怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝8
1 :名無しの霊体験:2014/10/18(土) 11:36:53.64 ID:lAtsr/3Vs
本スレへ投稿したいけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝7
http://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/wararei/1400361087/l50

607 :名無しの霊体験:2015/09/08(火) 21:04:33.32 ID:DrF2Biel0
追い出されたシリーズ化の人らの中には、本物はいなかったんかなーって思うときある。
嘘がなければ、気にせず書き込めばいいのにだーれひとりももどってこないという。
嘘があったなら、暴かれた時が「もうおやめなさい」ってうしろのひと?とかうえのひととかの合図だったのかもねん。

608 :名無しの霊体験:2015/09/08(火) 21:21:53.11 ID:W1duvI8Rs
>>607
そういう話はしない方が良い

609 :名無しの霊体験:2015/09/08(火) 22:05:11.29 ID:PEtCeYLgs
>>607
例え本当の話だったとしても、信じてくれないのなら、
わざわざここに戻って気分悪い思いする必要は無くね?
だからまともな人は居なくなるんだよ

610 :名無しの霊体験:2015/09/11(金) 11:57:12.88 ID:QIgYESnD0
 うちの母が亡くなった時、いろんな偶然があったので
見えざる者の力を感じた時の話。

 弟が何故か決算期にかかわらず、仕事がある程度片付いたので
次の仕事がたまるまで1週間は職場で何しようとかほざいて帰ってた来た次の日、母が倒れました。

 その日は私がたまたま朝から仕事が休める日だったのでずっと母に付き添うことができました。
 一度容体が安定したので家に戻り、また病院についた時とたんに父から電話で
急変したと連絡があったのでなんとか看取ることができました。

 自分は自営業をしているのですが、その後仕事関係者に連絡をとろうとしたら
何故か取引先が次の日から1週間休業すると連絡があり、
そのおかげで葬儀までずっと母のそばにいる事ができました。

 葬儀が決まってから、嫌いな親戚が泊りにくるとの連絡があったのですが
本気で嫌で、母のそばにいたいけどその人と泊まりたくないと思っていたら
急遽これなくなったと連絡がありました。

 葬儀が終わった後、弟が親戚の家に届け物をしようと出かけたのですが
出掛けに何故か紙コップを持っていて、急に叩き落とされたみたいに落ちて拾ってから出ると
家の少し先の交差点で青信号を小走りで渡ろうとしたら、信号無視の車が通り去ったらしいです。
もしあの時、紙コップを落としていなかったらひかれていたかもと震えて戻ってきました。

 偶然と言えばそれまでだけど、自分にとっては重要で都合のいい事が一気におこったので
見えざる者が助けてくれたのかなと今でも思っています。

611 :名無しの霊体験:2015/09/12(土) 16:14:51.15 ID:cAJ8ZL+jO
仕事場の事務所で、制服に着替えていたら目の端に桃色のひらひらした物が見えた。
その場所をしっかり見るとひらひらした物はなかったのですが、エアコンを付けてもいないので桃色の布地がひらひらと動くのはそもそもおかしい。
桃色のひらひらした物を見た位置を、目の端で見えるようにするとやはりひらひらしている。
サッと顔を動かすと消える。
目の端だけで見るとひらひら。
を繰り返すこと五回。
段々楽しくなってきた所で、目の端にも見えなくなった。
因みに、桃色の物は事務所にありますが自分の後ろにしかなく見える位置にはありません。

612 :名無しの霊体験:2015/09/14(月) 00:33:20.79 ID:0jB/Z9+WO
小さな頃、祖父に遊園地に連れて行ってもらった。
回数券を買いに行くから、そこで待っていてと祖父から言われメリーゴーランド前で待機。
だが、10分以上待っても祖父は戻って来なかった。待っている間にメリーゴーランドは音楽も止まってしまい係員も帰ってしまったのか、姿は見えなかった。
周りを見ると人が誰一人いないばかりか、園内でずっと流れていた音楽も止まり聞こえなくなった。
心細くなり半泣き状態でいると、後ろから「迷子?」と声をかけられ状況を説明。
声をかけてくれたのは2人の背の高い男性で、一人は無表情。もう一人は笑顔。
2人は何やら話した後に
無表情「迷子になるのが多くて困る。ここにいられたら迷惑だから、送り届ける」
笑顔「お爺ちゃんの所に連れて行ってあげる」
と言われ、喜んで2人について行こうとしたが「知らない人について行ったら駄目」と言われたことを思い出し断って2人から離れた。
だが、凄いスピードで2人が追ってきて捕まった。
なんだかんだで送って貰うことに決まり、逃げないようにと言うことで無表情が肩車をしてくれた。
移動中に、
笑顔「幼稚園は、どう?やっぱり嫌な奴はまだいる?」
私「うん。○ちゃんがー」
とか話したり
笑顔「自分達は遠くからきた」
私「じゃあ、余所者なんだ。私と一緒!」
と同じことが嬉しくて話すと黙ってた無表情が
無表情「いつの時代も人間は変わらない」
笑顔「人間だから仕方ないよ」
と言う2人に
私「人間はって言ってるけど、お兄さん達人間じゃないの?」
と聞いてみたら黙られた。話してる間、笑顔が膝をくすぐってくるのが嫌だった。
続く

613 :名無しの霊体験:2015/09/14(月) 01:00:48.70 ID:0jB/Z9+WO
私「嘘吐きな余所者って言って石投げてくる」
と言うと、2人がびっくりした声を上げたのが愉快だった。
自分は相手よりもっと大きい石を投げ返すと答えたら、2人から笑われた。
笑顔「ほら、変わった子だって言ったろww」
無表情「確かにww」
と言われたのにムカついた。暫く歩いてると、母や祖父母が遊園地内の広場で係員と揉めてるのを発見。
迷子アナウンスをしてくれるよう係員と話していた所だったらしく、滅茶苦茶怒られた。
無表情な方に持ってた飴をお礼(笑)として、あげようとしたら
笑顔「僕には?」
と聞いてきたので、嫌だと言ったら母に怒られた。
2人はそっくりでしたが、ぶっちゃけ無表情の方が好きでした。
仕方なく飴あげたら、滅茶苦茶喜ばれた。
お別れの際に、無表情の足にしがみついて別れを嫌がり周りを困らせた。
肩車の際に笑顔が「自分が肩車やりたい!無表情ばかりズルい」と言ってた。
別れの際に「このままこっちに来ない?歓迎するよ」と無表情の足から無理やり引き剥がした私を抱っこしながら笑顔はそう言って、祖父母と母から睨まれていた。
最終的に無表情から耳を引っ張られながら笑顔は「残念だなぁ」と言いつつ去っていった。
これがただの迷子話でやらかしたことなのですが、2人は数歩歩いてすぐに見えなくなり、母から持たせた筈の飴がないことで、落としたと疑われた。
二人組のお兄さんの話を振っても首を傾げられ、迷子にもなっておらず祖父に連れられ今母と祖母と合流したと言うことになってた。
未だに、この話題になると「迷子になってないのに迷子になったと思ってる」と言う笑い話になってる。
白昼夢だったのか、夢だったのかなんなのか分からない。去り際に無表情が「こちらにもう迷い込んじゃ駄目だ」と言ってたが、こちらってなんだ。
オチがなくてすみません。

614 :名無しの霊体験:2015/09/14(月) 01:56:56.57 ID:nFAZfFias
>>612
あーそれアカンやつやん…ってここ外伝じゃん!
普通にあの話の続きだと思って読んでたよ
そういやあっちでも612だったよね。偶然…にしては出来すぎ?

615 :名無しの霊体験:2015/09/14(月) 23:58:38.89 ID:0jB/Z9+WO
>>614あかんやつなんですかね?
やはり相談スレ向きな話でしょうか…?
すみません。
あちらでも確かに612でしたね。いや、ただの偶然ですよ。

616 :名無しの霊体験:2015/09/15(火) 00:41:09.36 ID:xFYdmmeTs
>>615
ゴメン。そういう意味じゃなくて、あの614が私ですって…
こっちも被ってるよwナニコレ怖いwww

617 :名無しの霊体験:2015/09/15(火) 01:10:28.17 ID:krsKBS57O
>>616あ、勘違いしましたww
怖いより恥ずかしい…すみません。
多分、偶然ですよ…?多分←

618 :名無しの霊体験:2015/09/20(日) 13:32:26.91 ID:9r2j8UM5s
流れ豚切り失礼致します。
誰もいないようですので、今のうちに。

ちょうど一カ月ほど前のお盆直後に
心を傷つけられた体験。
その日は朝から持病の偏頭痛が酷すぎて
身動きが取れず、仕事の病欠連絡するので精一杯、
部屋の電灯やら全部消してカーテンも
完全に閉めたまま横になっていました。

鎮痛剤のおかげで、ほんの少しマシになり、
そのまま眠ってしまっていたようで、
腹部あたりの違和感で目が覚めたんです。
その時は右を下に横向きに寝ていたのですが、
「?」と思ってふと見ると、肘あたりから先の女性らしき腕が、
丹精込めて育てた◯十年物の腹肉を
プニプ二・・・プニプ二・・・。

寝起き+まだじんわり残る頭痛のせいで
イラッとした私は、「あーもう・・・」(−_−#)
と呟いてその腕をガシッと掴み、適当にポイッ。

その直後、あれ?今のは?
ここでやっと変な事が起こったと気づいたんですorz
私は一人暮らし、もちろん他には誰も居ないし、
それ以前腕だけって何。
ようやく怖くなったのでそっと起き上がって、
眼鏡を掛けて周囲を見回しても、
もちろん何もありません。
てか裸眼で0.1以下なのに何で見えた

でも怖かったのはそこまでです。
ジワジワと腹が立ってきました。
「何で腹肉をプニった?」
「そりゃ年季の入ったDEBUやけど、
しんどくて寝てる人間の腹を断りもなく、
何してくれとんねん・・・」(−_−#)
とブツブツ言いまくってました。
恐怖感なんて欠片もございません。
しかし、心には大きな傷がザックリと。

ただ、心に傷を残したあの腕の人に言いたい。
まだ胸なら傷ももう少し小さくて済んだんだよと。
どっちも嫌だが。

長文&笑えるかわからない話ですみません。
携帯&初投下につき誤字脱字や
改行・文章おかしい等はご容赦ください。

619 :名無しの霊体験:2015/09/21(月) 00:52:45.46 ID:fOdpatzhO
揉んでほぐして引き締める系の通販グッズに

620 :名無しの霊体験:2015/09/21(月) 08:25:30.79 ID:BP+Jtw9xO
お、乙…
とりあえずロキソニンどうぞ

621 :名無しの霊体験:2015/09/21(月) 15:39:19.80 ID:DCa1XNdv0
これを機に一緒にワンダーコアはじめようぜ
ムキムキになろうぜ?

622 :名無しの霊体験:2015/09/22(火) 15:30:48.34 ID:VSclrOu6s
やた、スルーされるかと思ってたら反応が。
ありがとうございます。
>>619
通販グッズ・・・思いつかなかった。
捕獲しとけば今頃ニート満喫できたかなぁ。
>>620
おおぅ、わざわざありがとうございます。
ロキソニンは神だと思ってる。
>>621
絶対イヤだー!一生運動なんかしないんだー!

ちなみに後日談
1週間位前の朝に隣の部屋からかなり気合の入った
南無妙法蓮華経が響いてきましたよっと。
プロっぽい感じ。
湯ーとぴあじゃなくてがっかりでしたハァ・・(;-ω-)=3

623 :名無しの霊体験:2015/09/23(水) 12:59:01.72 ID:KdNWROIKO
部位さん、隣の部屋で何をしたんだ?

624 :名無しの霊体験:2015/09/24(木) 04:00:38.23 ID:bx9g60lMO
揉み心地良い肉を求めて長い旅に

625 :名無しの霊体験:2015/09/29(火) 01:04:18.48 ID:qa8DwE460
誰もいないようなので今の内に。

8月に両親が二人で、遠方の姉の所に生まれたばかりの甥っ子見に出かけて、妹と二人で留守番してた時の話。
その日、私はテレビ見たままリビングで寝落ちして、朝起きてご飯の支度してたら、起きてきた妹に開口一番ふざけんな!と怒鳴られた。
話を聞くと私が寝落ちした後、妹は自分の部屋に戻って布団に入った。
しかし夜中に不意に目が覚めたら金縛りにの上に、キッチリ閉めた部屋のドアが何度もバッタンバッタン開閉してとてつもなく怖い思いをし、朝まで震えて寝れなかったらしい。
8月ということで察した人もいるだろうけど、その日は迎え盆で私達はそれをすっかり忘れてて、お線香やらお供え物を出しておくのを忘れてた。
しかもうちは、家の広さと部屋数の都合上リビングと仏間が同じ部屋だから、仏壇は私が寝てた部屋にあった。
そこで寝てた私ではなく、一番遠い妹の部屋に出たこと、あとドアはご近所が怒鳴り込んでくるんじゃないかってぐらい、大きな音で開閉してたのにちっとも起きてこない私に妹はムカついたらしい。
でも多分ホラー好きでも零感の私より、ちょいちょい金縛りやら寒気やら感じてる妹の方が気付いてくれると思ったんじゃないかと思う、と電話で姉に笑いながら言われた。
そして同じ頃に甥っ子がいきなり起きて、雄叫びあげながら天井の同じ所をずっと笑いながら見てた、遊んでもらったんだろうねと、帰ってきた両親から聞かされ、対応の違いに私苦笑い、妹は私にもそれぐらい優しく伝えてくれよ!と嘆いてた。
まぁでも、お盆忘れてた喪女二人より、生まれたばかりの甥っ子のが可愛いわな。
ご先祖様本当にすみませんでした。

626 :名無しの霊体験:2015/09/30(水) 13:42:49.63 ID:B2he4WRXO
>>625お疲れ様です…。
やはり赤子は可愛いですからねぇ。

627 :名無しの霊体験:2015/09/30(水) 14:23:55.68 ID:X05hNdwLO
暇人なんで微妙な話でも>>612の遊園地話の午前中の話

母が心療内科に通っていた当時、幼稚園児の自分も母に付いて行った。
一階だけが真新しく二階から上が古い病院だった。見えない友達のお兄さんは相変わらずの笑顔で、「外で待ってるからね」と付いて来てはくれず。
ここから記憶が曖昧で何かやらかしたのか、医者と話すことになりました。
医者「お友達は今日一緒じゃないの?」
私「外にいるって。でもね、先生の後ろにもじゃもじゃの一つ目がいるよ」
医者振り返る。
医者「いないよ。どんなのがいるの?」苦笑
私「もじゃもじゃの一つ目で一本足!すね毛すごい!」
医者「すね毛かぁ」笑ってる
私「あとね。階段の下のがね。二階が怖いんだって。ずっと叫び声がして怖いんだって。人間が怖いってずっと下にいるしかないって」
医者「大人をからかっちゃ駄目だよ」嫌そうな顔
私「からかってないよ」
医者「この病院はね、一階建てなんだよ。二階はないんだ」
私「二階よりもっとあるよ!四つか五つ!」
医者「一階建てだよ。嘘は駄目だよ」怪訝そうな顔
自分涙目。

628 :名無しの霊体験:2015/09/30(水) 14:53:17.44 ID:X05hNdwLO
その時、もじゃもじゃの一つ目が医者の頭を目掛けて頭突きをした。
何か違和感があったらしい医者が、頭をさすって振り返ってた。
頭突きの時つるぴかの先生の頭に、もじゃもじゃの毛が生えてるように見えて笑いそうになったが耐えた。
因みに、頭突き食らわせたもじゃもじゃは満足げだった。
医者「何かいた?」
私「先生に髪生えたww」
医者「wwww」
なんかウケたらしい。
医者「四階建てに見えたんだっけ?ここを建てる前の建物が、四階建てで泊まることが出来る病院だったんだよね…誰から聞いたの?」
私「えっとね、ひょろひょろしたの」
医者「ナースかな?」
私「違う」
医者「」嫌な顔

で、母を呼んで医者が言った。
医者「小さな頃にありがちなことだから問題ないです。成長してからも見るなら、お寺さんとこか神社に行った方がいい。なんなら紹介する」
で、母がキレた。キレた理由はよく分からなかったので割愛。
帰る時、母に「あの病院って何階?」と聞くと
母「一階しかなかったでしょう?」
と返されたのが怖かった。
病院から出て病院を見ると、本当に一階しかなかった。建物の内で階段も見たのに。
見えない友達のお兄さんもいなかった。
街を歩いてて、やけに細い人も見えなくて、自分は本当に頭がおかしいのかと感じたことが怖かった。
遊園地の二人組の記憶が周りにないのが、トドメだった。
結局、その後も見えない友達のお兄さんは見えてたけど。
ぼっち過ぎて脳内で作っちゃったんだろうなぁって今なら思う。

629 :名無しの霊体験:2015/09/30(水) 22:10:17.85 ID:pn0LXuOqs
>>627>>628
土地の記憶?ってやつですかね・・・
ツルピカ先生に生えてきますように(●´人`●)

630 :名無しの霊体験:2015/10/01(木) 15:34:00.52 ID:2YvO57JnO
>>629土地の記憶なんでしょうかね?
……結局生えては来なかったようですよ(´Д`;)

631 :名無しの霊体験:2015/10/02(金) 17:47:16.45 ID:mcuuamhK0
 彡⌒ミ
(´・ω・`) また髪の話してる・・・

632 :名無しの霊体験:2015/10/03(土) 07:14:35.27 ID:PJfNLYwRs
>>631
はげましたろか?

633 :名無しの霊体験:2015/10/04(日) 19:00:10.33 ID:GcqF0elFO
>>631
つバリカン

生まれて母子共に退院後すぐ、母は実家に一時期にお世話になった。
親(私から見て祖父母)が畑仕事に行ってる間、母が家事をしていた。時々、上の子と下の子(生まれた子)の様子を見ていたが二人が昼寝をしたので家事に専念。
10分経った頃に様子を見ると、上の子は10分前と同じ場所で寝ていたが下の子が居なくなっていた。
下の子を壁ギリギリに寝かせ、その隣に上の子、足元には三人の旅行鞄があり枕元には絵本等があって下の子を囲むようにしていたのに。
一瞬青くなったが、すぐに下の子は見つかった。
壁とは反対側の廊下近くで寝ていた。
どう移動したのか分からなかったが、ホッとしたそう。そんな最中、廊下から肘から下までの真っ白な腕が下の子の服を掴もうとしてるのが見えて固まってしまった。
母が動けない中、腕が下の子の服を掴んだ瞬間、玄関から

祖父「なんばしとっとかあああああああああ!」

と言う怒鳴り声。
今更ですが玄関は、母のいる台所内と子供達の寝ている居間と廊下が見える位置にあります。
怒鳴り声にびっくりしたのは母だけではなく、腕もびっくりしたらしくびくついた後に消えた。
その後、家事させる為に置いてんじゃない!身の回りの世話を自分達がする為に置いてんだゴルア!孫を見ろ!と言うお説教が始まったらしい。怒鳴り声にもお説教にも、子供達気付かず爆睡。
腕について祖父は見えてなかったそう。

続く

634 :名無しの霊体験:2015/10/04(日) 19:28:45.92 ID:GcqF0elFO
続き

見えてなかったのに、その日の夜には腕の浮かんでた(?)位置に塩と酒撒いてたらしい。

一人座り出来る程成長した時のお盆。その時も里帰りした。
お盆の準備で慌ただしく動いてる時、一人座らせて放置。
お盆の準備をサボっていた叔母が、きゃっきゃっと機嫌良く笑っている声を聞いたので何事かと見ると、その下の子は何もいないのに笑っていたそう。
叔母が構い始めた途端に真顔。
更に叔母の頭上辺りを見ながら笑い出す。
赤ん坊だから、何か見えるんだとワクワクしてると
祖母「サボってんじゃない!(母)は子供達見ろ!(叔母)がそっちをする!」(要約)
祖母に見つかり連行されたそうな。

母(叔母から見て妹)から昔聞いた話と自分(叔母)が見た昔の話をされた。下の子と言うのは私です。
叔母「今も見えてるんだっけ?この間、見間違えたとか言ってたけど、こんな感じに見えてたんじゃない?(´∀`*)」
とワクワクしながら、○目○人帳と○鬼夜行○を渡されてどう反応したら良いかが分からないので、苦笑いしておいた。
旅行のお土産渡しに行っただけなんだけど。

出産から退院後すぐに赤ちゃんって一人で移動出来るもんなんですね。
オチがなくてごめん。

635 :名無しの霊体験:2015/10/16(金) 01:28:59.83 ID:YBEHfD0ps
私自身ではなく、私が目撃した霊体験についてどうしても誰かに言いたかったので、拙いですが投稿させていただきます

今年の四月になってから通学の電車で見かけるようになった大学生くらいの男の子を、私は毎日観察していました
男の子がイケメンだったのと、男の子にいつも引っ付いている猫の守護霊がすごく可愛かったからです
私は動物アレルギーのため、猫を飼うことができないので、いつもいーなーいーなーっと男の子と猫をこっそり見つめていましたw
毎日同じ車両に乗るくらいに、気になっていたんです

男の子は猫に気付いてないみたいですが、猫は男の子にとても懐いていて、決して男の子から離れないのがすごくかわいくて、毎朝の癒しでした

つい二日前、男の子が電車で爆睡しており、降りるはずの駅に近付いても目覚める気配がなく、ハラハラして見つめていると、突然猫が男の子に顔面にパンチをし始めたんです
ぺちぺちと両腕を器用に動かす連続猫パンチです
すると男の子がびっくりしたように目を開け、ドアが閉まる前に急いで電車を駆け下りました

猫が起こしてくれたのでしょうか?
すごく羨ましかったので、勢いで書いてしまいました

636 :名無しの霊体験:2015/10/16(金) 01:42:37.93 ID:FDr/YfgQO
イケメンに限る

けっ

637 :名無しの霊体験:2015/10/16(金) 14:00:08.08 ID:W6LaNG3Gs
エア猫マフラー羨ましすぎるwww

638 :名無しの霊体験:2015/10/17(土) 00:25:13.05 ID:dsyW9LdMO
エアー猫良いなぁ

639 :名無しの霊体験:2015/10/17(土) 18:38:27.05 ID:wmiaHwV6O
イケメン&エア猫を毎日観察出来て、羨ましい。
エア猫、健気。かわいいんだろうな〜

640 :名無しの霊体験:2015/10/23(金) 14:13:04.67 ID:MNzW5C1m0
今朝二度寝の最中に起きた話です。

寝てる最中、突然俺の体の上に乗っかってきて右手と上体を思いっきり押さえつけてきた霊がいた。
二度寝の最中に霊に安眠妨害されるのはもはや日常茶飯事なので、金縛りに遭ってもそれ自体は何ら驚きはない。が、いつもと何かが違う。

ひとの上に乗っかって押さえつけてるだけ。
そしてそいつが言った。

「どうだ!まいったと言え!」

それ聞いた途端何かカチンときて、寝てる体勢から相手に膝蹴り入れてベットの外にいつも通り蹴り飛ばした。
そしたら少し離れたところから

「じょぉーがい!お前の負け!(笑」

って声がして、霊の気配は消えた。


…確かに、いつも問答無用で投げ飛ばしてましたよ、はい。ぶん殴ってましたよ、ええ。
だからといって俺の寝てる最中に、俺のベットの上で天下一武道会的遊びをするなーーーっ!!と言ってやりたかった。

以上今朝起きた出来事でした。

641 :名無しの霊体験:2015/10/29(木) 00:12:33.26 ID:qM19tcPjO
ギャラリーもいたのか

642 :名無しの霊体験:2015/11/02(月) 00:06:15.80 ID:GUtizO4UO
暇人なので、書きます。
私は小学生時代もいじめられていた。担任もいじめに加担した時の年に、クラスでも派手なグループがこっくりさんしてた。
放課後、こっくりさんをしていた教室に、こっくりさんをしてたとは気付かず入室。
私が入った瞬間、動いてた筈のこっくりさんが急に止まったらしい。
悲鳴を上げて、こっくりさんをしてた紙をこちらに投げつけ
「お前が処理しろ!!」
と喚くが放置して帰宅。
その日の夕方、何故か母と散歩に行くことになった。
散歩に行った時間は、普通は帰宅ラッシュで混む時間帯だったが車一つ人っ子一人おらず二人で歩道を歩いてた。
近くの住宅からも、テレビの音や話し声もしなかった。
今日あった出来事の一つに、恐る恐るこっくりさんの話をすると
母「怖かったね。大丈夫だよ。君は参加してなかったから。でも、参加してても君なら大丈夫だよ。しかし、自分達の不始末を人にさせるのは気に入らないね」
私「何かあったら気分悪いよ」
母「そうだね。気分悪いね。何かあったら(何か不明。場所名?)を頼ると良いよ」
と言われた瞬間、犬に吠えられた。
犬に吠えられるまで、散歩中の犬がいることに気付けなかった。
母「それは怖かったね。大丈夫よ。参加してなかったんだから…で、その紙はどうしたの?」
私「さっき話したでしょ!紙は、放置してきた」
母「なら大丈夫じゃなぁい!」
むしろ、さっき話をしたのに話が繰り返されたことが怖かった。
私「(場所名?)って何?」
母「何それ?」
私「さっき言ってたでしょ?」
母「誰が」
私「お母さんが」
母「言ってないわよ。ほら、帰るよ。ああ、(私)」
私「何?」
母「明日、楽しみだね」
母が一瞬、二重にダブって見えた。蜃気楼?
次の日、こっくりさんしてたグループ全員が休んだ。

643 :名無しの霊体験:2015/11/02(月) 00:14:58.27 ID:GUtizO4UO
こっくりさんしてたグループが、学校に出て来た日の話題は
夢に狐が出て来た

と言うことだった。中には男の人もいたらしい。
因みに、こっくりさんが勝手に消えた時にいた為【私が居れば怖いのに遭遇しない】と言う噂が流れた。
校内ミステリーツアー(笑)に参加させられたが、開かないドア(床が腐ってた)が 開いたとかで
【私が居ると怖いのに遭遇する】
という噂にすぐ変わった。
今更ですが笑いがなくてごめん。
こっくりさんしてたグループ等のビビり具合は内心爆笑してた。
以上です。

644 :2-1:2015/11/22(日) 10:39:53.58 ID:yQ5+Ucox0
久しぶりにきました。

笑えないけど、そろそろ吐き出したいので
書き込みさせてもらいます。

笑える話を期待している方はスルー推奨。長文注意!

自分が長年勤めていた会社を辞めた本当の理由です。
まだ、その会社はあるので内容はフェイク有り。

---------------------------

【前提条件】
・その会社は全国に支店がある大きな会社
・正社員は全員が転勤族。2〜3年で別支店へ異動することが多い
・事務などは地元出身の契約社員(自分はこっち)

その会社の事務室は、年に何回か総務の人間から「誰もいないのに声が聞こえた」という話が出ていた。
自分は、残念ながら、そういう体験は事務所内では、その時まで縁がなかった。

それが起こった年の春先だった。
自分は掃除をしていて、ある物を見つけた。

それは戸棚の陰に隠すように置いてあった盛り塩。
随分前に置いたもののようで、それはカチカチに固まっていた。
他の事務所の人間に聞いても知らないという。

しかし、盛り塩をなくしたからといって、
特に何も起こる事はなく、忙しいながらも平穏な日々が続いた。

645 :2-2:2015/11/22(日) 10:40:38.62 ID:yQ5+Ucox0
そして、月日が流れ、師走。

坊主が走り回るくらい忙しいの由来どおり
その日は、皆が忙しく、自分一人が事務所で留守番をしていた。

総務も銀行に行くやら、郵便局にいかねば…ってな感じで外出していた。
自分以外の営業事務も同じ。自分は電話番として残っていた(というか、残らざるをえなかった)

ある程度の仕事の目途がついたため、自分は郵便物の仕分けをすることにした。

その事務所は東側に総務・経理の机があり、営業事務の机は西側にあった。

普段だったら自分の机で作業するのだが、
ちょうど総務が一人辞めたばかりで机が空いていたので、
その机を借りて西側で仕分け作業をすることにした。

仕分け作業をして5分くらい経った頃だろうか。
言いようがない気配を感じた。自分の周りを囲まれている。
視線だけを上げて、周りを確認したが目視できる人間の姿はない。

しかし、確実にいる。
それも、一言でいうなら「純粋な悪意」を持って自分を見ている。
自分が奴らの存在に気づいていることを知られたらまずいことになる!
それは、ほとんど本能的に感じたといっていい。
心臓がバクバクしていたが、何食わぬ顔で作業を続けた。

そして、脳裡に浮かんだのは春先の掃除の際に見つけた盛り塩。
ひょっとして、あれは今の自分と同じような目にあった社員が置いたのではないか。
おそらく、すでに転勤している正社員の誰か。
だから、誰も替えていないような状態になっていたのではないか。

もう一つ、思い当たったこと。
いつも、声を聞いていたのは「総務」の人間だった。
少なくとも営業事務では、そんな話は出なかった。
つまり、この東側に問題があるのではないか?

その二点に思い至るも、今の状況を打開できるわけでもない。
自分に出来る事は「気づいていないふり」をするだけ。

その気配は他の人間が外出から戻ってくるまで続いた。
気配が消えたとき、涙が出そうなくらいほっとしたのを覚えている。

それから、半年後、自分はその会社を辞めた。
表向きは体調不良だったが、実際はあんな怖い思いをするのは嫌だったからだ。

かなり慰留されたが断った。
(たまに街中でその会社の人間に会うと「戻ってこい」と未だに言われる)

あれが何だったのかは分らない。
ただ、救いがあるとすれば一人にならなければ、あれは出てこない点だと思っている。

646 :名無しの霊体験:2015/11/22(日) 14:55:04.79 ID:QVVFDbdHO
>>644怖いですね。
人が戻ってきて良かった…気付いてることに、気付かれたことを考えると余計に怖いですね。

647 :名無しの霊体験:2015/11/22(日) 21:41:21.70 ID:yQ5+Ucox0
…自分が書き込んだ後に見ると、いくつか情報が抜けてました。
すいません。ちょっとだけ補足。

まず、春先に見つけた盛り塩は流しに捨てています。
固まっていたから、盛り塩の役目果たしていなかったし。

当時の自分は営業事務に所属していました。
ですので、総務側の机で作業することは、ほぼありませんでした。

>>646
まさかレスがつくとは思わなかったw

正直、叫び声をあげて飛び出したかったのですが、
それをやると気が狂う!! と本気で感じました。

あちら側が「じっと見ているだけ」なので、
耐えることができました。

648 :名無しの霊体験:2015/11/23(月) 16:12:26.55 ID:vA4+GlUYO
>>647見られてるだけも嫌ですが…耐えないと余計酷いことになる可能性があったんですね。

捨てた後、盛り塩し直したんですか?

649 :名無しの霊体験:2015/11/23(月) 19:39:48.55 ID:/uM3FZKj0
>>648
盛り塩は直しませんでした。

理由としては、上層部が「そんなことはありえない! 迷信だ!」と言い切る人達だったので
盛り直すということが言い出せなかったからです。

「いたずらと断定」みたいな感じでした。

そんな空気だったから、盛り塩した人も隠して置いたのだと思っています。

650 :名無しの霊体験:2015/11/23(月) 21:28:27.90 ID:xYvQ9GCys
>>649
流石にちょっと言わせてもらう
悪化させるだけさせて逃げるとか最低
捨てるなら触らんと置いとけば良かったのに

651 :小林 ◆matome2rkQ:2015/11/24(火) 02:05:16.89 ID:xDkThUqG0
>>650
もう少し言葉を選んで書き込んで下さい。削除まではしませんけど。

盛り塩は定期的に取り換えなくてはいけないもので、邪気を吸い込んだ
盛り塩を放置すれば邪気を放出して良くないという話を見かけました

戸棚の盛り塩が効果が有ったかどうかも不明な訳で、
「悪化させるだけさせて」や「最低」という表現は誇大に過ぎます。

652 :名無しの霊体験:2015/11/24(火) 12:32:15.98 ID:ClaXWk+P0
>>649を見た限りでも盛り直すことなく捨てて終わってしまったのは上司命令なのに、
何故>650がそこまでいきり立つのか理解に苦しむ

653 :名無しの霊体験:2015/11/24(火) 22:52:12.87 ID:h8Yef7yy0
>>650
あまり詳しく書くと、フェイクありでも身バレ&会社バレするので
書きませんでしたが…。

「悪化はしていない」と断言できます。

理由はいくつかありますが、
最大の理由は「悪意の塊」は自分個人に向けられたものだからです。

あの後、いろいろ調べたら判明しました。
これを詳しく書くと身バレ確実なので書いていませんでしたが。

盛り塩した人に関しては、一応目星はついています。
自分と共通点があったためにやられたのではないかと推測。
この共通点も滅多にないものなので大丈夫かと。

声に関しては余波みたいなものだと思います。

時々、元同僚と連絡を取っていますが
「人手が足りない」以外は問題は起きていないようです。

これ以上書き込むと荒れそうですので、以降は自粛いたします。

654 :名無しの霊体験:2015/11/25(水) 09:15:23.44 ID:vnFTNpkT0
身バレは怖いけど、荒れる荒れないとかは
あまり気にしなくてもいいと思うよ〜

655 :名無しの霊体験:2015/11/25(水) 13:53:56.79 ID:OFMks+ADO
すみません。盛り塩の行方が気になってしまって聞いてすみません。

656 :名無しの霊体験:2015/11/26(木) 10:42:00.40 ID:dOZseym0O
怖い思いした人より盛り塩の行方かぁ…。

657 :名無しの霊体験:2015/11/28(土) 11:37:26.90 ID:ozawUmaP0
母の体験談なのですが。

母が、子供への責任感と愛情で擦り切れそうになる神経を繋ぎ止めて
生活していた頃のことです。

東京の雑踏の中、所用で出かけていた母は、立ち寄った店の店主に声をかけられました。

店主『学生服の男の子の幽霊があなたをずっと見ているのだけど、
   心当たりある?』

心に浮かんだのは、高校時代のクラスメートでした。

母『彼はどんな表情をしていますか?』
店主『にこにこと、とても優しい表情であなたを見ている』

店主にそう言われ、二言三言会話し母はその場を離れました。


高校生当時、母は隣席の男子によく揶揄われたり意地悪を
されていたそうですが、それを止めてくれてた男子もいて。

不思議と、学生服の男の子と聞いてすぐに止めてくれていた彼だと
確信していたそうです。
彼は20歳前後にバイクの事故で亡くなっています。


その他にも、私の幼馴染が他の人には視えないバイクの男性を見たり
母の夢にバイク事故時の音声のみで登場したり。
そのたびに母は、彼だと確信していたようです。

何が根拠なのかは解りませんが、母は好意を寄せてもらって
いたことに随分後になってから気づいたんだと言っていました。


波乱万丈な人生を送っている母を、ずっと見守ってくれていたのかと
思うととても有難く、娘として心が温かくなる思いで母の話を
聞いておりました。

658 :名無しの霊体験:2015/11/29(日) 13:28:45.22 ID:bVBEvkYKO
暇人なので、投稿します。

小さな頃、祖父母の家に遊びに行った時の話。
畑仕事が出来なかったので、一人留守番をすることに。
そこで行く前に買ってもらったシャボン玉を、家の裏にある庭で吹いていた。
夢中になって吹いていると後ろから
「それ綺麗だねぇ」
と言う声を掛けられた。振り返ると背の高い笑顔の男の人がいた。
何だかんだと話して、シャボン玉の説明をした。
男の人「今時は、こんなのがあるんだね。綺麗だなぁ」
と言うので、シャボン玉の吹く奴とシャボン玉液の入った容器を渡し二人してシャボン玉をした。
私が吹いて男の人が潰して、男の人が吹いて私が潰すとかの遊びもした。
仕切りに男の人は、楽しいねぇと繰り返してた。
男の人「楽しいのは久しぶりだよ」
私「そうなの?仕事忙しい?」
男の人「暇なんだけど忙しくてね」
私「どっちwww」
男の人「ここいらの人達も引っ越しをしてるし、君達兄妹みたいな子ども達も居ないからね」
私「寂しい?」
男の人「寂しいよ。そうだ、君がこっちに来てくれない?君が居てくれたら寂しくないよ。大丈夫。お母さんにはお兄ちゃんがいるんだから」
これを聞いて、無性に悲しくなって泣いた。当時、母が兄のことばかり気にかけてたので、やっぱり私はいらないんだと思って余計に泣いた。
続く

659 :名無しの霊体験:2015/11/29(日) 13:40:44.43 ID:bVBEvkYKO
続き

泣いてると男の人が慌て出した。オロオロとしてた。最終的に、シャボン玉を男の人が吹いてそれに気を取られた自分は泣き止んだ。
その後、慰めつつ頭を撫でてきた。
男の人「君だけでも来て欲しかったんだ。気が変わったら、教えてね」
気が変わったらを、木が変わったらと脳内変換(残念)。
私「分かった。…あ、これ、あげる」
男の人が使ってたシャボン玉液と吹く物を渡すと、嬉しそうに受け取った後、ごめんと謝られた。
男の人は、畑仕事が終わって様子を見に来た母と、ぶつかりつつ帰って行った。
母「一人で大丈夫だった?」
私「二人だよ。さっき、お母さんにぶつかった人が遊んでくれた」
母「誰も会ってないよ。ぶつかってないよ」
シャボン玉が容器ごと減ってるのを見て、山の中(庭のすぐ先が崖)に捨てたと思われて散々だった。
母に、着物を着た木の会社の人と一緒だったと言っても首を傾げられた。
因みに、祖父母の周りの人達は街に引っ越して近所には誰もおらず。その祖父母も暫くして引っ越してた

660 :名無しの霊体験:2015/11/30(月) 23:26:59.80 ID:0teE0AVi0
>>658
近所の土地神様か何かだったのかねぇ
その謎の男の人の気持ち考えると…切ないねぇ

661 :義妹と御狐様の義兄です:2015/12/12(土) 14:21:11.73 ID:BzDh7y3T0
改めて、お久しぶりです。義兄です。
雑談で少しだけ触れましたが、今回は『笑ってはいけないお葬式2015』のお話を。

今年の松の内の明けて直ぐ、随分前に亡くなった義祖父のご友人(以下Rさん)が急逝したそうです。
義妹と義母はその方と家族ぐるみでのお付き合いがあった為、お通夜もお葬式当日も参列。
二人が式場内に着席した時点では本人(本霊?)は不在。よくある事らしい。
それから暫くするとお坊さんも入って、葬儀開始を告げるアナウンスが流れた…所で。

(´>ω<`)<遅刻したー!!!

と、大声で叫びながら入口から誰かが走って来るのに義妹が気付いた。
義妹、この時点でもう嫌な予感しかない…と思ったらしい
義母、この時点でそっち側の感覚を全て遮断。つまり、霊関係のモノは見えない聞こえない状態。
お坊さんが葬儀開始の挨拶をしている間に、駆け込んで来た人物が着席。お棺の上に正座で。

Rさんご本人の登場でした。

それはさておき、葬儀開始。
お棺の上に正座したRさん。

( `・ω・´ )<ご苦労様です!本日はよろしくお願いします!

と言いそうな程にビシッとした様子で読経を聞いていた。
その五分後。

(´・З・`)<ねー長くない?飽きたよー。つまんなーい

な顔で体育座りをして前後左右にゆらゆらし始める。
それも直ぐに飽きたのか、会場内の散策を開始。

一旦切ります。

662 :義妹と御狐様の義兄です:2015/12/12(土) 14:21:53.89 ID:BzDh7y3T0
続き。

ワカメダンスしたり、通路を高速スキップで往復したり、お棺の上で連続前転する所までは義妹もスルー出来てたし、なるべく視線を向けないようにもしてた。
けど、視界の端でRさんがキュッキュッと指先で頭を磨き(Rさんは見事にツルツル頭)ふわ〜と宙に浮き上がった事に、本気で嫌な予感を感じた。
祭壇を照らすライトの近くに寄って色んな角度でライトを確認するRさんに、何するつもりなんだろう…と考えていたら、納得のいく位置が決まったらしく、くるりと振り返り。

(`・∀・´)カッ!!<太陽拳!!

を参列者にぶちかました。
義妹、不意打ちを食らった事でぶふっとなりかけたのを咄嗟に口を手で塞いで俯き、太腿に爪を立てる事で必死で耐えた。
その間も、すすり泣きと読経が響く中を縫うように、四方八方に太陽拳をぶちかます声が聞こえ、義妹只管に耐える。
何度目かの太陽拳で飽きたのかRさんの声が聞こえなくなった。
とりあえず耐え切った…とちょっと油断した所で。

(#゚Д゚)<クリリンのことかー!!!!

迫真迫る雄叫びに止めを刺されかけたが、これも何とか義妹は耐えた。
が、義妹の後方で『ごぶふっ!』と誰かが吹き出したらしい。ただの偶然だったと思いたい。
その後も大人しくなった…?と油断しかけた所でお棺の影に隠れたかと思えば、仰向けに横になった状態のまますーっと浮かび上がって。

ヽ(*´∀`)ノ<幽体離脱!!

と、自由過ぎる程のネタを披露し続けた。
ここまで自分のお葬式を満喫する人は初めて見た…『ミスターファンキー』とか『超老』って呼ばれただけの事はある…と義妹がぐったりしてた。
霊柩車で火葬場に向かう時、屋根の上で妖怪第一体操をキレッキレで歌い踊り出した時は、流石に子狐様(式場の外で待機)に回収して貰おうかと思ったらしい。
文字にすると面白さが激減してて何か申し訳ない…。

663 :名無しの霊体験:2015/12/12(土) 15:56:08.27 ID:k6XuQorxO
暇人なので、投稿します。

小学校に歴史資料室があり、そこの掃除当番になった学年の時の話
歴史資料室には、(地域名)焼きや脱穀機、昔の居間を再現したコーナー(畳があり、真ん中に囲炉裏)があった
私を含めて六人が、その場所の掃除当番になったが担任が居なくなった瞬間、遊び始めた
私のみ掃除してた
その日の掃除の時間が終わった時に、遊んでた一人(一応、友人)が来て「あなたも遊ばないといじめられるよ!」と忠告された
残り4人の掃除当番は前、私をいじめてきた人物でわざわざ仲良くなりたくなかったので忠告無視
掃除当番が始まって四日目、遊ぶのも飽きたらしく掃除してた私の悪口を始めた
無視して掃除
悪口が盛り上がってきた時、地震がきた
震度3ぐらいかなー結構強いなーとか思ってたら、地震だと騒いでた5人が畳から急いで降りて歴史資料室から逃走
暫くして担任を連れ帰ってきた
「地震があった時に(地域名)焼きが消えたんです!!」
5人が興奮気味で担任は半信半疑。
「地震?そんなのなかったけど…(地域名)焼きなら、あるじゃない。(私)さんは見てないの?」
と担任が聞くので、見ていないと答える。
なんだかんだで掃除のサボリが、バレて私以外怒られた。
友人から「私も掃除してたってことにしてよ!」と調子の良いことを言われた。
歴史資料室のドアを閉める際に、囲炉裏の前で笑顔の男の人が手を振ってたのを見たが多分見間違い。
他の場所で掃除してた子達が言うには、地震なんてなかったらしい。
焼き物については焼き物が浮いてパッと消えたとか、友人(今では元)から聞いた。
その後から、自分に対しての悪口が綺麗さっぱり消えたし、悪口言ってた相手が説教食らったのに対して愉快だった。

664 :名無しの霊体験:2015/12/12(土) 16:54:02.23 ID:mgZOu+v+O
>>661義兄さんお待ちしてましたー!
自分、投稿のタイミング間違えてすみません。

その葬式笑うなと言う方がおかしいwwww

665 :名無しの霊体験:2015/12/12(土) 17:59:18.96 ID:Tp3orbpfs
>>661
お待ちしてました!
見えるって辛いのね…
こんなんされたらネタも分かるので数分と持たない自信ありますわ
トイレ駆け込まなきゃ危ないですわ
零感で良かったと心底思いました
義妹さんも義母さんもお疲れ様

>>663
良い人なのか付喪神さんかは分からないけど
見守ってくれてたのは心がほっこりしますね
綺麗にしてくれて喜んでたかも?

666 :名無しの霊体験:2015/12/13(日) 00:17:01.78 ID:7ZzIKd/hO
>>662
ファンキーにもほどがあるだろw

667 :名無しの霊体験:2015/12/13(日) 11:46:32.81 ID:KirnQCv5s
亡くなってからも人生謳歌してますねwww
もうそこまでいくのなら仙人とお呼びしたいくらいです
それにしてもいつ妖怪体操第一を練習したのやら

668 :名無しの霊体験:2015/12/17(木) 01:27:45.65 ID:j7JhrOijO
自分の葬儀なのに5分で飽きる、ってダメすぎだろw

669 :義妹と御狐様の義兄です:2015/12/17(木) 23:34:29.05 ID:/SLHCMQ+0
生前から、自分の葬式の時はきっと直ぐに飽きて色々やり始めると思うけど、見える人は頑張ってね!!(・∀・)
…と、言うのが口癖だったらしいです。何も有言実行しなくても…orzと義妹がなってたけど、ドンマイ!!としか言いようがなかったよ!!
妖怪体操第一は、ひ孫さんがいるので一緒に覚えたらしい!!
Rさんとは、生前何度かお会いしたけど、うん…そのなんだ…。ファンキーでした!!

670 :名無しの霊体験:2015/12/18(金) 00:04:01.23 ID:+eF5E3LWO
>見える人は頑張ってね!!(・∀・)

あ、はい…
話を聞くだけなら楽しいんだが、身内にいたら色々と苦労しそうだw

671 :名無しの霊体験:2015/12/19(土) 20:01:23.89 ID:75kFCDPg0
誰もいないようなので置き逃げ。
当方、最近色んなモノが見えるようになった訳ですが…
身内に変なのいっぱいくっつけてる人がいて、泣きそうです。
しかも、くっつけてるのがたちが悪い奴という…
まぁ、修行だと思って頑張ってます。
すれちがいでしたらごめんなさい。

672 :名無しの霊体験:2015/12/19(土) 20:38:31.39 ID:mv6/lY2Us
クレクレで申し訳ないのですがkwsk!

673 :名無しの霊体験:2015/12/19(土) 20:47:55.41 ID:75kFCDPg0
≫672 クレクレで申し訳ないのですがkwsk!
えと、文才0なので読みにくかったら済みません。あと書き込むの遅いです。
私   現在20まであと少しの自堕落女
母   いろいろとすごい人1

私が見えるようになったのはいまから7、8か月前くらいだったと思います。

674 :名無しの霊体験:2015/12/19(土) 20:56:14.50 ID:75kFCDPg0
続き
見えるようになった原因はいまだに不明ですが、当初はそんなに見えなかったです。
ですが、ここ数か月のうちに急激にはっきりしゃっきり見えだしました。
まぁ、私のことは置いておいて、最初に書いた身内というのが、私の曾祖母でして尚且つ新興宗教にダダはまりしていたわけです
(ついでに言うと認知症になったのでほとんどデイとかにいて家にはいません。)
ここまでが前提。
先日、曾祖母が帰宅。
見える前なら普通にお帰りといいに行くんですが、今回は違いました。
続く

675 :名無しの霊体験:2015/12/19(土) 21:04:45.56 ID:75kFCDPg0
続き

曾祖母が玄関に入ってきた途端になんとなく曾祖母から変な感じがして、失礼ですがスルーしました。
それからしばらくして
母「○○、曾ばあちゃんの布団剥げてないか見てきて〜」
私「え〜…行てくる」

私、曾祖母の部屋に見に行く
そして変なのに遭遇
続く

676 :名無しの霊体験:2015/12/19(土) 21:12:17.56 ID:75kFCDPg0
続き

その変なのは、なんというかいろんなのをごちゃまぜにして悪意で固めたようなものでして、
思わず まずそうと思いました。
そのあと母に報告
…母も同じようなやつを見ていました。
母と話し合った結果、どうも蟲毒っぽいのでスルーしようということになりました。
因みに、曾祖母には2、3種類ぐらいくっついてました。どこから引っ張ってきたんだろ…

文法が崩壊してすみません。

677 :名無しの霊体験:2015/12/19(土) 23:57:11.24 ID:75kFCDPg0
寝落ちしてました。
これだけではあれなのでもう一つ

最近、ゴジラやガメラなどの怪獣にはまったのですが、それと同時期に
カイザーギドラさんが家に来てくださいまして、
色々と悪いものを食べてくださるようになりました。

なんか自分で書いていて嘘だろと思ってしまっているのですが、本当のことなんですよね全部
…期限が迫ってるレポートをやらないといけないので失礼します。

678 :名無しの霊体験:2015/12/20(日) 11:57:19.45 ID:rRkXyCzFs
えっなにそれもうちょいkwsk
>色々と悪いものを食べてくださる
まとめの付喪神グドラ様といい、グドラフィギュアって色んなものが宿りやすいのかな

679 :677:2015/12/20(日) 15:27:19.16 ID:ApCC88C70
≫678
えっなにそれもうちょいkwsk
>色々と悪いものを食べてくださる

あーいや、フィギュアではないのですが…
カイザーさんの話をする前に自分について少し書かせてください。関わってると思うので。

私、生まれる前から色々とたちの悪い物をくっつけられてまして、
そのせいで少しでも負の感情を出したとたんにそのあたりの悪いもの(呪いとかも含められてるらしいです)を
寄ってこさせるようになっていたわけです。
…まぁそのたちの悪いものの御蔭で生きてるわけですが(というか魂半分それになってます)
ここまでが自分のことです。
んで、まぁそうなると幾ら自分で注意していても
寄ってきてくっついてくるんですよ変なのが
しかも私だけじゃなくて母や祖母にも被害が及んでまして(それを普通に何とかしてるんですが 母と祖母)
それで困っていた時にゴジラにはまりそこからカイザーさんにはまったりしていたある日、
いつものようにカイザーさんの画像を見て寝ていたんですが
なんか視線を感じる⇒目を開ける⇒カイザーさんご降臨
その時の会話がこちら

私「母上(ほんとにそう呼んでます)!カイザーギドラさんがこっち見てる」
母「なんか用があるのか聞きなさい」
私「なんか御用ですか?」
カイザーさん「…」
私「母上、私わからんので通訳お願いします。」
母「………えっ」
私「どうした?」
母「○○のところにいてくれると」
私「えっ、母上のとこじゃなくて?私?なぜに?」
といった感じです。
文章変ですみません。
因みに、カイザーさんだけでなくいろんな方が家にはいます。
狐耳の巫女さんとか
骸骨さん(自分で作成)
etr
いっぱいいます。
では失礼します

680 :名無しの霊体験:2015/12/21(月) 00:37:50.16 ID:2bAflwSIO
巫女さんとか気になりますよ!!

681 :677:2015/12/21(月) 01:53:53.66 ID:He6cxJMx0
≫680
では、巫女さんとの出会いをば…と思ったのですが、
後ろの方々からやめろコールとその他諸々やられて書けません
ごめんなさい。
また書き込む機会がありましたら書かせていただきます。
では 名無しに戻ります。

682 :677:2015/12/22(火) 16:29:15.56 ID:9rzrEUXv0
どうも、なんとか書き込めそうになったので書き込ませていただきます。

自分と巫女さんの出会いは某陰陽師神社でした。
我が家の母と祖母は何故か急にどこかに呼ばれることが多いのですが、
その時も急に某ポスターの如く「そうだ、○○行こう」となったんです。
それなら、と自分は修学旅行でちらっとだけ見えた神社らしきところに行きたいと頼み込んだんです。
というのも、その神社らしき場所を見てから車酔いやら自律神経の異常やらが起こってたので
気になったんです。
続きます

683 :677:2015/12/22(火) 16:34:43.84 ID:9rzrEUXv0
続き
なのでネットでその場所を探したのですが全然見つからないんですよ、
さすがにおかしいとなって、母と会議した結果
どうも自分は結界らしきものを見ていたんじゃないか。ということが判明。
続きます

684 :677:2015/12/22(火) 20:46:54.95 ID:9rzrEUXv0
続き
んで、自分、その場所でムッとしたことを思い出しましてそのことを言ったら。
どうも、結界らしき場所の近くにいた悪いものに神経食い散らかされたという結論に… 自業自得でした。
取りあえずごめんなさいしに行こうということで某陰陽師神社へ
続きます

685 :677:2015/12/22(火) 21:39:44.26 ID:9rzrEUXv0
続き
ですが、我が家があるのはカツオのたたきで有名な某県…
朝出発して目的地周辺についたのは到着したのが日が暮れる頃でした。
そして大体30分程度迷って付いたんですが
ちょうど祭りの当日で人いっぱい+ピンク思念いっぱいで本殿でのお参り時間30秒未満…
これじゃあ駄目だろということで一緒に来ていた祖母(母は赤不浄?+人いっぱいで断念)と一緒に
隣に祭られているお稲荷さんにお参りして、即刻退散…
したんですが、目を閉じる⇒巫女さんがいる⇒なんか耳ついてる⇒狐耳⇒`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!! ⇒
母が気づく⇒`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
となりまして、何やかんやで我が家に来られました。

…そういえば某陰陽師神社に行きたいと思う前に十二単の顔無し美女さんが来てたんだよな〜…

686 :名無しの霊体験:2015/12/23(水) 00:37:13.16 ID:YFriANaFO
無理しなくてよいですよ

687 :名無しの霊体験:2015/12/23(水) 01:16:06.37 ID:XQvy5l7vO
おお…
憑いてきてしまった訳ですね。
顔が分からないのに美人だと…!?立ち振る舞いが美人とかですかね(´∀`)+

688 :677:2015/12/23(水) 02:21:57.36 ID:3T63jIO30
≫686
お気遣いありがとうございます。気を付けます。
≫687
うーん,なんというか
お貴族さんみたいな感じといいますか
どうも式神さんみたいな感じの御方らしいんで
そう感じたんだと思います。

689 :名無しの霊体験:2015/12/24(木) 14:17:56.20 ID:OOiiIHcfO
暇人なので、投稿します。

霊感商法(?)を行う側になりかけた話です。
歴史資料室で、焼き物紛失(未遂)や地震が起こり自分に対しての悪口が綺麗に消えた後の話。
歴史資料室のことがある前から、私に関わると怖いことが起こるとひそひそ言われてました。
で、七不思議ツアー(笑)に私を連れて行って放置したり、こっくりさん使用済みの紙を処理させようとしたり、歴史資料室のことを体験した子(以下A)が「こいつ(私)を使わないと勿体無くね?」という謎思考を発展。
通常より五分長い休憩時間に、飼育小屋近くを歩いてた私を知らない子を連れたAが捕まえた。
A「この子、この子ね。私の近所の子なんだけど幽霊に悩んでるの。(この子)さん、こいつ(私)は花一匁禁止の原因作ったやつでオカルト得意なの」
この子(以下B)は一礼して、話をし始めた。いきなり何のことか分からない自分は、とりあえず律儀に聞いてみた。
夜、黒い人が歩いて眠れない。金縛り。ラップ音という内容。
考える素振りをしてみるが、その時のオカルト知識なんぞこっくりさんのやり方と口裂け女のみ。
その間、AはBに対し
A「解決したらわかってるよね?紹介してあげたんだから」ニヤニヤ
と言ってるのを聞いたので
私「材料集めないといけないから、まだ待って。解決まで3日掛かるわ。昼休みに材料集めをしよう」
と適当に発言。Aは、その日の給食デザートを貰いたかったようで面白いように慌てた。
なんでか三人で図書室行ってオカルト知識を深めに行った。昼休み終了前に、Aが手を出してきて私とBに自分の上に手を重ねろと言い始めて二人でAの右手に、自分達の右手を重ねた。
5人分の右手を重ねてAが、考えたらしい呪いの呪文を唱えて解散。
A「Bはこれで大丈夫だから、明日こそは頂戴!」
Bスルー。
面白くないけど続く

690 :名無しの霊体験:2015/12/24(木) 14:38:26.22 ID:OOiiIHcfO
次の日の昼休みにAに向かってBが「まだいる!昨日の夜も出た!」と言ってた。
Aが飽きたのか私にパスして、自分は自分の取り巻き達と遊びに行った。
B「解決してない!先生に給食のデザートを要求されたってチクってやる!」
と喚くのを
私「3日掛かるって言ったでしょう?まだまだよ。最悪一週間かなぁ」
とはったりをかます。
仕方ないので、涙目のBに起きたオカルトや日常について話を聞いてやって相槌を打った。
次の日は、近くにいた子達を誘って鬼ごっこをして遊んでの繰り返し。そこから約束の3日を過ぎて一週間過ぎた。
私「今も出る?」
B何のこと?という顔をして思い出した顔をされた。
B「出ないよ!昨日も出なかった!ありがとう!」
と喜んで、Aに伝えたらしくBはデザートを請求されてた。
解決したので、BがAにデザートを渡そうとした時に偶然担任に目撃されて、Bに庇われた私はお咎めなし。
因みにAは自分だけ報酬貰う予定だった様子。
Aは散々怒られたらしく暫く大人しかった。
B(実は一個学年下)に懐かれたが、どこからか聞いたらしい「(私)は狐憑き」という噂で母親から近寄るなと言われたと言われ疎遠になった。
続く

691 :名無しの霊体験:2015/12/24(木) 14:52:09.95 ID:OOiiIHcfO
後から聞いた話だが、B宅は近所で評判のお化け屋敷で雰囲気が大変暗く黒い人影を見たという噂が絶えなかったらしいが、一緒に遊んだ一週間で雰囲気がガラッと変わったそう。
代わりにA宅の雰囲気が、暗く黒い人影が出入りしていると噂になってた。
二つの噂も異なる人から聞いた話。
その後、懲りてないAがオカルト関係を解決するとか言って、A一人でオカルトに悩まされてない下級生にお菓子を要求して保護者呼び出し食らってた。
右手を三人で重ねた時に、笑顔の男の人の右手と黒い人の右手が三人の上に重なったのが見えたのは気のせい。
遊んでる時に、誘った人数の倍の人数が鬼ごっこに参加していて減っていったのも気のせい。
それから急に視力低下して、黒い人影も男の人も色んな奴らも見なくなった。
眼鏡になったら見間違いは、また増えた。
以上、特に意味はない話。

692 :名無しの霊体験:2015/12/24(木) 15:06:20.56 ID:OOiiIHcfO
書き忘れ

別に問題解決する気はなかったです。何故なら、そんなこと出来るわけないので。見えもしないのにオカルト体験を取り除くとかムリムリ(・∀・)全部はったり。
話をしてる時にも、お祓い出来るプロの所へ行けと何度も言ってます。
「お祓い出来ないけど、遊ぶことなら出来る(`ΘωΘ´)キリッ」と言って遊んでたら、何故か居なくなったみたいです。
これで本当にこの話終わり。

693 :677:2015/12/25(金) 17:24:44.59 ID:sRJwg77Q0
|ω・`)チラッ
どうも、677です。
誰もいないみたいなので書き逃げ。
フェイク+曖昧表現たっぷりですがご了承いただけると幸いです。

今回は我が家のちょっとした体験です。
我が家の祖母・母・私はよく三人でいろんな神社や仏閣などに急に行く(母と祖母曰く「御呼ばれされる」だそうです)んですが、
その時がちょうどホームページにも載ってないイベントの日だったり、本殿に参拝できる日だったりします。
んで,その帰り道で行ったとこの祭神さんに「どこどこまで連れて行って」なんて言われたりしているらしいです。
…なんか、自分で書いていて嘘っぽく感じますが。本当なんです。
ついでに書くと,我が家の母は偶に話している最中に声色が変わってその後で、
声色が変わったときのことを聞くと「なんのこと?」(´・ω・`)となります。
大体が神社に行く最中だったりするし、、、
以上、傍から見ると変な人認定の我が家でした。

694 :名無しの霊体験:2015/12/25(金) 18:43:08.91 ID:C4Tt2Nw8O
取り憑かれてる(?)んですかねー…

695 :名無しの霊体験:2015/12/25(金) 22:35:22.42 ID:OuQmhfu3O
何だかモヤモヤするのでカキコ。
気が付くと、自分の意思に関わらず同じ物を食べ続けてることがある。(基本甘い物)
同じ物を食べ続けてる間は、特定の人と縁が深くなる。
ここ2ヶ月くらい毎日おはぎを食べる羽目になってる…なんぞこれ?

696 :名無しの霊体験:2015/12/26(土) 03:11:40.73 ID:14EvgBkPO
妖怪「おはぎ食べたい」の仕業だな
うちには妖怪「ローソンのおやつごろ つな揚げ食べたい」が棲息している

697 :名無しの霊体験:2015/12/26(土) 05:15:38.94 ID:m4XCzBlAs
最近チャーシューが怖くてなあ
特に正月、お歳暮のハムを削いだものやチャーシューでほかほかのご飯食べるのが怖くて怖くて……
白米の熱でほんのり温った肉をとっくりと噛み締めたその口に、
柔らかなコメの香りが広がればもう正気を保ってられるかどうか……

肉の合間に数の子の醤油漬けなんて食べたりなんてしたら
いつまでも肉とコメが口に入るはめになっちまう
あああ…チャーシューこわい…ハムがこわいなあ……

698 :名無しの霊体験:2015/12/26(土) 06:32:25.64 ID:o4/gshSus
実際に怖くなるのはいつの間にか着いていた腹の贅肉だな

699 :名無しの霊体験:2015/12/26(土) 22:47:23.89 ID:PaQBL05vO
お土産→おはぎ
おすそわけ→おはぎ
出てきたお茶菓子→おはぎ
そんな感じのローテーションで胸焼けの日々。
「妖怪おはぎ食べたい」怖すぎる。

700 :名無しの霊体験:2015/12/26(土) 23:31:38.82 ID:7vYkrMm8O
皆に妖怪おはぎ食べたいが…
私には妖怪チョコ食べたいが随時憑いてます

701 :677:2015/12/27(日) 14:54:29.79 ID:DTtmfZiD0
塩大福怖いよ|д゚)チラッ

なんか、見える・聞こえる・食べれるようになったよ…人外街道へまっしぐら?

最初に食べた何かは、安物の水ようかんの味がした…

702 :名無しの霊体験:2015/12/27(日) 23:52:11.55 ID:YasmP0Jf0
いちご食べたいと思って買って帰ると、親もいちご買ってきてたり
シュークリーム!と思って買って帰ると家にも頂き物のシュークリームがあったり
柿とか桃とか酒とか、妙にシンクロする時がある。

我が家は親と自分と別々に食事を作って別々に食べるので、
足りない栄養素を補給とかでもなさそうだ。

703 :名無しの霊体験:2015/12/27(日) 23:58:57.26 ID:FwqIRjM9O
>>701食べた…!?

暇人なので、最近あった話でも

ゲーム機にカラオケ機能があったので、一人家に居た時に歌ってた(音痴)

居間で歌ってたんだが、居間のドアと脱衣所のドア開けっ放しにしてた
両方のドアを開けてると、居間から脱衣所が見える

何となく脱衣所を目の端で見ると

壁|∀゚*)

から

壁|ω・`)じーっ

という表情に変化した男が見てた。背が高いだろうに若干、中腰の姿勢で顔は心配そうに。

歌ってる姿見られた恥ずかしさに

「見るなよ!どうせ音痴だよ!」

つい言った。霧が拡散する感じで消えてた。
歌ってたのが、シニタイちゃんだったんだがまさか心配させたから出て来たのか、なんなのか。
見間違いだろうと思いつつ、居た場所に塩撒いておいた。
懲りずに、歌ってるとガタッという音がしたので塩を装備して、音のする方を見たら配水管のチェックに来た人(生身)と目があった。
カーテンが微かに開いてたOTZ
穴があったら入りたかったデス…

704 :677:2015/12/28(月) 04:15:10.16 ID:6xDPXvbw0
≫703
えっと、、、ご愁傷さまです(;´・ω・)

なんというか、どうも呪いとか変なのとかが食べれるようになってました。

705 :677:2015/12/29(火) 08:56:19.20 ID:X1ZZhB760
正月まで後3日…徹夜してるからか色んなのいっぱいです。
…泣いていいですか(´;ω;`)

706 :名無しの霊体験:2015/12/31(木) 21:29:34.39 ID:8VD3/+upO
この時期実家に帰ったりして、何か面白い体験した人いないかね?面白守護霊大集合とか。
霊体験ではないけど、大掃除で超古い戸籍の写しが出てきて、てんやわんやの大晦日な我が家。



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50