怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝8
1 :名無しの霊体験:2014/10/18(土) 11:36:53.64 ID:lAtsr/3Vs
本スレへ投稿したいけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝7
http://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/wararei/1400361087/l50

26 :名無しの霊体験:2014/10/23(木) 00:12:19.68 ID:9lS6r3i6s
ちょっと、話がとびとびで、わからんざ。
まず、だんたりおとやらの普段とか、今まで何したかとか、
お教え願う。コンタクトとれてないことすら、しらなんだよ。
自称でも、知識の悪魔を名乗るなら、何か教えてくれるんじゃない?

27 :名無しの霊体験:2014/10/23(木) 00:37:56.26 ID:EYbc4Lak0
いっそのこと、祟りの元をダンタリオンに連れて行ってもらったら?
とか考えてしまった。

ギブアンドテイクていうなら、祟りを消して貰う代わりに、カマダラさんをあげるとか。

28 :名無しの霊体験:2014/10/23(木) 05:30:37.87 ID:8MEivAed0
ココ読んでいると
『自分もお話したり何かやってもらえる様御助力願えるかも』
と思いがちだけど、基本それは考えないほうがいいと私は思うんだけど。
こっくりさん経由の自称悪魔ならなおさら。
お払いの方向でなぜ考えないのか(´・ω・`)

29 :名無しの霊体験:2014/10/23(木) 11:23:04.28 ID:QvueUxRl0
自分も>>28に賛成
悪魔って名乗る以上気を許さんほうがいいんじゃないか?

まずはおちついてな
ダンタリオンと鎌堕羅は別個の存在なんだから分けて考えないと混乱するぞ。
鎌堕羅…変換面倒だからお鎌でいいや、
お鎌の対処の仕方はお祖母さんが知ってるみたいだし
変に藪をつつくより今は静観したほうがいいかも。

30 :名無しの霊体験:2014/10/23(木) 11:39:27.71 ID:QvueUxRl0
途中で切れてた

とにかく警戒は必要だけど怖がりすぎないでね
恐怖感は相手をやたら大きく見せるから

「こんな変なものどうってことない、生きてる人間のほうが強い」
くらいに思って気をしっかり持ってな

31 :名無しの霊体験:2014/10/23(木) 12:06:03.14 ID:NsqRP8iRO
ベゼルブブを呼び出した人は、誰だっけ?

32 :名無しの霊体験:2014/10/23(木) 17:21:42.20 ID:QYfIlbYBs
余談だけど、
だんたりお
って書いたら
わんわんお
っぽいよね。

33 :鎌堕羅:2014/10/23(木) 20:18:40.89 ID:zL8BDisSs
ダンタリオンは普段は居たり居なかったりです。
いても隅っこで本の表紙を見てたり、うろうろして
ますよ。
今日はホテルにいました。
婆ちゃんから連絡はありません。
鎌さんは今は大丈夫です。
鈴の音もやみました。

34 :名無しの霊体験:2014/10/23(木) 21:11:56.41 ID:DBotMfFs0
なんにせよ、何もできなかった奴が上位の悪魔と悪霊?の2体相手にどうこうできるわけがないからおとなしくしておいたほうがいい
変に動いたら藪をつついて蛇を出す様なことになりかねない

35 :名無しの霊体験:2014/10/24(金) 22:53:09.38 ID:s632zbAo0
>>19
さらりと事後連絡、乙。
収拾がついて何よりです。

36 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 00:54:35.33 ID:EfI6SxxuO
ダンデライオンがどうしたって?

・・・・・・とボケたくなるほど空気が重いんですけど。

37 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 01:55:16.87 ID:fYTNQary0
殺伐とした(してない)スレにポンデライオンをお呼びか!

38 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 02:03:12.51 ID:uR/dDhut0
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


    ∧∧
    ( ・ω・)      .○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○

39 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 02:40:01.91 ID:5ClkByZD0


    ∧∧                        (゚д゚ )
    ( ・ω・)      .○○○ ○○○       ○ノヽノ|
  .c(,__っっ○  .○ ○○○  .○○○ ○○   < <



    ∧∧                        (゚〜゚ )
    ( ・〜・)      .○○○ ○○○        ノヽノ|
  .c(,_uu )    .○ ○○○  .○○○ ○○   < <

40 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 11:49:27.37 ID:lKBveMlLs
>>19顛末は?

41 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 15:48:58.80 ID:R6vZmt1k0
お鎌様が何が何してどーなった?
が、全く判らないので、相談しておいてどーよ?と思う。

それとも、身内から「こんなわけ判らない所に家の秘密をバラすなんてーー!」
とか言われて詳しく書けないとか?

個人的には、
●どうしてそんな危ないものを普段使いそうな押入れにしまっておいたか?とか
(天井裏だったり神棚の後ろだったり仏壇の隅っこだったりしないのか)
●「4隅に盛り塩・鈴」で箱を管理してたみたいだけど、それって誰の指示?とか
(盛り塩はよく聞くけど、鈴ってあまり聞かない)

…当たり障りのないところで聞きたいんだけど、
相談者の中で完結したならここにはもう来ないかも知れないな…

42 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 17:39:00.93 ID:G0S5MTLj0
>>39
私にも一つ下さいな。

皆さんに一つお伺いしたいのだが…
幽霊って、
「明るいから朝だと思った? 残念、まだ夜でした!」
みたいな事も出来ちゃうの?
正直、幽霊とは言いがたい感じだったけど。

43 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 17:52:59.67 ID:EfI6SxxuO
>>42
それは怪談話のオチの一種ですからナントもカントも。
今なら「まず時計くらいは見ろやw」とツッコまれるだけですし。

44 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 20:51:54.96 ID:G0S5MTLj0
>>43
回答ありがとう。
怪談話のオチとして一般的なのか。

ケータイが光ったお陰で時刻に気づいたんだよね。
あれは本当に凄い。
目の前に電球突きつけられたような眩しさなのに、
ケータイ見て時間的に有り得ない明るさだって気づいた瞬間、
真っ暗になって驚いた。
向こうはもっと驚いてた。

金縛りよりすげぇよお前!って思ったけど、
よくある話なのなー。ちょっとがっかり。

45 :名無しの霊体験:2014/10/25(土) 21:41:09.36 ID:m2PCky6Gs
怪談話としてはスタンダードだけど実体験としてはそうそうないだろww

46 :名無しの霊体験:2014/10/26(日) 00:10:34.99 ID:nXlqGo6X0
>>42です。

>>45
じゃあ、あれって凄いんだなー。
個人的には、ぬらりひょん体験した時より凄いと思った。
ただ、それって夜中の3時だったからな。
その時は怒りが先に立って、追っ払っちゃったけど。
褒めたほうが良かったのかなぁ…

47 :名無しの霊体験:2014/10/26(日) 09:57:18.00 ID:X1wqDJUN0
>「明るいから朝だと思った? 残念、まだ夜でした!」
シンプルに考えて、催眠術にかかったようなもんじゃないのかな
人の一瞬の隙を付いて、朝だと思い込みさせると

48 :名無しの霊体験:2014/10/26(日) 14:11:18.64 ID:cjyTjjqB0
>「明るいから朝だと思った? 残念、まだ夜でした!」
雨月物語の何かの話にもあったよね。

49 :名無しの霊体験:2014/10/26(日) 15:54:06.67 ID:nXlqGo6X0
>>47
催眠術か!
それで、自力で解かれて驚いたってわけね。
でもあれは絶対朝じゃないわ。電球か恒星爆発だわ。

>>48
雨月物語、調べた。
さっぱりわからんという事がわかった。

中途半端に母を真似てたし、何だかよくわからん事を言ってたが、
特に何かされた訳じゃ無いから大丈夫だなー。

50 :名無しの霊体験:2014/10/26(日) 19:03:07.82 ID:qX4oUu0j0
>>49
雨月物語の中の『吉備津の釜』の話だね。
端的に言うと、遊女と不倫駆け落ちした旦那を、妻が祟り殺す話。
怨霊になった嫁に襲われて、這々の体で旦那が助けを求めた坊さんだったか陰陽師だったかに、
お札を貰って、『この札を家の中の四方に貼り、一晩、朝が来るまで、扉を開けなければ助かりますよ』と言われて、
家にこもっていたけど、外が明るくなったので扉を開けたら、まだ夜だった。
哀れ男は取り殺されました。って言う話。

童話しかり、昔話しかり、騙してまで扉を開けさせようとするたぐいって、基本招かれざる客なんだよね。
回避できて何よりですな。

51 :名無しの霊体験:2014/10/26(日) 20:15:26.30 ID:nXlqGo6X0
>>50
意訳ありがとう。
聞かなきゃ良かった。

なんか、自分で部屋に入ってきたみたいよ?
誰か入ってきたけどドアの音しないからさ、
正体が何であれ忠告だべって振り向いたら、
うおっ眩し!てなったのね。もう二度と閃光玉とか使わないわ。

自分の場合、周囲の状況から察するに、
結局悪いもんじゃなかったみたいだから良いものの、
もしその『吉備津の釜』みたいな事であったなら、
逃げようと藻掻けるぶん、金縛りよりタチ悪いよなー。
まぁ、そういうの、ウチには来ないと思うけど。

でも、扉を開けて下さいまし〜、みたいなのには気をつけるよ。
ありがとう。

52 :名無しの霊体験:2014/10/26(日) 22:12:30.44 ID:tAHe7Chs0
>「明るいから朝だと思った? 残念、まだ夜でした!」
ピーポープーパーピー

53 :名無しの霊体験:2014/10/26(日) 22:34:03.18 ID:gcoFoEGcO
>>50
外国の怪談話でも似たようなものがあるみたいだな。
うろ覚えで恐縮だが、ロシアの古い映画にそんな話があると聞いた。

54 :名無しの霊体験:2014/10/27(月) 13:43:09.13 ID:HUXqJdnp3
>>53
ヴィイというゴーゴリの小説がありまして、言われてるのはそれをもとにした映画だと思います。
私も勘違いしてましたが、魔女を殺した?神学生を悪魔というか精霊が追い詰めるのにヒャッハーしすぎて
夜が明けたのを気づかず自爆した、という内容だったみたいです。
その場所は教会内で、神学生は恐怖のあまり死亡したんだったっけ。うろ覚えすんません。

55 :名無しの霊体験:2014/10/27(月) 16:18:29.88 ID:a5Ww1C53O
>>54
たぶんそれです。
直接映画を見た訳ではありませんが、そんな感じのタイトルだったと思います。

56 :リアルライ有村:2014/10/31(金) 22:50:48.75 ID:RdtwdC6gs
ロシアの幽霊って、ポルターガイスト並に賑やかなのかしら?
気づいてくれるまで、じっと待ってるタイプかしら?

ウォッカに釣られて、ついつい出てきちゃったりするのかな♪

57 :名無しの霊体験:2014/11/01(土) 21:18:39.14 ID:/D4ejqvY0
Vodka!! Vodka!! Vodka!!

58 :名無しの霊体験:2014/11/01(土) 22:21:50.43 ID:HLAaxic50
ロシア系は釣られると出てくるような気が

ほれ、よくあるあのPC8801FRの頃のテトリスのあの音なんか結構弱点なんじゃないかと…。わかんないかなぁ…?

59 :リアルライ有村:2014/11/04(火) 21:40:38.33 ID:1jSp4RIGs
>>58 思い出そうとする度に、頭の中を「スーパーマリオ」のテーマ曲が駆け巡るー。

ピロシキやボルシチ等、母の味とかでも出て来そうな予感♪

60 :義妹と御狐様:2014/11/08(土) 15:46:43.94 ID:41KucM3Y0
ここのスレ住人には朗報かもしれないこと。
子狐様が(`・ω・´)キリッ<義妹よ から ヽ(*´∀`)ノワーイ<義妹ちゃーんww
に戻ったらしい。
俺もまだよく分からんので、この後から義実家に行く用があってそのまま家族揃ってお泊りになりそうだから詳しく聞いて来る。
んじゃま、行ってきます(´∀`*)ノシ

61 :名無しの霊体験:2014/11/08(土) 18:04:15.92 ID:OebTFSC9O
【朗報】子狐様がデレた!

原因は、もしかして義妹さんに再会したあの子(何だったか忘れた)かしらん?

62 :名無しの霊体験:2014/11/09(日) 12:42:50.95 ID:U/nMnfvSO
四国でご縁が出来た子ぎつねちゃんが原因で子ども返りしましたのかしら?w
どちらにしましても、続報お待ちしておりますの
(カラスには)気を付けていってらっしゃいませ

63 :名無しの霊体験:2014/11/09(日) 23:46:52.01 ID:tfj2UOOA0
デレデレレポ
全裸ワクテカでお待ちしています!

64 :店長:2014/11/13(木) 17:56:33.12 ID:xZ0f5Iql0
おひさしぶりです。

今日、ランチタイム終わって、お客様がゼロの時に、レジ後ろのクローゼットの整理をしていました。
クローゼットの中には予備のピコル(客席にある店員呼ぶピンポーンってなるやつ)があったんですが、
うっかりその予備ピコルにさわってしまいました。
♪ピンポーン(予備なので、ウチにはない卓番数字が電光板に)
ちょうど帰ろうとしていたバイトの女の子が
「店長・・・誰もいないのに鳴ってます、しかも4番て・・・」
と青ざめて振り返る。
そのビビり具合がかわいかったので、
「うん、鳴ったね、なんでだろ・・・」
といいながら、さらに気付かれないように予備ピコルを押した。
♪ピンポーン・・・
「ギャー!帰ります!わたし帰ります!」
「待ってぇ〜!一人にせんといてぇ〜!ケーキ食べてってええからー!」
「いりません!帰ります!」
と、バイトちゃんはビビりながらダッシュで帰っていきました。
めっちゃ面白かったけど、明日、出勤してこなかったらどうしよう(′°ω°)

65 :名無しの霊体験:2014/11/13(木) 18:28:37.48 ID:iE0SiaoP0
きちんとネタばらしして笑い話にしてやんなw

66 :リアルライ有村:2014/11/13(木) 20:07:59.62 ID:wghqUjxbs
幽霊の真似してると、本家幽霊さんに仕返しされるかもしれませんよ♪

67 :名無しの霊体験:2014/11/13(木) 20:08:03.45 ID:a43O18WwO
とりあえず甘いもの奢らないと許してくれないと思われ

68 :名無しの霊体験:2014/11/14(金) 02:30:34.16 ID:SUoCWyBD0
後でバイトちゃんにばれたら
>>64さんのこと一生恨みますねっていうオチが!!!
ないか。

69 :名無しの霊体験:2014/11/14(金) 09:41:01.59 ID:9JcW+N9/O
店長さんの店に久しぶりの同居幽霊!?
今日、バイトちゃんが出勤してきますように。
バイトちゃんの出勤時間前に、4番テーブル(仮)にお茶とケーキをお出ししては、如何ですか?

70 :名無しの霊体験:2014/11/14(金) 09:43:38.64 ID:9JcW+N9/O
あ!よく読んだら、店長さんのイタズラだったのね。
バイトちゃん、出勤してきますように。

71 :名無しの霊体験:2014/11/15(土) 10:03:57.26 ID:q802S/o30
で、バイトちゃんは出勤したのかな?

72 :名無しの霊体験:2014/11/15(土) 17:53:48.38 ID:smXF46xD0
真説七大罪できたよー
話題作りにでも聞いとくれ

1.不要な欲の為に他者に望まぬ苦しみを押し付ける者
2.抱いた欲が必要なものであり、なおかつ他者に望まぬ苦しみをもたらさずに済む方法が有りながら
  わざわざ他者に望まぬ苦しみをもたらすような手段を選択する事
3.嘘偽りを真実として吹聴する者の事
4.罪悪を肯定する者の事
5.犯した罪に対する罰から意図的に逃れる事
6.自身の行動が将来悪を産む、あるいは悪と成る事が解かっていながらその行動を続ける事
7.善悪、美醜、優劣、賢愚、優先順位などを判断できない愚者

案外、ルシファーと神の確執もこの辺りが関係してるのかもな
神「起こりうる全てを肯定しますお。どんな事が有っても生き物は自分の力だけで乗り越えなきゃだめなんだお」
ルシ「いやいやいや、そんな事したら穢らわしい「もどき」が発生しちまうだろうが。悪の条件に当てはまる者は
   きっちり締めてかないと酷い事になるぞ!?」
みたいな?

73 :名無しの霊体験:2014/11/15(土) 23:47:43.03 ID:fG5zFdSm0
>>72
中二病はよそでやっとくれ

74 :店長:2014/11/16(日) 17:40:16.29 ID:0Xwn+IKsO
バイトちゃん、出勤してくれました。
でも、いつも一番乗りで鍵開けて店内に入ってるのに、怖いから、と外で誰か来るの待ってますw。
まだ種明かしはしてません。

75 :名無しの霊体験:2014/11/16(日) 19:45:10.86 ID:HO3L78hdO
おいこら店長w
バイトちゃんに辞められても知らないぞwww

76 :名無しの霊体験:2014/11/19(水) 05:00:02.62 ID:KSbzJMDT0
俺がバイトちゃんだったら辞めちゃうな
ヘタレだからw

77 :店長:2014/11/20(木) 12:22:05.85 ID:L91ytrAEO
ウチの店で働くなら、心霊現象ごときにビビってたら駄目ですね。

78 :名無しの霊体験:2014/11/20(木) 12:58:21.33 ID:VNdBqifO0
本家本元のさいとうたかを師が「護留護天」ての描いてらっしゃったんだね
知らなかった
回向院までポスターカード買いに行っちゃったよ

79 :名無しの霊体験:2014/11/20(木) 16:59:47.10 ID:hknQBH3vO
>>77
あんたが言っちゃ駄目ですよ〜

80 :名無しの霊体験:2014/11/21(金) 13:01:09.94 ID:4OYvL1Q+s
>>77

それ、どこのS東高等学校だよw

81 :名無しの霊体験:2014/11/22(土) 01:46:25.77 ID:aCiiX2YR0
>>80
HAUNTEDじゃんくしょんとはまたなつかしいww

82 :名無しの霊体験:2014/11/23(日) 08:51:17.17 ID:Wfl0PreZ0
東雲寮奇譚かとおもったw

83 :名無しの霊体験:2014/11/26(水) 20:38:53.79 ID:o77WPveJs
護留護天、検索してみたけど
あまりに、はまってた。
店長、みえる方ばかりではないので
みえない方にも、配慮を。

84 :名無しの霊体験:2014/11/29(土) 21:49:20.12 ID:Agdqp/Qgs
お久しぶりです、(略)愉快な仲間の者の代理です。
ちょっと諸事情がありまして本人書き込み出来ないので俺がかわりに書き込ませていただきます。

読みにくいかもしれませんがそこは少し目をつぶっていただければと思います。
ご報告したいことは2つありまして1つは愉快な仲間の者が妊娠したことと毛玉が仲間のところに帰ったことです。

85 :名無しの霊体験:2014/11/29(土) 22:15:46.10 ID:Agdqp/Qgs
すみません途中で書いてしまいました。
毛玉は先日までいたのですが仲間が迎えにきていってしまいました。

さびしいですが毛玉も仲間とあえて嬉しそうで、仲間のほうも無事再会できて飛びはねて喜んでいました。
毛玉にとっても仲間と一緒に暮らすほうがいいのかもしれませんね。
愉快な仲間の者はモフモフがへったとなげいていましたが、最後に毛玉軍団をモフりまくってましたけどね。

86 :名無しの霊体験:2014/11/29(土) 22:36:43.19 ID:Agdqp/Qgs
↑の続きですが前回の書き込み後に妊娠発覚。
落ち着いたらご報告しようと思っていたのですが今つわりがひどく報告できそうにないのでかわりに報告させていただきました。

短くなってしまいましたがこれで失礼させていただきます。

87 :名無しの霊体験:2014/11/29(土) 23:54:32.85 ID:3Uibkgtts
ご懐妊おめでとうございます(о´∀`оギャー

88 :名無しの霊体験:2014/11/30(日) 01:19:59.29 ID:h22Q/3xOO
>>84-86
御懐妊、おめでとうございます。
ちょっと現状過疎ってますけど、御無理はされないようお伝えください。

89 :名無しの霊体験:2014/11/30(日) 01:42:30.08 ID:0YZshGfs0
おめでとうございます!

元気な赤ちゃんが生まれますように〜(-人-)

90 :名無しの霊体験:2014/11/30(日) 05:09:39.46 ID:pfjkoXbk0
おお、おめでたですね!
赤飯炊かなきゃ(o^∀^o)

91 :名無しの霊体験:2014/11/30(日) 19:58:34.40 ID:2szaecJb0
代理の方はCさんかな?
集団モフモフ……羨ましい。が、少し寂しくなりますね。

ご懐妊おめでとうございます。
元気で玉のようなお子さんが生まれますように(−人−)

92 :名無しの霊体験:2014/11/30(日) 22:03:20.62 ID:arexSdjns
(略)愉快な仲間です。

みなさんありがとうございます、一応報告をしておくべきかとおもって書き込ませていただきました(書いたのは私ではありませんが)。
あ、ちなみに代理はCです。
集団モフリは楽しかったですよ!魅惑のモフモフ、ちょっとさびしいですが仲間とくらしたほうがいいんだと思います。

スレ違いなので、この辺で失礼します。

93 :名無しの霊体験:2014/12/01(月) 08:58:11.48 ID:4Am3M4DtO
愉快な仲間さん、ご懐妊おめでとうございます。
ご家族のみならず愉快な仲間たちも、お子さんの誕生をワクワクして待っているのでは?
Cさんの報告によると、ツワリがひどい。とのこと、どうぞお大事に。

94 :名無しの霊体験:2014/12/01(月) 10:09:57.61 ID:igIkoCdUs
(略)愉快な仲間さんご懐妊おめでとうございます。
ツワリが酷いとの事で、お辛さお察しします…御自愛くださいね。
これから大変だと思いますが皆さんで頑張ってくださいませ。

95 :名無しの霊体験:2014/12/03(水) 10:33:53.75 ID:+Ve0x/bWO
(略)愉快な仲間たちのひぃさん、代理レスのCさん、ご懐妊おめでとうございますの

毛玉ちゃんのお別れは少し残念ですが、代わりにやってくるお子さまが、ご主人のご希望通りのおにゃのこだと良いですの

つわりが酷いとの事ですが、便秘症や冷え性持ちだときつくなると聞きましたの
どうぞ温かくしてお過ごしくださいませ

96 :義妹と御狐様:2014/12/03(水) 20:37:00.39 ID:ZaiVdYRT0
お久しぶりです。ここのスレ住人には朗報かも?な続き報告が遅くなってすみません。
今更ですがご報告。どう説明していいのか分からないのでかなりざっくりです。

一昨年の今頃、色々とあって(何があったかは話して貰えてないので不明)義妹の元から一時離脱していた子狐様が年明けにクールに成長して戻って来ました。
霊力?神力?が一気に上がると、性格ががらりと変わる事は珍しくないようで、義妹も一気に成長した事を受け入れて二年近く経ちました。
が、四国で縁が出来たチビ狐がお使いで義妹の所にやって来た事で、クールに成長したように見えたのは子狐様の精一杯の演技だったと発覚。
どうやら、パワーアップはしたけど内面は殆ど変わらずで、先輩狐さん達からパワーアップしたんだからそれに相応しい振る舞いをしろと釘を刺されたらしい。
考えた結果が

ヽ(*´∀`)ノ<義妹ちゃーんw

  ↓

(`・ω・´)<義妹よ

だったみたい。
完全に成長したとか順を追って成長した訳じゃなくて、そう見えるように振舞ってたから、確かにちょいちょいヽ(*´∀`)ノな所もあったなと思います。
元に戻った後に義妹と子狐様が一緒に先輩狐さんの所に行って、自分を偽る振る舞いではなく、正しく内面が成長するのを見守って貰えないかと頼みに行った所。

そう言う意味で言った訳じゃなかったけど、子狐が自分で考えた結果だからそっとしてた。
ヽ(*´∀`)ノでもちゃんとお役目果たしてるから、それはそれで別に良いと思うけど?

って言われたらしい。
そんな訳で、今は心置きなくヽ(*´∀`)ノに戻って、義妹の守護のお役目に付いてるみたいです。
最近では、霊的フランケンシュタイン作れそうな勢いで部位さん探し再開してるらしい。
子狐様が持って来ても義妹がその度に元の場所に戻して来るように言ってるから、本当には霊的フランケンシュタインは出来ないだろうけど。
今回の事は説明しにくくて、本当にざっくりですみません。

97 :義妹と御狐様:2014/12/03(水) 20:37:53.62 ID:ZaiVdYRT0
(略)愉快な仲間さん、おめでとうございます!!
しんどい時はゆっくり横になって下さいね!!

98 :名無しの霊体験:2014/12/03(水) 23:09:33.73 ID:nN8yLB5s0
以前の子狐さんにもどって、義妹さんよかったですね。
そして、もふもふうらやましー

> 最近では、霊的フランケンシュタイン作れそうな勢いで部位さん探し再開してるらしい。
おひwww

99 :名無しの霊体験:2014/12/04(木) 01:14:42.61 ID:nxvRDIFj0
>霊的フランケン
腕が3本とか、足が3本とか、フンガーとか

100 :名無しの霊体験:2014/12/04(木) 01:56:32.70 ID:/utYHcj00
子狐さんは部位さんがお好きってことですねw
しかしそんなにいるもんなんだ
部位さん

101 :名無しの霊体験:2014/12/04(木) 05:49:56.16 ID:uhjly5Qb0
96と97のIDへのツッコミ不許可でいいんですか?w

102 :小林 ◆matome2rkQ:2014/12/04(木) 13:59:47.29 ID:Vxj4hQOB0
えと、おかしな点が有るなら突っ込んでも良いですが
有るかな?

お祝いと気遣いだけで、流れを左右する場面でも無いし

103 :名無しの霊体験:2014/12/05(金) 01:09:19.35 ID:9gIeZp7Ns
(略)愉快な仲間の者です。
皆さまお祝いの言葉など本当にありがとうございます。

某愉快な仲間の者達も一緒になってそわそわしておりますよw
姐さんによる赤子の上手なあやし方講座を真剣に聞く狐と狸がかわいすぎて癒されます。
蛇も一緒になって聞いてるww

C曰く、絶対女の子ですよ、○さんのように可愛いらしい子にきまってます!
と、断言しておりますww
まあ、元気に生まれてくるならそれだけでじゅうぶんですけどね。

104 :名無しの霊体験:2014/12/05(金) 07:42:19.12 ID:rjN8wmFks
あ〜、想像するだけで和むwwwww
Cさん本当に嬉しそうだね。


ええい!
みんなが、幸せになる様呪いを振りまいてやるwwwww

105 :名無しの霊体験:2014/12/06(土) 12:09:34.69 ID:/URUDNAu0
Cすっかりデレやがってwww
おめでとうございます

106 :名無しの霊体験:2014/12/07(日) 20:35:45.00 ID:xZcI8ggNO
>義妹よ

子狐様、二年近くも頑張ってたんだね。
そこんとこ、誉めてあげてぐださい。

107 :sage:2014/12/08(月) 03:47:26.83 ID:5Jexd9BWs
おおっ。おひいさま&C氏お久しぶりであります
まずは御懐妊おめでとうございます!
C氏もすっかりデレ夫かつデレパパですねw
愉快な仲間達はますます楽しくなってますし
御子誕生の暁にはもっとみんなで楽しく幸せになる姿が目に浮かぶようです
これからも末永く御幸せに〜

108 :名無しの霊体験:2014/12/11(木) 01:03:55.29 ID:t5UnYkMfs
載せ方がわからない…

109 :元触手:2014/12/11(木) 21:40:38.59 ID:vYuCbzK70
お久しぶりです
良い報告がきてますね
元気な子供が生まれますように

最近、お寺の娘さんと仲良くなりまして
多分同居になると思いますw
お互い一人暮らしで、家が5分の距離で
食費節約で一緒に買う、食う、ついでに泊まっていけと数か月w
先日娘さんがうちにやってきて一言
「兎神さまに睨まれた、怖い!」
うちに来た人は全員言う言葉ですw
明日は兎神様の神社で酉の市なので行ってきます
実家の神棚は、多分放置だと思いますorz
姉どもは神仏否定派というかキ印扱いで攻撃しますんでorz
実家に関わると確実に私が悪化するのと、実家取り壊したそうなので
明日全力で謝罪してきますorz

あと、私がうちの人形の着替えで手間取ってた時に
娘さんが冗談で、真っ裸にふんどしでと言った後
壁に立てかけてたパズルの額が全部倒れて中身崩壊するわ
畳んで置いてた洗濯ものが雪崩起こすわ、押入れから色々と雪崩起こすわ
綺麗部屋を維持していたのに一瞬で空き巣にやられた後みたいになりましたw
近々お掃除に帰りますorz

110 :名無しの霊体験:2014/12/11(木) 22:44:05.50 ID:8AMkAsOc0
元触手さん、お元気そうで何より〜〜(≧▽≦)ノシ
メンチを切る兎神様……会ってみたい。
零感だから、気づけないかもだけどさ……。
ピタゴラスイッチで、部屋を荒らしきるとはなかなか……。>お人形さん

早く完全に実家との関わりが切れること、祈ってます。


それから、今週末も寒くなるようだから、皆さんお風邪を召されぬように、温かくしてくださいね。

111 :白い男の子の人:2014/12/17(水) 01:43:01.77 ID:EGlAsdfXs
愉快な仲間達さん、おめでとうございます(*´▽`*)
元触手さんも、お元気そうで良かったです(っ´ω`c)

えっと、お久しぶりです。昨日、ビックリな事実が判明したので投下します。

例の叔母ちゃん達と以前の事件の事を話し合って今後あのような事をしないとゆう約束で、また交流するようになりまして
そしたら昨日、叔母さん家のリビングで、まったりと語ってたら娘さんが私の顔を見ていきなり(゜Д゜;)って顔になって
「え?!Sちゃんにそっくりやん?!!」って言い出して叔母ちゃんが今頃気付いたんかってなって1人意味分からなくて
ポカーンってなってたら、それに気付いた叔母ちゃんが説明してくれた。簡単にまとめると、一族を守ってる守護霊さん達を
まとめるボス的なお方が居て、そのお方は娘さんを良く守ってて娘さんが1番頼りにしてるんだけど、何とそのお方の顔が私に
瓜二つらしく、今まで声だけしか聞いたことなかったけど今さっき初めて見えてビックリしたらしい、ちなみに、そのお方は
私の前世だそうです。ただ瓜二つなだけな気がするけど瓜二つって所が驚きだったので投下してみました(´・ω・`)
面白くなくてすみません;;では、失礼します。

112 :名無しの霊体験:2015/01/11(日) 18:18:47.38 ID:9zdQgyHZ0
しばらくスレが静かなので皆さんの書き込みの繋ぎにさっき起きた体験談を。
御手洗いで起きた話なので念のため下ネタ注意



前々から自分の職場の女子トイレには勝手に空き室の水を流すだけの
仮称:花子さんがいるのですが、本日初めて遭遇しました。

忙しい時に限って水を流して気を惹こうとする
花子さん(仮)を普段からガン無視していたのが悪かったのか
ふと上を向くと隣の個室の天井から
ぬうっと貞子よろしく女性の頭が出てきたので思わず

「死んだあとまですることが同性の覗きかよ…。」

とつぶやくと、無表情→Σ(゚д゚lll)
って感じの顔をしてスルスル戻っていきました。
怖がらせるのに失敗した挙句キャラブレして帰っていく辺り
まだまだ幽霊初心者だったのだろうか

本当は遭遇したら「水道代が勿体ないからやめて」と頼もうと思っていたんだが
もう会いに来てくれないかもしれん。
どうしよう…

113 :名無しの霊体験:2015/01/12(月) 02:21:24.91 ID:DEOmJn/GO
異性の覗きなら納得するのか。次は男性用トイレが狙われるぞ。

114 :名無しの霊体験:2015/01/12(月) 12:35:34.41 ID:jBCtpTbV0
112さんの冷静さに惚れたw
その対応でよかったと思うよ。
やめてくれと頼んだところで、そんな構ってちゃんがやめてくれるとは思えん。
調子に乗って、もっとやりだすに決まってるわ。

115 :名無しの霊体験:2015/01/12(月) 18:11:03.33 ID:XWEHRy3mO
さっき男子トイレの壁の上から美少年に覗かれたんだが、もしかしてあれが花子さん?



・・・・・・というオチはまだですか。

116 :名無しの霊体験:2015/01/12(月) 20:09:40.04 ID:JOFnfhoG0
「覗いてるつもりじゃなかったのに……」とシクシク泣いてるところまで想像して萌えたw

117 :名無しの霊体験:2015/01/12(月) 20:50:58.24 ID:A9Mq0mqLs
以前先生の家を投稿したものです。本当はもう少し早く投稿しようと思ってたのですがSDカードが吹っ飛びまして……。書きためた分がおじゃんになったので繋に小話を一つ。

とある留学生(以下A)から聞いた話です。
諸事情により寮を出て大学近所に部屋を借りることになったA。
母国と比べ家賃が高いので少しでも安いところがないかと探していた。
先輩から「きたないけど安い部屋がある」ときいたAは早速下見に行った。
多少薄暗いが覚悟していたよりずっとキレイで、何より家賃が破格だったので即決で契約した。

しかし、住んでみると、やたら湿気ぽい。
半地下というアパートの作りのせいだと思っていたが、誰かに見られてる気までしてくる。

「何かおかしい」

といっても直ぐに引っ越すお金はなく、ズルズル時間だけが過ぎていく。
とうとう、夜な夜な悪夢に魘されるは、昼間も家にいるとちょっかい出されるようになった。
いよいよ耐えられなくなり親に懇願してお金を工面して引っ越した。

中国語で「きたない」を、簡体字で「月庄」、繁体字で「骨葬」とかく。
日本語でいうところの「穢れてる(悪いもんが出る)」という意味もあるので、中国語圏で部屋を借りるときが有ったら気を付けて欲しい。
その部屋、汚いんじゃなくて、穢れてるのかもしれませんよ?

118 :名無しの霊体験:2015/01/12(月) 22:05:08.52 ID:XWEHRy3mO
霊的汚染ですね。
判ります。

・・・・・・こういうのって爆竹は効かないのかしらん?

119 :名無しの霊体験:2015/01/13(火) 18:35:09.23 ID:gWU3ldtS0
部屋の中やん!霊がいたってそんなの火気厳禁だよ!

120 :名無しの霊体験:2015/01/13(火) 21:25:01.92 ID:vvsCDR1F0
ならばそんなときこそユートピアの出番ですな

121 :名無しの霊体験:2015/01/14(水) 01:59:09.61 ID:Jymdy56ZO
ファブリーズもあるよ。

122 :名無しの霊体験:2015/01/15(木) 01:09:54.21 ID:KGAzcY/Js
もしかして掃除すればいいんじゃね?

123 :名無しの霊体験:2015/01/15(木) 10:04:40.61 ID:fpmrbBfVO
意外とバルサンとかが効果的かもしれない


・・・・・・なぜお香やアロマの前にバルサンを考えた?>俺

124 :名無しの霊体験:2015/01/15(木) 10:33:34.46 ID:2SviUs9y0
生きてる人間が嫌がるものなら死んでる人間もまたしかり。
それにバルサン焚かれてる中じゃ化けて出ても誰も気づいてくれないし

125 :名無しの霊体験:2015/01/15(木) 12:34:33.00 ID:65iFdI47s
入居前にバルサンってある意味正しいんだなと理解したw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50