよ、マスク時に顔の上半分しか化粧してない私とは違うぜ…w
いつの間にかこう言うところをぐいぐい攻めてくるようになったけど、今じゃもう全然気にならないし怖くないなぁ…慣れって恐ろしい。

以上、書かせて貰った割にはやっぱりそんなに面白い話ではなかったかもしれません。
いきなり連投して申し訳ありませんでした…!

723 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 05:34:17.72 ID:Q+RAGceMm
>>722
面白いよ、いい兵隊さんだね
もしゲートル取れないのがケガとか足が無いとかの理由だったら
想像(イメージ)で一緒に治してあげると復活するのでは?

724 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 14:51:52.01 ID:qHo2y8jna
>722
結構面白かったです

ちなみにハイノー(?)は背嚢でナップザックのようなもののことです。
あのころの軍事予算は海軍とか空軍にとられて陸軍は割を食って少なく
必然的に兵隊さんの銃装備は結構旧式のものが多かったらしいです。
銃が重いのはそのせいかも

722さんの周りに寄ってくる変なものをやっつけるのはやっぱり
銃なんでしょうか。それとも軍刀なのか銃剣なのか気になりますw
というか守護じゃない人が憑いていて負担にならないのかな

725 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 17:15:14.49 ID:Q+RAGceMm
>>724
英霊さん、一番良いタイミングで上がっていくんだろうねぇ
一緒にいる722も元気そうだし、そういうのが大丈夫な体質の方って実際いるみたい
お互いが何か前に進むための、良いご縁なのだろうと思う


以前実家に、まだ上がられてない若いお兄さんがふらっと来てた事がある。
ガタイの良いイケメンさんで、なんだか淋しそうで、お腹も空いてたらしかった。
そういうのが詳しくわかる友人にも見てもらったところ、
「あー、お母様がごはんくれる方だと思って来たみたい」と教えてくれた。

なので母と「これもご縁だねー」と話し、ちょっとその日だけお供えする事にした。
「飲み物も必要だねー」なんて話してたら、母はなぜかキッチンではなく隣の部屋へ移動。
戻ってきた母の右手にはリポ●タンDが。
そして母、元気に 『 あんた〜、これ飲んで元気に上がっていきなさーい♪ (・∀・) 』 と一言。

お兄さん、意表つかれた感じで大ウケ!!
なんだか和やかになって一緒にお茶までその後飲んだりした。
その後、本当にお兄さんはその後とってもニコニコ嬉しそうで、
途中でいつのまにか白い着物にちゃんと着替えてて、笑顔でその後すぐ上がって行きました。

母の愛&リポ●タンDってスゲェーーー!と思った。

726 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 17:21:54.08 ID:JhFV25qIo
>>723
レスありがとう御座います。
後ろの人は確かに大怪我をしていて(話を聞く限り)完全に悪霊のような見た目なのですが、足はあるそうです。
見たことのある手は酷い物でしたが、今は以前ほど痛くないようです。
そう言う、彼にとっての利益もあって一緒にいます。
そして彼が軍装を解けない原因は、あちらではなく私側にあります。
今は成り行きで守って貰っているような形なので、周囲に注意してくれているようです。
とは言え、私には彼をはじめ変なものはまったく見えないので、あまり実感はないのですが。
周りに霊能者とか、見える友人とかもいないので…そう言う人ってどこにいるんですかね。色々相談したいものです。

727 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 17:22:48.84 ID:JhFV25qIo
>>724
レスありがとう御座います。
背負っていた荷物のことを昔はそう言ってたんですね…ハイノーって言う装備の一種かと思っていました。
食い込むと言うことはやはり重いのでしょうか。
ちなみに後ろの人は射撃が苦手だったのと、基本的には「しっしっと手で追い払うくらい」だそうです。
あとは後ろから声がかかるので、私が自分の足で回避することもあります。
とは言え彼の性格上、私が知らないところで黙って色々やってくれているかもしれません。
たまにどこかへ行って不在になりますので。
また、私の守護霊(?)は別にいるらしいのですが、今はご先祖様やそう言う方の了承を得た上で後ろに居るそうです。
何にせよ、この霊の助力で何度もピンチを救われて来ましたし、交通事故に巻き込まれた折に有り得ない助かり方もしました。
確かに幽霊が憑くと疲れたり運気が落ちたりすると聞くのですが、私は全くそんなこともなく。あ、でも。


「肩痛いよ〜明日から連勤なのに疲れがとれないよ〜」
「じゃあ寝てる間に揉んどいてあげるね!」
「きゃ〜セクハラよ〜(棒) まあ気持ちだけ貰っとくわw」


みたいな会話をした次の日に本当に肩こりが取れてて、そして後ろの人が疲弊していたことなら…w

728 :本当にあった怖い名無し:2015/04/13(月) 17:31:42.59 ID:JhFV25qIo
>>725
すみません、私宛じゃなかったのですが一応補足を。
本人曰く「成仏はしてる、僕の為に祈る必要はない」そうです。
でもまあ法華経読み上げると喜びますけど。
なので悪い物ではない…と今は信じています。
たまにゾッとする時もあるんですけど、こういう話はスレチですね。

そしてリポ●タンDもお母様も凄い!
素敵なお話です…!!

729 :本当にあった怖い名無し:2015/04/14(火) 11:18:45.93 ID:bTHHBExlA
初めて書き込みます。
これは私が中学生の時の話である日中学の集会の時、校長先生の話の時に、校長先生の後ろで足が、走ってました。下半身ではなくて太もも辺りから足が体育館を走ってました。
体育館の端から端まで全力で走っており途中スライディングしてました。意味がわからず集会だと云うのに笑いそうで、大変でした。
数年後、後輩か、スキップする足だけの霊を見たそうですか同じ人だったのかもしれません。
なんだったのでしょうか?

730 :416@\(^o^)/:2015/04/14(火) 20:53:03.84 ID:Yog5Ju7m0.net
去年末に亡くなった猫に助けられて自殺が未遂に終わり、その後、遠く離れた実家の母親の元に、猫が着替えて戻って来た。という話を書いた者ですが…
NNNが仕事し過ぎなようです…
今年に入って2匹も猫(揃いも揃って亡くなった猫に性格、容姿がそっくり)を母親元に寄越し、更に猫だけでなくリスまで寄越して来ました。
ちなみに毎回、母親から「〜を保護した」という報告を聞く前日には、亡くなった猫が意味ありげにドヤ顔してる夢を見ます。
…某動物王国みたいにしたいんでしょうかね…

731 :本当にあった怖い名無し:2015/04/14(火) 21:11:33.17 ID:+oilLBs3W
>>730
ネコのドヤ顔好きだから想像するだけでニヤけてしまうw

732 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/14(火) 21:46:50.42 ID:NQPWEWtg0.net
>>730
お客様は定期的なお届けで登録されていますにゃ

733 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:11:15.08 ID:HZ8Oceof0.net
>>730の命を助けた経費は、
1:1と言う命の数の比率ではなく、重量比ですにゃ

734 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:46:05.42 ID:FupFs7S7O.net
おい>>730、お前当時何キロあった!?
子猫何匹分に相当だか白状しなさいこの幸せ者めが

735 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/15(水) 17:48:44.23 ID:O8KP26R9O.net
>>730
(=`・ω・´=)癒やしに行くにゃ!
(=`・ω・´=)癒やしに行くにゃ!
(=`・ω・´=)癒やしに行くにゃ!

NNN「リスはサービスですにゃ」

736 :416@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:40:37.85 ID:Hoy9HrRc0.net
>>734
それを言うと子猫(1匹2kgとして)が25匹にもなるんですが…
リスは元は野性なので来週以降、野性に帰るみたいです

737 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/16(木) 07:48:58.71 ID:fAxJFTxh0.net
リスは現状確認に来た派遣じゃねw

738 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/16(木) 08:15:50.75 ID:+uQP5M/I0.net
なるほどリス天使か

739 :416@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:09:57.95 ID:Hoy9HrRc0.net
今唐突に思い出した事なんですが、リスが派遣(?)される一月前あたりから、ラッコが主役の某アニメを動画でよく視聴してます。
ちなみにその中に出てくるリスが好きで、よく一人でモノマネをしてました。
なんか関係あるんですかね?

740 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/16(木) 09:44:28.60 ID:gAPsob820.net
ぼのぼの?

741 :本当にあった怖い名無し:2015/04/16(木) 14:55:05.77 ID:ZYCckCCsU
body

>>722
遅レスだけど、よかったら出会いから聞きたい。
後ろにいるヤツ結構ヤバくない?
俺は微弱だからよくはわかんないけど、なんかガチっぽいよそいつ。
悪霊じゃないのかもしれんが、限りなく落ちかけてる感じ。
誰か憑き物系に強い人来ないかなぁ…俺おおざっぱにしかワカンネ。
あと笑えなくしてごめんな。

742 :本当にあった怖い名無し:2015/04/19(日) 21:38:46.05 ID:hx66IeEG+
>>741
お返事が遅くなりましたが、722です。
驚きました…。
書き込みだけでそう言うものを感じ取る方もいらっしゃるのですね。
幽霊の本質?みたいなものが判断出来ない私からは何ともですが、
後ろの人の主観としては「逆だよー」とのことです。
恐らく『善霊→悪霊(なりかけ)』なのではなく、
『悪霊→善霊(なりかけ)』なのかなぁ…と。
私の体感的にも上記に近い気がしますが…うーん?

出会いからとのことですが、では外伝に行ってみることにします。
そこまで怖い話ではないとは思うのですが、笑いもないので…。
上手くまとめられなかったらすみません。
気にかけて下さった皆様ありがとう御座いました。

743 :本当にあった怖い名無し:2015/04/20(月) 22:20:45.95 ID:jDs/9lMeW
んーなんだかなあ

シロ臭がどこからか…

744 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 01:58:53.82 ID:i2+Ond39O.net
アライグマも派遣されてくるかも。

745 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/21(火) 02:38:19.56 ID:iYr0Piyt0.net
いぢめる?

746 :本当にあった怖い名無し:2015/04/22(水) 02:27:37.22 ID:8D0qGXHjN
3年ほど前私は娘を寝かしつけるため、寝室にいたんですが
娘のマイメロハウスが寝室の窓側にありました。
そして、うたたねをしてたら突然金縛りが...
なんとか首を動かしてマイメロハウスをみたら、なんと
白いワンピース着た髪が肩くらいの女性がマイメロハウスの中で
体育座りしてました。
茶の間にいた旦那を呼ぼうとしたのですが声が出ず、女性は私に手招きをし始めました。
すると私はあまりの恐怖になにを思ったのか何とか動かした手で鼻をほじり、
その指をあろうことか女性に向け心の中で『鼻くそ、食べます?』と言ってしまいました。
その瞬間女性は消えました。

凄く申し訳なかったです。

747 :本当にあった怖い名無し:2015/04/22(水) 02:51:52.85 ID:8D0qGXHjN
>>746の後日あった話しなのですが...
旦那は感じ取ったりはできないそうですが見える人で、その女性の方に話掛けられたそうです。
鼻くその件はなにも言ってなかったそうですが、
『あんたなにやってんの?奥さん泣かせて!』
『あんた達がここに住んでる以上見張るからね!(旦那を)』
など小姑のように言われたそうです。

そして私達が引越しする直前、まさかの出来事が。
寝室にいたのですが旦那が冷蔵庫に飲み物を取りに行きました。
するとなにかを叩いた物凄い音が。
旦那が『いって〜!!』と悶えていたのでどうしたのか聞くと
『なつみさん(女性の霊)にケツおもいっきり叩かれた!』
『しっかりしなさいって!』
ああそうなのと答えながら内心『ざまぁwwww』って思ってました。

なつみさん、あの時は私の代わりにありがとうございました!
しかしながら旦那のちゃらんぽらんは治りませんでした。
今は私がケツをバンバン叩きまくってます。

748 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/04/22(水) 18:54:01.90 ID:8hQxGev30.net
さぁて、悪い子はどんどんしまっ ちゃうからね〜

749 :本当にあった怖い名無し:2015/04/30(木) 12:35:55.76 ID:I28Zc03Vu
テスト

750 :本当にあった怖い名無し:2015/04/30(木) 22:02:21.88 ID:ojWzR0A7I
昨夜、アイス食おうと思って冷凍庫開けたら
すげー寒そうにガタガタ震えてる男の生首と目が合った。

閉じてもう一度開いて確認したらいなかった。

751 :本当にあった怖い名無し:2015/04/30(木) 22:44:28.94 ID:7WN3nqMdp
>>750
その生首は何をどう間違って入っちゃったんだろう…

752 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:41:58.33 ID:0o1g5zCdO.net
ふと久々に覗いたらNNNの後日談までがw

いずれげぼくを交代制で見張るためとか?w

753 :本当にあった怖い名無し:2015/05/01(金) 10:03:41.18 ID:97D08zOyL
>>751
何でなんすかねえ…
いや全く見当つかない。ホント何であんなとこにいたんだろうか
俺これが初めての心霊体験で最初目が合った時すげー動揺したのに
時間が経つにつれ段々笑いがこみ上げてきてどうしたものかと。

結局アイス食いそびれたので今日食おうと思います

754 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:12:10.30 ID:xFx0L1uZ0.net
       ,.
.._      /
  \ __,!
    〕-`ー;、カメムシいないのにカメムシ臭い、そういう時はカメムシの霊だよ
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"

755 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:18:28.93 ID:pMi0rtwJO.net
>>754
要らねえw
うちの庭に親父が勝手に植えたブルーベリーのせいで、うちがカメムシ天国になった
今まで見たことも無かったと言うのに、網戸にカメムシ布団にカメムシ洗濯物にカメムシ
ブルーベリー伐採して根をほじくりかえしたら、中から大量のカメムシの幼虫が所狭しt(以下R15
霊体験ではないが、ある意味ホラーだった

756 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:49:35.21 ID:Cu31k8Cd0.net
洒落怖スレ向けだったな、ダミアン

757 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:06:33.61 ID:y3O7En4h0.net
>>754
昨夜遭遇したよ
外に出るとカメムシ臭いのでもうそんな季節かと思ってたら
家に入っても臭い、でも服脱いで調べてもついてない
朝になったら臭いはしなくなってた

758 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:14:29.44 ID:RxY+02pQ0.net
パクチーの霊かもしれんw

759 :416@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:45:00.52 ID:+lHORh/80.net
>>440ですが、最終報告です。
リスの野生化に失敗し、この度、母親の家に永久就職となりました。
某アライグマのような感動の別れはなく、2日後にしれっと家に戻って来てしまった、との事です。今は腹をぱつぱつに膨らませ、熟睡中のようです。

最終報告としたのは、もうこれ以上仲間が増えないように願いを込めてです…
流石にもう受け入れは飽和状態のようで母が悲鳴をあげてます。若干嬉しそうですが…
どうかこの書き込みを見たNNN関係者の方、御一考願います…

760 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:50:39.63 ID:sqUocG460.net
Gと八本脚なら目撃情報あるし(笑)
カメムシの幽霊もいるかもなw

761 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/01(金) 22:52:41.88 ID:sqUocG460.net
あ、重要なとこ抜けてたw
Gと八本脚の霊な

762 :本当にあった怖い名無し:2015/05/02(土) 00:02:04.99 ID:69RYwPwt8
火星人かな?

763 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 06:56:39.05 ID:upXrqO1W0.net
>>759
    /\_/ヘ
   / \川/ \
  / <●>::<●> \
 |三⌒(_人_)⌒三| お断りします
  \  `⌒′  /
  /   | ̄ ̄||
  |丶  | 茶 |丶
  | \_)―(_ノ
  \__ 丶 丶
  と___ノ_ノ

764 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:31:31.73 ID:PibE3VEc0.net
>>759
子供を自殺で亡くす焦燥感に比べれば、そんなのは苦労じゃないにゃ
670は親孝行しながら、ご主人様たちに誠意を持ってお遣えするのにゃ

765 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 13:38:08.14 ID:WRqVBuij0.net
>>760
なにせ鮭の切り身の霊もいるぐらいだからなw
あと、フロントガラスに勢いよくぶつかって落ちて消えた蠅の霊とかもいなかったっけ?

766 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:04:01.75 ID:IUmx4tKo0.net
スーパーで牛の霊に会ったって話もあったな

767 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:12:59.26 ID:E8foW1TPO.net
色々ひどいなw

768 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:42:30.16 ID:qvyhwBHlO.net
大丈夫か妄想?

769 :416@\(^o^)/:2015/05/02(土) 22:53:54.08 ID:0VIESMaq0.net
>>763>>764
そうしたいのは山々ですが、今現在、すでに頭数が7匹(内一匹はリス)になっております。
後出しで大変申し訳ないですが、実は亡くなった子の他に3匹の先住猫がおりまして…
つまり、3匹+新猫3匹+リスで7匹となります。
いくら田舎の広い家に母親が住んでるとはいえ、本当、流石に限界なんじゃないでしょうかね…

770 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:31:08.73 ID:lvY/z/IMO.net
>>769
もう完全にNNNに良下僕家認定されてそうだねw

まぁNNNは要望の数によく勝手に+αつくもんなぁ…しかも返品不可

我が家もそれで一時10匹になって頭抱えた…したら、ある日ちょっとした隙に勝手に余所へ派遣されたわ…しかも中身パーフェクトな猫様を…orz

771 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 10:02:53.79 ID:YYM75ZJHO.net
猫を切望しているのを神社で口に出して祈願していると、毎回どこかから猫が現れて聞いている
それがもう5回くらい連続している
何匹来るんだ(((゚д゚;)))

*野良・捨て猫保護ボランティアに登録済

772 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/03(日) 12:40:34.58 ID:xnoFZThG0.net
>>769
うちも最高10匹越えだったw

ところが、県の条例で10匹以上飼う場合は届出が必要になった途端、
増えることは無くなったw

そして今4匹。
一人暮らしなのにさ ┐(´д`)┌

まあ、がんばれ〜

773 :本当にあった怖い名無し:2015/05/04(月) 01:02:22.20 ID:n8LxLygin
友人から聞いた話。
友人は霊感持ちのB子と夏のコミケへ向かった。
担当ごとに分かれて買っていたら丁度並んでいる途中のB子を発見。
何故かB子は口を開けある一点を凝視していたが
いきなり獲物(好みのシチュとか)を見つけた時の顔をし
ニヤニヤしていたので一般客で何かびー◯る的なのがあったのかな?と思い
B子には後で聞くことにして友人は次のサークルへ向かった。
その後B子と合流し先程ニヤニヤしてたけど何があったの?と聞くと
並んでいたサークルの主さんの隣に九尾のお狐様や金髪ショタや
綺麗な目をした少年やらがいてそれはもうイケメンパラダイスだったようで。
その子たちで妄想してニヤニヤしてた、とのこと。
友人がふと疑問に思い「九尾の狐とかが守護霊ってあるの?」と聞くと
「守護霊は別でいたからあれは多分人工で作られたもの
じゃないかな〜?ほらスタンド的な」
「でも金髪ショタは結構力持ってるみたいだから人工って言っても侮れないね〜」
それを聞いた友人は一瞬でピンときたらしく
自分のサイトへ世界征服する幽霊金髪ショタの漫画を描いていました。

774 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:48:09.87 ID:BfEoNIIs0.net
>>765
なんだっけそれ?www

775 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:55:05.64 ID:lrTajGut0.net
まとめで検索してこいw そのまんまの話があるから

776 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:07:19.16 ID:j7zXLhzG0.net
>>775
みてきたw
懐かしすぎて忘れてたよ
ありがとう

777 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/09(土) 17:30:41.28 ID:H66AEwok0.net
最近ラップ音とかひどいし金縛りするようになったから
近所のお坊さんにお祓い頼みに行ったら建築家の人紹介された

古くなって家傾いてただけで金縛りは睡眠不足から来るもんだった

778 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/09(土) 22:06:19.63 ID:zPRcFgNb0.net
家が傾いてて平行感覚狂って真っ直ぐ歩けなくなった例も実際あるしな

しかし的確で冷静なアドバイスだな坊さんwwww

779 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:06:26.44 ID:Q0ZfnOzU0.net
後ろの人がお坊さんに「実は…」と話していたりw

780 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:41:03.99 ID:bRR9urA3O.net
>>777
その近所のお坊さん、常日頃から
「あの家なんか傾いてるな〜」と気にしてたのかも知れんww

781 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:43:53.92 ID:bRR9urA3O.net
流れ豚切り失礼。


友人H子が勤めるスーパーには幽霊が出ると言う。
従業員休憩室にいると、ドアの磨り硝子越しに女性の後ろ姿が見えるそうだ。
休憩してても落ち着かないので、H子は盛塩を決意。職場にて粗塩1袋(1kg)を購入した。

(でも他の誰も幽霊がいるなんて言ってないし、いきなり盛塩したらヤバいかなぁ)

上手いカモフラ法が思いつかず、めんどくなったH子は、粗塩を袋ごと休憩室に放置してみた。
それでいいのかよとツッコミたくなる所だが、何と1週間ほどで幽霊が弱ってきたとか……

(あれ?袋のままでも塩効くんじゃね?)

手応えアリと睨んだH子は粗塩を更に放置。
結果、影は薄くなり目撃回数は激減。そのうち幽霊や粗塩の事はすっかり忘れてたそうだ。

そんなある日、仕事を終え帰宅しようとしたH子は久々に幽霊と遭遇した。
今までは後ろ姿だったのに、今日は磨り硝子に顔を向け何だか震えている。
そういえばここ出るんだっけー、と思い出したH子に幽霊は一言

「…ガサツよっ…!」

と吐き捨てて消えてしまったそうだ。
それ以来この幽霊は見ていないと言う。


まだ粗塩は放置してあるらしい。

782 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:44:26.26 ID:wc2EsASf0.net
家の歪みって気づきにくいんだよね
俺も畳がふにゃふにゃな賃貸に住んでた時
最初は気になってたけどいつの間にか気にせず住んでいた
慣れてしまうんだよ
住んでて徐々に傾いたら全然気付かないだろうな
他人なら一歩入った所で分かるんだけど

783 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:46:05.88 ID:wc2EsASf0.net
>>781
萌える

784 :狂殺教神@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:55:08.59 ID:uP4dD84r0.net
脱糞の最中にトイレの横を何かが横切ってトイレの電気が暗くなった事はある。
便器の外に出しかけた。

785 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:11:09.44 ID:N/hKfJka0.net
トイレ話に便乗
一人暮らしをするのに値段につられて事故物件に住む事に。
昔からそういうのが見えたせいか慣れてしまってたんだが
ある日トイレで大をしながら漫画を読んでたら突然影ができたので
顔を上げてみると女の人がしかめっ面で立ってた。
幽霊の割に生気があるし、鮮明に見えるなーなんて思いながら観察してたら
「臭すぎ…」ってぼやいて消えていった。
確かに前日焼肉の食べ放題で食いまくったせいか
意識し始めたらとてつも無く臭かった。
肉を食った次の日は気をつけたほうがいい。

786 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:48:31.62 ID:zMSXU7D00.net
「はぁああああああああああ!!!!(吐息)」

787 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:07:42.24 ID:HZd13W8E0.net
会社に仮眠室がある。
ある日終電を逃しそこに社泊することになった時、妙な夢を見た。

夢の中で自分はその仮眠室にいる。
目の前には中学生くらいの少女。
少女は自分に語りかけてきた・
「この部屋ではね、昔…(内容覚えていない)…のよ。ふふ」

気付くと夢の中の自分は会社の女性用制服を着ていた。
そして髪も伸びて肩位まで。
指もすらっと伸びて、白い肌。
完全に女というか女子社員になっていた。
もちろん俺は男だ。

慌てていると背後にもう一つの気配。
ハッとして振り返ると、そこには稲川淳二が!
淳二はニコッとして「うんうん、聞いてましたよ。それは…(内容覚えていない)…」
最後には少女と並んで女子社員となった自分をニコニコと見ているという状況で目覚めた。
気味が悪い夢を見たと思うのと同時に、余りにリアル?な感覚だった。

それから数日、定年間際の上司から、あの部屋のいわくを聞いた。
確かにあの部屋では変死事案があったそうだ。
20年以上前、アラサー女子社員があの部屋で亡くなっていたとのこと。
死因はわからない、自殺なのかなんなのか。
まぁ、事件なら大騒ぎになっているだろうから自殺だろうと。
会長に関係あることらしく、緘口令が敷かれたらしいので、古い社員しかそのことは知らない。
そんな内容だった。

自分が変身?した女子社員がその社員の姿なのかはわからない。
あくまで夢の話だし。
だが、語りかけてきた少女は?そして何故淳二が!?
謎は尽きないが妙に不気味な経験だった。

788 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:38:37.80 ID:m52J6vGf0.net
おまいさんの無意識下に稲川淳二が刷り込まれていたんだろう

789 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:29:12.64 ID:T7YbE+P70.net
自分は面白かったのでこちらに…。

3月に父が亡くなりました。亡くなったのが友引で、葬式までは日が空いたので葬式まで父(の遺体)は自宅に帰っていました。
それを母親同士が同級生で幼なじみの友人Aに話すと「会いに行ってもいいかな?」と言うのでOKしました。
Aは2才の娘Bを連れて来まして、父の隣で色々と話していました。この時我が家には父と私達だけでした。

Aと話していると突然Bちゃんが「ばーばん」と言い出しました。Bちゃんを見ると開け放した障子の方を見ていて指差して「ばーばん、おる」(居るの意味)
Aにも私にも何も見えませんでしたが、ばーばんって…もしや10年前に亡くなった母が来てるのか?と思い「ちょっwwかーさん来てんの?この子Aの娘。A再婚したんよ」と言い、Aも「おばちゃん?そうなんよ〜。Bって言うの〜」と説明。
Bはニコニコしていてトテトテと廊下に走って行きました。そっちに母がいるのかと思い追いかけましたが、Bは台所の前で「あれ?何処行ったの?」って感じでキョロキョロ左右を見ていました。

小さい子には見えていると聞きますが、やっぱり母が来てたのかな?とAと話してましたが、母が自分から「ばーばんだよ〜」と自己紹介したのかと思ったら可笑しいかった。

しかし、何で自分には見えなかったのか悔しくもあります。

790 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/11(月) 19:53:06.87 ID:Fa/eE9xE0.net
良い話だ

791 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/12(火) 00:45:43.92 ID:D6RIk8on0.net
友引−先負−仏滅−大安−赤口−先勝−友引−(以下略

順当に お通夜(先負)−告別式(仏滅) だと思うわけだが…… 

792 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/12(火) 08:22:46.54 ID:ofCJVBxr0.net
火葬場の都合で日が延びる事は多々あるよ。

793 :698@\(^o^)/:2015/05/12(火) 11:33:37.00 ID:1K+HYcDO0.net
>>791
長くなるから省いたけど701の言う通り火葬場が改装中だったのと、亡くなったのが夕方だったから葬儀所も空きがなくて伸びました。
火葬場が改装中のせいで火葬場での御別れ(拝んでもらって最後の顔見せ)が出来なかったです(T_T)

794 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:02:28.61 ID:CzgS8fy/0.net
父から昔聞いた話。
父が高校生の頃、祖母が亡くなった。昭和40年代ぐらいかな。
祖母が亡くなったは8月の暑い日。ご近所さんが塩むすびを作って持ってきてくれたらしい。
何人で食べたのか知らないが、父と叔父だけが腹痛に襲われた。
父曰く「あれはあの人の嫌がらせに違いない!」

それからしばらくして、祖母の仏壇が家に届いた。
何の前触れもなく、父が突如、鼻血ブー。
たまたま家に来ていた?ご近所さんが「仏壇、北向きに置いたらあかんやないの!」
と言い放ち、仏壇の向きを変えたら鼻血が止まったらしい。

それから十数年して、祖父が他界。
夜中、線香の火の番をしていた父は、ウトウトと居眠り。
眠り込んだところ…まさかの鼻血ブー。
鼻から液体が出ていることに気づいて起きた父、ふっと祭壇に目がいったら、消えかけた線香の、まさに最後の煙がふわっと立ち上っていることに気が付いた。
慌てて線香に火をつけ、ほっと一安心。
…しかし、何気に鼻を触ったら赤いものが。服にもついてて、びっくりしたと言っていた。

じいさんもばあさんも、何で気づかせる手段が鼻血なんだろう?
そこはラップ音とか体をゆするとか、何かあるだろうに(´・ω・`)

795 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:37:02.36 ID:GhI76NOi0.net
なんか恨みでもあるのかも……?

796 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:38:58.68 ID:IeqCrYqo0.net
肉体言語が信条のご家庭ならグーで殴ってんじゃない?んで、鼻血が出ると

797 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 10:57:48.99 ID:bGYjUyfr0.net
鼻の粘膜が一番弱くて敏感とも言うからなぁ
ほんとは霊体を全身フルボッコされた上でやっと鼻だけなのかもしれん

798 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:10:49.99 ID:MDklmOLZ0.net
耳とか目から血が出たら心配になるし
鼻が一番無難なのかも

799 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:37:54.16 ID:UzAbw1iQO.net
なぜ血を出す前提なんだw
父ちゃんがラップ音等では中々気付かない鈍感さんで、一度鼻血でうまく行ったからそれ以降わかりやすく伝える方法として使われている気もする

800 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:54:10.11 ID:lmPKlTpH0.net
塩むすびでおなか壊したのはなぜ?

801 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:12:10.44 ID:sMV5JVzZO.net
>>800
夏場だったからあたっただけでしょ。集団食中毒やった事あるけど何ともない人もいれば入院した人もいたし

802 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:25:31.96 ID:Twex8Irm0.net
お弁当作りの本にご飯が悪くならないように梅干しを混ぜろとかあるよね。

803 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:07:25.30 ID:3r3WAjLv0.net
>>796>>797
婆「仏壇を北に置くとは何事かぁ!(バキィ!」→鼻血ブー
爺「線香守りが寝ててどうする!(ドゴォ!」→鼻血ブー
こうですかわかりません>_<

804 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:08:04.95 ID:iTCPeJ5ZO.net
梅干しを入れる
素手で握らない
これは大事だね
腹痛は悪意でも霊でも無いと思うわ

805 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:53:09.20 ID:or3MHiwk0.net
婆ちゃんの葬式、まだ早い70代での旅立ちだった。

焼き場にて、「撮影禁止」を無視して写真を撮りまくった。
もしも婆ちゃんが写り込んだら、凄く嬉しいと思ったから。
本当に、思いつく限りシャッターを切ったら。。。


デジカメが壊れた。
訳の分からないエラーがでて、起動すれしなくなり。
もちろん内部メモリを読み出せるはずもなく。
それは、婆ちゃんのせいなのです?

806 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:06:06.89 ID:MvsWgOHV0.net
聞かれましても

807 :本当にあった怖い名無し:2015/05/14(木) 21:23:01.83 ID:c0Bj45dqu
そりゃあ、そんなとこで撮影禁止を無視してたらそうなるよ…

808 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/14(木) 22:44:54.22 ID:qxrvbCXg0.net
ああ、そりゃ多分ばーちゃん怒ってるわ。
金とか、多額の出費が伴う事態が発生しない分
まだ良かったな。

809 :本当にあった怖い名無し:2015/05/15(金) 00:47:42.57 ID:+eJ1XxWfY
食中毒は腹痛ばかりとは限らんから皆さん気を付けてね

去年、鶏肉のタタキに当たったけど腹痛は全然なかった
前日から妙に水みたいな下痢が出るなとは思ってたけど、普段から腹下し易いし腹痛は全然なかったから毎度のことと思ってたら、翌日仕事中に猛烈な悪寒と目眩がしてきて立っていられずぶっ倒れ意識朦朧
救急車で運ばれる最中も毛布一枚じゃ全く悪寒がおさまらずに救急車に積んであるだけの毛布全部かけてらってもまだ(((゜Д゜;)))ガグブル状態
40度近く発熱してたしちょうどデング熱が流行ってたので緊急入院となり、便検査で食中毒と判明
Facebookにそれ書いたら一緒に食事した友人のほとんどが似た症状とわかり、集団食中毒発覚

810 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:35:01.25 ID:otuxK0dK0.net
焼き場には、婆ちゃんの他にも居たんじゃないか

811 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:04:21.51 ID:3iXDzDcoO.net
他人霊「ちょっと!勝手に撮らないでよ!肖像権侵害よ!!」

812 :703@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:17:05.31 ID:ROZDCoM60.net
遅くなりましたが703です。
塩むすびは、昔のことだから素手で握ってたかもしれないですね。
「なんでワシらだけやねんwwwwなぁ?www」って笑いながら言うので、つられて爆笑していた記憶があります。
肉体言語…どうなんでしょうねー。
祖母はずっと入院していたらしく、「死ぬ死ぬ」詐欺、「私はもう長くないの」詐欺を10年近くやっていたそうなので、祖母と父は普段の交流はあまりなかったかも…?
祖父もよくわかりません。
何にせよ712に爆笑しましたw

813 :本当にあった怖い名無し:2015/05/16(土) 14:58:51.25 ID:yEiiv/eZ0
初めて書き込むのだが、読みにくかったら申し訳ない。
当方の仕事はマッサージの仕事。
以前の職場がそれはそれは楽しい職場で、悪戯好きな先人がいらっしゃった。
一例としてあげると、うつ伏せで寝ている人の背中に犬神家の一族の名シーンのような足がニョッキリとはえる。
どうしてそうなるのかわからないが、なんとなく邪魔なのでよくその足を叩いて消していた。
そうすると「うっ・・・・」って頭に声が響いた。
あの時足を叩いてごめんね。

814 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:07:36.43 ID:wXyqK1X10.net
20年も前の学生時代。
サークル室に呪いのビデオがあった。
といっても酷い目に遭った者はなく、単に薄気味悪いVHSテープってだけ。
何が薄気味悪いかというと、そのテープは観る人によって内容が違うというものだった。
自分が観た時は、どこかの市営団地みたいな風景を延々と映したものだった。
友人は学校?を歩きながら撮影している光景が。
また別の友人はAVの一部分を切り取ったような性交シーンが。
といった感じ。
しかし、ある部員が観た時の内容は…
50歳代くらいのおっさんが延々と愚痴っているだけw
愚痴の内容も
「どうして自分が失敗して未だ独身なのか」
「静岡県と大阪府の相性の悪さ」
「働き蜂になるな」
みたいな下らないどうでもいいような内容。
それを真面目に語り掛けてくる。
そのおっさんが誰かは分からないが、何とも言えない悲痛さがあったそうな。
そのビデオは未だ健在なのかはわからない。
ひょっとしておっさんは未だに誰かにビデオテープを通じて愚痴っているのか?
まぁ、今やDVDの時代だから、もはやこの世にないものかもしれない。
でももう一度観てみたいという気もしないでもないなぁ…

長文失礼しました。

815 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/05/20(水) 19:25:17.66 ID:0vDHJ4PW0.net
自分の未来を映す鏡のテープか



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50