怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝8
1 :名無しの霊体験:2014/10/18(土) 11:36:53.64 ID:lAtsr/3Vs
本スレへ投稿したいけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝7
http://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/wararei/1400361087/l50

331 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 11:18:30.48 ID:qtfx77OGs
そだね、選択できるよ>>329
あと交渉もできるよ、自ら望まないとはじまらぬよー
これ以上は言わないでおく!

話がいい方&面白い方に発展するのを期待

332 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 14:20:22.26 ID:85rPBqX/O
お兄さんは、吉田拓郎が好きなの?

333 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 14:35:56.83 ID:ojjoi2fK0
>>332
ワロタ

334 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 15:06:05.10 ID:36IXsclBO
>>330思い込みですか。禿げたくはないので永久脱毛は勘弁。でも要求してみます。

>>331自分からしないと確かに駄目ですねー。とりあえず、届いてるのか分かりませんが囁いてみます。

>>332ワロタww

335 :蜂の人:2015/06/08(月) 15:23:48.96 ID:gfwxovDf0
呼ばれた気がしてコンニチハ

在学中に自営業(自称)やってるけど結構儲かってワロスw
ゆーても元バイト先から回されてきたアカンブツを身に着けて、数日過ごすだけなんだけどねー

336 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 15:32:20.74 ID:36IXsclBO
あ、蜂の人ですね。はじめまして。
只今スレ占領しちゃってる阿呆です。
その事業大丈夫ですか…?魂削る云々だと読みましたが。


さっき書き込みしてすぐ、脳天を激しく打ってしまって痛いです。なんか体から出そう。

337 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 15:33:54.64 ID:apyTrdvFs
ぶっちゃけて言えば、羨ましいな

338 :蜂の人:2015/06/08(月) 17:02:15.90 ID:gfwxovDf0
あー、大丈夫大丈夫、規則正しく飯食って寝てる間にイチャコラしてれば、
ガリっと逝くことはそうないし、そういう時ってそもそも嫁さんが本気出してなおヤバい時だし……
それに、よっぽどごっそり喰いちぎられない限り、魂ってそれなりに復元力があるっぽいのよ。
まあ、齧られると痛いけど。痛いけど。大事なことなので二回言いました。

事業についてはほら、アレですよアレ。
俺がアカンブツを身に着ける→嫁さんが除霊(物理)を行う→嫁さん、大口エネルギー源ゲット
→俺、儲かる→元バイト先、自前でやるより破格のコストで難物を処理でき、さらに信用ゲット
アカンブツをスライド処理するだけであら不思議、全領域Win-Winのビジネスってね。

終わったあとで、嫁さんにいつもより搾られるのがちょっとアレだけど……

339 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 18:17:52.29 ID:36IXsclBO
痛いけど、回復はするんですね。良かった…よかったのか?
狐さんもまだ一緒ですか?

340 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 18:48:09.85 ID:qtfx77OGs
呼んだら来てくれた蜂の人アリガトウww
そのバイトで新ネタになりそうな呪物が出たらご披露お願いしますw
でも元気がいちばんー

341 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 19:42:59.07 ID:HBOjgIhms
>>338
ちょっと待ってw
奥さん既にたらふく食ってるのに、更に本体さんから
搾り取るの?

342 :蜂の人:2015/06/08(月) 20:23:35.05 ID:gfwxovDf0
>>341
旦那の精は別腹だってさwwww

なお、ダブルで搾られるので二次三次を問わず妄想する余地がないのも俺だ。

343 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 20:27:33.16 ID:HBOjgIhms
>>342
レスありがとう。
何か様子から察するに、奥さんは
れい子さんとこのミズキさんや、タケミ兄さんの
わんわんに近くなって来てる様な気がしないでもなく。

…と、ここまで書いて
インド神話のドゥルガー神やカーリー神が
頭に閃いた。

344 :名無しの霊体験:2015/06/08(月) 23:49:32.28 ID:36IXsclBO
暇人なので、書きます。

小さい頃、ピアスをした牛みたいな犬のような生き物に会った。蹄ありで大きさ軽トラぐらい。角もあった。
アパートの駐車場で寝てた。
撫でたいなー飼うならどこに繋ごうかなー。あ、飼い主居ないかな?等と妄想を膨らませながら生き物を見てた。
生き物が起きたので、暫く睨み合い。
寝てる時に触れば良かったと後悔して、心の中で次会ったら触らせてと言った。
正直、動物に伝わらなくても良かった。
「触るだけなら良いけど」
ふてくされた様子の動物。
「え。いや、寝てたでしょ。気にしないで寝てよ」
「起きてる。もう寝れない。起こしたんだから、責任もって早く触りなよ。僕忙しいんだから」
「寝てたのに?」
「うるさい。早く触れ」
「ありがとう」
「目は触らないでよ」
何当たり前なこと言ってるんだと思ったら、動物の腹部の3つの目を見つけた。
「この目、気持ち悪いんでしょ」
「潰しそうで怖い」
と答えれば、動物は愉快そうに笑った。
「お前は変わった人間だね。見れた子は全員気味悪がったよ」
「ふうん。こんなに綺麗なのにね。私と一緒!」
「何が」
「私も幼稚園じゃ、気味の悪いうそつきな余所者って言われてるよ」
「幼稚園楽しい?」
「楽しいよ」
「やっぱり変わってる」
愉快そうに生き物は笑った。

345 :名無しの霊体験:2015/06/09(火) 00:05:48.14 ID:v74iVH69O
「独りは寂しいからうちに来ない?首輪ないけど」
「僕ペットじゃない。(覚えてない名前)なんだけど」
「何それ」
「君は知らなくて良いよ。ならさ君がこちらに来ない?」
「今日の夕飯、焼きそばだからやだ」
「」目を丸くしてた

次の日も来てた
「待ってたよ」
「何の話する?」
「幼稚園はどう?」
以下だらだらと幼稚園の話
「動物は本当に忙しいの?」
「たまの息抜きさ。僕の目は全部で9つ。反対側の腹に4つある」
「バランス悪いね」
何か受けたらしい動物。笑ってた。
「これなら?」
一つの目が虫のように動いて額で止まった。
「これなら良いんじゃない?3つずつで」
「」
動物が笑いすぎて呼吸困難になってた
「やっぱり、うちに来ない?狭いけど」
「君がこちらに来てくれるなら。今日の夕飯何?」
「確か…魚!魚好き」
「えー残念」

次の日も来てた
「遅い」
「仕方ないよ。今帰ってきたんだから」
「今日は何したの?」
以下だらだらと幼稚園の話してたら、近所の小学生が来た
「あんた誰と話してんの。相変わらず気持ち悪い!」
動物の雰囲気がガラッと変わった
「私たちの遊び場に来ないでよ!」
「遊んでなかったでしょ」
「生意気!今私たちはそこを遊び場にしたの!」
「一人でしょ?」
「今から来るのよ!」
押されて動物の上に落ちた。慌てて謝ったが、透けてたのでダメージがなさそうだった。
「気持ち悪い子!」
「そんな子に構わないで違う所に行こうよ」
と今来たであろう小学生の友人が言った。

346 :名無しの霊体験:2015/06/09(火) 00:15:35.93 ID:v74iVH69O
「なんか動物のうなり声しない?」
「しないけど…雨降ってきた!」
慌てて二人は走って行った。動物に
「痛かったね。ごめん」
「あれが普通の人間の態度だよ」
「そうなんだ」
「見えてても無視するのが良い」
「やだ。なんで、動物を無視しなきゃいけない?」
「大きくなったら分かるさ」
「ふうん」
「嫌な子達だね」
「慣れてるから別に良いよ」
「こっちに来ない?こんなことないよ」
「お母さんに聞いてみる」
とか言いながら二人で雨の中の虹を見た。家帰って、濡れて帰ったら母爆笑。
「楽しかったのねえ!良かったわね!」
で、動物の所に行って良いか聞いたら
「家族と暮らしたいからと断りなさい」
断ったら、動物は笑いながら
「残念」
と去った。
その後は一度だけ、夢で会ったっきり会ってない。滅茶苦茶、良い毛並みだった。

347 :名無しの霊体験:2015/06/09(火) 00:15:58.98 ID:oB79bZH00
こっそりカキコ。

うちの前に公衆電話(BOX型じゃない扉?式のやつ)があった時の話。

ある日家の前を掃除してたら、公衆電話に青年が電話しに来た。
会話とか聞くつもりなかったのでちょっと離れて掃除してたら
その青年は大きな声で「今地球についた。後は計画通りに頼む。」と言って
電話を切った。

一瞬何が起こったかわからずぼーっと掃除してたら
颯爽と通り過ぎたので、慌てて振り返ったらもう居なくなってた・・・

いまだに掃除をする度に、あれは何だったのかと気になってしょうがない。

348 :名無しの霊体験:2015/06/09(火) 00:33:50.73 ID:v74iVH69O
宇宙人だったんでしょうか…

349 :八百:2015/06/09(火) 00:35:53.16 ID:Wd9S7Atks
THE TRUTH IS OUT THERE

350 :名無しの霊体験:2015/06/09(火) 02:48:12.67 ID:JLWYLPftO
蜂のお人の流れを豚切ってしまいますけれど、
痴漢お兄さんのお人の、君の髪が(肩まで)伸びたら云々〜にかつらは入りますのかしら?
ふと疑問に思いましたもので…。

351 :名無しの霊体験:2015/06/09(火) 08:19:20.36 ID:v74iVH69O
>>307すみません。せっかく書いて頂いていたのにレスに気付けませんでした。ありがとうございます。…男前だと?

>>350カツラは被ったことないですね。アウトでしょうか。セーフなら付け毛(?)で髪の毛伸ばしてみたいですね。

352 :八百:2015/06/09(火) 10:11:36.87 ID:Wd9S7Atks
急かしてまで指輪をもらってるのに今更セーフもアウトもないでしょう

353 :名無しの霊体験:2015/06/09(火) 12:09:32.05 ID:v74iVH69O
それもそうですね。
もうアウトなら、髪伸ばしてもおkですよね。

354 :八百:2015/06/09(火) 13:27:04.06 ID:Wd9S7Atks
>>329-331>>334を見るに、てっきりその男に反抗と交渉をするのかと思ったのですがけど?
まだセーフかもうアウトかなんて、私にわかるわけがありませんよ。
アウトが嫌ならまだやりようはあるんじゃないですかね。
あ、帰ったら野球拳しよっと。

355 :名無しの霊体験:2015/06/09(火) 14:18:51.83 ID:Qdy4NS9qs
そもそも本当のアウトならとっくに向こうの世界に連れてかれてるんじゃない?

356 :名無しの霊体験:2015/06/09(火) 16:29:06.94 ID:NfdrGBw+s
左手薬指の指輪は婚姻でしょうね、つまり契約じゃないかと?
連れてくのとは多分べつもの、と、予想でしかないけど

>>353が前向きに対処しようと思ってないように見える、のがビミョーに問題かなぁ
お兄さん問題がある現状が幸せなら邪魔する気はないけどねー

野球拳やったなー昔

357 :名無しの霊体験:2015/06/11(木) 03:25:19.83 ID:pwZ29blX0
>>324に尽きるなぁ。
お母さんにも同じこと言われてるんでしょ?
あなたはどうしたいの?

358 :名無しの霊体験:2015/06/12(金) 08:08:24.97 ID:vev1rVEzO
せっかくレス頂いていたのに来れなくてすみません。
風邪引いてました。

指輪貰っておいてアウトもセーフもないだろってレス頂いてから、そりゃあそうだ。今更な問題じゃないか。指輪貰っても何もないと言うことは、髪伸ばしても問題ないだろという考えになってました。長年短髪だったので、色んな髪型をしたいという気持ちがありまして(´・ω・`)ただ連れて行かれたくはないんですよね。
指輪と連れて行くのが別なら、髪は伸ばさないです。
ぶっちゃけますと、お兄さんがいる状態が幸せなのか不幸か分かりません。常にいた状態でしたので。
交渉は続ける予定です。優柔不断で、すみません。

359 :名無しの霊体験:2015/06/12(金) 10:31:13.66 ID:vev1rVEzO
あと風邪で寝込んでる間に都合良く夢でお兄さん出て来たんで、夢の内容書いておきます。
お兄さん「阻止することは多かったけど、許可した時もあるんだから!」
私「え、いつ?」
嫌な同級生の顔が浮かんだ。
私「それいじめの主犯だし、あいつはビー玉盗んだ相手だし、そっちは嫌がらせしてきた相手よ?私が無理なんだけど」
お兄さん「だから許可したんだ」
クスクスと笑って消えた。これは、私が我慢すれば上手く恋愛に発展したということなんでしょうか?
友人のノロケメールが来た時(私は風邪)に、恋愛してみたいなーって思いながら寝たらこんな夢見ました。

360 :八百:2015/06/12(金) 13:06:36.96 ID:axFBt8+hs
>これは、私が我慢すれば上手く恋愛に発展したということなんでしょうか?

なぜ我慢する必要が?いい男との出会いを邪魔してるそいつに「お前が私の恋愛相手を選ぶな」と怒ればいいです。恋愛してみたいのでしょう?
あなたのことです。選択権はあなたにあります。
で、あなたがOKしそうな相手の時は阻止してたなら、自分に自信がないんでしょうねその男は。
日めくり修造でも買って自称カミサマへの挑戦の気持ちを養うといいんじゃないですか。
「あきらめんなよ!」(修造の声で)

361 :名無しの霊体験:2015/06/12(金) 13:37:59.78 ID:zjT97Avm0
優柔不断というか自分の意思が無い(弱い)人って憑かれやすいよね

362 :名無しの霊体験:2015/06/13(土) 00:39:23.03 ID:Emzid0h9s
じゃ、固い意思が身に付くように固い石でも持たせるようにすすめるかw

363 :名無しの霊体験:2015/06/13(土) 01:04:25.24 ID:/O7dk9p7s
>>359
許可出したって、それ確実に発展しないからでしょw
それは阻止してんのと変わらんだろwww
てか、万一上手く行きそうな気配がしたら、こっそり妨害しそう

つかそろそろ白黒はっきりさせようぜ
嫌なら嫌、死んだ後ならおkとか

ちなみに死んだ後ならってのに『寿命で』とか
『気に入った相手と子供作って、孫が生まれるまで』とか
条件入れとかんと、絶対抜け道見つけてきそう

その兄さんかなーり厄介な相手だよね

364 :名無しの霊体験:2015/06/13(土) 12:04:53.24 ID:F9RgLJkrO
怒れば良かったんですね。あ、締めようと思っていたのに締めれませんでした。
松岡修造のカレンダーあるんですか?!買おう…。

意思がないから、憑かれるもんなんですね。だから昨日モ○ゾーが来たのか。

石なら友人が二年前にくれたんで身に付けてますよー。


あ…。発展はしないからの許可か。えー。
厄介なんでしょうか?
寿命で、が最低限の条件ですよね。

365 :名無しの霊体験:2015/06/13(土) 16:34:31.43 ID:WovYUOUo0
正直何されるか分からんのだし
寿命どころか完全拒否したほうがいいとは思うけど…

まあ本人にそのつもりがないなら何とも言えんけどね

366 :八百:2015/06/13(土) 17:56:43.82 ID:w15agCxms
交渉条件や完全拒否の方策を具体的に詰める場合は相談スレに移行したほうがいいんじゃないですかね
>>272からここまでほぼ一人の方の話で埋まってますし

367 :名無しの霊体験:2015/06/13(土) 18:56:56.81 ID:BH5ZT0b9s
そろそろ他の話聞きたいなー!
自分で投下しよー!と思ったけど、微妙なのしかないから
誰かおねがいします

368 :名無しの霊体験:2015/06/13(土) 19:00:50.95 ID:F9RgLJkrO
独占すみませんでした。
別の方お願いします。

369 :名無しの霊体験:2015/06/13(土) 20:15:45.12 ID:Emzid0h9s
他の話もを求めても何も無ければ仕方がない
そうそうある体験でもないんだしな

370 :名無しの霊体験:2015/06/13(土) 21:10:35.87 ID:vpEvcll9s
そうだね(´・ω・`)

スマン、もしかして投下したいけど待ってる人とかいるかな
と思っただけ!
語弊があったな、失敬

371 :名無しの霊体験:2015/06/14(日) 19:27:07.99 ID:NlMDiT+70
>>368
他に書きたい方が居れば書くだろうから、書き込めばいいとは思うんだけど…
ただ、「あなたが何を、どうしたいのか」が全く伝わってこないというか…正直、私があなたの母であったらあなたを殴ってでも相手を拒みなさいって言うかな。
だって、自分の子が自分よりも先に死んでもいいと思うような母親は居ないもの。この意味わかる?
八百さんの言うとおり、あなたの人生だからあなたが好きにすればいいけど…決断もしてないのに漠然と受け入れるとか、正直ねーわ人生が勿体無い!としか思えなくてね。
相談したかったら相談スレに書き込めばいいんだし、このまま話を投下するのも「あなたの人生だから」決めればいいんじゃない?

372 :名無しの霊体験:2015/06/14(日) 19:34:34.41 ID:nTHhE59Js
むしろお前が生まれて来いとかはw

373 :名無しの霊体験:2015/06/15(月) 00:48:23.17 ID:u8fq2plkO
>>372
「今から生まれると、年の差が…」

374 :名無しの霊体験:2015/06/15(月) 01:14:55.49 ID:1yNrWhRVs
>>373
投稿主の赤子としてなら大丈夫だ

375 :名無しの霊体験:2015/06/15(月) 10:34:43.65 ID:BfYUNiXZs
好きな女の子供として産まれるって
究極の愛ととるべきか高度な嗜好ととるべきか…

ま、何にしても簡単に流されていい話じゃないのは確かだし
もう一度しっかり考えてみたら?
周りの人のためにもさー

376 :名無しの霊体験:2015/06/15(月) 11:51:37.19 ID:vC9xy2A/0
>>344
それ白澤じゃね?
読み方は「はくたく」

377 :名無しの霊体験:2015/06/15(月) 13:45:35.98 ID:yfHNy/zjs
ハクタクってなんだと思って調べたらまんまだった

お兄さん、自称神なら20年前に生まれるとかして
恋人になりなよ、と
自分の考えとか見つめ直して相談スレに書き込んだらどうかな

378 :名無しの霊体験:2015/06/15(月) 13:47:44.45 ID:yfHNy/zjs
http://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/wararei/1341228379/l50

379 :AA:2015/06/15(月) 20:32:57.48 ID:su2xtT98O
>>376
くだん、じゃないし…とピンとこなかったけど白澤か、日本に徳の高い為政者がいたのかねぇ?

380 :名無しの霊体験:2015/06/15(月) 20:43:15.57 ID:1yNrWhRVs
>>379
白澤は病魔や災厄避けの象徴らしい
需要があるところに供給があるなら、日本に大規模な病魔や災厄が現れるから祓いに来たとか

381 :名無しの霊体験:2015/06/15(月) 20:51:28.88 ID:s/oAvvwC0
とりあえず閻魔大王の補佐官に金棒持って追いかけ回されるから逃げてきたんだろう。
今は天国の桃源郷で女の子口説きながら漢方作ってるさ<白澤

382 :AA:2015/06/15(月) 21:05:16.68 ID:su2xtT98O
>>380
白澤が忙しいって言ってたのはそういう事かな?

>>381
344さんが女性なら納得。

383 :名無しの霊体験:2015/06/16(火) 01:02:52.09 ID:KtL+kA5ZO
ロムしてましたが、書き込みさせて下さい。変態なお兄さんが憑いてる者ですが、今後の対策についてはよく考えてから相談スレに書き込みしたいと思います。
その際は、相談に乗ってくださるとありがたいです。
自分の人生なんだからと言われたのは、高校の担任からも言われましたね。
ただ、自分の人生だからと言って希望持っても粉々に砕かれまくるとやる気ってなくなるんですよ。
えっと何が言いたいのか分からなくなりましたが、またロムに戻ります。
見て下さったりアドバイスして下さったレスありがとうございます。

384 :名無しの霊体験:2015/06/16(火) 01:12:38.73 ID:NSHLiVu8s
>>383
別に人生にやる気も希望も必要ない
生きてるだけでそれでいい
無職でタルパ作ってる俺が言うんだから間違いない
まぁ、気楽に生きようや

385 :344:2015/06/16(火) 01:47:53.32 ID:1OgiNG6EO
当方、女。
動物(白澤?)の耳のピアスを、牛の耳に付けられてる黄色いタグだと思って
「変わった牛だ」
と言ったら
「牛でもペットでも犬でもないから」
とツッコミを入れられた思い出。
動物(白澤?)と会って二年後ぐらいに大きい地震がきたよ。慌てて外に出たら大雨だったけど、虹が出てるわ自分と母の上だけ空が見えるわで不思議だった。
暇人なんで、夢で最後に動物(白澤?)と会った話でも書こうかと思ったけど需要ある?やっぱりない?

386 :名無しの霊体験:2015/06/16(火) 02:09:46.50 ID:s8+fusHOs
>>385
聞きたい

387 :AA:2015/06/16(火) 04:43:59.00 ID:G4g+3aoYO
385>>
ぜひとも。
本当に女性だった(笑)
大災害の程度を抑えて行ったのかな?
白澤の眼鏡にかなうのだから
きっと心根の美しい方なんでしょう。

388 :344:2015/06/16(火) 08:00:22.57 ID:1OgiNG6EO
需要があったなら良かった。
残念ながら心根は醜い。

小学三年になったら、担任も加わったいじめに発展した。一年生の時は、担任の一方的な憂さ晴らしのようなもので私がよく担任から受ける側だったが、他の子もされていたのでまだマシだった。
三年の担任は、出した書類を握り潰されることが多かった。
一番ショックだったのがプール使用する為の保険についての書類は、最終的にPTAがまとめることになっていたらしく、夏休みに学校のプールへ行ったら保護者から「提出していないのに、提出したと言っている嘘つき」だと指さされた上で罵られた。
周りの子からも色々されていたが割愛。
精神的に参っていた。
そんな最中、ある夢を見た。玄関を誰かがノックをしていた。
玄関をすぐに開けると、そこには動物(白澤?)がいた。
「久しぶり。元気?」
嬉しくて、まくし立てていた。黙って動物(白澤?)は聞いてくれていた。頭も撫でさせてくれた。ただ玄関から入ろうとしない。招くと
「入って良いの?」
と聞くから、
「勿論」
と答えた。その日はそれでおしまい。
その日の学校では気分が良かった。

389 :344:2015/06/16(火) 08:27:35.79 ID:1OgiNG6EO
次の夢は、玄関に近い部屋に動物(白澤?)がいた。
今日学校であったことを伝えた。
「それなら良かった」
他にも色々話をした。動物(白澤?)は時々愉快そうに笑っていた。
「今日はなんで、この部屋なの?」
「玄関に君が入れてくれたからだよ」
「散らかっててごめんね」
「相変わらずだねえ」
と爆笑していた。
その日は、これでおしまい。その日は、また学校で楽しく過ごせた。

更に、次の日はふと目を覚ました。当時はアパートで、家族で川の字で寝ていた。周りで皆静かに寝ていた。
私は、動物(?)を枕にしていたようだった。目を覚ましたら月のような色をした三つの目と目があった。目が合うのは、おかしいけど。
動物(白澤?)の目が優しかったので、安心してすぐに寝てしまった。
これで夢は終わった。その日は、担任が休んだ。学校で楽しく過ごせた。
風邪で休む生徒が他のクラスよりも多かった。


夢を見た1日目の朝、母に言うと
「本当に動物好きだね」
と返された。
2日目の朝
「また見たの?良かったわね」
その日の夜
「ぬいぐるみを抱いて今日は寝てみなさいな」
三日目の朝
「動物は帰って行った?」
「うん。あの部屋に」
2日目の夢にいた部屋を指差す。その部屋には大きな鏡があった。
「あの鏡で皆行ったり来たりするんだよ!」
「…」
鏡にガムテープで×印をされた。ぬいぐるみは人形供養に出された。解せぬ。

因みに、1日目は玄関まで歩いて何かを話し二日目はその部屋に歩いて何かと話している姿を母は見たようだ。
夢遊病疑惑の浮上だった。
これで以上です。

390 :名無しの霊体験:2015/06/16(火) 20:55:07.49 ID:rPUIwdt/0
なんか、ちょっと切ないね。風邪で休む生徒が他クラスよりも多いってことは動物(白澤)が何かをしてたってことだろうから…。
人でないものと、人とが仲良くするための距離って難しいね。
でも、白澤と>>344が出会えて良かったね。一連の話、楽しくてちょっと寂しい思い出なんじゃないか?

391 :AA:2015/06/17(水) 00:05:29.36 ID:QcvBrncWO
白澤さんは384さんの事を気にかけていて様子を見に来てくれたのかな。
寝てても体は動いてたんですね、夢遊病疑惑もむべなるかな
最後が残念ですが
微笑ましい体験談をありがとうございました。

392 :344:2015/06/17(水) 01:42:49.74 ID:XST0WNLsO
レスありがとうございます。

多分ですが動物(白澤?)が何かしていたと思います。
何かにつけて「大丈夫だよ」と言っていた気がします。
ですが、動物(白澤?)にさせてしまったことが悔やまれます。
あの出来事のおかげで乗り切れたように思います。


気にかけてもらってたんでしょうね。
ガムテープを貼られた鏡は、それの何年後かに一人でに割れて復活を遂げてます。

小さい頃から、色んなものを見ていたので母の疲労は大変なものだったかと思われます。

393 :344:2015/06/18(木) 01:47:38.80 ID:ezIoeidjO
うわ。「思われます」ばっかり。
昨日、「動物が何かしてくれた」と書いてましたが、普通に考えてインフル流行った時期だったりするので、たまたまだったんじゃないかなって。
話し相手には、なってくれたんだろうとは思いたいです。
夢の話でしかありませんが、楽になったのは事実です。
しつこくてすみません。

394 :名無しの霊体験:2015/06/18(木) 21:21:38.43 ID:GUPcqJv60
>>344
聖獣とまで言われている白澤(のはず)だし、たまたまってことでいいよ!
何かにつけて「大丈夫」って言っててくれたってことは、きっと>>344の未来がきっと明るいから心配するなってことだよ!
もし今後、白澤(らしくもの)に会えたら「話を聞いてくれてありがとう」って言えるといいね!

395 :AA:2015/06/19(金) 08:03:17.37 ID:fajQWSSZO
>>393
インフルが流行していたとすると
かからないように守ってくれたのかもしれませんね。

396 :名無しの霊体験:2015/06/20(土) 15:15:24.65 ID:Znu8bGNJO
笑える要素があるか分からないですが、職場の先輩と休憩中に話をした時のこと
先輩「うちの姉ね。幽霊をつれて帰る体質らしくて、怪談スポットに行くと家の中からラップ音が響くのよー」
私「そんな体質なのにお姉さん、なんで行くんですかww」
先輩「好きらしいのよ。行った日の次の日は体中が重いって寝てるし」
私「ww」
先輩「こんなことがあったのよ」
先輩が、話をしてくれた怪談は笑えなかったので割愛。
先輩「大変だったわ」
耳元で知らない男の声「はぁーはぁー」
私「その怪談の幽霊って男ですよね?」
先輩「よく分かったわね。男の幽霊で有名だったのよ」
私「あはは」裏拳
先輩「…。今、男の呻き声しなかった?!」
私「しました?この事務所狭いですからねー。外の声じゃないですか?」
先輩「呻き声が聞こえたなら事件じゃない?」
私「言われてみたら…。きっと大丈夫ですよ」
先輩「それに私さん、さっき裏拳してなかった?」
私「背伸びですよ」
先輩「そ、そう?裏拳に見えたわ」
私「そろそろ休憩上がりですよー」

先輩が何故か暫く、目を合わせてくれませんでした。

397 :名無しの霊体験:2015/06/21(日) 18:09:18.63 ID:glWYuqR10
>>396
GJだと思うww

398 :名無しの霊体験:2015/06/21(日) 19:48:35.00 ID:tvSxqUhzs
先輩視点で書いたらオカ板シリーズ投稿の第1話になりそうな内容だw

399 :名無しの霊体験:2015/06/26(金) 11:34:38.12 ID:nVXcVW2LO
暇人なので、投稿しても良いですか?
連続投稿ってやっぱり駄目ですよね?

400 :名無しの霊体験:2015/06/26(金) 16:34:10.39 ID:PfO9KLjws
誘い受け、いくない。

401 :名無しの霊体験:2015/06/27(土) 01:20:26.72 ID:Wwyb4dJbO
ささっ、どんどん書きたまえ

402 :名無しの霊体験:2015/06/27(土) 01:36:08.34 ID:YnIWtkv+O
誘い受けになってましたね。
すみません。書き方気をつけます。

書かせて頂きます。

新人の頃、教育担当の先輩達の指示がバラバラでした。先輩1はAをしてという指示で、先輩2はBをしてという感じで。同時進行は駄目。終わってないのも駄目。
出来てないのを二人でニヤニヤ笑って見てることがありました。
それが続いて仕事が嫌で、出勤前に泣いてることが続きました。
で、珍しく一人で休憩に入った日。
半分透けてる袖から後ろから目隠しをされました。透けてるので向こうは、ばっちり見える。
目隠しの意味なくね?害はないから良いか
と考えてそのまま。
うわー。所謂、姫袖だ。可愛い。あれ?女にしては手が多少ごつい…?
と考えていたら、透けた袖を下ろされ目隠しから解放されました。
その時、後ろから三羽ぐらいの金色に光る蝶が羽ばたいて、目の前を舞いました。そのまま空気に溶け込むように消えました。
綺麗なもの見た!
と気持ちが楽になり、あんなに憂鬱だったのが消えて仕事が捗りました。
で、実はこれが前置き。

それから数日後に、流星群(名前忘れました)が見れるということで夜、母と空を眺めてました。
全然見れず。
二階なら見えるだろうと二人で二階で見ましたが見れず。

403 :名無しの霊体験:2015/06/27(土) 01:51:45.62 ID:YnIWtkv+O
「残念だったねーそろそろ寝ようか」
と母が言った時、光るものが見えました。
「ほら!お母さん、流星群だよ!」
「え?どこどこ?!」

自分で言った後で見たら流星群ではなく、金色に光る蝶が羽ばたきながら一直線で飛んで行きました。

「…」
「…(私)早く寝ようか」
「あれ、蝶だよね」
「今日疲れたから早く寝たいわ」
「いや、待って。あれ蝶だよね?ねえ?」
「星綺麗だったわー」
「見た?」
「あんな鳥みたいなライト誰か付けたのかしら?」
「鳥ー?!」


鳥が夜中に飛んだ上で、ライトに照らされたと母が言いましたが、流石に無理があるかと。
その日、「綺麗だったでしょー。前喜んでくれたから」と照れながら夢に出た人が居たが気のせい。
目が覚めたら、三角締めをかけているポーズになっていたが多分気のせい。
「ギブ!」とか言われていたが、父や母じゃないらしいので、技をかけられた人がいたのは多分気のせい。
いやー寝てたので分かりませんよ。
はっはっは。

ビミョウナハナシ(・∀・)

404 :名無しの霊体験:2015/06/27(土) 02:38:15.42 ID:osatvbrTs
女装男子だったのかw
面白かった

405 :名無しの霊体験:2015/06/27(土) 13:52:20.58 ID:YnIWtkv+O
女装男子!割と好きです。
それが違和感なく似合っていたのが、悔しい所です。

小さい頃アパートに住んでいました。
ある日、布団を入れていた襖が閉まらなくなった。どんなに閉めても、かすかに隙間が空いている。
勿論、布団等が挟まっている訳でもなかった。
それが続いた二日後、襖の滑りを良くする為に、母が蝋燭を買いに行った。
見送ってすぐに襖の所に行きました。
布団等は挟まってませんでしたが、指が挟まってました。
躊躇なく襖を開ける。
消えている。
閉める。
指がこんにちは。
開ける。
本体はいない。
を繰り返して遊んでました。
その遊びも飽きたので、襖を力いっぱい閉めました。
指が抵抗して襖を掴みます。
更に力を入れて閉めます。
段々、指も本気(?)で抵抗し始めました。
病気のように真っ白な指が力を込めて、更に真っ白に。
そのやり取りをしている間、例の姫袖の女装男子が
「何してるの?」
と聞いたので
「地獄に落とすの。手伝って」
「そっとしてあげて」
と言われましたが、こちらも後には引けず最終手段を使いました。
近くにあった定規でぐさりと。
手を離した瞬間に閉めました。
因みに、地獄に落とすは何故か言葉に出ただけです。
その後は指が挟まることはなくしっかり閉まりました。
後日、アダ○スフ○ミリーを見て指を捕まえるべきだったと後悔しました。

406 :名無しの霊体験:2015/06/28(日) 08:17:14.90 ID:bpN4UZHws
空気読まずに書き込みしてしまいます…
以前「守護霊の忠告」で載せてもらいました者です。
(管理人さんありがとうです)

母方の祖父が守護霊で励ましてくれた、なことを書き込みました。
しかし守護霊、父方のひいじいにひいひいじいさまでいるそうです、霊感強い母曰わく…
見事にじっちゃんズ……
だからなのか時代劇に時代小説が趣味の私です。。

話それましたが、今回はひいじいさまの助けてくれた話です。

407 :名無しの霊体験:2015/06/28(日) 08:30:50.56 ID:0kkw7+ous
私が中1の時の話です。
私はとにかく太っていて、森三中レベルだったと思います。歩けば効果音つけられレベルでしたw
そして特に首と顎!ここはもうこんもりと肉がつき、母や同級生には「気持ちいい〜〜」とたぷたぷされる毎日でした。
もち肌なので感触がめちゃめちゃいいらしくて…
とにかく触られる毎日は本当に嫌で嫌で仕方有りませんでした。
特に母は私を溺愛していて、「可愛い可愛い」とたぷたぷしまくり。。

ところがある朝、突然謝られました。

「あんた…本当に嫌だったんだね………」

その訳を聞いてびっくりでした。

408 :名無しの霊体験:2015/06/28(日) 08:51:16.52 ID:0kkw7+ous
夜中、母は金縛りにあったそうなのですがなんと胸の上に老人が座っていたそうなのです。
体格のいい顔の四角ばった濃い顔の人だそうで…それぐらい近かったってのも恐ろしいかも……

ところが驚いたのは、そのおじいさん笑いながら母の首を撫で回してきたのだそうです。

(ひぃぃ)と思うたびに「ヒッヒッヒ」と大喜び(?)な様子でついに気を失ってしまい、気づいたら朝になっていたということでした。

そこで母は父に金縛りにあい、こんな人相の人が出てきたんだと言ってみたそうです。何故ならそのおじいさん、父と似ていたらしくて。
「ああ、それ俺のじいさんだ」と父も…
それで母はようやく気づき、私に謝ったということでした。
それからは一切触ってこなくなりましたが、気になることがひとつ…
同じ時期に同級生たちも触ってこなくなったのです。
今思えば、なんですけど…
ひいじいさま暗躍(?)してくれたんかなあ?と思ってみたり…
その頃は母の霊感も今よりは弱くて守護霊は視れなかったそうですが、今ではがっちりガードしてる姿が見れるそうです。

ちなみに着物着て一つ結びの40代女性もいるそうですがめちゃ高飛車ぽくて高慢ちきなタイプだそうです。
黙ってると私そういう風に初対面で見られるので聞いた時ビビりました、守護霊の影響受けるっていうの本当なんですね。。

それでは…
乱文で失礼しました、わかりづらい&読みづらいがあるかもですが…お許しを(>.<)
私には本当に嫌な事だったのでひいじいさまに感謝してる話です。
読んでくださった方ありがとうございました。

409 :名無しの霊体験:2015/06/28(日) 08:55:05.24 ID:0kkw7+ous
↑ああ、気をつけてたつもりが長くなってました…すみません。
二度目書き込みの初心者ゆえお目こぼしをm(_ _)m

410 :名無しの霊体験:2015/06/28(日) 09:16:31.19 ID:eb9ZgzUR0
霊体験とハマ無関係だが>>402の4行目みたいなことする「人に指示出す立場」の奴は
いっぺん死んで来いとか思っちゃうな……
逆に自分が「徹底的」にイジられてみろと。

411 :名無しの霊体験:2015/06/28(日) 14:59:24.77 ID:oetWTr/dO
>>409守護霊に影響を受けることってあるんですね。
お爺様達が良い仕事されてますね。

d(゜∀゜)

412 :名無しの霊体験:2015/06/28(日) 15:09:05.27 ID:oetWTr/dO
>>410
>>402書いた者ですが、割と笑えない結果を伝えますと>>402の先輩達は仕事辞めました。
ついでに先輩1より先輩2の方が、やり方は酷かったです。
先輩1は、普通に過ごせてるみたいです。
ただ先輩2が、他の仕事に移った際に同じようなことされて鬱が悪化。何故か、こちらに再入社して、更に鬱が悪化。長期入院になり先輩2は仕事辞めました。

413 :AA:2015/06/29(月) 23:30:03.97 ID:QmwZ6Y6XO
>>412
以前まとめで読んだと思うんだけど
強力な守護霊さんが付いている人の話
その守護霊さん生前は行者?だったかで
その人を誰かが裏切ったりすると速やかに因果応報を回してしまい
相手がひどい目に合う
因果応報を回してしまい

414 :AA:2015/06/29(月) 23:31:53.51 ID:QmwZ6Y6XO
>>412
以前まとめで読んだと思うんだけど
強力な守護霊さんが付いている人の話
その守護霊さん生前は行者?だったかで
その人を誰かが裏切ったりすると
守護霊さんが速やかに因果応報を回してしまい
相手がひどい目に合うという話があったはず。
姫袖の方も因果応報を回したんじゃないかな?

415 :名無しの霊体験:2015/06/30(火) 15:31:37.54 ID:sh7x4zhTs
〉〉411ありがとうございます、空気読まなすぎで投稿してまった、、とちょい後悔してとりました。お目汚しにならなくて良かった(;´Д`)

問題がひとつあります、なぜか私「何とかしてくれそう」との理由で霊をお持ち帰りしてしまうことがあります。
けど女性のみなんです。頼み事したくて私に憑いて母がぶっ飛ばす、の図であります。
これはじっちゃんズ女性に甘いんじゃないかと思うんですよね。
若い女性のみ、てとこが予想通りな気します。

416 :名無しの霊体験:2015/06/30(火) 15:34:23.46 ID:sh7x4zhTs
>>←これまた間違え…
ドジ踏みまくり、すみません。
大人しくしてます。

417 :名無しの霊体験:2015/07/01(水) 00:45:32.89 ID:wYRVhmiyO
じいさんは基本的に若い姉さんには弱いからなぁ

418 :名無しの霊体験:2015/07/01(水) 02:09:02.84 ID:wYRVhmiyO
>>414因果応報を回したのでしょうか。
だとすると、自分が気をつけなくてはいけませんね。
因果応報を回したというので思い出した話。笑えないです。
幼稚園時代、余所から来たと陰口叩かれ靴に画鋲が入っていたことが多々ありました。
で、ある日の姫袖のお兄さんが「幼稚園について行って良い?」と聞くので、おKと返事。
園児の数人もお兄さんが見えてました。見えている中に普段から、あまり良く思われてない子(以下B子)がおりました。
B子「その人誰!」
私「お兄さんだよ」
B子「B子に頂戴!」
私「ものじゃないから無理」
B子「B子のだよ!早く返して!泥棒!」
B子の取り巻きも「B子ちゃんのだから早く返してよー」とかニヤニヤして囃したてます。
急にB子のになった理由は不明。
次の日から3日間B子と取り巻きは風邪で休んだ。
で、それからずっとB子からの嫌がらせが質が悪くなりつつ継続。
最後は、しおらしく仲良くしたふりを暫くB子が続けた。
B子「○ちゃんの好きな子誰?秘密にするからぁ」
と言って正直に言ったら、B子その相手に直接言いに行く。
相手「お前みたいな気持ち悪い奴なんか誰も好きにならねえよ!」←トラウマ
で、ちょうど送迎バスの中だったので、聞いてた全員が笑ってた。
次の日、笑っていなかった子だけ幼稚園に来てた。好きだった相手は、高熱と何かで暫く来れなかった。あ、B子は来てました。
その年、B子が冬休み中に大怪我で手術。
幼稚園に来て私を見て泣き叫んだ。
「お兄さんが怖い!(私)が怖い!来ないで!」
その後、B子転園。
B子の巧妙な所は先生に気付かれずに嫌がらせしてた所。
これも因果応報?むしろ、よくあることのような。
まだ続きます。

419 :名無しの霊体験:2015/07/01(水) 09:25:02.55 ID:wYRVhmiyO
すみません。寝てました。
「友達いないあんたに友達紹介してあげるわww」と言って見知らぬ入り組んだ所に連れて行った近所の小学生。
「あんた誰?ああ勝手について来た近所のガキ。こんな奴知らなーい。帰るなら帰れば?帰れたら良いねww」と言われ泣きながら帰った。
見知らぬ道、家から遠い、当時携帯自体なく、夕方。
で、姫袖の人だと思う人が出て来て道案内してくれた。
その日を含めた3日後に小学生と親が謝りにきた。
「あの後で紹介しようと思った」とふてくされてた。3日間ずっと高熱が出て寝ていたそう。
その親曰わく「熱が下がらなかったら、お祓いに行こうと思った」。
後日、小学生に連れられた場所に行った所、家から最短ルートで片道20分はかかること。わざと遠回りや複雑な道を選んで小学生は歩いていたってことが分かった。
姫袖の人に送られた際、小学生と家を出てから20分後に帰っていました(四時半に出て5時前に帰り着いた)
普通の道を通って帰った筈が、普通の道より随分早く帰ってこれた。
小学生が寝込んだのも因果応報でしょうか?
とある体験談を語る→同級生が「自分の体験だ」と言いふらした際、3日間その同級生寝込む。
いじめられてた時期は、他のクラスよりも休んでいる児童が多かった。

420 :名無しの霊体験:2015/07/01(水) 09:31:59.48 ID:wYRVhmiyO
こっくりさんをしていたメンバーが、無関係な私に紙の処理を押し付けたがこっくりさんをしていたメンバー全員が風邪で寝込む。
これは自業自得かと。
あと、私の友人は必ず引っ越します。仲良くなった時に引っ越しが決まります。引っ越しがなくても、難病を発症や不幸が続きます。
私が原因でしょうか?気にしすぎなだけなら良いのですが。
すみません。長々と書きすぎました。

421 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 00:12:02.75 ID:QONGSqfys
本スレでチラ裏行けって言われたけど霊体験だしなぁ…
と言うわけで外伝に置いていく

発端は今朝方見た夢なんだけど、
感覚がリアルすぎて洒落にならんかった

犬に押し倒されたァァァァ(エロい意味でorz)

五感有りで触覚が強調されてて起きた後もいろんな意味でヤバかった。仕事休みでほんと良かった

起きた後よく考えたら、デカイけど犬じゃなかったような…
つか押さえ込んできた前足の使い方が人間臭かった
そしてそういう狼だったら心当たりがなくもない。

とここまで考えたら、おすわりしてシッポブンブン振ってる
犬っぽいののイメージが浮かんでorz

まさか××(それの呼び名)?って思ったら
シッポブンブンさせながら嬉しそうにワフッって返事しやがったよ
こんちくしょう

422 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 00:53:17.17 ID:QONGSqfys
てか自分ほぼ零感じゃなかったのかと思いつつ
それを問い質す前に思い出したのが
自称前世の伴侶とかいってた霊感持ちの元彼の事

一応カミサマレベルで古い話で(人間存在してないくらい古い)
そういや狼っぽいの使役してるとか何とか…
今目の前(目で見てるわけじゃないけど)に居るコレが
××だというなら、マジだったという事かorz
(一部フェイクありですがほぼ聞いた話まんま)

あまりに束縛が酷くて逃げ出すように別れてもうだいぶ経ちますが
そんだけ古けりゃほんのわずかな時間離れただけなんだろうな

今朝のもお仕置きみたいなものですかそうですかorz

お前(狼モドキ)に主人には逆らえずってことかと聞けば
嬉しそうに『そうなの!だから悪くないよね!』って顔しやがるし
アレ(主人)の本質知ってたらどうしようもないってわからんでもないが…

423 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 00:54:41.29 ID:QONGSqfys
と言うわけで諦めた今、ちょいと嫌な予感がして
今日寝るのが怖い状況orz
てかもうすでに何か気配を感じるけど、気のせいだと思いたい

424 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 01:01:08.24 ID:QONGSqfys
一番大事な事忘れてた
最後までされたわけじゃないから!
(流石にそれはアレが許さないw)

425 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 02:34:57.05 ID:N5zQ2isxO
まずはファブリーズかユートピアで様子をみようじゃないか。

426 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 08:04:20.45 ID:1Frj0U9RO
あとは塩?

427 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 08:17:21.05 ID:vuEH3lfEO
オオカミ系なら塩じゃなくて柑橘類が有効かもしれないなぁ
柑橘類が苦手だし

428 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 08:19:05.52 ID:iKaCWEQCs
チョコレートは?
犬には毒らしいよ

429 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 20:52:42.80 ID:E+uboazT0
人間の男だろうが犬だろうが神様の使いだろうが、女性に嫌なことするなって親から習わなかったのか!
と鼻辺りをパンチして正座させて躾けるべきだと思うのよ。気弱だから一気に押されるので、ようは気合とベレル上げて物理で殴るでどうにかなる! はず。
自分の意志に反して押し倒されたりするのに、強い拒否をしないほうが女性として問題なのよ。

430 :名無しの霊体験:2015/07/03(金) 23:34:14.71 ID:EKAqPDw10
>>429さんに賛成w
抱きつくという行為一つをとっても「機嫌のいい時」「虫の居所が悪い時」では対応が違ってても…いいんです!

機嫌のいい時…相手をおちょくる
普段…ほったらかし
虫の居所が悪い時…霊剣?で真っ二つにし兼ねない(-人-)

ですかね。

現実世界でもそうですが、嫌な事はイヤ!とはっきり「態度で」「表情で」「オーラで」示しましょうw



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50