怪談:妖しい物の話と研究


トップ ■過去ログ倉庫に戻る■ 全部 1- 最新50 dat
このスレッドには書き込めません

【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝8
1 :名無しの霊体験:2014/10/18(土) 11:36:53.64 ID:lAtsr/3Vs
本スレへ投稿したいけど、笑えない話も有る
投稿したいけど2ちゃんねるは怖い

そんな人はこちらへ投稿してみて下さい。
まとめサイトにも収録されます。

まとめサイト
http://wararei.yakumotatu.com/

前スレ
【全米が】なんか笑える霊体験【テラワロス】外伝7
http://bbs.yakumotatu.com/test/read.cgi/wararei/1400361087/l50

791 :名無しの霊体験:2016/05/03(火) 21:36:51.97 ID:MvGct+Jl0
>>790
だとしたら色々すまんことしてるな
後ろの人に。とりあえずおはぎを備える所存。

まあまだ某刀のアニメ化まだだから
死にたいかと言われればNOだな。
俺の嫁の勇姿を、ぬるぬる動く姿を見るまでは簡単に死ぬわけにはいかぬ
(`・ω・´)キリッ
あっちで見れるならいいが。

就活先が神様のとこと思えばいけると思う、多分。できれば痛くない方で頼みたい。痛いのヤダ(⊃д`)

792 :名無しの霊体験:2016/05/04(水) 14:55:43.55 ID:88yh9eZNO
>>791痛くなければ良いのか…。

暇人なので、軽く2つ程書きます。
一つ目
恋愛に縁がない自分と最近彼氏と別れた友人で、恋愛に御利益のある神社へお参りすることになり、まず近場の神社へ行くことにした。休みもお互い被って、明日その神社へ行くぞと言った数時間後
火山付近の神社の為、火山運動活性化。立ち入り禁止のニュースが。
別の日「この神社へお参りして、1ヶ月後に彼氏出来たらしいよ」という評判を聞き、遠いから2日休みの時に行こうという話になった。
その神社に行く予定の一週間前に、地震発生。立ち入り禁止に。
恋愛に縁がない。

二つ目
上記の友人が運転する車で、雨の日に移動中。
私「山の中だから誰もいないね」
友人「いつもは2、3台はすれ違うんだけど…晴れてきたね」
私「いつもここまで来てんの?」
と二人で話してる時に、多分2m越えの門だけしかない廃墟の前を通った。
私「友人。友人ちょっと」
友人ゆっくり走る。
友人「どうしたの?トイレ?…ああ、廃墟かぁ」
私「上見て、上。門の上にさ、人形が」
友人スピード出す。
私「オーバーオール着てる髪ふわふわの人形。座っててさぁ、どうしたの。そんなに焦って」
友人「あのさ、さっきまで結構、雨降ってたじゃんか」
私「降ってたね。あの人形笑ってこっち見てたよ。笑顔の可愛い子でした」
友人「知らねえよ。あの門の上だけ木がなくて」
私「空見えてたね。また雨降るかなぁ」
友人「髪がふわふわって可笑しくない?野晒しなのに。そもそもあの高さにどうやって人形置くの?」
私「言われてみたらww長い棒かねwwwwぷふーww」
友人「ここ人里離れた山の中だよ!さっき置いたばっかりみたいな感じだよ!あれ!なんで濡れてないの!ていうか、お前目が悪いのに表情分かったのか!」
私「そういや、なんでかはっきり見えたわ。傘?」
友人「傘あったのか?!差してたのか!」
私「なかったね。戻って見直してみる?」
大層怒られました。

微妙な話ですが以上。

793 :名無しの霊体験:2016/05/05(木) 12:06:58.62 ID:kkqFp/LQs
>>792
自分が好きな人には見向きもされず、苦手な人からは延々粘着される私も、縁結び系の神社に行こうとする度に何らかの都合で予定がポシャる…(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

これだけでは何なので、私の微妙な体験談でも……

数年前、お盆の頃。
日付が変わる位の時間に自室で寝ておりました。
その時私は体の右側を下にして横向きで寝ていたのですが、左の腹部に圧迫感を覚えて目を覚ましました。
てっきり我が家の猫達の誰かが乗っているのだと思ってそちらに視線を送ると、黒い物が見えました。
猫ではなく、人間の後頭部が見えました。
私の脇腹を枕代わりにして、推定40〜50代とおぼしき男性が寝ているのです。
当時、我が家にその年代の男性はおりませんでした。
驚いて起き上がろうとしましたが、体が動かず……どうにか視線だけを巡らせると、横たわる男性の他に、私の足元に立っている人が見えました。
髪の長い、うつ向き加減の、見覚えのない女性でした。
ここに来て私はすっかりパニックになってしまい、別の部屋で寝ている家族に助けを求めるべく大声を上げようとしました。
意味不明な「ーッギィッ!」みたいな大声が一瞬出ましたが、その後は声が出なくなりました。
自分の心臓が大きく早い脈を打っているの以外は何も聞こえませんてました。
多分、2〜3分程そうしていたところ、まず男性がすーっと薄くなって消えました。
その数十秒後くらいに、女性も姿を消しました。
とたんに体が動くようになり、自室を飛び出して朝まで居間で過ごしました。

朝、起きてきた家族に夜にあったことを伝えると、
「あー何か大声出してんな、って思ったけどそのまま寝た」
と全員から非道な答えが返ってきて、私は落胆すると同時に「家族はあてにならない」と学びました。

当初は夢か現か判らないけれど恐ろしい思いをした!と思っていましたが、後から考えてみると「いくら私がデブだからといって、脇腹を枕にするとは…!」と腹立たしいやら笑えるやら。
何とも言えない気持ちになりました。

長々と失礼致しました。

794 :793:2016/05/05(木) 15:02:11.29 ID:DZpzJCxEO
>>793あらやだナカーマ(・∀・)人(・∀・)私も粘着されてましたよー

二体に囲まれるって怖かったですね。

795 :名無しの霊体験:2016/05/05(木) 15:03:13.30 ID:DZpzJCxEO
名前欄すみません
>>792ですOTZ

796 :名無しの霊体験:2016/05/06(金) 09:09:08.92 ID:cNMieJjCs
>>793
うちの家族も私が階段から落ちても見に来なかったよ
一つ向こうの部屋でテレビ見てたのにな。
冬だったから痛みが引いて動けるようになるまでの床の冷たさは忘れんw

あと猫もあてにならんかったよ!
金縛りになって横に女性っぽい影があるのに、腕の中で爆睡してたorz
子猫だったからかとか言い訳にならんぞちくしょう(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・

797 :名無しの霊体験:2016/05/06(金) 16:56:29.46 ID:09Wgt78u0
子猫なんだ!許してやってくれ!
^ ^
ごめんね?(*´∀`*)テヘー 
つまりはこうだろう?かわいいよ

798 :名無しの霊体験:2016/05/06(金) 23:50:36.11 ID:PwLOAuT6O
>>792の話の行きたい場所に行けない繋がりで一つ思い出した。
とある史跡に行きたくて5回ほどチャレンジしているけど、道に迷ったりナビがいかれたりして未だに辿り着けたことがないorz
辿り着けないというか、視界にとらえらることすらできていないような感じ。
友人と一緒なら大丈夫だと思ったら、目的地に近づくにつれて猛烈な腹痛に襲われてトイレに直行。出すもの出して、出ようとしたら個室のドアが開かなくなってて1時間程閉じ込められた。
携帯も圏外になってて、外に出たら友人からものすごく怒られた。
これは守られてるのか避けられてるのか。

799 :名無しの霊体験:2016/05/07(土) 23:17:49.18 ID:Ckcbs5+iO
>>798なにそれこわい…。


結構、たどり着けない方いらっしゃいますね。自分だけじゃなくて安心しました。

800 :名無しの霊体験:2016/05/10(火) 00:07:05.82 ID:TxXmBRfCO
安定の暇人なので、投稿します。

下ネタ注意です。
一人暮らししていた時のある夜。
友達出来ないと半分いじけつつ、寝る為に布団に入り寝ころびました。決して、ふて寝ではないです。
仰向けになって天井見た瞬間、金縛りに。
金縛りキター!(゚∀゚)と初金縛りにワクワクしながら、幽霊登場を待ちました。この時、見えると思ってた。
足音が段々ベッドに近付きます。
胸の上に正座するお婆さん?それとも貞子風?影とか?血みどろは嫌だな。等と考えてたら、ベッドの足元に立ったようで足音が止み、その時目だけ動かせたので見てみると残念ながら姿は確認出来ず。
ベッドの上に上がったようで、ぎしっぎしっとベッドの軋む音。
その後、なんか細いもん突っ込まれました。座薬が入れられる感じで。
あれ?これ私の知っている金縛りと違う(´・ω・`)金縛りというか、痴漢?
その時に、ぞわっと鳥肌が立ちました。
すぐさま、相手が萎えることを考えて逃げようと思いました。短いとか小さいとかポークビッ○とか色々考えたが、ポークビッ○ってよく何かで見るけど何だろう?とふと考えると
「ふはっwwwwww」
見えない奴に何故か笑われた。イラッとしたので、某ドラマの某どんとこいの教授が言われてた下な単語を思い出したので、考えてみたら
「wwww」
声出さずに笑われた。後で調べたら、あれが大きいという意味で落ち込んだ。
で、細いもんが抜かれてホッとしたら何故かそれより太いのを突っ込まれました。
続く

801 :名無しの霊体験:2016/05/10(火) 00:25:26.70 ID:TxXmBRfCO
続き

暫くすると満足したらしく、何もなくなった代わりに首回りに腕が回されました。腕毛の余りないほっそりした腕。ついでに、頭撫でられた。
なんか変なことされた上に、自分より綺麗な腕を持ちやがってとムカついたので、下手くそ&持久力0と考えた所、腕がビクッと動いたように感じた。
因みに、見えてないので腕とかはイメージです。感触だけする感じ。毛が余りないのも感触?
腕がビクッと動いた時に体も動くようになったので、とりあえず正座して
「確かに人恋しくて、頭撫でられたいとか抱きしめられたいとか考えてたけどそういう意味じゃねえよ。そういうってエロだよ。プラトニック希望。ていうか寝かせろ。寝るってエロい意味の方じゃないから」
って寝た。朝起きて、殴れるなら殴れば良かったと後悔。
きっと幽霊じゃなくて余りにも喪女だったし、友人も居なかったので妄想の産物を作ってしまったんじゃないかと思う。
妄想でも、感触が分かるって凄い。
幽霊だった場合は、誰だよ。エロ考えたら幽霊消えるって言ったの。幽霊がエロしてきたよ。毎日ファブリー○しても、こんなん出たよ。
って感じです。
特にオチはないです。
下ネタで、すみません以上。

802 :名無しの霊体験:2016/05/13(金) 15:01:36.31 ID:DhrNv4TMO
暇人なので、書きます。

「それ呪いじゃない?」と言われた話。

小二の時に、小一の時の担任が結婚するということで数名でお祝いを言いに行くことになった。
「あなたをいじめたおかげで、結婚することが出来たのよ。ありがとうね。わだかまりを残したくないから、お互い謝りましょう」とその時言われました。
浮かれた元担任が、相手は地域で有名な企業だとか農家の次男だから継がなくて良いとか仕事辞めるとか言ってたが無視。
たまたま聞いていた別の教師が、元担任を説教したが言葉の綾として流された。
それから、十数年後大学三年になり帰省中に自室を片付けていた。その時、小学生の時の写生大会で描いた絵が出て来た。
真っ白で黒い目のうさぎの絵。
学年の中で優秀賞を貰った絵。
小一の担任が「体をピンクにして、目を赤く塗りなさい。それ以外認めない」と言ったが無視して(提出期限の最終日に居ない隙を狙って)提出した絵。
その後、批判されたり廊下に立たされることが増えた。
ここまで担任批判を書いたが、まだまだあるが割愛。
絵を見てその当時のことを、急に思い出して涙が止まらなかった。
ついでに、妄想なのか未だに分からない自称カミサマなお兄さんに優秀賞と飾られてる絵を自慢気に見せて褒められたことも思い出した。
続く

803 :名無しの霊体験:2016/05/13(金) 15:24:40.20 ID:DhrNv4TMO
続き

次の日に見ても、思い出して泣いてしまい止まらないので初めて賞を貰ったものだったが46回裂いた。
もっと破こうかと思ったが止めた。
大学の後期が始まった時に小学校からの友人で、小一の担任のお気に入りだった子が昼食中に言ってきた。
「(小一の担任)先生覚えてる?」
マメな子で歴代の担任には、毎年欠かさず年賀状を送っているそう。年賀状とは別に、その元担任から手紙が来たそうだ。
「(愚痴略)。農家に関わらないようにして下さい。毎年毎年うさぎが大量発生していて大変です。もう子供も望めません。絶対に農家には嫁がないようにして下さい」(要約)
そう書かれてたそうな。友人曰わく、結婚後に急遽農家を継ぐことになったって聞いたよ。
帰省中の話をした所。
「今確か、(担任)先生46歳だよね…。今年は特に大量発生してるってあったよ…何度駆除しても追い付かないって」
絵を破くという呪いじゃない?と言われたが分からない。力を前借りする呪いってなんだ。
翌年聞いた話だと、うさぎ減ったらしい。
ただ、若干怖かったのは元担任からの手紙の内容を話していた時の友人が良い笑顔だったことと「仕方ないよね」を何度も言っていたこと。話していた時の広い食堂に、何故か自分と友人しか居なかったこと。
賑やかな音が外からも内からもしなかったこと。
別の話題に変わった時に人が沢山入ってきたこと。
まだまだ暑い時期に、鳥肌が立っていたこと。
霊じゃなくてごめん。
おわり

804 :名無しの霊体験:2016/05/15(日) 19:52:44.63 ID:DTdFVe8Z0
わりと最近にあった笑えるか不明の
話。
神社に行く途中もよおしたので
神社の最寄り駅のトイレで
かばんとかを扉のフックに
ひっかけてすましてたんだが
その時ハンカチを鞄にしまったままで
出すのめんどい→神社の手を清めるとこですましてやろうかゴラァ(`∀´ )
というなんか若気の至りなのか
調子こいたことを考えてた訳ですよ。
でまぁそんなことできないんだけどな!と心の中で付け加えながら出ようとした瞬間

ノートパソコン満載の鞄が左親指に直撃

あ、ばれてた。これ手洗いがわりにしようとしてたのばれたと感じとる俺氏

何故なら扉を一切動かしていないからだ
持つ部分が取れたとかでもなく、
普通に落ちてきた。
私の落下地点ですが、何か?と
言わんばかりだった。
そのあと神様にスンマセンでしたとひたすら謝りまくった。
神様って意外と敷地外にも目配ってるんだな…
目汚しすまん

805 :名無しの霊体験:2016/05/16(月) 13:17:19.13 ID:Flt0W+TZO
>>804ちゃんと洗って下さいな(´・ω・`)

806 :名無しの霊体験:2016/05/17(火) 23:28:02.51 ID:q0TcbkKi0
>>805
洗うつもりだったんだ(´д`;)
だがしかし神様の攻撃がそれより
早かったんだ…orz

807 :名無しの霊体験:2016/05/18(水) 01:07:49.68 ID:JuW6/h1SO
>>806(`・Д・´)「この子は先に、お説教!」ベシッ
ですね。分かります。

808 :名無しの霊体験:2016/05/20(金) 05:12:59.15 ID:Ci3S5Gue0
笑えるか微妙ですが、実際にあったことを。

高校時代、図書室関係の仕事をしていた友人たち(霊媒体質以下A+当時若干霊感もち以下B)と私(見えないが気配を察知したりする)で図書室のカウンターにて雑談をしていたところ、ひょんなことから心霊関係の話になりました。
経緯は100%覚えてないのですが、確かAの家では騒霊やらラップ音がひどいという話からだったと記憶しています。
そのAの家の立地が近くに慰霊碑付きの大きな川、周りには神社やお寺、道の端には地蔵があって、Aの家は丁字路の延長線上にあるという中々な立地でございました。
そんなこんなで話し続けておりますと、何やら図書室内の空気が夏頃とはいえ異様に生ぬるく感じられるようになりました。
みんなに言うと、Bも同意見と言い、さらにはバンバンビシビシとラップ音、人の気配のようなものなどが起こりました。

私「あれ、これやばいんじゃないか」
B「お、おう……」 A「え、なんか生ぬるい感じしかしないけど」
危ない感じがし始めたころ、私はあることを思い出しました。陰陽道の陰と陽の話です。「幽霊は陰ならば、陽の話をしよう」と思い当たったのです。
幸いなことに、Bは良い感じに腐っていました。AもBに感化されて腐り始めていました。私自身変態です。となると、陽の話も容易でした。
そこで、同人誌やらBLの話をし始めたところ、空気が一変しました。生ぬるい感じから、乾いた涼しい空気になり音も止みました。正直腐りすぎていてついていけませんでした。

ただ、少しでもやめるとすぐに生ぬるい空気に戻っていきました。
帰る際には、Aが消したはずのプリンターの電源が起動しており、電気を消したあとに部屋に入ると声がするという、心霊スポットじみたことになりました。そのため、逃げるように帰りました。
その後、会った際にBに話を聞いたところ「足だけが歩いてた」「虫の塊が居た」「やばかった」という状態だったようです。

ちなみに、その後数日経ってから図書室に行きましたが特に何もなく、Aの家の騒霊などはBがBL本をAに貸し出すことで解決したようです。

長文乱文、誠に失礼いたしました。

809 :名無しの霊体験:2016/05/21(土) 00:27:20.99 ID:FWY+wNo6O
腐ってやがる(笑)

810 :名無しの霊体験:2016/05/21(土) 00:44:06.68 ID:ciMX1MTEO
心霊スポットっぽくなったって所が怖い
腐っていて助かったね…腐ってるって良いことか

811 :名無しの霊体験:2016/05/21(土) 01:31:25.98 ID:tDl9u164O
腐女子だった幽霊が集まるかもしれん

812 :名無しの霊体験:2016/05/22(日) 01:31:12.00 ID:lpYQo80RO
>>801
色情霊にエロが効くわけないだろ。
どうせエロで対処するなら阿部さんや六尺褌兄貴達を召喚しなきゃ。
私はこれで何人か痛めつけてやったよ。
バイには効かなそうだけど。
バイが来た時はとりあえず食事的な意味で食べてみるのもありかな?

813 :名無しの霊体験:2016/05/22(日) 16:16:51.85 ID:fpGzIbqOO
>>812エロで対処というか罵倒で対処しようと思ってたんですよ。
相手がエロで来たので、エロ用語で罵れば勝てる!と思った結果ですOTZ
アッー!な人達を脳内召喚ですね´∀`頑張ります。バイは食べ物…バイは食べ物…。食べれるんでしょうか?
そんなに何人も来てるんですか。その時の内容kwsk

814 :名無しの霊体験:2016/05/22(日) 16:50:04.81 ID:lpYQo80RO
>>812だけど、なんか勝手に身体が動いて??となって起きるといた、みたいな?
何されても感覚が弱いし会話も身勝手な物ばかりでイラっとしてつい。
あとガチゲイ召喚以外にも時々虐殺(もう死んでるけど)してる。
本当はよって来ないように健康的な生活を送ればいいけど、
元々が色々引き寄せるタイプだから無理。
だからできる限り残虐な方法で痛め付けるようにしてる。

815 :名無しの霊体験:2016/05/22(日) 19:08:22.00 ID:fpGzIbqOO
>>814なにそれ怖い((((((・Д・;;))))))

816 :名無しの霊体験:2016/05/23(月) 15:58:58.85 ID:CGsIj7Hc0
>>814怖い((((((((゜Д゜;;))))))
怖い怖い言いながら書き込む。
前に嫁してくれ!⇒おk!おせっせしようぜ!な神様の書き込みしたやつだが
あれからお誘いのような夢出たので書き込んじまうぜ!
何事もなく金縛りもなく寝てたら、夢の中で暗い倉庫みたいな
とこで男性と二人で過ごしてた。で、夢の中で自分は子ども時代に戻ってたわけですね。
で、「ずっとここにいてね」的なことを男性に言われて
「あー、別に困ってないしいいか」とぼんやり思ってた。
で、男性どこから取り出したか不明のカメラを私に向けぱしゃぱしゃ。
いいよー、その表情いいよーとどこぞのプロみたいなことを言う男性。
楽しそうで何よりですねと思ってたら
「じゃあ次これ着てみようか!」と赤い何かを手渡される。
前にオカルト話で「開かずの神社」続編だったかな。
神嫁にされかけてる話があったんだが、その中では連れてかれそうに
なるけども、赤いくしとか料理が登場して正気に戻るっていう流れがあって
多分渡されたやつも正気に戻そうとした結果なんだろうな。
まぁ、渡された時点ではぼーっと「赤色だわー」と思ってたんだが。
が、次の瞬間正気に戻る。
渡された物が何なのか着て確認したら正気に戻った。


ビキニでした、渡されたの。


おい待てちょっと待て。
ビキニ着た私を嬉々として撮るんじゃない!
「いいよー!似合ってるよー!」ない!全然よろしくない!
完全ポルノ的にアウトーーーーっ!(ででーん

正気を取り戻した私は部屋から脱出(どう逃げたかは知らない
近くのコンビニへ駆け込み、かくまってくれという私。
そして私を迎えにくる男性。
「帰るよ」と腕を掴まれて私嫌、行かないとねばって目が覚めた。

…どう考えてもアウトだぞ、神様。
次出てくるときはもうちょいましな格好にしような。
ポルノに触らないくらいのレベルのものにしようなと思った。

御目汚し失礼でござった。

817 :名無しの霊体験:2016/05/23(月) 23:29:24.87 ID:XQKshEjrO
もうそれ「変態の嫁になる気は無い!」って断った方がいいと思う・・・

818 :名無しの霊体験:2016/05/23(月) 23:44:45.74 ID:TQd9vb8cO
お断りした方が良いんじゃないですか…幼女撮影アウトやでぇ

819 :名無しの霊体験:2016/05/24(火) 12:10:58.72 ID:P3qstTXC0
アウトだよなやっぱり
個人的にはノースリーブの白ワンピ+麦わら帽子+サンダルがいい(´・ω・`)

820 :名無しの霊体験:2016/05/24(火) 12:50:47.47 ID:9vCKvD4tO
>>819リクエストすんなwwww

821 :名無しの霊体験:2016/05/24(火) 23:28:23.34 ID:qClYJcp2s
YESロリータNOタッチ!
幼女にビキニは無いわー…
てかそんな変態でも神様できる日本マジ八百万w

あれだ。本人が聞かないなら伊勢神宮とか八幡様系に
『チェンジ!せめてノーマルでお願いします』
ってお願いしてきたら良いんじゃね?(笑)

822 :sage:2016/05/25(水) 02:21:03.29 ID:45tQRuZws
お前らもう今度から某チチモゲでも歌っとけwww

823 :名無しの霊体験:2016/05/29(日) 16:52:52.23 ID:qTNMA0T7O
暇人なので、投稿します。
幼稚園児の頃、多分自称カミサマのお兄さんとの会話。
「君の名前は何?随分、一緒にいるけど聞き忘れてた」
という会話から、名前を名乗ることになった。ところが、その当時母の妹の名で呼ばれたり、【君】と呼ばれることが多く自分の名前がいまいち分かっていなかった。
「多分、君って名前」
「何それ変わってる」
「他にも名前あるけど、よく呼ばれるのが君だから君って名前なんだと思う」
と答えたら、何故か困った顔して私を膝の上に乗せて頭を撫でてきた。
その上で、名前は大切なもので(以下割愛)という説教してきた。
大人しく話を聞いてた自分を近所の小学生が見て
「あんた誰に相槌打ってんのよ」
と言ってそのままどっかに行った。
気にせず「じゃあ、お兄さんの名前は?」と聞いてみた。
よく分からない表情をした、男の人は名前を名乗りそれを聞いた私は家に走った。
「お母さああああん!ズーってあれだよね!?動物園って意味だよね!!」
困惑気味の母が頷いたので、再び男の人の所へ。
「動物園なんて名前変わってるね!」
大層、変な表情の男の人。
困惑気味で、訂正されたが訂正された名前は覚えてない。
その後で、どこの言葉か分からないけど「これは白という意味」という単語を何故か教えてもらった。
昨日、母から「突然、ZOOは動物園って意味かと昔走って訊きに来た」話をされて思い出した話。
おわり

824 :名無しの霊体験:2016/05/30(月) 03:15:14.76 ID:rfvYoftIs
名前名乗ってたらヤバかったパターンかw
あの手この手で絡め取ろうとするものの、
天然ボケによってことごとく回避されているwww

何か可哀想になってきた

825 :名無しの霊体験:2016/05/30(月) 15:28:22.61 ID:v+ul9ix5O
>>824レスありがとうございます。
え、名前教えたら駄目なパターンだったんですか?!Σ(゜∀゜)
あれ天然ボケなんですか…馬鹿なこと言ってたわとか思ってました。
因みに、何度教えても男の人の名前を言えなかった私に対して男の人「もう動物園で良いよ…」と呆れてました。


よくよく考えてみると、可哀想というか残念というか…。

826 :名無しの霊体験:2016/05/30(月) 22:50:49.94 ID:rfvYoftIs
>>825
キミはもう少し本を読んだ方がいいと思うよ…
そういうのが出てくるお話を。

まあ今まで何も知らずに会話してて、そういった大事な部分で
勘違いや聞き違いで的外れな答え方して回避してきた
強運の主だから、そんなに心配は要らないのかな?

827 :名無しの霊体験:2016/05/31(火) 01:10:10.80 ID:/3XS64YkO
>>826うーん…どれを読めば良いか分からないです。怖すぎるのは読めないですし。

どうでしょう。人に対しても聞き間違いに勘違いで、解答ズレてよく呆れられますので、強運と言うより通常かと。
やはり、何か対策した方が良いんですか?

828 :名無しの霊体験:2016/05/31(火) 03:04:48.50 ID:RAiODqmFs
まあ怖い本とかじゃなくてもラノベやマンガの設定とかでも使われてるよ
あ、CLAMPのHolicとか解説があるからわかりやすいかもw
ぱっと出てくる有名処だとデスノートの設定とか。
あのノート、どういう条件で発動してた?

そういうのってマンガ(ラノベ)の設定だからって本当じゃないって思うかもだけど
千年以上昔の話とかからそういう設定があるって事は、
完全ではなくても真実に近いんじゃないかなってこと
そして何より重要なのが、この板がオカルト板からの派生ってことw
あとはわかるよね?(笑)

829 :名無しの霊体験:2016/05/31(火) 03:09:48.17 ID:RAiODqmFs
あと個人的にお兄さんの名前が気になって調べたくったけど
流石にわからなかったなあ
神様だし白って意味って言うし、さぞかし綺麗な名前なんだろうな
知りたいけど知ったら怖いから想像するだけにしとくけど(笑)

830 :名無しの霊体験:2016/05/31(火) 06:56:58.18 ID:/3XS64YkO
>>828あ、本名を書いてましたね。解説ありならホリック読んでみます。…もしかして私、デスノートに書かれそうになってたんですか。
えっと、まとめられたスレ上からちゃんと読んできます(`∇´ゞ
>>829実は私も気になってたんですよ。ただ、名前に白って付いてたか不明でして。
私の書き方が悪いのですが、白という意味の単語を教えてもらった他にも名前の話題の後に、「これは〜という意味」と教えてもらってます。記憶に残ってるのが、白。
若干、馬鹿にしてた感あるので綺麗な名前かはゲホゲホ。
書くか迷って書かなかったけど、盛大な後出しですみません。
多分、こんな音だったなぁって体験思い出した時に音も思い出して検索かけたんですよ。
出た結果、饅頭。
饅頭のカミサマ?ただ、確実なのは最後の音がズーってことです。
不確か過ぎて書くか迷ってました。
白いからやはり饅頭なんでしょうか…。

831 :名無しの霊体験:2016/05/31(火) 09:51:11.13 ID:yBjZqmFl0
殺されかけたんじゃなく支配されかけた。
「名前」「支配」で検索するとか「真名・仮名」の組み合わせでググるとか
いろいろ調べ方はあるかと思う。
「地獄先生ぬ〜べ〜」にそのまんまの話があった。探してみ。

832 :名無しの霊体験:2016/05/31(火) 21:19:46.80 ID:RAiODqmFs
なるほど…思考に応用が効かない子なのね(笑)

でもさあこの場合連れて行かれる=現世での死なわけだから
同じようなもんじゃねーの?

833 :名無しの霊体験:2016/05/31(火) 23:42:25.45 ID:/3XS64YkO
>>831支配されかけたですね。
ありがとうございます。チラッと検索かけたら、気になる話が出て来て興味深いです。
ぬ〜べ〜怖いですが読んでみます(震)

>>832うっ。
…この場合、名前知られたらあの世に連行ってことですか。
ワタシガナニヲシタンダ…。

長々と居座ってすみません。他に話のある方どうぞ。

あと最後に、私を連れて行くつもりで名前を知りたがった男の人ですが、何故私に訊かれて自分の名前教えたんでしょうか?(正確に私は覚えられませんでしたが)

834 :名無しの霊体験:2016/06/01(水) 03:30:40.56 ID:a21QjC3es
あのね、人間にとって結果がそうなるだけで、殺意なんかないの

人間にはあんま実感ないけど、名前ってものすごく大切なんだよ
肉体が無いってすごいあやふやで、いろんなカタチをとれるって言うのは、はっきりした形がないから。
そういう存在が自分というカタチを保つために必要なのが名前なの

教えてくれるってことは、教えてもいいって思えるくらいに好きってことだよ

そばに置きたいから連れて行くんだよ
ただ、連れていけるのは魂だけで肉体は置いてかなきゃだから
肉体のある人間にとったら『連れて行く=死』になるわけ

ここまで説明さすとか無粋にも程があるよw
お兄さんマジ同情するわw

835 :名無しの霊体験:2016/06/01(水) 04:38:19.77 ID:u+L6Ga6vO
あんまり疑ってかかったり、無駄に知識がなくて純朴だからって事が気に入った理由かもしれないでしょう?
変にオカルト知識満載な子を連れていきたいとは思わないんじゃないかな。

ま、端から見ればいろいろと足りなく頼りなく見えるかもしれないけど。

836 :名無しの霊体験:2016/06/01(水) 19:22:34.30 ID:k6DWpCiMO
>>834なるほど。
名前って大事ですね。そんな大事な物、覚えてないのは良かったんだろうか。
私、好かれてたんですねぇ…ただ会話しかしてなかったのに。
無粋言われましても…Σ(´Д`;)

>>835Σ(´・ω・`)

解答ありがとうございましたー

837 :名無しの霊体験:2016/06/02(木) 17:49:44.35 ID:EXeaoJVh0
>>823のお兄さんの名前発音ベーズーじゃないか?と密かに思うのだが。

>>834 そうか、そんだけ名前って大事なのか( ´・ω・`)
結構前に女性の声で名前聞かれて思いっきり答えちまったよorz
夜、一人で部屋で寝てて、いきなり耳元で「お前、名前は?」と訊かれ、
何ぞやと思いつつシカトしてたらイラつきながらもう一度
同じこと言われたから答えちまったよ…。
次来た時はそっと、かわいらしい下着とワイシャツ用意しとこうと思うんだが、いけるだろうか。
ぜひとも照れながら「べ、別にあったから着ただけだもん」とか言ってほしい。女だけども。

838 :名無しの霊体験:2016/06/03(金) 18:07:23.42 ID:PLBmtIwP0
最近あった不思議な事。
我が家にあるでっかい部屋(通称カミさんの間)に
不思議なのがいる。ついでにこの世のじゃない猫さんがいる。
なんでいるかはわからないけど、Gみたいな動きするのはやめていただきたい。
あと、自分の部屋になってるところに,
なんかの出入り口ができてるって母(わかる人)に言われた。害はないらしい。
…でも怖い。

839 :名無しの霊体験:2016/06/03(金) 18:42:56.83 ID:Rv4FHFIRO
>>837最後にすると言ってたのに、出て来てすみません。ベーズーを検索かけたら少数民族が出ました。
ぼかしてすみません。パオズーです。
「パオは象の鳴き声だし、ズーが動物園だからまんま動物園だね!」←阿呆
「パオズじゃない。○○ズー(なんか訛ってた)」
「パオズー?」
「○○ズー」
「パオズー?ww」

「パオズは止めて。もう動物園で良いよ」
長過ぎないように書くけど、難しいですね…短いと内容が足りないですし。


是非とも、男物のシャツで。着てくれるか分かりませんが。
というか、名前教えて平気だったんですね。その後、何かありましたか?

840 :名無しの霊体験:2016/06/03(金) 18:44:31.87 ID:Rv4FHFIRO
>>838猫がGみたいな動きなんですか?

841 :名無しの霊体験:2016/06/04(土) 09:27:15.55 ID:jmIf3feP0
>>839 パオズーwwwwww象動物園ですねwwwwwwわかりますwww
特に何も変化はなかったですね。ただ神社が出てくる夢が頻度高めで
見るようにはなりましたが。 
そして大概がなんちゃらの神とかが登場するという。
個人的には神様じゃなくて鹿が出てきてほしい。
マイ鹿したい、マイ鹿…。マイ鹿です、先生がしたい…orz

842 :名無しの霊体験:2016/06/04(土) 15:54:58.13 ID:1szyxxmjO
>>841神社とか神様…やはり名前を名乗っちゃいけなかったのでは?
それにしても何故鹿wwww

843 :名無しの霊体験:2016/06/04(土) 20:06:10.65 ID:P33xKyRe0
「白」と聞くと今だコレ↓を思い出してしまう(勝手に今日輝いていたレス大賞・過去ログ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232807322/74
(続き)http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232807322/76

…そうか、もう7年前に見た話だったか

844 :名無しの霊体験:2016/06/05(日) 01:14:39.83 ID:xrJX8c2YO
小学五年の時の掃除場が、図工室でした。
昼休みに他学年の男子生徒が遊び場にしている教室で、最初に掃除に関係ない人を出してから掃除を始めます。
ある日、机の陰にいる女の子を発見。体育服を着て陰気そうな感じで、体育座りをしています。
真っ先に思ったことは、声かけて教室から出すの面倒だなぁ。邪魔だ。
そして、この思いが通じたらしく女の子が、バッと顔を上げたものの

( ゜Д ゜)

こんな顔して、霧のように消えた。
この日に限って他学年の男子生徒は、ここで遊んでいなかった。掃除は捗りました。

845 :名無しの霊体験:2016/06/05(日) 01:52:55.97 ID:G3ah7WR+s
>>844
古い学校には1人は必ず居るのかもしれませんね

実は自分が勤務してる学校も特定の校舎に何かが住み着いてるらしいです
全生徒が下校した時間帯に廊下を駆け回る音が聞こえたり
廊下を歩いてる時に後ろから服を引っ張られて
振り返った先には誰もいなかったり・・・
その話を知らない先生はいないくらい認識されてます
斯く言う自分も残業してたら誰もいない廊下の戸が
ガタガタッ!と鳴った時がありました
窓も閉まってたし廊下を確認しても誰もいませんでした
恐らく奴の仕業です(笑)
子どもの間では学校わらしがいると専らの噂です

846 :名無しの霊体験:2016/06/05(日) 02:02:46.89 ID:Y0LwZMsDs
>>843
見れないんだが。激しく気なるから本文貼ってくれ

847 :名無しの霊体験:2016/06/05(日) 03:21:05.33 ID:fGkZNMW30
>>846 見れたから代わりに貼っておくよ

74 :輝き:2009/02/02(月) 03:52:28 ID:HZWXq2cNO
38:風と木の名無しさん[sage]
2009/02/01(日) 14:07:10 ID:9SUqrf/aO
リア工の時、『高貴なる純白の異形』という設定を付けていた。

髪と目は本当は白だけど、間借りしている肉体の穢れを受けて黒く染まっただとか、
6枚の大きな純白の翼を持つが間借りしている肉体のせいで現在は見えなくなっているだとか、
間借りしている肉体を保つために飲食するが、本来なら食事は摂らないでいいだとか、
誰よりも強大な力を持ち、終末の覇者(忌まわしき漆黒の神)との決戦に備えて現界したとか、
そんな設定がノート3冊に渡ってびっちり書き連ねてあった。

最初はトイレットペーパーを2ロール使って高貴なる(ryに変身していたが、母に怒られたためシーツを被るようになった。
もちろん高貴なる(ryなのでそのまま学校に行ったり遊びに行ったりしてた。
最初の頃は色々言われたが、「私は高貴なる(ryだからその力の影響で〜」「私は高貴(ryだからこれが自然体」
と言い続けていたらこいつはこうだから仕方ないと思われたらしく、何も言われなくなった。
この設定は友人やクラスメート以外にも周知され、見知らぬ後輩からも「白様」と呼ばれていた。
授業中にふとため息を吐きながら「くだらぬ……」とかは日常茶飯事だった。
「異界の扉が〜」とか「現世に受肉〜」とか
そんな自分でも、友人やクラスメートは崇めたり受け入れたりして、仲間外れにしないでくれていた。
最終的に高校卒業式の後に、「これで……一つの憂いは去ったか……」とか呟いて崩れ落ちて、
心配して近寄ってきた友人に「ここは、……私は、なに?」とか尋ねて高貴(ryは
去って行ったんだよーというアピールをして自分に設定を付けるのをやめた。


現在は地元から遠く離れてくらしている。
同窓会のお知らせが怖い。


ーーー
直視できないまぶしさ

848 :名無しの霊体験:2016/06/05(日) 03:21:38.10 ID:fGkZNMW30
76 :輝:2009/02/02(月) 05:01:26 ID:KO8DFqAv0
74のつづき。お母様がステキすぎる。

52 名前:38[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 20:53:57 ID:9SUqrf/aO
誰にも見せられないと思って捨てられずにいる、高貴なる(ry設定ノート(1巻1ページ目、一部抜粋)
スペック
一人称→私、我
他人称→お前、貴様、そなた(対目上)
性格→無口、高飛車、クール

自己紹介の言葉
「私に名など無い。あるのは目的だけだ……。
あちらでは、そうだな……高貴なる(ryと呼ばれていた。まあ、好きに呼ぶがいい。どうせ終末の戦までの身だ……」
→白様(しろさま)と呼ばれるようになる

母の対応(一例)
「白様、お手を煩わせて申し訳ないのですが湯殿を清めていただけませんでしょうか?」(風呂掃除)「僭越ですが、白様。これは今のあなたの身体を保つには必要な物なのでございます」(嫌いな物を食べさせる)


すべてを忘れた振りをして接してくれる、母の優しさに頭があがらない。
でももう実家には帰れない。
これ以上掘り起こすのは怖い。

849 :名無しの霊体験:2016/06/05(日) 10:28:19.23 ID:WLUTT7aQ0
>>840
いえ、Gの動きなのは猫さんじゃなくて不思議なやつのほうです。
言葉足らずですみません。

850 :名無しの霊体験:2016/06/05(日) 14:06:25.85 ID:Y0LwZMsDs
>>847
ありがとうございます!
あー…同窓会は欠席したんだろうな…(遠い目)お母様もすげぇw

>>849
とりあえずその不思議なモノの形状が気になるのですがw
わざわざ不思議なモノと表記するからには形容し難いんだろうな
…某神話に名状しがたきものって居なかったっけな

851 :名無しの霊体験:2016/06/07(火) 17:07:16.82 ID:tRXnz/JQ0
>>850
うーん、なんて言ったらいいんですかね?とりあえず思いつくもので一番近いのはホモォなんですよね…
そういえば、某神話に出てくる緑のタコと黄色い服着た変なの,うちにいるんですよね…かわいいです。

852 :名無しの霊体験:2016/06/07(火) 18:49:21.89 ID:LesuzonNO
こうですね、分かります┌(┌^o^)┐

853 :名無しの霊体験:2016/06/07(火) 19:08:21.10 ID:tRXnz/JQ0
>>852
さっき見たら姿が変わってました。
…いや、変わるのはいいんですけど、なんでセンチメンタルな先生化してるんですか。
そしてなぜ、トイレの前に出没されたんですか…怖くて引っ込んだじゃないですか…orz

854 :名無しの霊体験:2016/06/07(火) 19:16:16.50 ID:LesuzonNO
ウボァではなく、ダダ先生ですか…

855 :名無しの霊体験:2016/06/07(火) 19:51:01.60 ID:tRXnz/JQ0
>>854
ええ、ダダ先生です。
しかも、いる場所が今座っているところの丁度目の前っていうorz
まぁ、ぐちゃぐちゃよりはいいんでしょうが、トイレの前にいるのだけはやめていただきたい。

856 :名無しの霊体験:2016/06/08(水) 00:20:28.28 ID:3L0D82ewO
>>855★ほうちょう★を使えば、後退してくれないですかね?

857 :名無しの霊体験:2016/06/08(水) 05:49:36.41 ID:orBULE280
>>856
やってしまった…
あまりにも怖すぎて、
「なんでダダ先生なんですか。ダダ先生でいるなら執事服着てください。あとセクハラさせろー(意訳」
と心の中で叫んだら…一応トイレの前には出没しなくなりました。
ですが、モフモフズに怒られました。

858 :名無しの霊体験:2016/06/09(木) 12:30:11.38 ID:qeQbZtHoO
暇人なので、投稿します。
高校三年の夏、仲間内で怪談話をしていた。ただ皆、ネットの話ばかりで「オチ知ってるよー」と大して盛り上がらなかった。
「じゃあさ、怪談話を作ろう」
と唐突に誰かが言った。放課後に考えた話を言い合うことにして、別の話題になった。
「5歳くらいの白いを着たワンピースの女の子が、校内を走り回る」
放課後に私が出した話は、これだった。裸足で笑顔と思いついたが、言わずにこれだけ。友人は、美術室の像が夜中に歩き回るや音楽室の楽器が一人で鳴り始める等を話した。
友人「高校に幼稚園児が居たら怖いよ!まず意味わかんない!」
私「居ない存在いたら怖いじゃん?立派な怪談さ」
友人「リアリティ出せよ」
とか言ってこの話は終わった。
数ヶ月の10月の半ばに、校内でこんな噂が流れた。
「補習終わって下駄箱に行く途中で、笑顔で裸足の白いワンピースの幼稚園児ぐらいの子から追いかけられた」
バスに乗ってると、友人の友人が追いかけられたと噂になっているそんな話が聞こえた。
そんな話を作ったことを忘れてたので、高校に幼稚園児ってなにそれ怖いと純粋に思ってた。
暫くして、広まっていったようで友人からつつかれた。
「何、広めてんの」と。
日記を確認したら、確かに作ってた。それから、体育館前に3m近い女の人が出た!白いワンピースの女の人!と目撃談が出て、目撃情報はそれ以降なくなった。
皆、受験で何かイベントが欲しかったから広まったのかな?と今なら思う。
バスで話してたの一年生だったけど。
あと、目撃情報が消えた時期にうちの家を無邪気な笑顔の女の子が走ってくる姿を見たけど気のせいだと思う。嬉しそうに抱きついて消えた。
終わり

859 :名無しの霊体験:2016/06/13(月) 10:04:50.64 ID:OKh5EodWO
暇人なので、投稿します。

小さな頃、外に探検と称し散歩に出掛けるのも好きだったが家で絵を描くのも好きでした。
タンスの前で寝そべり絵を描いていた時、タンスの奥の隙間の目と目が合いました。挨拶はしっかりしろと言われていたので
「こんにちは」
と挨拶するとタンスの裏にサッと隠れられました。シャイだった。
次の日も絵を描きつつ、タンスの奥をガン見。
タンス|・`)|タンス
やはり居た。髪が長い人でしたが、ここは挨拶しない方が良いと思いタンスに背を向けて、絵を描いた。
次の日、絵を描いてるとお兄さんが出現した。
「絵描いてるんだー。良いねー」
「うん」
と会話していたら、ペラペラのお姉さんがお兄さんの隣に座ってた。多分、タンスの奥の人。
何も言わずただじっと座ってた。お兄さんが居なくなる時にサァッとタンスの奥に帰って行った。
また次の日も絵を描いてると、お兄さんとお姉さんが出現。
「絵上手いね。僕を描いてー」
と言うので描いてあげると大層喜んで、ペラペラのお姉さんに自慢してた。
「私も私も描いて」
とボサボサ髪のお姉さんが言うので、お兄さんの隣に描いてる時に母の友人がうちに遊びに来た時に貰ったシールの存在を思い出した。和紙っぽいシールで、梅の花の物を取り、絵のお姉さんの右側の頭に貼った。勝手に服にフリルを描いてみた。
「花、綺麗。貰って良い?」
と言うので、良いよと返せばお兄さんがふてくされた。
お兄さんが文句言う前に、裾にフリルの付いた服を着たお姉さんは早かった。絵を丸め即タンスの奥に帰ってしまった。
頭に一輪の白い花を挿したペラペラのお姉さんは、その後一度も見ることはなかった。
因みに、その後ふてくされたお兄さんを宥めつつ、改めて描かないといけなくなったのは面倒だった。
終わり

860 :名無しの霊体験:2016/06/15(水) 00:42:17.10 ID:tXpWvryDs
俺の、母方の、祖母の話。
祖母は幼い頃、近所の山に友達と遊びに行った時、天狗さんに遊んでもらったことがあると言っていた。
遊び慣れた山の中のはずなのに、村では会ったこともない、白い装束を着た、知らない大人の男の人に会ったんだそうだ。
祖母の祖父は村でもかなりの偉いさんで、村の男衆は全員が祖母の祖父に挨拶するような家だったから、知らない大人の男が村にいるはずがない。
農村だったから、春の忙しい時期に、白い装束を着て山でふらふらしている男がいるわけがない。
けれども、何故か怖いとは感じず、祖母はその男についていった。「珍しいもの見せてやろうな」と言われたそうだ。
男についていくと、見たこともない滝を見たり、まったく知らない町の景色を山から見下ろしたりもしたらしい。
そのうち、一緒にいたはずの友達が「あの子が急にいなくなった」と大人を呼んで大騒ぎになって山狩り状態になって…
日が落ちて、もうこれはだめかもしれん、となっていた時に、祖母は…気づいたらいきなり家に帰っていたそうな。
祖母の体感ではほんの数十分程度のことで、こんな騒ぎになっていたこともすっかり暗くなっていたこともまったくわからなかったと言っていた。
季節も、春の山に来たはずなのに、夏の花を見たり秋の紅葉の景色も見せてもらったそうだ。
その話を聞いた祖母の祖母は、「そらあ天狗さんだ」と語り、村の大人たちもそれで納得したらしい。
「足柄山の天狗さん」の話は村でも有名だったから、天狗さんならどこへ来るのもわけないだろう、不思議じゃあねえ、と。
祖母を帰してくれる時、白い装束の男は「もう来たらいけないよ」と言っていたそうだ。
なんでか、白い装束ははっきりと覚えているのに、顔をよく覚えていないらしい。
多分、知らずと「入っちゃいけない道」に入ったか「登っちゃいけない木」に登ったかしたんだなと祖母は笑っていた。
その後肺を病んで、医者に「20歳まで生きない」と言われたけど、80を過ぎる大往生だったりと、色々とすごい祖母だった。
祖母の祖父が亡くなってからというもの、偉いさんだったはずの一家はバラバラになってしまったから、その頃の話を聞ける親戚はいない。
もっと色々聞いておけばよかったと、今になって思う。

861 :名無しの霊体験:2016/06/15(水) 01:04:01.82 ID:JsPjGtB4O
>>860懐かしい良い話ですね。
もっと聞きたいです。

862 :860:2016/06/15(水) 17:24:19.49 ID:tXpWvryDs
>>861
ありがとう。良い話って言ってもらって祖母も喜んでると思う。村の話をする時の婆ちゃんは本当に楽しそうだったんだ。
けどそれから山ではほとんど遊ばなくなったそうだから、他にそれっぽい話はないんだ…申し訳ない。
ただ、祖母のいとこが、「お狐さんの子と遊んだ」と言っていたのを聞いたって、話してたかなあ。
でも詳しいことは話してもらえなかったって。
多分、お狐さんと何か約束をして、人に話しちゃいけなかったんだろって言ってたよ。
でも祖母のいとこの家は、現実的というか…人買いか人さらいだったんじゃないかってずいぶんと子供を問い詰めたらしい。
祖母の祖父が出て行って、話をおさめたそうだけどね。
祖母の祖父は、近辺の花街でも、ある程度顔が知れてたようで…さすがにそこの血縁を買うなりさらうなり考えるようなうつけはおらんだろ、と。

あとは、孫の俺と同じく夢のお告げとか夢枕の話とか、亡くした娘(俺の叔母)と話がしたいと、イタコさんをお願いした話があるくらいかなあ。

863 :名無しの霊体験:2016/06/16(木) 14:48:21.78 ID:DJO7NHne0
今さっきあったできごと。
我が家、ひと昔前ぐらいなら神社になってそうだと思うくらい不思議な方々が集まってるんだが
さっき、また新しく来るっていわれた…
なんでうちなんだ…結構ぼろいし、片付けなんてほとんどしてないのに…

864 :名無しの霊体験:2016/06/17(金) 19:24:07.35 ID:O1RMnVP5O
>>862気になりますね。是非、イタコさんにお願いした話をお願いします。

865 :860:2016/06/18(土) 02:17:41.21 ID:JiwRYPYPs
俺の祖母が、イタコさんに、亡くした娘と話がしたいとお願いしに行った話。
叔母は、俺が生まれた数年後に亡くなったそうだ。
叔母は結婚していなかった。恋愛の話もあったのかどうかというくらいに真面目な人だったそうで。
そしてすごく子供好きで、俺の記憶にないのが申し訳ないほど、俺のことを可愛がってくれていたらしい。
若くして亡くなったそんな娘に、今からでも何かしてやれることはないかと、俺の祖母はイタコさんに会いに行ったそうな。
そうしたら、イタコさんは、訛りの強い言葉で、何かを撫で回すような仕草をして語り出した。
けれども、あまりにイタコさんの訛りが強くて、最初は何を言っているのかさっぱりわからなくて、祖母は随分困ったらしい。
ところが、何度か聞き返しているうちに、ふいに何を言っているかがわかるようになったそうだ。
叔母は、観音様のお導きで、幼くして亡くなった子供たちと遊んであげる仕事を仰せつかった…と。
何かを撫でているのは、たくさんの子供たちの頭を順番に撫でている仕草だったらしい。
なので、できれば観音様を祀っている八十八ヶ所の霊場にお参りしてほしい、と。
訛りの強いイタコさんの言葉なのに、祖母にはどうしてか「あの子の声に聞こえて、泣けて泣けて仕方がなかった」と言っていた。
けれども、その時商売をしていた祖母は休みがほとんどなく、とても本場の霊場を回ることなどできそうもない。
どうしたものかお寺さんに相談してみると、四国でなくとも札所はあるから、そこを回れば観音様にちゃんと届くよと教えてくれたそうだ。
忙しい仕事の合間を縫って、札所を巡り…何年もかけてようやく巡り終えて、祖母はまたイタコさんに会いに行った。
イタコさんは、ありがとう…と、叔母の声で言ったそうだ。
その時、祖母にはイタコさんのしわくちゃの顔が観音様に見えたと言っていた。
祖母の感情が随分と入っている話だろうから、どこまで「本当」なのかは俺にはわからない。
けれども、イタコさんの言葉によって祖母が救われたことは、事実だと思ってる。

866 :名無しの霊体験:2016/06/18(土) 13:26:51.84 ID:jcYlzHHkO
>>865良い話。叔母さんも祖母さんも良い人ですね。

867 :名無しの霊体験:2016/06/18(土) 13:47:41.52 ID:jcYlzHHkO
暇人なので、良い話の後に微妙な話を投稿します。

山の中にある某神社へ初めて友人と行った時の話。
友人の運転する車に乗り、神社の下の町を走行中、急に肩と首が重く痛くなった。
神社じゃなくて整形外科行かねばと思ったが、友人が滅茶苦茶楽しみにしてたのでとりあえず神社へ。
肩や首を回しても痛いし重い。
神社に到着後、最初の鳥居を潜った瞬間パッと痛みや重みが消え自分のテンションが上がった。
テンションが上がった瞬間に、突然のポツリ…からの豪雨。
慌てて近くのお店の屋根の下に引き返した。鳥居から離れた途端に、痛くなる肩と頭。
「これ神社に行くなってことかな」
と互いに言っていると雨が止み行けるように。
鳥居をまた潜ると痛みと重みが消える。
私「雨止んだ(肩も痛くない)し、神社後回しにして近くのお店覗かない?」
と言ったらさっきより酷い豪雨。慌てて近くの店の屋根の下へ。
私「神社先に見ようか」
と言うと雨が止み始めました。
二人して、再度鳥居に行く…と見せかけて近くの店側に行こうとするとまた雨が。雨が止んだのを確認して、お参りへ。
雨が降った後の本殿(?)が凄い綺麗に見えました。清々しい。
山の中だからかもしれんが澄んだ空気。
それから、周りの神社を参拝して行くことにして神社の階段を下り山の下に着いた。階段の近くに誰もいない古い神社があった。鳥居を潜った所、青空が見えるのに雨が降ってきて、その神社の屋根の下に慌てて二人で入ることに。
雨が止まず、段々強くなって来たので賽銭箱に賽銭を入れて、帰ることにしました。鳥居を潜り帰る際に
「また、おいで」
と聞こえた気がするが、多分気のせい。帰りの車内で、方向音痴じゃない友人が間違えてもう一度神社に向かったけれど、たまたまだと思う。帰り道が急に渋滞して、神社への道がガラガラに空いてたのもたまたま。
その日の夢に、誰もいない神社に行ってたのもインパクトがあったからだと思う。
特にオチがなくてごめん。

868 :名無しの霊体験:2016/06/19(日) 15:11:02.11 ID:XI2+BHqj0
>>867 もしやあの白い変態(?)兄ちゃんがついてる人かな?
なんだろう、もう、すごいな。どんだけそこの神社の神様に好かれてるんだよ!開かずの神社みたいになってるよ!
人気があるようだったら、まぁ、言い方は悪いが擦り付けるとかしたほうがいいと思う、神の好意的なもんを。
なんていうの?こう、ぺぺたぁとほかの人に好意念を張り付ける的な、イナバさん的除霊したほうがいいように思う。

やっぱそこの神社の御祭神って男の人なのかねぇ…。
女の人だったらぜひ夢の中で白ワンピ+ひまわりを持たしてあげてほしい。勝手な欲望だがな。

869 :名無しの霊体験:2016/06/19(日) 22:01:30.55 ID:Q3/6x8RPO
>>868正解。白い変態(?)の兄さん憑いてると思われる人です。
いや、あれですよ。たまたま迷っただけです。
好意(?)でもイナバさん的除霊って出来るんですかね。

性別が分からないですね。白いワンピースにひまわり…欲望がww
では、文字数と蛇足なので省いた話でも。
神社行った日の夢の話です。
誰もいない神社(山の下の神社)に到着後、鳥居を潜り賽銭箱の前まで来ました。そこで、慌てて隣に来た白い人が賽銭箱の奥の扉をノック。
「うちの子にちょっかいを(聞き取れず)え、いやいや駄目駄目(以下聞き取れず)」
何やら揉めてるような感じ。イラッとしていた様子だが、笑顔で手を差し伸べてきたので、手を掴む。
「もう良いの?」と聞くと
「良いの。帰るよ。手振らない!」
と帰された。玄関に入る前に、不用(不要?)な所に行かないとか怒られた。解せぬ。
ということがありましたが、所詮夢ですし神社の時に聞こえたのも気のせいですよ。
長々と夢の話を書いてすみません。3ヶ月前に頂いてきた、その神社(山の中の方)の御守りを気付かない内に、この間紛失しました。口惜しい。
以上です。

870 :名無しの霊体験:2016/06/20(月) 21:29:36.45 ID:jdPsoUQc0
なんていうかもう、白い兄ちゃんgj
多分そのままいってたら引きずり込まれてたと思うよ
案外祭られてる神様が実は悪霊的何かでしたオチってあるから気を付けてな
もう白い兄ちゃんに拍手と酒贈りたい
それでこそ男だ!惚れた子はとことん守ってやりなよ!て言いたい

871 :名無しの霊体験:2016/06/20(月) 22:05:12.72 ID:c/9sULdos
初めてだけど、暇だし書き込ませてもらう。

零感ではない私が体験した、最近のできごと。
お気に入りのホラー番組の録画を見てたとき、後ろから視線と気配を感じた。
でも、家には私以外出かけてて居ないし、後ろにある窓にはキッチリ遮光カーテンかかってる。
それだけなら、けっこうあることだから気にしないんだけど、その日はいつもとは全然違った。
普段はしばらくすれば勝手にその手のヤツは居なくなるんだけど、居なくならない。
しかも、視線も気配も強くなるし、ボロイ私の家のリビングの床を軋ませるおまけ付き。
ヤバイ!どうしよう!ユートピア?なんてパニックを起こしていた所に、玄関の開く音が。
ただいまー♪とご機嫌な様子で兄帰宅。
そのままリビングに来て持ってた荷物を片付け始めるけど、私のパニックにも、私のパニックの原因にも気づいた様子はない。
よく考えたら兄は自称零感。私から見ても確かに零感。役には立たない。
なおも近づいてくる視線と気配に、いよいよ私が逃げようとしてた時だった。
ダン!というデカい音を立てて兄が立て膝の姿勢をとっていた。
その手に持っているのは紛れもない日本刀。左手は腰の辺りで鞘を持ってる。
所謂、居合の抜き打ちの姿勢だった。
その切っ先が通ってたのは、さっきまで気配のあった場所。
気配、消えてたよ。斬られたのかな…

落ち着いてから問いただしたんだが、ご機嫌で居合の稽古から帰ってきたら、ワケの判らないのがリビングで堂々としていたから、苛立ち紛れに抜き打ったそうだ。
いわく、お互いの領分をわきまえやがれ、だそうだ。兄、零感じゃなかったよ…

ちょっと衝撃的過ぎたので思わず慣れない書き込みをしましたが、読み返してみたらネタ臭すぎる…
まだ叩けば埃の出そうな兄なので、ちょっと叩いて見ようと思います。
お目汚し、失礼しました。

872 :名無しの霊体験:2016/06/24(金) 11:45:03.26 ID:s6m607KUO
>>870引きずり込まれてたでしょうね。
なんか礼した方が良かったんでしょうか…何もしてないww
惚れてるか分かりませんよww

>>871お兄さんかっこいいですね。何か続報ありましたら是非(`・ω・´)+

873 :名無しの霊体験:2016/06/24(金) 19:04:30.43 ID:s6m607KUO
さて、安定の暇人なので投稿します。

昨日、仕事場から帰宅してテレビを母と見ていた。
目の端に、コルクボードが見える位置に座ってぼんやりしているとチラッと見えた。
ニヤニヤ顔の招き猫が。
人を小馬鹿にするようなニヤニヤ顔。
左手を上げてる招き猫のポーズだが、私はその猫に手をあげたいぐらいイラつくような笑い方。
居たであろうコルクボードに視線を合わせると見えなくなったが、目の端にコルクボードを入れるとまた現れる白い招き猫。
後頭部と背中が、がっつり壁にめり込んでいるがやはり笑顔。
視線を向けると見えない。
また、目の端にコルクボードを入れる。
これを二、三回無意味にしてみたが変わらずにそこにいた。
結局、何も互いにしなかったがニヤニヤ顔のまま壁に、後ろから埋もれて行く姿を見ることになった。
朝起きて、試しに目の端にコルクボードを入れてみたがコルクボードしか見えなかった。
招き猫が何をしたかったか分からない。
以上

874 :名無しの霊体験:2016/06/26(日) 16:12:01.97 ID:xpOqivmns
冥婚、死後婚て本当にあるのかもしれないと思った話。
誰もいない討ちに投下
曾祖母の妹さんは、十三詣に行くことなく病気で亡くなったらしいけど、ちょうどその妹さんが生きてたら二十歳になってた年に、
成長した姿で綿帽子と白無垢着た妹さんが曾祖母の前に現れたんだそう。
妹さんはあちらで素敵な方とご縁があり、その人と一緒になることにした、と笑って言ったそうです。
あっちで結婚したら、転生とかどうなるのかな?とは思ったけど、曾祖母があの世だとしても綺麗な花嫁衣装を着れた妹が見れてよかった、
と涙ながらに語った姿を今でも忘れられない。

875 :名無しの霊体験:2016/06/27(月) 13:01:39.06 ID:XWinXE8+O
>>874曾祖母さん良かったですね。

876 :名無しの霊体験:2016/06/27(月) 21:34:31.97 ID:BKv8Nvja0
>>874 曾祖母さん、おめでとうな。

しんみりしているところに向けて投下する私が高速で通るぜ!

最近はやりの塩まじないをしてみた。
内容は「恋愛してぇ」というありきたりなやつ。
そしてその日、スヤァとしてたら夢の中で神社にいた。
で、巫女さんらしき人が祠に案内してくれるのな。
祠前についたら巫女さん、

「さあ!しおがみさま(多分こんな感じだった)の登場です!」

DJですか?と言わんばかりのテンションだった。どうした何があった巫女さん。
そして神社(外)であるにも関わらずスポットライトがぐるぐると動く。
どこから持ってきたんだスポットライト。
ついでになんか「だらららららららら」ていう太鼓の音もなんかする。
誰だよ演奏してるの、参拝の方に迷惑だろと思いつつ祠見てた。
そして煙と共に白いひげの爺ちゃんが登場した。
ものっそい笑顔でお守りの山を手渡してくれました。
大量の縁結びのお守りだった。
いや、うん、他人、いや他神任せかな?と思いながらお守りに含まれてた干しイモかじりつつ退散。
干しイモうめぇていうところで目が覚めた。

いろいろとつっこみたいことは山ほどあるが、一つだけ言うなら
あの干しイモもっかい食べたい。めっちゃもちもちしておいしかった。
あれ以来干しイモ買っては食べてるけど、夢の中で食べたようにおいしいやつってなかなかなくて辛いorz

877 :名無しの霊体験:2016/06/27(月) 23:39:33.28 ID:XWinXE8+O
>>876塩まじないggってみる
その大量の御守りの神様から応援してもらえるんですよ!きっと…

878 :名無しの霊体験:2016/06/28(火) 02:04:01.84 ID:cPmYQvLOs
安納芋の干し芋か、もしかしたら干し芋じゃなくて「からいも餅」かもしれんな
あるいはスライスじゃなくて、丸干しの干し芋か…
干し芋好きとして、理想の干し芋に再び出会えることを祈ってる

879 :名無しの霊体験:2016/06/29(水) 09:59:42.20 ID:ciYBgvOrO
小さな頃から知り合いの声で、名前を呼ばれることがある。
振り返ったり周りを見渡しても、その知り合いがいないことが多発していた。
この間、母の声で
「(私の名前)ー!ちょっと!」
と聞こえたので
「何ー?」
と返すが、何も返しがなかった。いつもなら返答が何かあるまで動かない怠け者だが、今回は仕方なく、風呂に入っている母の近くに行くことに。
風呂に行くと母が笑いを堪えている。
「何も言ってないけどww言った方が良かったかなww寂しかったの?ww」
と返された。よくよく考えてみたら、私を呼んだ声は透き通るような感じで、か細くやけに遠いものだった。遠いのに、はっきりと聞こえた。ついでに母の声には一切似ていない。
別の日、二階に行くと山の中に祖父母の家があった時の家の中の匂いがした。表現し辛い匂い。表現出来る匂いは、微かなキンモクセイの匂いぐらい(これに色々混ざってる)
化粧台の鏡が置いてある部屋から、自分の部屋に匂いが続いている。
と、夜一緒に洗濯物干しに来た母に言ったら
「気持ち悪いこと言わないで!」
と怒られた。それ以降、部屋から同じ匂いはしていない。
特にオチはないけど、幻聴と幻臭ってやつかな?

880 :名無しの霊体験:2016/06/29(水) 12:38:54.66 ID:0hQMQ14Os
871書き込んだ者です。
反応していただいて、嬉しい限りです。
あれから、何かと家に居ない兄を掴まえては色々話を聞いてみたのですが…
出るは出るは、埃の数々w
この間書き込ませてもらった事くらいは日常茶飯事だそうでして…

聞いた話の中から短いのを一つ、暇なんで書き込ませてもらいます。

先日の書き込みに出てきました兄の日本刀ですが、兄いわく非常に自己主張の激しい方だそうです。
件の日本刀は、別に古いわけでも曰くが有るわけでもない、それどころか五年以内に造られた現代刀なのですが、この方と思われる方が何かある毎に夢枕に現れるそうです。
仕事忙しいときにそれを言い訳に自主稽古しなかったりとか、手入れが雑だったとき
精神的に落ち込んだ時なんかにも現れるらしいです。
兄によれば、現れる時は十代後半から二十代に見える若い女性の姿で、服装はまちまち。そして、気の強そうな美人さんだそうです。
そんな話をしてくれた兄ですが、神霊や精霊、魂の類いではなく単なる兄自信の妄想幻視だと思う、と笑っていました。
が、兄よ。私はその様な容姿の女性を兄の居ない家の中で見かけたことがあるのですよ?
まあ、その時は珍しく見えたー、くらいに思っていましたが、あればひょっとしたら兄の刀だったんじゃ、なんて思ったりしちゃってます。

ほかにも色々聞けたので、また機会があれば書き込みますね。

881 :名無しの霊体験:2016/07/01(金) 00:08:06.68 ID:k4rdE6pQO
さて、暇人なので投稿します。
夢の話です。
最近、夢を見ました。
「ラグビーやってます!!」と言われたら納得出来るぐらいマッチョの見た目の男に、ストーカーされる夢です。
どんなに逃げても追ってきます。逃げる途中、仙人のお爺さんに会いました。
「馬鹿を止めてやるから、君は逃げなさい」
と。仙人の言う通り、逃げ延びましたが、ここまで来たら大丈夫という所に着くと先に来ていたストーカー男が。
「僕なら助けてあげられるのに」
と言い、手を引っ張って連れて行かれそうな時に目を覚ました。目覚めてから、目を覚まそうとした時に聞こえた舌打ちが耳に残りました。
次は別の日の夢です。
ずっと、何かすべすべしていてもちもちとした赤ちゃん肌に頬擦りされていました。頬擦りというか、猫が体を擦り付けるような仕草です。体は、がっちり押さえ込まれていました。
気持ち良いから、このままで居たいなと願い、夢の中でしたが段々周りが真っ白になり始めた時に知り合いに遭遇しました。
何故か、お寺さんに連れて行かれエロ本で憑いてる奴を殴れと言われました。
曰わく「死には生を主張しろ」と。憑いてるのは、単眼で生首の落ち武者だと言われました。ボディあった気がするのに。
エロ本を丸めた感触が、起きた後も手に残っていました。
ついでに、盛大に殴りました。
別の日
「震災が来て、今から避難するからこちらにおいで」と手を引かれそうになり、せめて食料だけでもと鞄に入れてる辺りで幼なじみが家に帰してくれました。
「(幼なじみ)ちゃんも帰るよ」と手を伸ばしましたが、笑顔で拒否られました。
目覚めた時に、幼なじみはもう居ないことを思い出して泣きました。
すみません。続きます。

882 :名無しの霊体験:2016/07/01(金) 00:32:15.62 ID:k4rdE6pQO
続き
また別の日も、「助けてあげる」と言われどこか連れて行かれそうになった時に、知り合いが出て来てくれて家に帰してくれました。
嫌な夢を見ると姫袖のお兄さんが、毎回玄関前に連れて行ってくれて帰してくれるのですが、連れて行かれそうになる夢では知り合いが帰してくれます。
ハマっている漫画のキャラに夢で「あそこは楽しいから一緒に行こう」と誘われた時もあります。
残念ながら、誘ってくるのが一番好きなキャラじゃないので断りました。


さて、こんな連れて行かれそうになる夢を見る前(マッチョを見る以前)の話です。
「彼氏出来ないのは理想が居ないからだ」と友人から言われました。
なので、昼間に考えてみました。
筋肉は欲しい。そうだ、マッチョとか良いなぁ。と考えてたら、マッチョからストーカーされる夢

吸血鬼好きだし、人外とかwwっていねえよwwとかツッコミ入れてたら、単眼生首の落ち武者の夢

とりあえず、恋人下さい→震災等身に危険が迫るから、逃げようという夢


何というか、連れて行かれそうになるにしても、もっと一緒に行きたくなるような設定に何故ならないのかと思ったり。
で、お守りを無くしてしまったら連れて行かれそうになる夢を見なくなりました。
なんかオカルトっぽいなと思って書きましたが、大して面白くもないし気のせいの範囲内ですみません。夢の話を延々書いてすみませんでした。

883 :名無しの霊体験:2016/07/01(金) 20:19:50.32 ID:toapxdKr0
>>882なんていうかもう、テンプレすぎて
テンプレ審査したら満点だったこれ。
なんていうか、見に覚えがある感じだった。
ちょいちょい頭ひとつ分ずれてるというか…
神社で嫁にしろ!おk!おせっせで(ry
の人ですノシ
似たような体験というかあっちの方々のチョイスってずれてるよね?というのでカキコします
スヤア(νων)していたら突如祠が登場
そしてぐるっとマーブルみたいになって消えたあと某ゲームキャラ登場
「俺を置いていかないでくれ」と泣きそうになりながら貢がれた
貢がれた品がこちら

小学校でよく使うパカパかできる筆箱(赤色)
消しゴム(女児が使うような感じの)
饅頭
ランドセル
色々他にも色々あったがこんな感じ

何故小学生のを選んだ
いい年こいた大人に何をさせる気なのか何故ランドセルチョイス
ちなみに「これは全部お前のだ。だからどこにもいかないでほしい」とプロポされた。
いや、どこにも行かないから安心しろし。そしてプレゼントチョイスどうにかしろ
成人済みの女性に貢ぐもんじゃねぇ
もっと無難に花とかあるだろ
何故小学生チョイスにした
ロリコン気質でもあるのか だとしたら貴様は分かっていないな
女児にはスク水が一番似合う!
次会うときはそう伝えたい

884 :名無しの霊体験:2016/07/01(金) 23:32:05.20 ID:k4rdE6pQO
>>883やっぱり、よくある感じなんですか。
こういう話を読み過ぎましたかねぇ。
なんでか、本当にズレてますよね…マッチョの件に至っては「ゴリマッチョwwとか良くない?ww…いや、怖いから細マッチョの方が良いや」って訂正したんですけどね…。



小学生チョイスの貢ぎ物ってww何故にww
とりあえず、スク水チョイスって…

885 :名無しの霊体験:2016/07/03(日) 01:01:17.58 ID:6FH99AtFO
さて、安定の暇人なので投稿します。
先に言いますが、以前書いた話のオチと同じ感じです。
幼稚園に通ってた時のある1日。
母友人とその友人(以下A)が、自宅に遊びに来た。
母友人は、私と同い年の息子を連れてきており私と遊ぶことになった。だが、この息子が暴力的でお絵描きをすればペンを投げる。積み木は投げる。絵本も投げる。挙げ句の果てには、私を叩いて遊びだし髪を引っ張り始める。逃げると鬼ごっこをしてるつもりらしく捕まえに走ってくる。
園児の私も身長は高い方だが、相手の方が体が大きくて恐怖を覚えた。
母友人は、オロオロするだけでAはニコニコと「良かったわねえ」とか言ってる。
最終的には、鶏を捕まえる時と同じ要領で私は捕獲され物凄い力でギュッと両腕ごと締められた。因みに、元々外れやすい肩が外れた。
大泣きしてると母がやっと助けてくれたが
A「大袈裟。(母友人息子)君は病気だから、多目に見なくちゃ駄目よ!(母)さんは(私)ちゃんを甘やかしてる」
と。一応言っておくが、Aは母友人の親族でも母友人息子の実母でもない。
母友人は、平謝りして息子を捕獲して「後日、再度謝りに来ます。治療費をその時に請求して下さい」と告げた。
A「(母友人息子)君は(私)ちゃんのことが好きなんでしょ。お嫁さんにしたら、貴方(母友人)が楽出来るわ。明日もお邪魔するわね」
と。
母、Aに向かって怒鳴ってた。で、自分は次の日母友人からの治療費に関する話の電話が来た時にぎゃんぎゃん泣いた。
人間的怖い話ですが、まだ続く。

886 :名無しの霊体験:2016/07/03(日) 01:21:58.74 ID:6FH99AtFO
次の日からAの「(母友人息子)君の嫁に」という嫌がらせ電話が続いた。
余りにもうるさいので、母は電話線を抜いた。すると、Aは周りの人に「あそこの余所者は、受け入れるふりして差別している」とないことを言いふらしていた。
流石に電話線を入れないのは、まずかったので電話線を戻すとAやら差別は駄目だとかの善意()が続いた。
ある日、善意()の電話が止み謝りに来る人がチラホラ。
1ヶ月後、Aの焦燥感たっぷりな電話が来た。
「私が悪かったから、もう止めて。(母友人の息子)君の嫁にと言ったのも謝るから」
毎日のように、宗教勧誘やお坊さん(あと、何か)が家に訪ねてきたり電話を掛けてくるようになったらしい。
更に夢で、男の人から何か分からない(聞いてない)が男の人関係の悪夢を見るようになり休めなくなったそうだ。
それで、不眠症になったそう。
私に対しても「ごめんなさい」と電話先で言われるが、その次の瞬間「ああ、また電話が鳴ってる!!電話が!電話が鳴ってる!インターホンが!もう嫌あああああ!私が(以下なんか喚いてた)」
後のことは、よく分からないけど母が即電話を切ってどこかに電話していた。
母友人とその息子も暫く悪夢を見たと聞いた。
Aの謝罪の電話が大変怖かった。
毎回のように特にオチはないです。
一応言っておく。肩が外れた際、自分で戻せるようになりました。

887 :名無しの霊体験:2016/07/04(月) 21:10:08.34 ID:xNHW2KJZ0
>>886
肩が外れる機会がそんなにあるのか?
(´・ω・`)シンパイ
あんまり変な癖がつかんよう祈っとく

888 :名無しの霊体験:2016/07/04(月) 21:46:22.23 ID:QJBLpesdO
>>887ありがとうございます(´・ω・`)最近は大して外れませんが、高校の時にバドミントンしたら外れました。解せぬ。

889 :名無しの霊体験:2016/07/05(火) 19:20:50.24 ID:qmM106L0O
気配を感じて振り返るとそこには、誰もいない。後ろじゃなくて、上にいるから。
って話を、風呂に入ってる時に思い出しました。ついでに、だるまさんが転んだも。
で、考えてみました。気配を感じたら真っ先に上を見れば、見れるのではないかと。
何か居るような気がしたので、そのまま風呂の天井を見ましたが霊感なんぞないので見れる訳もなかったです。
ですが、脱衣所に何か黒い塊がいました。上じゃなくて、前かぁ。新しいな。と思いました。
それは磨り硝子越しに、ぼうっと立ってます。
「上、上」
と水の中から聞こえてくるような、大変くぐもった声が聞こえました。
「上って何よ」
なんて返し上を見ましたが、何も見えず再び脱衣所を見ると黒いのは消えてました。
特に、何もなかったです。上から何か降ってくるとかも。
からかわれただけでした。

890 :名無しの霊体験:2016/07/06(水) 21:08:59.17 ID:KKnuEx9Q0
>>886
母友人息子もだが(そいつの母親がおろおろしつつもまともだったんが救い)
Aが気色悪いな……



過去ログ倉庫に戻る 全部 前100 次100 最新50